JPS58190190A - 周波数変調波信号の二次歪低減装置 - Google Patents

周波数変調波信号の二次歪低減装置

Info

Publication number
JPS58190190A
JPS58190190A JP57073543A JP7354382A JPS58190190A JP S58190190 A JPS58190190 A JP S58190190A JP 57073543 A JP57073543 A JP 57073543A JP 7354382 A JP7354382 A JP 7354382A JP S58190190 A JPS58190190 A JP S58190190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
circuit
modulated wave
wave signal
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57073543A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS649662B2 (ja
Inventor
Yasuaki Watabe
渡部 泰昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd, Nippon Victor KK filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP57073543A priority Critical patent/JPS58190190A/ja
Priority to US06/487,686 priority patent/US4577238A/en
Priority to NLAANVRAGE8301489,A priority patent/NL188879C/xx
Priority to GB08311645A priority patent/GB2121655B/en
Priority to FR8307120A priority patent/FR2526245B1/fr
Priority to DE3315692A priority patent/DE3315692C2/de
Priority to KR1019830001822A priority patent/KR860001987B1/ko
Publication of JPS58190190A publication Critical patent/JPS58190190A/ja
Publication of JPS649662B2 publication Critical patent/JPS649662B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/85Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only the recorded brightness signal occupying a frequency band totally overlapping the frequency band of the recorded chrominance signal, e.g. frequency interleaving
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03CMODULATION
    • H03C3/00Angle modulation
    • H03C3/02Details
    • H03C3/09Modifications of modulator for regulating the mean frequency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/7908Suppression of interfering signals at the reproducing side, e.g. noise
    • H04N9/7912Suppression of interfering signals at the reproducing side, e.g. noise the interfering signals being intermodulation signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • H04N9/8211Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being a sound signal
    • H04N9/8222Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being a sound signal using frequency division multiplex

