JPS58190245A - 誘導電動機の固定子鉄芯の製造方法 - Google Patents

誘導電動機の固定子鉄芯の製造方法

Info

Publication number
JPS58190245A
JPS58190245A JP7180882A JP7180882A JPS58190245A JP S58190245 A JPS58190245 A JP S58190245A JP 7180882 A JP7180882 A JP 7180882A JP 7180882 A JP7180882 A JP 7180882A JP S58190245 A JPS58190245 A JP S58190245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slots
stator core
induction motor
stator
slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7180882A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kokubu
国分 昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP7180882A priority Critical patent/JPS58190245A/ja
Publication of JPS58190245A publication Critical patent/JPS58190245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/16Stator cores with slots for windings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は誘導電動機の固定子鉄芯の製造方法に関し、電
動機エアーギャップに面するスロット開孔部を鉄芯に一
体に形成された非磁性体にて閉鎖し、継鉄とスロット部
を分離構造として、周定f−捲線作業の効率を向上する
ことを目的とする。
従来の固定子鉄芯(向流型)は一般に、第1図に小す様
な構造で、継鉄部101と歯部102は一体構造で、エ
アーギャップ側にスロット開孔部103を有しているた
め、これに直接捲線を行なうためには複雑な構造を有す
る捲線機を必要とし、かつ捲線作業の時間が長くかかる
ため、コイルを捲く作業とスロットへの挿入負業との2
工稈で有業をすることが多く、効率か衷″、かった。
本発明は上記従来の欠点を解消[るもので、以上にその
実施例を第2図〜第3図に基ついて説明する14図にお
いて、1 kt固定子鉄芯の南部で、粉末状のFB性体
を焼結して形成すると共に内方に0、はぼH状に形成さ
れた非磁性体2を、歯部1と同時に一体に成形されてい
て、スロット3のエアーギャップ側を閉鎖している。l
Ti固定r−鉄芯の継鉄部で、固定子鉄芯スロット3に
固定子捲線を行な−)でから歯部1に圧入し、固定イ磁
路を形成する様になっている。
1−Δピの様に構成さねているので、歯部1と昇磁1’
1体2の一体となった固定子V、芯のスロット3は全線
を歯部1に絶縁塗料を顔面する雪、何らかの絶縁を行な
ってから、歯部1を直接捲枠として捲線を行なう1.こ
の場合、捲I#(cl、継鉄4側より行なうことか出来
るため、簡単な構造の捲線機にて、トランスのボビンに
捲線を行なう様に高速にて捲線作業を行なうことが出来
る。捲線作業を行な−)だ後歯部1に継鉄4を圧入する
ことにより固定子磁路を形成することが出来る。またス
ロット3のエアーギャップ側の歯部1と歯部1′の間は
昇磁+1体2にて形成されているため、磁極間の漏れ磁
束特性は従来のエアーギャップ側に開孔部を有する固定
子鉄芯と変らず、何ら特性の劣化を招くことはない。
上記の様に本発明による固定子鉄芯の製造方法を用いれ
ば誇線作業の効率を大巾に向上させることができ、かつ
従来に対して何ら特性の劣化を招くことがないという、
電動機の製造者にとって極めて有用な効果をもたらすこ
とが出来るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の固定子鉄芯の正面図、第2図は本発明の
一実施例によって得た固定子鉄芯の正面図、第3図は同
実施例の拡大図である。 1・・・・・・歯部、2・・・・・・非磁性体、3・・
・・・・スロット。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コイルが挿入されるスロットを形成する歯部とこのスロ
    ットの開孔部に位置する非磁性体を一体的に形成し、前
    記スロット内にコイルを配置した後継鉄と前記歯部とを
    一体とする誘導電動機の固定子鉄芯の製造方法。
JP7180882A 1982-04-28 1982-04-28 誘導電動機の固定子鉄芯の製造方法 Pending JPS58190245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7180882A JPS58190245A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 誘導電動機の固定子鉄芯の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7180882A JPS58190245A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 誘導電動機の固定子鉄芯の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58190245A true JPS58190245A (ja) 1983-11-07

Family

ID=13471232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7180882A Pending JPS58190245A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 誘導電動機の固定子鉄芯の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58190245A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0615330A1 (en) * 1992-07-27 1994-09-14 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Stator of motor
WO2000067360A1 (en) * 1999-05-03 2000-11-09 Abb Ab A stator for a rotary electric machine and a method for manufacturing thereof
JP2007097239A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Oriental Motor Co Ltd 回転電機の固定子とその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0615330A1 (en) * 1992-07-27 1994-09-14 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Stator of motor
EP0615330A4 (en) * 1992-07-27 1994-11-02 Yaskawa Denki Seisakusho Kk STATOR OF A MOTOR.
WO2000067360A1 (en) * 1999-05-03 2000-11-09 Abb Ab A stator for a rotary electric machine and a method for manufacturing thereof
JP2007097239A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Oriental Motor Co Ltd 回転電機の固定子とその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0740397B1 (en) Stator structure for rotary electric machine
JPS58190245A (ja) 誘導電動機の固定子鉄芯の製造方法
JPH07308057A (ja) 永久磁石形同期電動機
JPS6026506Y2 (ja) 電動機
JPH04190646A (ja) 補助ヨーク
JPS5915244Y2 (ja) 回転電機の固定子
JPS5846280U (ja) 永久磁石型回転電機
JPH05316677A (ja) 車両用交流発電機の固定子
JPH0132325Y2 (ja)
JPS60152245A (ja) 磁石発電機の固定子
JPH0721102Y2 (ja) ステツピングモ−タ
JPH02261025A (ja) 電動機の固定子
JPS63224637A (ja) 内転型電動機の固定子
JPS62260536A (ja) 回転電機
JP3002462U (ja) エンジン駆動発電機
JPS6042082U (ja) 無刷子モ−タのステ−タ
JPS63224651A (ja) 内転型電動機固定子の製造方法
JPH02155449A (ja) 電動機の固定子製造方法
JPS60162458A (ja) 永久磁石式回転電機の製造方法
JPS6043061A (ja) 永久磁石モ−タ
JPH04207939A (ja) アーマチュア組立体の製作方法
JPS6213424Y2 (ja)
JPS60109735A (ja) 回転電動機
JPS6145740Y2 (ja)
JPS6031179U (ja) ステツピングモ−タ−用コイル