JPS58191950A - 光損失測定方法 - Google Patents

光損失測定方法

Info

Publication number
JPS58191950A
JPS58191950A JP7479182A JP7479182A JPS58191950A JP S58191950 A JPS58191950 A JP S58191950A JP 7479182 A JP7479182 A JP 7479182A JP 7479182 A JP7479182 A JP 7479182A JP S58191950 A JPS58191950 A JP S58191950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
fiber
output
measure
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7479182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6251412B2 (ja
Inventor
Kenichi Kitayama
研一 北山
Yasuyuki Kato
康之 加藤
Hiroki Ito
弘樹 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP7479182A priority Critical patent/JPS58191950A/ja
Publication of JPS58191950A publication Critical patent/JPS58191950A/ja
Publication of JPS6251412B2 publication Critical patent/JPS6251412B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/33Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter being disposed at one fibre or waveguide end-face, and a light receiver at the other end-face

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は光通信の分野で用いられる光伝送路のうち、
とくに大容量通信用伝送路である巣−モードファイバに
おける第1高次モードの光損失掬定法に関するものであ
る。
〈発明の背景〉 単一モード光ファイバは、動作波長を第1高次モードで
あるLPIIモードの遮断波長より長波長側のいわゆる
単一モード波長領域に定め、基本モードであるLP・1
モードのみの導波を可能にするものである。このLPs
*モードの遣断波長Fi環論的には光ファイバの屈折率
分布によって決まり、例えばステップ形の場合には次式
で定義される規格化周波数■ (こ\でト1&及びΔはそれぞれ光ファイバのコア中心
部の屈折率、コア半径及びコア、クラッド間の比屈折率
差を表わし、λは光源波長を表わす)がV<2.4なる
条件で定められる。しかしながら光源との結合損失+法
絖横失の低減化のためKは動作V咳をより拡大すること
が望ましく、現状でVi実際のが、ファイバにおけるL
Pロモードの減衰特性を勘案して動作vイーは、理論上
LP・x+LPH肉モードか4波oJ症である3+!4
度まで拡大されている。
単一モードイーファイバではこの動作V値を定めること
がファイバパラメータ設計上極めて1賛な意味をもち、
しだがってLPロモードの減衰特性を正確に知り所要の
ファイバ長の光フアイバ出力端でLPロモードがLPe
iモードと比較して十分滅I[!することを保証する厳
大■値を動作V値に遇ぶ会費かある。
本来、個青のモードの光損失の画定ri特定モー特定モ
ードを分離すゐことにより可能となるが、現状ではこれ
らの技術はいずれも確立されていない。したがって、従
来FiLPstモードの減衰特性はパルス伝ばん特性か
ら調べてい友。しかしこの方法ではLP@sモードとL
Pttモードとの鮮速度差が小さい場合、即ち試料ファ
イバ長が短い場合、あるいはこれら2モードの群速度が
等しくなる波長帯(ステップ形ファイバではV〜3.l
)でtまこれら2モードのパルスが出力端で重なり識別
できないため個々のモードの減衰特性を分m lSl+
+定することは困難であった。
〈発明の概要〉 この発明はLPe1モードとLPttモードとが導波可
能な波長領域においてLPssモードのみの光損失を測
定することを可能にしたものである。
この発明によれば、光源からの光の入射端の近くで被測
定ファイバに曲げを与えてLPIIモードを完全に減衰
させ、その状−で被測定ファイバの出射端での出力パワ
ーを測定し、またその曲げを与え九直恢でファイバを切
断し、その切断点の出射光パワー會側足する。また被測
定ファイバに1Ffを与えることな(LP@tモード、
LPロモードが導波できる状態で出射端での出力パワー
と、その出射端の近くで曲げを与えてLPII モード
を完全に減l18ゼた状紬で出射端の出力パワーとをそ
れぞれ側足し、ナの測定の後に入射熾の近くでファイバ