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は周波数変調波信号の二次歪低減装置に係り、可
変非直線回路を通過した周波数変調波信号の苓クロスに
已じて上記可変非直線回路の非直線量を可変制御するこ
とにより、周波数変調波信号の二次歪を低減し得、よっ
て竹に周波数変調波信号の変調信号が各種の情報信号の
多重信号である場合に、その多重信号の夫々を信号対雑
音比(8N比〕良く好適に復調せしめ得る二次歪低減装
置を提供することを目的とする。
各種の情報信号、例えばカラー映像信号と周波数電調波
とされた音声信号とが周波数分割多重されてなる信号で
単一の搬送波を周波数変調(FM)して得た周波数変調
波信号を伝送する際、何らかの原因により周波数変調波
信号に二次歪が生じると、上記カラー映像信号及び周波
数変調波とされた音声信号の一方の二次歪成分が他方の
帯域内に混入することがあり、その場合はFM復調する
さ上記他方の帯域内に混入した二次歪成分によるビート
妨害により画質等が劣化してしまう。従って、上記のよ
うな周波数変調波信号の二次碩は、低減又は除去してか
らFM復調することが要求される。
本発明は上記の要求を満たすものであり、以下図面と共
にその一実施例について説明する。
鷹1図は本発明になる周波数変調波信号の二次歪低減装
置を、本出願人が先に提案した情報信号記録円盤再生装
置に適用したときの一実施例のブロック系統図を示す。
同図中、1は情報信号記録円盤(以下「ディスク」とい
う)で、本出願人が先に特願昭52−25262号その
他により開示したように、主要情報信号で単一の搬送波
を周波数変調して得た周波数変調波信号が断続するピッ
ト列として記録された主トラツクと、相隣る主トラツク
の各トラック中心線間の略中間部分に、ディスク−回転
周期毎に交互に、上記周波数変調波信号の帯域よりも低
い帯域内に在る単一周波数のバースト状の第1及び第2
のトラッキング制御用参照信号f1及びf2の一方が断
続するピット列としp て記録された副トラツクとが形成されており、(にfp
l + fp2の切換接続部分の主トラツクには第3の
トラッキング制御用参照信号f、3が記録される。また
このディスク1には再生針のトラッキング用案内溝は形
成されておらず、また′d極機能を有している。
ここで、前記主要情報信号は上限周波数が3 MHz程
度に制限された第2図にYで示す周波数スペクトラムの
輝度信号と、色副搬送波周波数が3.58MHzからそ
の一倍の256陣に低域へ周波数変換され号とが夫々帯
謔共用多重化されてなる合成カラー映像信号と、3.4
3 MHzの搬送波を第1チヤンネルの音声信号で周波
数変調して得た同図にA1で示す第1の音声周波数変調
波と、3.73MHzの搬送波を第2千ヤンネルの音声
信号で周波数変調して得た同図に人2で示す第2の音声
周波数変調波とよりなる。この第2図に示した周波数ス
ペクトラムを有する主要情報信号で、単一の搬送波を周
波数変調することにより、第3図に実線で示す周波数ス
ペクトラムの周波数変調e、傷信号生成される。
第3図中、■は周波数変調されたl14度信号の恍送波
偏移周波数帯域を示し、f2はシンクチップlこ相当す
る6、 1 MHzの周波数、fbはペデスタルに相当
する66朧の周波数、fゆけホワイトピークに相当する
7、8朧の周波数を示す。また■L I IIIは周波
数変調された輝度信号の上側波帯と上側波帯を示す。i
t、 、 mUは上記第1.第2の音声周波数変調波(
その周波数スペクトラムは第2図ではA、 、 A、で
示され、第3図では破線■で示される。)を更に周波数
変調して得た信号の下(till I!帯と上位波帯を
示す。更に、破線■は前記低域変換された搬送色信号の
周波数スペクトラムを示しく第2図にCで示すものと同
じ)、これが上記の周波数変調によって第1側波帯Vl
、 、 Vl、と第2側波帯■□、■0などに変換され
る。
また第3図において、f、11 f、2及oat、3は
夫々前記した第1.第2及び第3のトラッキング制御用
参照信号の周波数スペクトラムを示す。従って、第3図
中、実線で示す周波数スペクトラムの信号がディスク1
に断続するピット列として記録され、そのうち実線1 
* IIL + nU* IIIL + n1UrVl
、 、 ■、 、■1及び■。で示される信号と第3の
トラッキング制御用参照信号f、3とが主トラツクに、
例えばディスク−回転当り4フイールドの割合で記録さ
れ、また第1及び第2のトラッキング制御用参照信号f
 及びf、2が夫々前記副トラツクに1 記録される。
このように第3図に実線で示す周波数スペクトラムを有
する周波数変調波信号とトラッキング制御用参照信号f
9.〜f、3とが記録されているディスク1は、ターン
テーブル(図示せず〕上に載置せしめられて例えば90
0 rpmで同期回転され、その表面上を第1図に示す
再生針2の底面が摺動せしめられる。再生針2は一カン
チレバー3の一端に固着されており、カンチレバー3の
他端の基部側には永久磁石4が固定されている。カンチ
レバー3の永久磁石4が固定された部分は、再住装醒に
固定されたトラッキングコイル5とジッタ補正用コイル
6により囲繞されている。シック浦正用コイル6は在方
