JPS58192160A - デ−タ処理装置 - Google Patents

デ−タ処理装置

Info

Publication number
JPS58192160A
JPS58192160A JP58033021A JP3302183A JPS58192160A JP S58192160 A JPS58192160 A JP S58192160A JP 58033021 A JP58033021 A JP 58033021A JP 3302183 A JP3302183 A JP 3302183A JP S58192160 A JPS58192160 A JP S58192160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
node
message
address
data processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58033021A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0230536B2 (ja
Inventor
ナイジエル・レウエリン・ビンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Services Ltd
Original Assignee
Fujitsu Services Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Services Ltd filed Critical Fujitsu Services Ltd
Publication of JPS58192160A publication Critical patent/JPS58192160A/ja
Publication of JPH0230536B2 publication Critical patent/JPH0230536B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/163Interprocessor communication
    • G06F15/173Interprocessor communication using an interconnection network, e.g. matrix, shuffle, pyramid, star, snowflake
    • G06F15/17337Direct connection machines, e.g. completely connected computers, point to point communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Memory System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分計〕 本発明は2個あるいはそれ以上のデータ処理ユニットc
以下処理ノードと呼ぶ)に共通の共有データへのアクセ
スを有する複数の処理ノードを有する形式のデータ処理
装置に関する。この発明はこれらノードが実質的に独立
したコンピュータであるようなマルチコンビ、−夕方式
およびこれらノードがプログラムの実行のために協働的
に相互作用を行いそして人力/出力装置のような共通I
!〕リソースを分は合うようなマルチプロセサ方式の双
方に適用出来るものである。
〔発明の接衝的背景とその問題点〕
従来のマルチプロセサ方式では共有データはすべてのノ
ード九アクセス可能な共通の記憶装置内に保持される。
各ノードはまたそのノードに配分されないデータ列を保
持するための独自の記憶装置を有してもよい、そのよう
な方式の問題点は、それらノードが共有の記憶装fに同
時にアクセスを行う場合にノード間で争いが生じること
である。
更にノードと共有の記憶装置との関に大きな伝送遅れが
生じる。その結果、共有データへのアクセスが非常に低
速となる。
米国特許第3,889,237号には各プロセサが独自
の記憶装置を有し、各配憶装置が共有データのコピーを
含むようになったデュアルプロセサ方式が示されている
。二つのコピーを一致させておくに各プロセサは共有デ
ータの新しい値を両F情装置に、同時に書込むことが出
来るように他方のプロセサの記憶装置への直接アクセス
を有すゐ。この従来の方式の問題点は両方のプロセサが
同時に同一のV憶ユニットをアクセスする場合にプ〒セ
サ間に争いが生じ、そして各プロセサが処理を続ける前
に完了されるべき共有データへのすべての書込みを待た
ねばならない。これによりこの方式の効率が著しく低下
する。更にこの従来方式では共有データは各配憶装置内
の固定されたロケ−717群内に保持されねば?jらず
、このためこれらプロセサ内の記憶スペースの効率のよ
い割肖てが出来ない、これらの問題はこの従来方式を3
