JPS5819001A - 有極形帯域通過ろ波器 - Google Patents
有極形帯域通過ろ波器Info
- Publication number
- JPS5819001A JPS5819001A JP11728881A JP11728881A JPS5819001A JP S5819001 A JPS5819001 A JP S5819001A JP 11728881 A JP11728881 A JP 11728881A JP 11728881 A JP11728881 A JP 11728881A JP S5819001 A JPS5819001 A JP S5819001A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coupling
- coaxial cable
- attenuation
- elements
- wavelength
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01P—WAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
- H01P1/00—Auxiliary devices
- H01P1/20—Frequency-selective devices, e.g. filters
- H01P1/201—Filters for transverse electromagnetic waves
- H01P1/205—Comb or interdigital filters; Cascaded coaxial cavities
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、半回軸形誘電体共振器を用いた有極形帯域通
過ろ波器に関するものである。以下帯域通過ろ波器をB
PPと略称する。
過ろ波器に関するものである。以下帯域通過ろ波器をB
PPと略称する。
第1図は、従来のBPFの一例を示す図で、水平面によ
って切断した断面図(以下、水平断面図と称する)であ
る。図において、1は外部導体を形(1) 成するシールドケース、21 ないし2bは内部膚1
体で、各下端部をシールドケース1の底壁に接触ぜしめ
、各上端部とシールドケース1の土壁間に適宜の空隙を
設けである。31 ないし3bは直方体をなす誘電体
で、内部導体21 ないし2b及びシールドケース1
と共に半回軸形誘電体共振器を形成する。4j ないし
4toは段間結合容量形成用導体片で各一端が内部導体
2ノ ないし26の各上端部、即ち開放端に取付けられ
、対向導体片間に段間結合容量が形成される。51 及
び5zは入出力結合コンデンサ% 6+及び6zは入出
ツク同軸端子である。
って切断した断面図(以下、水平断面図と称する)であ
る。図において、1は外部導体を形(1) 成するシールドケース、21 ないし2bは内部膚1
体で、各下端部をシールドケース1の底壁に接触ぜしめ
、各上端部とシールドケース1の土壁間に適宜の空隙を
設けである。31 ないし3bは直方体をなす誘電体
で、内部導体21 ないし2b及びシールドケース1
と共に半回軸形誘電体共振器を形成する。4j ないし
4toは段間結合容量形成用導体片で各一端が内部導体
2ノ ないし26の各上端部、即ち開放端に取付けられ
、対向導体片間に段間結合容量が形成される。51 及
び5zは入出力結合コンデンサ% 6+及び6zは入出
ツク同軸端子である。
第2図は、第1図に示したBPFの等価回路図で、Ll
ないしL6は各半同軸形銹電体共振器のインダクタン
ス分、CI 及びCrtは入出力結合コンデンサ51
及び52の容量、C2ないしC6は導体片4.ないし4
roによって形成される段間結合容量である。
ないしL6は各半同軸形銹電体共振器のインダクタン
ス分、CI 及びCrtは入出力結合コンデンサ51
及び52の容量、C2ないしC6は導体片4.ないし4
roによって形成される段間結合容量である。
このような従来のBPPにおいては減衰域がワグナ−形
特性を呈し、したがって減衰域の立上り特(2) 性が悪く、立上り特性を良好ならしめるには共振器の段
数(次数)を大ならし2める必要があり、その結果形状
が大形となり挿入損失が大となると共に製作に際して調
整に多大の時間と手数を要する等の欠点を有する。
特性を呈し、したがって減衰域の立上り特(2) 性が悪く、立上り特性を良好ならしめるには共振器の段