のコイル部が夫々同相に巻回されているため、入力端子
7に入来するジッタ補正信号の極性に応じて永久磁石4
に対して同時に吸引、又は反発となって働くため、カン
ナレバー3はディスク1のトラック接線方向Xに直動じ
て、ディスク1の面振れ、あるいは偏芯によって生ずる
ジッタを補正できる。またトラッキングコイル5は永久
磁石4の磁界方向に対して垂直な方向に磁界を発生せし
め、トラッキングサーボ回路8よりのトラッキング誤差
信号の極性に応じてカンチレバ−3をトラック幅方向Y
のいずれか一方向へ、かつ、その大きさに応じた変位量
で変位させる。
再生針2の導出側端面には電極(図示せず)が蒸着固定
されている。ピックアップ回路9はこの再生針2の電極
とディスク1との間に形成される静電容量が断続するピ
ット列に応じて変化することに応動して共感周波数が変
化する共感回路と、この共振回路に一定周波数を印加す
る回路と、共感回路よりの上記静電容量の変化に応じて
振幅が変化する高周波信号を振幅検波する回路と、この
糸幅検波された高周波信号(鴇生信号)を前置増幅する
回路とよりなる。このピックアップ回路9より取り出さ
れた高周波信号、すなわち前記周波数変調波信号と第1
乃至第3のトラッキング制御用参照信号との混合信号は
、本発明になる二次歪低減装置10に供給される一方、
一部が分岐されてトラッキングサーボ回路8に供給され
る。
トラッキングサーボ回路8は上記再生混合信号中からト
ラッキング制御用参照信号f、1〜f1.を夫々周波数
選択して取り出し、そのうち参照信号f、!、f□の各
包絡線検波出力を差動増幅して侍たトラッキング誤差信
号を前記トラッキングコイル5に出力する。ただし、主
トラツクに対するj’p1 + fp2の記録位置関係
はディスク1の一回転周期毎に切換わるから、トラッキ
ング制御用参照信号f、3の検出出力に基づいて生成さ
れたスイッチングパルスによりトラッキング極性が切換
えられる。なお、トラッキングサーボ回路8は入力端子
11にキック指示信号が入来したときは、それに応じて
上記トラッキング極性を切換えられると同時に、再生針
2を1トラックピッチ分又はそれ以上強制的にトラック
幅方向へ移送するための信号をトラッキングコイル5に
出力する。
一方、ピックアップ回路9がら取り出された再生混合信
号中の周波数変調波信号には次の理由により二次歪が生
じている場合があり、これを低減するために、再生され
た周波数変調波信号は本発明になる二次歪低減装置1i
10に供給される。ここで、第3図に実線で示す周波数
スペクトラムの信号のうち、周波数変調波信号及びf、
3はレーザー光を光変調器にて変調して得た第1の被変
調光ビームとされ、他方トラッキング制御用参照信号f
、1及びfp!はレーザー光を光t′調器にて変調して
得た第2の被変調光ビームとされて、ガラス基板上に感
光剤j−が形成されている円盤状記録原盤上に、第1の
被変調光ビームは長方形状に集束照射せしめられ、また
その位置とは一トフックビッチ程度離間した位置に第2
の被変調光ビームが円形状に集束照射せしめられる。し
かる後にこの記録原盤は公知の現像処理工程及び製盤工
程を経てスタンパ盤を作成せしめる。しかして、ディス
ク1はこのスタンパ盤を導電性プラスチックにスタンプ
することにより作成されたものである。
一方、ディスク1は等角速度方式(CAV方式)で記録
形成されたものでもあるため、一定周波数に対する記録
波長はディスク外周側より内周側に行くに従って短かく
なり、竹に最内周記録トラック部分付近の記録波長は、
上記第1の被変調光ビームのスポット径に近い極めて短
かい長さとなるため、ピットを好適に形成できず、また
上記スタンプによるディスクの成形性が内周記録トラッ
ク部分はど悪くなっている。このため、ディスク1から
再生された周波数変調波信号は、判にディスク1の内周
側の主トラツクより再生された周波数置a14波儒号は
ど二次歪を生じている。
ここで、上記の周波数変調波信号中の合成カラー映像情
報が全画面黒であるときは、その各搬送波周波数の周波
数スペクトラムは第4図に実線で示す如くになる。同図
中、YBLは周波数変調された輝度信号の周波数(ペデ
スタルに相当する6、6MHz )で% Cj、 r 
C(Jは周波数変調された搬送色信号の下tIII11
波帯と上側波帯の色副搬送波周波数4.04M1(z 
ト9.16 MHzを示し、またAIL ! AIUは
前記第1の音声周波数変調波を更に周波数変調した信号
の上側波帯と上側波帯の音声搬送波周波数3.17 L
fklzと10.03 ME(z 、更にA21. r
 A2Uは前記第2の音声周波数変調波を更に周波数変
調した信号の上側波帯と上側波帯の音声搬送波周波数2
.87 MHzと10.33MHzを夫々示す。かかる
周波数変調波信号に、前記した二次歪が発生すると、第
4図に破線で示す如く、輝度信号の搬送波周波数の2倍
の周波数13.2 MHzの二次歪成分YBL′が生じ
る一方、更に13.2 MHz±2.56 MHz 、
 13.2 M)h±3.43 MHz 。
13.2 MHz±3.73 MHzの各二次歪成分が
発生する。
第4図中、破線CL′は棄送色信号の二次歪成分10.