個以上のプロセサに拡張することを非常に困難なものに
している。
〔発明の目的〕
本発明の目的はこれら開明を解決することである。
〔発明の概要〕
本発明によれば、データ処理製電は少くとも1個のデー
タ伝送リンクにより相互に接続されそして夫々のノード
が(イ)そのノードに固有のローカルデータ項目を保持
すると共に少くとも1@の他の/−)”Km持されるコ
ピーをつくる共有のデータ項目を保持するデータ記憶装
置と、(ロ)このデータ記憶装置内のデータ項目を読取
りそして更新することの出来るデータプロセサを有する
複数の処理ノードを有し、(1) 16110ノードの
上記データプロセサが共有のデータ項目を更新するとそ
のノードがその項目の更新された値およびそのアドレス
を含むメツセージを発生しそしてそのメツセージを上記
リンクを介して他の複数のノードに伝送し、上記プロセ
サはこのメツセージが上鮎他のノードに到達するのを待
つことなくその処理を続けるこメツセージが上1e他の
ノードにより受は入れられるとそのメツセージがそれら
ノードの記憶装置iニ保持される上記共有のデータ項目
のコピーを更新するために用いられるようになっており
、それにより上記共有のデータ項目のすべてのコピーが
一致して維持さhるようになっている。
〔発明の効果〕
本Q明においては1つのコピーが各ノードにローカル的
に保持されそして各プロセサが七〇ノード内σ)1憧装
fにのみアクセスするから、共有のデータに対するアク
セスが高速となる。百−記憶装置をアクセスする場合に
生じるプロセサ間の争いの開明は、1つのノードが共有
データの1つの項目を′!!新するためのメツセージを
伝送するときに処理を続けることは自由であり更新され
るべき他のノード内の共有項目のコピーのすべてを待つ
必要はないから回避される。
本発明の好適な実施例においては、各メツセージ内に含
まれるアドレスはそC〕データ頂目の実効アドレスであ
り、各ノードはこの実効アドレスによりその共布データ
順目を確驕する。
メツセージが実アドレスではなく実効アドレスを含むと
いう事実は異ったノードが異ったロケーシ冒ンに共有デ
ータを記憶出来ることを意味する。
これによりノード内の記憶装置の制壱が容易となる。
〔発明の実施例〕
以下図面に示す−!l!施例にもとづき本発明を詳述す
る。
本発明の装置の構成 第1図において、図示のデータ処理製電は通信リンクI
IKより相互に接続される複数の処理ノード10を有す
る。このリンクは各ノードに1個づつの複数のカプラ1
2を有し、これらカプラは単方向性伝送路13により一
つのリングとして接続される。
リンク11はトークンと呼ばれる特殊なビットパターン
が1つのカプラから次のカプラへとこのリングを通され
るようKなったトークンリングとに構成される。1個の
カプラが送るべきメツセージを膚する場合には常にトー
クンを受けるまで待機し、リングからそれを除きそして
そのメツセージを送る。こり)メツセージはそれを発生
したカップラにもとりつくまで各カプラを通りコピーさ
れつつリングを回動する。このメツセージはもどりつい
たカプラにおいてリングから除去される。そのメツセー
ジを送った後にそのカプラは新しいトークンを発生し、
それが次σ)カプラへと遇される。
従って1個のトークンのみが存在しそれ故1つのメツセ
ージのみが1時にこのリング上に存在しうる。
トークンリングは周知であり、従ってリンク11の詳細
説哨は不要である。そのようなリングは例えば1117
1年11月の工XRmのプロシーディ/ゲス第1491
−1516頁のクラーク他による「四−カルエリアネッ
トワークス入門(an 1ntroauotion t
1ocal area !1@tWOrk−月に示され
ている。
このリンクは各ノードが同一シーケンスでこのリンクか
らメツセージを受けるという′特性を有する。この特徴
の重要な点は個々のノードが非同期で動作していてもメ
ツセージについて全体的に固有代願的な順序をつ(り出
すことである。
処理ノード 第2図に示す各処理ノードlOはデータプロセサ14と
、四−カルデータ記憶装M15と、アドレス変換ユニッ
ト(ムTo)16ト、データスレーブ17を有する。こ
れらユニットの夫々は周知のものであり詳述しない。
ローカル記憶装@15はランダムアクセスメモリであっ
てそのノードに固有のローカルデータを保持すると共に
少くとも1@の他のノードに共通する共有データを保持
する。ノードに固有のデータは実効アドレスを実アドレ
スに変換するためのアドレス変換テーブルを含んでいる
プロセサ】4はデータにもとづく処理操作を行うインス
トラクシ曹ンを実行するようKm成されている。これら
インストラクシ謬ンのいくつかはデータ項目がローカル
記憶装置15がら読取られあるいはそれに書込まれるべ
きことを特定する読取または書込インストラフシーンで
ある。夫々のそのようなインストラクシ冒ンは所望のデ
ータ項目のアイデンティティを特定する実効アドレスを
発生する。夫々のノードはこの実効アドレスにより寿え