数(次数)を大ならし2める必要があり、その結果形状
が大形となり挿入損失が大となると共に製作に際して調
整に多大の時間と手数を要する等の欠点を有する。
本発明は、減衰域の立上り特性が良好で、形状が小形な
ると共に挿入損失が小で、製作に際して調整を容易迅速
に行ない得る有極形BPPを実現することを目的とする
。
ると共に挿入損失が小で、製作に際して調整を容易迅速
に行ない得る有極形BPPを実現することを目的とする
。
第3図は、本発明の一実施例を示す水平断面図(第4図
のC−C部分の断面図)、第4図は、第3図のA−A部
分の断面図、第5図は、第3図のB−B部分の断面図で
、各図において、1は外部導体を形成するシール1ζケ
ース、2+ な1.% L、 24は内部導体、3ノ
ないし36は直方体をなす誘電体、41 ないし41o
は段間結合容量形成用導体片、51及び52は入出力結
合コンデンサ、61及び6zハ入出力同軸端子で、以上
は第1図示のものと同様(3) の構成である。7I ないし76 は同調ねじで、こ
れらを各別に回転せしめることにより名共振器の共振周
波数を各別に微細に調整することが出来る。
のC−C部分の断面図)、第4図は、第3図のA−A部
分の断面図、第5図は、第3図のB−B部分の断面図で
、各図において、1は外部導体を形成するシール1ζケ
ース、2+ な1.% L、 24は内部導体、3ノ
ないし36は直方体をなす誘電体、41 ないし41o
は段間結合容量形成用導体片、51及び52は入出力結
合コンデンサ、61及び6zハ入出力同軸端子で、以上
は第1図示のものと同様(3) の構成である。7I ないし76 は同調ねじで、こ
れらを各別に回転せしめることにより名共振器の共振周
波数を各別に微細に調整することが出来る。
8は同軸ケーブルで、管内波長のはtよ整数倍の長ざを
有する例えばセミリジットケーブルより成る。
有する例えばセミリジットケーブルより成る。
数侶の長谷を有する例えばセミリジットケーブルより成
る。10ないし13は線又は条J゛り成る結合素子で、
素子10は内部導体21 を含む誘電体共振器の開放部
、即ち内部導体21及び誘電体3I の名士端面とシー
ルドケース1の上壁との間に形成された空隙部に内装し
、その一端をシールドケース1に接続すると共にその他
端を同軸ケーブル8の内部導体の端部に接続して開放部
の漏れ磁蹟と結合するループを形成し、素子11 は内
部導体2zを含む誘電体共振器の開放部に内装し、その
一端をシールドケース1に接続すると共に他端を同軸ケ
ーブル9の内部導体の端部(こ接続して結合ループ(4
) を形成しである。素子12は内部導体25を含む誘電体
共振器の開放部に内装し、その一端を同軸ケーブル9の
内部導体の端部に接続すると共に他端を開放状態に保っ
で内部導体2gと共に結合コンデンサを形成し、素子1
3は内部導体2bを含む誘電体共振器の開放部に内装し
、その一端を同軸ケーブル8の内部導体の端部に接続す
ると共に他端を開放状態に保って結合コンデンサを形成
しである。尚、図には同軸ケーブル8及び9をシールド
ケース1内における各誘電体共振器の開放部に内装した
場合を例示しであるが、同軸ケーブル8及び9をシール
ドケース1 の外部に設け、各端部をシールドケース1
の側壁に穿った孔隙を介して共振器の開放部に挿入し、
結合索子10なL\し13と結合せしめるように構成し
でもよい。
る。10ないし13は線又は条J゛り成る結合素子で、
素子10は内部導体21 を含む誘電体共振器の開放部
、即ち内部導体21及び誘電体3I の名士端面とシー
ルドケース1の上壁との間に形成された空隙部に内装し
、その一端をシールドケース1に接続すると共にその他
端を同軸ケーブル8の内部導体の端部に接続して開放部
の漏れ磁蹟と結合するループを形成し、素子11 は内
部導体2zを含む誘電体共振器の開放部に内装し、その
一端をシールドケース1に接続すると共に他端を同軸ケ
ーブル9の内部導体の端部(こ接続して結合ループ(4
) を形成しである。素子12は内部導体25を含む誘電体
共振器の開放部に内装し、その一端を同軸ケーブル9の
内部導体の端部に接続すると共に他端を開放状態に保っ
で内部導体2gと共に結合コンデンサを形成し、素子1
3は内部導体2bを含む誘電体共振器の開放部に内装し
、その一端を同軸ケーブル8の内部導体の端部に接続す
ると共に他端を開放状態に保って結合コンデンサを形成
しである。尚、図には同軸ケーブル8及び9をシールド
ケース1内における各誘電体共振器の開放部に内装した