を切断rL、その切断点よりの出力パワーを側足する。
JJ上の5つの測定菫よシ演算によシLPxtモードの
九偵失奮求める。
<* MjA1/す〉 第1図ハキ第3図はこの発明の実施例を示し、先ず第1
図に丁す↓うに光源lよυの光を集光用し・ンズ2(r
介して被測定ファイバ3の一端に入射する。この入射光
の波長はファイバ3でLP・1及びLP■モードのみが
導波可能な領域である。ファイバ3は光−1物りにおい
て円形に−げられた光ファイバ曲がり部5とされ、この
光ファイバ曲が抄部51よりLP+s モードが減衰さ
れ、−が9部6を通處した点6 においてはLP11 
モードは完全に減衰した状態とされる。被測定ファイバ
3の他端7より出射する光はLP・菖モードのみとなり
、この出射光を受光素子4で受光して出力パワーPou
””を測定する。その後、曲がp部5を通過した点6で
ファイバ3を切断してその点6よシの出射光、つま9切
断前に点6よシ受光素子4Nに入(1)1 射される光の入力パワーPin  を測定する。これt
t+’        i11’ ら出力パワーPOu %入力パワーPin の巣位長当
りの比α会を求める。
L・は点6.7間のファイバ長である。このようにして
LP*tモードの光損失を測定する。このとき注意する
ことは曲がり部5の曲げ半径RをLPロモードが完全に
減衰するように選ぶことであり、電磁界理論の計算及び
実験から、通常のステップ形光ファイバでコア直径約I
QjlllEI、比屈折率差約0.25 %の単一モー
ドファイバではR”:; 2 mとすればLPロモード
の光損失は遮断波長近傍では数百dB/−以上となり、
−力、LP・lモードの光損失FiIO(dB/Is)
のオーダとなるので上記条件けはソ満たされる。
次に第2図及び第3図に示すようにしてLPel、LP
IIモードの両モードを入射し次状態での光損失の(q
′、定をイエなうが、このときに杜最終的に光ファイバ
を切断するまで入射条件を一定に採っておく。先ず第2
図に示すように徴測定光ファイバ3をAlftにした状
吻で出方パワ〜を測定し、次に結3図に小すように出力
端に曲は部5を作ってLP11モードを減衰させた状態
で出方パワーを測定し、**に入射端の近くの点8で光
ファイバ3を切断し、その点8より出射パワー、っ壕シ
切断前の点8より出射端7廁へ入射される入力パワーを
#lff1する。いi L、P@l、LPt sモード
の入力パワーをそ(リ   (1) れぞれPin  、Pin  とし、第2図におけるL
Pss。
(鳳) pou  % また切断点8から出射f17tでのファ
イバ畏をL+とするとし、 を定義する。第3図において出力パワーは出力端で与え
る曲げ半径Rを上記のように適当に選ぶことによっては
’3:LPtt モードのみに減衰を与える(1) ことができ、このときには出力パワーはPou  とな
る5、このとき なる量を定義する。以上のM1図、第2図、繭8図の測
定によシ得られた演算蓋α1.α雪、α易を用いてLP
*tモードの巣位当りの光損失αを以下の手職で求める
。式<2J 、 (31より(5) が倚られる。一方、式!11 、 +31を用い、史に
でろることを考慮に入れれば が得ら7+る。式151 、171より所望のLPロモ
ードの損失は として得られる。
との測定でポイントとなる点#′i第3図においてLP
・1七−ドに損失を与えずLPss モードのみを減衰
きせるような曲げ半径Rを選ぶことである。
先に述べたように現在広く用いられているコア直径約l
Oμnl、比屈折率差0.25%のパラメータ値をもつ
波長1.3μ【Ω帝用の早−モードファイバにおい−【
番まステッププレ屈折率の場合にはLPstモードの失
効、Eの迎−[V値は2.4 < V < 3.2に含
壕れていることが種々の検討から明らかにされておシ、
このV値の範囲では曲げ半径を約21とすれば、LP・
1モードにほとんど損失を与えることなく 、LP 1
1 モードをはソ光全に減衰させることができることが
理論的、実験的にもAMされている。
このことは、この発明の測定法の有効性を保吐するもの
であり、更にこの発明の測定法による実績データも理輌
から得られるLPss モードの減衰特性と良い一敏を
示すことか確認されている。
なお、第2図及び第3図に示した測定を先Khつ九後、
第1図V【示した測定を行ってもよく、壕九第21!!
!、l及び第3図に示した測定は何れを先に行って吃よ
いが先に述べえように測定条件をl”lJ−にして各出
射端7でのl1m定を行った後に点8での切断後の−j
定を行う。
く効 果〉 以上述べたようにこの発明の光損失−11定法によれば
従来広く用いられている切断法による光損失測定を、被
#j定光ファイバを真直の状態及び入力端、出力端に曲
げを与え次状態で行なうだけの簡便な方法でるり、LP
ロモードのみの光損失測定に極めて有力な測定法である
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図はそれぞれこの発明による損失測定法
の実施例を示す図である。 1:た源、2:集光用レンズ、3;被測定光ファイバ、
4:受光素子、5:曲がシ部、7:出Hyba、6* 
s :充ファイバ切断点。 、侍軒出1人  日本゛鴫偏電話公社 代理人革野 卓