られたデータ項目を確認する。しかしながらそのデータ
の物理的pケージ璽ンは異ったノードにおいて興ること
が出来る。
1つのデータ項目にアクセスが行われる1ItlKその
実効アドレスがATO!6により対応する実アドレスに
変換されねばならない。このムTOはすぐ前に使用され
た変換テーブルエントリのコピーを保持するところの、
アドレス変換スレーブト呼ばれる小さい関連メモリ(図
示せず)を含んでいる。このスレーブははとんどの場合
に高速アドレス変換を与える。所望のアドレス変換テー
ブルエントリがアドレススレーブにはない場合にはイン
タラブド信号が発生されてプロセサ14が中断される。
こア れにより、ローカル記憶装置−15内のアドレス変換テ
ーブルに間合せそして変換スレーブに所望、のエントリ
を入れる特殊なルーチンを開始する。このアドレス変換
処置は周知であり、詳述しない。
本発明の装置では各アドレス変換テーブルエントリは、
対応するデータ項目が2個以上のノード間で共有される
場合にセットされるエクストラフラグビット8D(共有
データ)を含む。このフラグは実効アドレスが変換され
るときにアドレス変換ユニット16から読取られる。
データスレーブ17は最も最近に使用されたデータ項目
のコピーをそれらのψ効アドレスに従って保持するため
、ローカル記憶装業よりも高速のアクセス時間を有する
小さい関連メモリを有する。
このスレーブはほとんどの場合にデータ項目への高速ア
クセスを方える。
ノード10はリンクを介して伝送を待っている更新メツ
セージ群を保持することの出来る出力バッファ18をも
含んでいる。各メツセージは(al  共有データ虫目
の更新された値(b)  その項目の実効アドレスVム
(C)  ノードに固有の結?mKよるアイデンティテ
ィ数を含むアイデンティティレジスタ19から得られる
アイデンティティタグより を含んでいる。
このメツセージはそれら項目が可変長である場合にデー
タ璃目内のバイトの数を示す8xzx フィールドをも
含んでいる。
メツセージはまたトークンが関連するカプラ12により
ゃ入れられて伝送の開示が許されるまでバッファ18内
に保持される。このバッファ18内のこれらメツセージ
はファーストインファーストアウト方式で一次(すなわ
ちはじめにバッファに人ったもC)がはじめに出される
ごと<K)伝送される。
ノードによりりンク11を介して受は入れられる各メツ
セージ(それ自体から生じるメツセージを含む)は入カ
パッファ加へとコピーされる。このバッファは1個のメ
ツセージを保持する忙充分な大角さのものでよい、バッ
ファ9内のメツセージのアイデンティティタグIDはコ
゛ンパレータ21内で、2個のアイデンティティが郷し
い場に真となる制御信号TN(このノード〕を発生する
べくアイデンティティレジスタ19の内容と比較される
。云換えると’rN−1はバッファに内のメツセージが
このノードで発生されることを意味する。
マルチプレクサ22はデータスレーブ17のデータ人力
に与えるために次の入力の内の1個を選択する。
(O):ローカル記憶製蓋15かものデータ(1):プ
ロセサ14からのデータ (2):バッファ加からのデータ 他のマルチプレクサnはムT017とデータスレーブ1
7のアドレス人力に与えるために次の入力の内の1個を
選択する。
(0)および(1):プロセサ14からの実効アドレス
人力(2):バッファ加からの実効アドレス第S図を参
照するに、ノード10はカウンタ腕を有し、このカウン
タは1つづつの増加のための制御人力CO(9真)と1
つづつの滅舞のための他の人力CD(減算)を有する。
後述のようにカウンタUはノード内の5A住のメツセー
ジ、すなわちそのノードで発生されたがバッファ20K
まだもどされていないメツセージの数の1に2優を4え
る。カラyり冴の出力はNORゲートδに送られ、そし
てこのゲートがそのカウントのオールYν状聾を検出し
て信号02 (カウンタゼロ]を発生する。かくして0
8−1は七〇ノードにメツセージがないことを示す。
プロセサ14が読取インストラクシ冒ンを実行するとき
、それはマルチプレクサ22.0をOマークの入力にス
イッチさせる。このプロセサ14からの実効アドレスは
それ故データスレーブ17とムTOlfiに与えられる
。所望のデータ項目がデータスレーブにあればそれが1
ちに読取られてプロセサにもとされる。所望のデータ項
目がスレーブにない場合には実効アドレスは変換され、
その結果の実アドレスがローカル記憶装置15に与えら
れる。所望のデータ項目は次にそのローカル記憶装置か
ら読下 取られセしてプa(すにもどされる。これと同時にこの
データ項目はその実効アドレスに添ってデータスレーブ
17にコピーされる。この読取インストラクタ1ンの作
用は従来通りであり、それに関連した制御回路等につい
ては説明しない。
プロセサ14が書込インストラクシ嘗ンを実行するトキ
はマルチプレクサ22 、23を1マークの入力にスイ