56 MHz 、破線A、L′、A2L′は第1.Ij
2(7’)音声周波数変調波の二次歪成分9.77 M
Hz 、 9.47 MHzを夫々示す。すなわち、第
4図かられかるように、A1L′及びA2L′で示す第
1及び第2の音声周波数変調波の二次歪成分9.77 
MHzと9.47 MHzが夫々周波数変調された搬送
色信号の第1側波帯(第3図では■。で示す)内に混入
してしまい、色ビートを発生させ画質を劣化させてしま
う。
このように周波数変調波信号に二次歪が発生すると、周
波数変調された第1及び第2の音声周波数変調波の二次
歪成分が、輝度情報が企画面白の場合は問題ないが、輝
度が暗くなるほど周波数変調された第1.第2の音声周
波数変調波の帯域内又は上記したように周波数変調され
た搬送色信号帯域内に混入して音声ビート又は色ビート
を引起かかる周波数変調波信号の二次歪を低減するのか
前記二次歪低減装置であり、その一実施例のブロック系
統図を第5図に示す。また第6図は本発明装置の一実施
例の回路図を示す。第5図及び第6図中、同一構成部分
には同一番号を付しである。
両図中、入力端子16に入来するピックアップ回路9よ
りの再生周波数変調波信号は、二次歪が存在しないとき
は正の半サイクルと負の半サイクルとは1:1の時間関
係(デユーティサイクル50チの関係〕にあるが、二次
歪が存在しているときは第7図四に示す如く正と負の半
サイクル期間が異なった波形となる。この再生周波数変
調波信号は町変非直線回@17を通して出力端子21へ
出力される一方、零、クロス検出回路18に供給され、
ここで零クロスレベルが検出される0 口■変非直線回路17は第6図に示す如く、入力端子1
6に結合コンデンサC1を介してベースがキ4硬された
NPN )ランジスタQ1と、エミッタがトランジスタ
Q1のエミッタに共通に接続され、更に抵抗R3を介し
て接地されているNPN )ランジスタQ、、:、トラ
ンジスタQ1のベースバイアス用抵抗R3及びR2,ト
ランジスタQ、のベースバイアス用抵抗R4及びRsよ
りwt成されており、後記の抵抗R13及びコンデンサ
C1の#、続点とトランジスタQ、のベースが接続され
ている。また零クロス検出回路18は第6図に示す如く
、トランジスタQ1.Q、の各エミッタに結合コンデン
サC2を介してベースが接続されているNPN )ラン
ジスタQ3と、トランジスタQ3のベースと接地間に直
夕1jに接続されている抵抗R6及びコンデンサC3と
、トランジスタQ3のコレクタと゛IIcTM電圧+V
C6入力端子との間に接続されている平滑用フィルタを
構成するコンデンサC4及び抵抗R7と、エミッタがト
ランジスタQ、のエミッタに接続すれ、コレクタが平滑
、用フィルタを構成するコンデンサC5及び抵抗R8を
並列に介して電源電圧+vcc入力端子に接続されてい
るNPN )ランジスタQ4と、トランジスタQ4のベ
ースに零クロス検出用の一定の基準電圧を与えるための
抵抗”10及び”11と、エミッタ抵抗R9とより構成
されている。またトランジスタQ4のベースは抵抗R5
とコンデンサc3との接続点に接続されている。
零クロス検出回路18の出力信号は第5図に示す如く、
フィルタ19及び増幅器2oを夫々経て可変非直線回路
17に供給され、その非直線媚・(クリップレベル)を
可変制御する。フィルタ19はルタである。第6 IN
に示す演算増幅器22とその出力端子と反転入力端子さ
の間に接続された利得決定用抵抗比、2とは上記の増幅
器2oを構成しており、また抵抗R1□に並列に接続さ
れているコンデンサC6,演算増幅器22の出力端子と
接地間に接続されている抵抗”13及びコンデンサC7
は抵抗R1□と共にフィルタ19を構成している。
次に上記の構成の二次歪低減装置の動作につき説明する
に、入力端子16に入来した周波数変調波信号が前記し
たように第7園内に示す如く二次虫を有しているものと
すると、この周波数変調波信号はコンデンサC工により
直流分が阻止された後エミッタフォロワを構成している
トランジスタQ1及びコンデンサC2を経てトランジス
タQ4と共に差動増幅器を構成しているトランジスタQ
3のベースに印加される。トランジスタQ3及びQ4は
同じバイアス電圧によりベースバイアスされており、ト
ランジスタQ、は第7図四に示す零クロスレベル(平均
111f流レベル)よす犬なるレベルのT1なるM間オ
ンとされ、トランジスタQ4は同図(Nに示す零クロス
レベルより小なるレベルのT2なる期間オンとされる。
この周波数変調波信号は二次歪を有しており、上記期間
T1は期間T2よりも長いため、°トランジスタQ3の