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  光ファイバの基本モードであるLP・1モー
    ドと第1高次モードであるLPロモードの2つのモード
    が導波される波喪領埴において、 光源からの光の入射端で被測定ファイバに曲げを与えL
    P口 モードを完全に減衰させ良状態で、*調定ファイ
    バのもう一方の出射端での光量と、前記曲1部分の11
    後でそのファイバを切断し、その切断点よりの出射光菫
    を測定し、両者の比をとることによってLPa+ モー
    ドの光損失を一定を行う第1]−程と、 前記被測定ファイバに曲げを与えず前記2つのモードが
    導波する状態でMl出力パワーを測定し、壇九出射端近
    傍でそのファイバに曲げを与えてLpstモードを完全
    に減衰させた状態でj[2出力)くワーを測定L2、こ
    れら絢測定の後に入射端直後で光ファイバを17JML
    、その切断点よりの第3出力パワーを測定し、その第3
    出力パワーに対する第1、第2出力パワーの比をそれぞ
    れとる第2工機と、 前記第1.第2工程でそれぞれ得られた測定値からLP
    ssモードのみの光損失を計算する第3工程とをもつ光
    損失測定方法。
JP7479182A 1982-05-04 1982-05-04 光損失測定方法 Granted JPS58191950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7479182A JPS58191950A (ja) 1982-05-04 1982-05-04 光損失測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7479182A JPS58191950A (ja) 1982-05-04 1982-05-04 光損失測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58191950A true JPS58191950A (ja) 1983-11-09
JPS6251412B2 JPS6251412B2 (ja) 1987-10-29

Family

ID=13557463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7479182A Granted JPS58191950A (ja) 1982-05-04 1982-05-04 光損失測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58191950A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60262028A (ja) * 1984-06-05 1985-12-25 クセルト セントロ・ステユデイ・エ・ラボラトリ・テレコミニカチオーニ・エツセ・ピー・アー 光ファイバーの第1高次モードの遮断波長測定方法および装置
EP0185949A2 (en) * 1984-11-26 1986-07-02 Sumitomo Electric Industries Limited Apparatus for measuring the cut-off wavelength of a single-mode optical fiber
JP2002039911A (ja) * 2000-07-27 2002-02-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 導波路特性評価装置
JP2012242238A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 伝搬損失測定方法、伝搬損失測定システム、伝搬損失測定装置及びそのプログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60262028A (ja) * 1984-06-05 1985-12-25 クセルト セントロ・ステユデイ・エ・ラボラトリ・テレコミニカチオーニ・エツセ・ピー・アー 光ファイバーの第1高次モードの遮断波長測定方法および装置
EP0172328A2 (en) * 1984-06-05 1986-02-26 CSELT Centro Studi e Laboratori Telecomunicazioni S.p.A. Process and equipment for measuring the cut-off wavelength of the first higher order mode in optical fibres
JPH0551094B2 (ja) * 1984-06-05 1993-07-30 Cselt Centro Studi Lab Telecom
EP0185949A2 (en) * 1984-11-26 1986-07-02 Sumitomo Electric Industries Limited Apparatus for measuring the cut-off wavelength of a single-mode optical fiber
JP2002039911A (ja) * 2000-07-27 2002-02-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 導波路特性評価装置
JP2012242238A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 伝搬損失測定方法、伝搬損失測定システム、伝搬損失測定装置及びそのプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6251412B2 (ja) 1987-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1251372B1 (en) Depressed cladding fiber design for reducing coupling to cladding modes in fiber gratings
CA1112894A (en) Device for measuring the attenuation of optical waves in an optical transmission path
CN102507497B (zh) 一种基于光纤的折射率传感器及测量方法
US11187618B2 (en) Method for characterizing mode group properties of multimodal light traveling through optical components
JPS54138452A (en) Photo attenuator
JPS58191950A (ja) 光損失測定方法
Neumann Optical time domain reflectometer: comment
JPS60262028A (ja) 光ファイバーの第1高次モードの遮断波長測定方法および装置
KR100585016B1 (ko) 고차 모드 제거 필터링 기능을 갖는 단일모드 광섬유 구조
JPH03144337A (ja) 光ファイバの特性測定方法
JPS586923B2 (ja) 光フアイバ
JP4315537B2 (ja) 光ファイバの伝送損失測定法およびそれを実施するための装置
EP1659429A1 (en) Optical part, optical part producing method and optical system
Shah et al. Mode coupling effects of the cutoff wavelength characteristics of dispersion-shifted and dispersion-unshifted single-mode fibers
Neumann et al. Higher-order modes
Krahn et al. Cutoff wavelength of single-mode fibers: Definition, measurement, and length and curvature dependence
Shah Effective cutoff wavelength for single-mode fibers: The combined effect of curvature and index profile
Wang et al. Simulation and experimental study on macro bending loss of single-mode fiber
JPS60154214A (ja) 光ファイバ接続点の結合モ−ド係数測定方法
SU845111A1 (ru) Способ измерени фазовой скоростиВОлН B ВОлОКОННОМ ВОлНОВОдЕ
JP2001041855A (ja) 光ファイバ伝送路の特性評価方法及び装置
JPH09229816A (ja) カットオフ波長の測定方法
JPH0968479A (ja) 光ファイバ構造定数測定方法
JPH01237618A (ja) 疑似波長分散発生装置
Gambling et al. Loss mechanisms in practical single-mode fibres