ッチする。このプロセサからの実効アドレスはそれ故デ
ータスレーブ17とムTotsK、−Iえられ、そして
書込まれるべきデータ項目はデータスレーブに与えられ
る。このデータ項目は次にそのスレーブに書込まれる。
これと同時にその実効アドレスが変換され、ローカル記
憶装置t5がアドレスづけされてそのデータ項目がスレ
ーブからローカル配憶装置へとコピーされる。これによ
りローカル記憶装置はスレーブと一致する。以上のよう
にこの書込インストラクシ璽ンは従来のごとくであり、
関連する制御回路については説明しない。
@3図にもどると、こり書込インストラクシ冒ンはまた
ムMDゲートUの一方の人力を附勢するものであり、こ
のゲートの他方の人力はムTO16から共有データフラ
グBDt−9ける。従って、ムNDグート謁は書込イン
ストラクシ冒ンにより更新されるデータ項目が共有デー
タ項目である場合に開がねる。グー)26の出力は制御
信号LB (ロートバッファ)を発生し、これが出力バ
ッファ18に加えられてメツセージをそれに入れさせる
。このメツセージは次に他のノードに送られて共有デー
タ項目の他のコピーのすべてを更新する。ゲート26の
この出力はカウンタ冴の加算人力00[も加えられる。
これは現在のメツセージの数のカウンタあ内の記憶を更
新させる。
メツセージが入力バッファ20に入るときに!ルチプレ
クサn、23は2マークの入力にスイッチされそして4
個)ANDゲート27 、28 、29 、30の夫々
の1つの入力を附勢する。
グー)fflの他方の入力は信号TIJを費ける。従っ
てグー)ffは七〇ノードで発生したメツセージが受は
入れられると開かれる。グー)27の出力は力9ンタあ
の減算入力CDに加えられてlだけそれを減算させ、現
在のメツセージの1つが受入れられたことを示す。
グー)28は信号THの逆を受ける。従ってゲート28
はバッファ9内のメツセージが他のノードかも発生され
る場合に開く、ノード内の出力はORゲート31を動作
可能にして信号酊を発生させる。
この信号によりバッファ9内のデータ項目はデータスレ
ーブ17およびローカル配憶装置15に、あたかもそれ
が正規の書込インストラクシlンであるかのごとくに書
込まれる。しかしながら、データ項目のコピーがこのノ
ードに保持されない(共有データ項目は必ずしもすべて
のノードに保持されるとは限らない)場合、ムTσはバ
ッファ9内の実効アドレスを認識せず、そして書込みが
行われる。
項目をデータスレーブに書込むこの動作により共有主記
憶装置を有する従来の方式では通常必要とされるアクセ
ス前のデータスレーブの排除の必要性はなくなる。
ノード自体で発生した更新メツセージは、問題のデータ
項目がメツセージの発生時点ですでに更新されている(
書込インストラクシlンの項を参照のこと)からリンク
から受は入れられる時にはローカル記憶装置には通常書
込まれない。
そのノードがまだ少くとも1個の更新メツセージを有す
る間に他のノードから更新メツセージを受けるならば、
その受は砲られたメツセージは第1ノードによりそのメ
ツセージを発生した時点ですでに更新されているデータ
項目をオーバー書込みすることKなる。このデータ項目
はかくして順序的に前の値によりオーバー書込されるこ
とになってしまい、これは明らかに正しくない、(更新
の順序は更新メツセージがリンクから入る順序で龜まる
点に注意、)この状況は信号CZとTHの逆を受けるム
MDゲート29により検出される。ノード内の出力は双
安定装置32をセットさせてプロセサ14の動作を中断
させるサスペンド信号808Pを発生する。次のこのプ
ロセサはカウンタ9が0にもどりすべての現在のメツセ
ージが受取られたこと1 を示すまで中断したままとなる。信号CZは次に双安定
装@32をリセットさせてこの608P何号を除去する
このプロセサが中断している間にもローカル記憶装置は
まだ入来メツセージにより更新されうるのであり、そし
てその場合には他のノードからのものではないすべての
入来メツセージにより更新される。これにより、808
F信号が除去される時点でデータ項目のすべては完全に
更新されていることKなる。これは信号8口8Pにより
開くムND  ゲート30により行われるものであり、
ゲート30の出力はORゲグー31に加えられて信号和
を発生する。
【図面の簡単な説明】
@1図は本発明のデータ処理装葉の全体ブロック図、第
2図は1つの処理ノードのブロック図、IIga図は1
つのノード内の制御回路のブロック図である。 lO・・・ノード、 11・・・リンク、12・・・カ
プラ、 14・・・データプロセサ、15・・・ローカ
ルデータ記憶装置、+6・・・アドレス変換ユニット(
ムTo)、17・・・データスレーブ、18・・・出力
バッフ丁、19・・・アイデンティティレジスタ、 2
0・・・入力バッファ、21・・・コンパレータ、22
.23・・・マルチプレクサ、U・・・カウンタ、部・
・・NORゲーグー、26 、27 、28 、29.