オン期間がトランジスタQ4のオン期間よりも長くなり
、トランジスタQ3のコレクタ電圧はトランジスタQ4
のコレクタ電圧よりも低くなる。
トランジスタQ3. Q、の各コレクタ電圧は演算増幅
器22の反転入力端子と非反転入力端子に夫々別々に印
加されるため、演算増幅器22の出力電圧は、周波数変
調波信号に二次歪が無い場合に比し上昇する。この演算
増幅器22の出力電圧はトランジスタQ2のベースに印
加され、その1.圧上昇外だけ非直線量(具体的にはク
リップレベル)を上昇させる。これにより、トランジス
タQ1のエミッタよりコンデンサC2を介してトランジ
スタQ、のベースに供給される周波数変調波信号はその
波形の下側の一部が第7図03)に示す如くクリップさ
れたものとなる。この結果、第7図(B)にT1で示す
トランジスタQ3のオン期間は短かくなり、トランジス
タQ4のオン期間T2に近付く。以下、上記と同様の動
作が繰り返されて可変非直線回路17→苓クロス検出回
路18→フィルタ19→増幅器20→可変非直線回路1
7によるクローズトループは、トランジスタQ3のオン
期間とQ4のオン期間とが夫々等しくなるように動作す
る。
これにより、可変非直線回路17内のトランジスタQ1
のエミッタからは、デユーティサイクルが略50%の周
波数変調波信号が取り出され、出力端子21を介して第
1図に示す低域フィルタ12に供給される。遮断周波数
12 MHz程度の低域フィルタ12は、第7図(ト)
)に示すような波形の一部がクリップされている入力周
波数変調波信号中の不要周波数成分を除去すると共に、
正、負の各半サイクル期間の略等しい正弦波として出力
する。
この低謔フィルタ12から取り出された正弦波の周波数
変調波信号は、リミッタ13により振幅制限された後F
M復調回路14に供給され、ここでFM復調される。
このFM復調回路14の入力周波数変調波信号は二次歪
が前記したように低減又は除去されて(1)るから、F
M復調回路14は復調周波数帯域内(こ混入している前
記周波数変調された第1及び第2の音声周波数変調波の
二次歪成分によるビート妨害無(FM復調することがで
きる。従って、FM復調回路14からは前記した第2図
に示す如き周波数スペクトラムを有する混合信号がSN
比良く復調されて取り出され、出力端子15を介して後
段の信号処理回路(図示せず)へ出力される。本発明者
の実験結果によれば、本発明装置を使用した場合は、デ
ィスク1の内周側主トラツクから再生された周波数S調
波信号の復調輝度信号のSN比は従来に比し4〜5 d
B改善され、また復調搬送色信号の振幅成分及び位相成
分の夫々のSN比も従来に比し4〜5 dB改善された
第8図は可変非直線回路17の他の実施例の回路図を示
す。同図中、第6図と同一構成部分には同一符号を付し
、その説明を省略する。トランジスタQ1及びQ2の各
エミッタは夫々共通に接続されて定電流源23を介して
接地されており、差動増幅器を構成している。トランジ
スタQ2のベースには零クロス検出信号が供給され、ト
ランジスタQ2のコレクタと抵抗几、4との接続点から
出力信号が取り出される。本実施例によれば、周知のよ
うにトランジスタQ1とQ2の各ベース電圧の差が零の
ときは、トランジスタQ1とQ2の各コレツタ電流は共
に最大値の7で等しいが、Qtのベース電圧がQ2のベ
ース電圧よりも高くなるとQlのコレクタ電流が増加し
てQ2のコレクタ電流が減少し、他方上記と逆の場合は
Qlのコレクタ電流が減少してQ2のコレクタ電流が増
加するから、入力端子16に入来する周波数変調波信号
の正と負の半サイクルのいずれに二次型が発生していて
も、二次型を発生している波形側をクリップすることが
でき、またリミッタとしても兼用することができる。
なお、上記の実施例では説明の便宜上、本出願人が先に
提案した静電容量変化読取型のディスクの再生装置に適
用した場合を例にとって説明したが、本発明はこれに限
定されるものではなく、トラッキング案内溝を有する静
電容量変化読取型ディスクの再生装置や、光ビームによ
りディスクの既記録信号を読取る再生装置にも適用し得
ることは勿論であり、更には広く周波数変調波信号iこ
二次型を与える伝送路系にも適用できるものである。
上述の如く、本発明になる周波数変調波信号の二次歪低
減装置は、周波数変調波信号が供給される可変非直線回
路と、可変非直線回路の出力周波数変調波信号の零クロ
スレベルを検出しその出力検出信号に応じて上記可変非
直線回路の非直線量を可変制御する零クロス検出回路と
よりなり、可変非直線回路から二次型が低減された周波