3(1−hyDゲート、31・・・ORゲート。 出頓人代理人   猪  股    清第 1図 刀アラへ 363−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少(とも1個のデータ伝送リンク(11) Kより
    相互に接続されそして夫々のノードがビ)そのノードに
    固有のローカルデータ項目を保持すると共に少くとも1
    個の他のノードに保持されるコピーをつくる共有のデー
    タ項目を保持するデータ記憶装f (15)とIa)こ
    のデータ記憶製電内のデータ項目を読取りそして更新す
    ることの出来るデータプロセサ(14)を有する複数の
    処理ノード(lO)を有し、(1)1個のノードの上記
    データプロセサ(14)が共有のデータ項目を更新する
    と七〇ノード(lO)がその項目の更新された値iよび
    そのアドレスを含むメツセージを発生しそしてそのメツ
    セージを上記リンクC11)を介して他の複数のノード
    (lO)に伝送し、上記プロセサはこのメツセージが上
    記性のノードに到達するのを待つことなくその処理を続
    けることが出来るようKなっていること、および(II
    )上記メツセージが上記性のノードにより受は入れられ
    ると、このメツセージがそれらのノードの記憶装置(1
    5) K保持される上記共有データ項目のコピーを更新
    するために用いられるよう虻なっており、そねKより共
    有のデータ項目のすべてのコピーが一致して維持される
    ようKすること、を特徴と−rるデータ処理装置。 2、前記各ノードが前記リンクを介しての伝送に待機シ
    ているメツセージ判を保持するためのファーストイン、
    ファーストアウトバッファを含むことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のデータ処理装置。 3、前記各ノードが発生されたがまだ伝送されていない
    メツセージの数を計数するための装置と上記数がOより
    大であると111個のメツセージが他の1個のノードか
    ら入る時にそのノードの動作を一時的に停止するための
    装置とを含むことを特徴とする特許請求の範囲第2項記
    載のデ−タ処理装置。 4.前記データ伝送リンクはリング回路網を有し、前記
    メツセージの数を計数するための装置が1個のメツセー
    ジが前記ノ(ツファに賃かれるととに1だけ増加し、同
    一ノードで発生し上記リングを完全にまわったメツセー
    ジを受けるたびに1だけ減少するカウンタを含むことを
    特徴とする特許請求の範囲第3項記載のデータ処理装置
    。 5、前記伝送リンクはすべてのノードが同一シーケンス
    をもってそこからメツセージを受は入れるようになって
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第4項
    のIK記載するデータ処理装置。 6、前記伝送リンクはリング回路網を有し、1時に1個
    がそのり/りKn在するようになったことを特徴とする
    特許請求の範囲第5項記載のデータ処理装置。 7、1ltl記各メツセージに含まれるアドレスはその
    データ項目の実効アドレスであり、各ノードが七〇爽効
    アドレスによりそれへの共有のデータ項目を確認するご
    とくなったことを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至
    第6項σ)IK記載するデータ旭理装置。 8、前記各ノードが前記実効アドレスを前記データ記憶
    装置内のデータ項目の物理的なロケーシ冒ンを確認する
    実アドレスに変換するための丁ドレス変換ユニットを含
    むことを特徴とする特許請求の範囲第7項記載のデータ
    処理装置。 9、前記アドレス変換ユニットは、1つのデータ項目の
    実効アドレスを変換すると!にそのデータ項目が共有の
    データ項目であゐかどうかを示す信号をも発生すること
    を特徴とする特許請求の範囲第8項記載のデータ処理装
    置。 mA前記共有のデータは複数の独立したエリアからなり
    そして前記ノードは上記エリア毎に1個の複数のデータ
    伝送リンクにより相互罠接続されることを特徴とする特
    許請求の範H第1項乃    ゛1至第9項のIK記載
    するデータ処理装置。
JP58033021A 1982-04-28 1983-03-02 デ−タ処理装置 Granted JPS58192160A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8212262 1982-04-28
GB8212262 1982-04-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58192160A true JPS58192160A (ja) 1983-11-09
JPH0230536B2 JPH0230536B2 (ja) 1990-07-06

Family

ID=10530021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58033021A Granted JPS58192160A (ja) 1982-04-28 1983-03-02 デ−タ処理装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4562539A (ja)
EP (1) EP0092895B1 (ja)
JP (1) JPS58192160A (ja)
AU (1) AU554263B2 (ja)
DE (1) DE3376590D1 (ja)
ZA (1) ZA831058B (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0362971A3 (en) * 1984-03-01 1990-09-05 Measurex Corporation Real-time distributed data-base management system
US4635189A (en) * 1984-03-01 1987-01-06 Measurex Corporation Real-time distributed data-base management system
GB2156554B (en) * 1984-03-10 1987-07-29 Rediffusion Simulation Ltd Processing system with shared data
US5255369A (en) * 1984-03-10 1993-10-19 Encore Computer U.S., Inc. Multiprocessor system with reflective memory data transfer device
US5581732A (en) * 1984-03-10 1996-12-03 Encore Computer, U.S., Inc. Multiprocessor system with reflective memory data transfer device
US4833605A (en) * 1984-08-16 1989-05-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Cascaded information processing module having operation unit, parallel port, and serial port for concurrent data transfer and data processing
GB8422328D0 (en) * 1984-09-04 1984-10-10 Int Computers Ltd Data processing apparatus
US4855903A (en) * 1984-12-20 1989-08-08 State University Of New York Topologically-distributed-memory multiprocessor computer
CH667543A5 (en) * 1985-04-19 1988-10-14 Bbc Brown Boveri & Cie Data communication for processing network - using stored table in communication unit for each node defining data segment storage location
GB2175421B (en) * 1985-05-13 1989-11-29 Singer Link Miles Ltd Computing system
US4718002A (en) 1985-06-05 1988-01-05 Tandem Computers Incorporated Method for multiprocessor communications
FR2584515B1 (fr) * 1985-07-02 1987-10-02 Flonic Sa Systeme d'interconnexion de bornes a memoire
GB8528892D0 (en) * 1985-11-23 1986-01-02 Int Computers Ltd Multi-node data processing system
GB2187067B (en) * 1986-02-21 1989-11-29 Fuji Xerox Co Ltd Stellate store and broadcast network with collision avoidance
DE3750311T2 (de) * 1986-05-30 1995-03-30 Bull Hn Information Syst Gerät und Verfahren zur Übertragung zwischen Prozessoren.
FR2604003B1 (fr) * 1986-09-15 1992-05-22 France Etat Systeme d'interconnexion d'ordinateurs identiques ou compatibles
JP2624676B2 (ja) * 1987-04-24 1997-06-25 株式会社日立製作所 プログラム世代管理方法
FR2615302B1 (fr) * 1987-05-14 1991-11-08 Merlin Gerin Reseau local industriel decentralise a circulation de jeton
DE3854384T2 (de) * 1987-11-30 1996-03-28 Ibm Verfahren zum Betreiben eines einen anteilig genutzten virtuellen Speicher verwendenden Multiprozessorsystems.
US5220657A (en) * 1987-12-02 1993-06-15 Xerox Corporation Updating local copy of shared data in a collaborative system
US5008853A (en) * 1987-12-02 1991-04-16 Xerox Corporation Representation of collaborative multi-user activities relative to shared structured data objects in a networked workstation environment
US5276806A (en) * 1988-09-19 1994-01-04 Princeton University Oblivious memory computer networking
US5222217A (en) * 1989-01-18 1993-06-22 International Business Machines Corporation System and method for implementing operating system message queues with recoverable shared virtual storage
IT1228728B (it) * 1989-03-15 1991-07-03 Bull Hn Information Syst Sistema multiprocessore con replicazione di dati globali e due livelli di unita' di traduzione indirizzi.