数変調波信号を取り出すようにしたため、例えばカラー
映像信号と音声周波数変調波との周波数分割多重信号で
単一の搬送波を周波数変調して得た周波数変調波信号の
ような変調信号が各種の情報信号の多重イ言号である周
波数変調波信号であって、その二次歪成分がFM復調周
波数帯域内に混入するような周波数変調波信号のビート
妨害を軽減でき、よってこの装置により二次型を低減し
た周波数変調波信号をFM復藺した場合はSN比良く各
種情報信号を(シ」させることができ、上記周波数変調
波信号が記録されているディスクの再生装置に適用して
好適である等の特長を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は不出願人の先の提案になる情報信号記録円盤再
生装置に本発明装置を適用した一実施例を示すブロック
系統図、第2図は第1図示の情報信号記録円盤に記録さ
れる周波数変調波信号の変調信号の一例の周波数スペク
トラム図、第3図は第1図示の情報信号記録円盤の記鍮
信号の周波数スペクトラムの一例を示す図、第4図は周
波数変調波信号の各搬送波周波数と二次歪成分の一部の
一例を示す図、第5図は本発明装置の一実施例を示すブ
ロック系統図、第6図は本発明装置の一実施例を示す回
路図、第7図(A) 、 (B)は゛夫々第6図の動作
説明用信号波形図、第8図は本発明装置の要部の他の実
施例を示す回路図である。 1・・・情報信号記録円盤(ディスク)、2・・・再生
針、9・拳・ピックアップ回路、1o−s11二次希低
減装置、12−・・低域フィルタ、13・・・リミッタ
、14.−・・FM復調回路、16・・・周波数変調波
信号入力端子、17・・・可変非直線回路、18・書・
零クロス検出回路、19o・フィルタ、20・φ・増幅
器、21拳・・周波数変調波信号出力端子、Q、〜Q4
・・・NPN )ランジスタ。 −5(’)(1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 周波数変調波信号が供給される可変非直線回路と、該可
    変非直線回路の出力周波数変調波信号の零クロスレベル
    を検出しその出力検出信号に応じて該可変非直線回路の
    非直線量を可変制御する零クロス検出回路とよりなり、
    該可変非直線回路から二次歪が低減された周波数変調波
    信号を琢り出すことを特徴とする周波数変調波信号の二
    次歪低減装置。
JP57073543A 1982-04-30 1982-04-30 周波数変調波信号の二次歪低減装置 Granted JPS58190190A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57073543A JPS58190190A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 周波数変調波信号の二次歪低減装置
US06/487,686 US4577238A (en) 1982-04-30 1983-04-22 Circuit for reducing intermodulation distortion in a frequency-modulated signal
NLAANVRAGE8301489,A NL188879C (nl) 1982-04-30 1983-04-27 Schakeling voor het verminderen van intermodulatievervorming in een frequentiegemoduleerd signaal.
GB08311645A GB2121655B (en) 1982-04-30 1983-04-28 Circuit for reducing second distortion in a frequency-modulated signal
FR8307120A FR2526245B1 (fr) 1982-04-30 1983-04-29 Dispositif permettant de reduire la distorsion seconde dans un signal module en frequence
DE3315692A DE3315692C2 (de) 1982-04-30 1983-04-29 Schaltung zur Verminderung der Intermodulationsverzerrung in einem frequenzmodulierten Signal