US5455865A (en) * 1989-05-09 1995-10-03 Digital Equipment Corporation Robust packet routing over a distributed network containing malicious failures
JPH0318935A (ja) * 1989-06-15 1991-01-28 Hitachi Ltd データリストに対するアクセスの直列化方式
US5613106A (en) * 1989-09-15 1997-03-18 Motorola, Inc. Method for processing and storing a transaction in a distributed database system
US5404450A (en) * 1989-12-04 1995-04-04 Texas Instruments Incorporated Communications processor system with control of downloaded tasks
GB8928699D0 (en) * 1989-12-20 1990-02-28 Int Computers Ltd Data communications system
US5291511A (en) * 1990-04-16 1994-03-01 Motorola, Inc. Communication system network having self address information
JPH06500655A (ja) * 1990-10-03 1994-01-20 スィンキング マシンズ コーポレーション 並列コンピュータ・システム
GB2263797B (en) * 1992-01-31 1996-04-03 Plessey Telecomm Object orientated system
JPH0619785A (ja) * 1992-03-27 1994-01-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 分散共有仮想メモリーとその構成方法
US6101321A (en) * 1992-04-10 2000-08-08 Eastman Kodak Company Method and apparatus for broadcasting data in a ring connected multiprocessor
US5418966A (en) * 1992-10-16 1995-05-23 International Business Machines Corporation Updating replicated objects in a plurality of memory partitions
CA2100533C (en) * 1993-06-22 2004-05-25 Duncan Wayne Lee Method and system for synchronizing computer mail user directories
US5434994A (en) * 1994-05-23 1995-07-18 International Business Machines Corporation System and method for maintaining replicated data coherency in a data processing system
US5689705A (en) * 1995-02-13 1997-11-18 Pulte Home Corporation System for facilitating home construction and sales
US6052761A (en) * 1997-01-31 2000-04-18 Hewlett-Packard Company Increment update in an SCI based system
US6044438A (en) * 1997-07-10 2000-03-28 International Business Machiness Corporation Memory controller for controlling memory accesses across networks in distributed shared memory processing systems
US6092155A (en) * 1997-07-10 2000-07-18 International Business Machines Corporation Cache coherent network adapter for scalable shared memory processing systems
GB9727452D0 (en) 1997-12-31 1998-02-25 Northern Telecom Ltd Method and apparatus for replicating operations on data
US6418456B1 (en) * 1998-11-24 2002-07-09 International Business Machines Corporation Clean-up of files in a network system
US6430694B1 (en) * 1998-12-31 2002-08-06 At&T Corp. Method and apparatus for synchronizing the provision of data among geographically distributed databases
US6687257B1 (en) * 1999-08-12 2004-02-03 Rockwell Automation Technologies, Inc. Distributed real-time operating system providing dynamic guaranteed mixed priority scheduling for communications and processing
US20040100982A1 (en) * 1999-09-30 2004-05-27 Sivaram Balasubramanian Distributed real-time operating system
US7224686B1 (en) 2000-06-30 2007-05-29 Verizon Services Corp. Method of and apparatus for mediating common channel signaling messages between networks using a pseudo-switch
US7360090B1 (en) * 2000-06-30 2008-04-15 Verizon Services Corp. Method of and apparatus for authenticating control messages in a signaling network
US7218613B1 (en) 2000-06-30 2007-05-15 Verizon Services Corp Method and apparatus for in context mediating common channel signaling messages between networks
FR2826921B1 (fr) * 2001-07-05 2004-07-09 Cit Alcatel Procede de formation et de gestion d'itineraires et reseau mettant en oeuvre un tel procede
GB2403625B (en) * 2001-10-31 2005-07-13 Hewlett Packard Co Network, method and computer readable medium for distributing security updates to select nodes on a network
US7444679B2 (en) 2001-10-31 2008-10-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Network, method and computer readable medium for distributing security updates to select nodes on a network
EP1396790A3 (en) 2002-09-04 2008-02-27 Cray Inc. Remote translation mechanism of a virtual address from a source a node in a multi-node system
CN100414527C (zh) * 2003-02-13 2008-08-27 Nxp股份有限公司 监视网络中的通信的方法
WO2006040998A1 (ja) 2004-10-08 2006-04-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 映像表示装置
US20060142874A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Pettigrew David D Jr System for reducing electrical wiring in complex apparatus, such as vehicles and aircraft
US20080307005A1 (en) * 2007-06-09 2008-12-11 Pettigrew Jr David D System for reducing electrical wiring in complex apparatus, such as vehicles and aircraft
US8930670B2 (en) * 2007-11-07 2015-01-06 International Business Machines Corporation Partition redispatching using page tracking
WO2013144796A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 Koninklijke Philips N.V. Method for synchronizing the state of a computer interpretable guideline engine with the state of patient care

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3845474A (en) * 1973-11-05 1974-10-29 Honeywell Inf Systems Cache store clearing operation for multiprocessor mode
US3889237A (en) * 1973-11-16 1975-06-10 Sperry Rand Corp Common storage controller for dual processor system
FR2275944A1 (fr) * 1974-06-21 1976-01-16 Suchard Jean Systeme de transmission de messages entre plusieurs stations
US4007450A (en) * 1975-06-30 1977-02-08 International Business Machines Corporation Data sharing computer network
US4155119A (en) * 1977-09-21 1979-05-15 Sperry Rand Corporation Method for providing virtual addressing for externally specified addressed input/output operations
US4136386A (en) * 1977-10-06 1979-01-23 International Business Machines Corporation Backing store access coordination in a multi-processor system
JPS55134459A (en) * 1979-04-06 1980-10-20 Hitachi Ltd Data processing system
US4322795A (en) * 1980-01-24 1982-03-30 Honeywell Information Systems Inc. Cache memory utilizing selective clearing and least recently used updating
US4491946A (en) * 1981-03-09 1985-01-01 Gould Inc. Multi-station token pass communication system
US4445174A (en) * 1981-03-31 1984-04-24 International Business Machines Corporation Multiprocessing system including a shared cache
US4432057A (en) * 1981-11-27 1984-02-14 International Business Machines Corporation Method for the dynamic replication of data under distributed system control to control utilization of resources in a multiprocessing, distributed data base system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0230536B2 (ja) 1990-07-06
AU554263B2 (en) 1986-08-14
EP0092895A3 (en) 1986-02-12
EP0092895A2 (en) 1983-11-02
US4562539A (en) 1985-12-31
AU1399883A (en) 1983-11-03
EP0092895B1 (en) 1988-05-11
DE3376590D1 (en) 1988-06-16
ZA831058B (en) 1983-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58192160A (ja) デ−タ処理装置
US5613071A (en) Method and apparatus for providing remote memory access in a distributed memory multiprocessor system
JP2809961B2 (ja) マルチプロセッサ
US20030005167A1 (en) Method and apparatus for managing transaction requests in a multi-node architecture
US5548780A (en) Method for semaphore communication between incompatible bus locking architectures
JPH04175943A (ja) マルチプロセッサシステム
CN104461400B (zh) 处理访存请求冲突的方法和装置
US20030033350A1 (en) Method and apparatus for transmitting packets within a symmetric multiprocessor system
Jovanovic et al. An overview of reflective memory systems
KR890001315A (ko) 비동기식 디지탈 프로세서 사이의 정보를 교환하기 위한 방법 및 장치
JP2587190B2 (ja) システム間チャネルページング機構
US6874049B1 (en) Semaphores with interrupt mechanism
JPH07152647A (ja) 共有メモリマルチプロセッサ
JP3122606B2 (ja) メッセージ受信制御方式
WO1996003697A1 (en) Method for semaphore communication between incompatible bus locking architectures
JPS6079446A (ja) 多重仮想記憶デ−タ処理装置
KR100250465B1 (ko) 고속병렬컴퓨터의 메시지 전송 방법
JPH0950423A (ja) 遠隔情報処理システム間のデータ伝送方法
JPS62204362A (ja) ネツトワ−クによる共有メモリ方式
JP2971119B2 (ja) 複数プロセッサシステムにおける高速データ転送方式
JPH0371364A (ja) プロセッサ
JPS61120262A (ja) メモリ間インテリジエントdma制御装置
JPH04188350A (ja) メモリ回路および分散処理システム
Vranešić Ring-Based Multiprocessors
Montry Portable system for simulating distributed parallel processors on shared memory machines