KR1019830001822A KR860001987B1 (ko) 1982-04-30 1983-04-29 주파수 변조파 신호의 2차 왜곡 저감장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57073543A JPS58190190A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 周波数変調波信号の二次歪低減装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58190190A true JPS58190190A (ja) 1983-11-07
JPS649662B2 JPS649662B2 (ja) 1989-02-20

Family

ID=13521250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57073543A Granted JPS58190190A (ja) 1982-04-30 1982-04-30 周波数変調波信号の二次歪低減装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4577238A (ja)
JP (1) JPS58190190A (ja)
KR (1) KR860001987B1 (ja)
DE (1) DE3315692C2 (ja)
FR (1) FR2526245B1 (ja)
GB (1) GB2121655B (ja)
NL (1) NL188879C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63253789A (ja) * 1987-04-09 1988-10-20 Pioneer Electronic Corp 記録情報再生装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6146681A (ja) * 1984-08-11 1986-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号の記録再生方法
US4882618A (en) * 1987-04-15 1989-11-21 Kabushiki Kaisha Toshiba FM signal demodulator for video signal reproducing apparatus
JPH02192074A (ja) * 1989-01-19 1990-07-27 Sanyo Electric Co Ltd 高域ノイズ軽減回路
US5057785A (en) * 1990-01-23 1991-10-15 International Business Machines Corporation Method and circuitry to suppress additive disturbances in data channels
US5119040A (en) * 1991-01-04 1992-06-02 Motorola, Inc. Method and apparatus for optimizing the performance of a power amplifier circuit
KR100209886B1 (ko) * 1996-01-30 1999-07-15 윤종용 디지탈 자기기록재생장치

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3243604A (en) * 1963-06-10 1966-03-29 Barnes Enginweering Company Clamp-limit network for providing a limited output signal which is not affected by noise
JPS5213704B2 (ja) * 1971-11-15 1977-04-16
NL177168C (nl) * 1972-09-02 1985-08-01 Philips Nv Werkwijze voor het registreren van een videosignaal en registratiedrager voorzien van videoinformatie opgetekend volgens de werkwijze alsmede een inrichting voor het uitlezen van een registratiedrager.
CH555619A (de) * 1973-02-16 1974-10-31 Contraves Ag Verfahren und einrichtung zur erzeugung einer synchronisationsspannung fuer die zuendimpulssteuerung einer gesteuerten gleichrichter-leistungsstufe aus deren durch eine autonome energieversorgungsanlage gelieferten periodischer speisespannung.
US4005474A (en) * 1973-03-20 1977-01-25 Rca Corporation Recording apparatus and methods for a color picture/sound record
US3972064A (en) * 1973-03-20 1976-07-27 Rca Corporation Apparatus and methods for playback of color picture/sound records
US3988532A (en) * 1975-04-02 1976-10-26 Zenith Radio Corporation Arrangement for compensating duty factor variations in an optical video disc
FR2358797A1 (fr) * 1976-07-16 1978-02-10 Thomson Brandt Systeme de correction automatique du facteur de forme de l'onde porteuse issue de la lecture d'un support d'information
US4119812A (en) * 1977-04-20 1978-10-10 Rca Corporation Signal defect detection and compensation with signal de-emphasis
US4280219A (en) * 1979-09-19 1981-07-21 Raytheon Company Digital memory system
GB2061647A (en) * 1979-10-26 1981-05-13 Emi Ltd Frequency demodulator
US4360829A (en) * 1980-06-24 1982-11-23 Rca Corporation Active distortion elimination circuitry for a video disc player
US4329712A (en) * 1980-06-24 1982-05-11 Rca Corporation Adaptive distortion elimination circuitry for a video disc player

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63253789A (ja) * 1987-04-09 1988-10-20 Pioneer Electronic Corp 記録情報再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
NL188879C (nl) 1992-10-16
US4577238A (en) 1986-03-18
FR2526245A1 (fr) 1983-11-04
NL8301489A (nl) 1983-11-16
DE3315692A1 (de) 1983-11-03
GB2121655B (en) 1985-10-16
GB2121655A (en) 1983-12-21
NL188879B (nl) 1992-05-18
KR840004832A (ko) 1984-10-24
KR860001987B1 (ko) 1986-11-07
GB8311645D0 (en) 1983-06-02
DE3315692C2 (de) 1986-01-16
JPS649662B2 (ja) 1989-02-20
FR2526245B1 (fr) 1986-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4338682A (en) Tracking servo system of video disc player
US4208671A (en) Color video recorder/reproducer
US4392219A (en) Method and device for recording and reproducing tracking information
CA1100233A (en) Scanning light beam of changing size
US4142210A (en) Rotatable record carrier and method and apparatus for producing same
JPH0256734B2 (ja)
US5539710A (en) Video optical disk system compatible with both read only and writable optical disks having the same recording format
AU579609B2 (en) Vtr
JPS58190190A (ja) 周波数変調波信号の二次歪低減装置
US4360824A (en) Systems for recording both information and pilot signals directly on recording medium
US5132957A (en) Information signal recording and reproducing system capable of recording an information signal on a medium having a limited recording band width
US4616353A (en) Tracking servo with closed loop gain correction
JPS639317B2 (ja)
JPH0325344Y2 (ja)
US4542415A (en) Tracking error detecting device for disc-type video signal recorder/reproducer
US4334249A (en) Apparatus for use in recording a pulse signal on a magnetic recording medium
CA1124391A (en) Reproducing stylus for an information signal recording medium
JPS5834687A (ja) 情報信号再生装置
JPS6149745B2 (ja)
JPH02128369A (ja) 情報信号記録再生方式
JPS5834685A (ja) 情報信号記録方式
JPS6213732B2 (ja)
JPS58129894A (ja) 情報信号記録再生方法
JPS6013328A (ja) 回転記録媒体の原盤に対する記録方法
JPH026146B2 (ja)