場合を例示しであるが、同軸ケーブル8及び9をシール
ドケース1 の外部に設け、各端部をシールドケース1
の側壁に穿った孔隙を介して共振器の開放部に挿入し、
結合索子10なL\し13と結合せしめるように構成し
でもよい。
第6図は、第3図ないし第5図に示した本発明BPPの
基本等価回路図で、L+ ないしLtは各誘電体共振
器のインダクタンス分、CI 及びCqは入出(5) 力結合コンデンサ51 及び52の容量、CzないしC
bは導体片4ノ ないし4toによって形成される段
間結合容量、M、は結合ループ10と内部導体21を含
む共振器間の相互インダクタンス、IA2は結合ループ
11 と内部導体22 を含む共振器間の相互インダク
タンス、Cccは結合素子12と内部導体2c間の結合
容量、CcAは結合素子I3と内部導体26間の結合容
量、A、B、O及びDは結合素子10ないし13の各結
合点である。他の符号は第3図ないし第5図と同様であ
る。
基本等価回路図で、L+ ないしLtは各誘電体共振
器のインダクタンス分、CI 及びCqは入出(5) 力結合コンデンサ51 及び52の容量、CzないしC
bは導体片4ノ ないし4toによって形成される段
間結合容量、M、は結合ループ10と内部導体21を含
む共振器間の相互インダクタンス、IA2は結合ループ
11 と内部導体22 を含む共振器間の相互インダク
タンス、Cccは結合素子12と内部導体2c間の結合
容量、CcAは結合素子I3と内部導体26間の結合容
量、A、B、O及びDは結合素子10ないし13の各結
合点である。他の符号は第3図ないし第5図と同様であ
る。
第7図は、第6図に示した等価回路図をプロツク線図を
以て示したもので、Pノ ないしPqは半開軸形誘電
体共振器及び結合容量等によって形成おれる位相回路(
位相量は一90゛、即ち+270°)で、いわゆるイン
ピーダンスインパークである。尚、図に記載した±90
″′は伝送信号の共振器における位相量を示し、通過域
より周波数の高い信号の位相量は+90°、通過域より
周波数の低い信号の位(6) 相量は一90°である。他の符号は第6図と同様である
。
以て示したもので、Pノ ないしPqは半開軸形誘電
体共振器及び結合容量等によって形成おれる位相回路(
位相量は一90゛、即ち+270°)で、いわゆるイン
ピーダンスインパークである。尚、図に記載した±90
″′は伝送信号の共振器における位相量を示し、通過域
より周波数の高い信号の位相量は+90°、通過域より
周波数の低い信号の位(6) 相量は一90°である。他の符号は第6図と同様である
。
上記のように構成した本発明BPPにおいては、半固軸
形誘電体共振器及び段間結合容量より成る主回路を伝送
する信号の中、通過域より周波数の高い信号のA及びD
点間の位相量は、 +90’ X6 +(−90°X5 ) =+90”と
なり、主回路を伝送する信号の中、通過域より周波数の
但い信号のA及びD点間の位相量は、−90°X6+(
−901X5)=−990’(−990” +720”
= −270’ )となる。一方、結合素子10、同
軸ケーブル8及び結合素子13より成る間接結合回路を
介してA点からD点へ伝送おれる信号は、同軸ケーブル
8の長さを管内波長の整数侶を中心にして適宜調整する
と共に結合素子10の結合極性を適当ならしめることに
J−り周波数に関係なくA及びD点間において90°の
位相進みを生じ、A点から主回路を(7) 伝送してD点に〒りる信号との間に18o°の位相差を
生ずる。そして主回路を伝送する威衰域の信号のD点に
おける振幅はA点における振幅に比し極めて小であるか
ら結合素子10及び13の各結合度を適当ならしめるこ
とにより主回路及び間接結合回路を伝送する両信号のD
点における振幅を等しくして互に打消おしめ、減衰域に
減衰極を生せしめることが出来る。
形誘電体共振器及び段間結合容量より成る主回路を伝送
する信号の中、通過域より周波数の高い信号のA及びD
点間の位相量は、 +90’ X6 +(−90°X5 ) =+90”と
なり、主回路を伝送する信号の中、通過域より周波数の
但い信号のA及びD点間の位相量は、−90°X6+(
−901X5)=−990’(−990” +720”
= −270’ )となる。一方、結合素子10、同
軸ケーブル8及び結合素子13より成る間接結合回路を
介してA点からD点へ伝送おれる信号は、同軸ケーブル
8の長さを管内波長の整数侶を中心にして適宜調整する
と共に結合素子10の結合極性を適当ならしめることに
J−り周波数に関係なくA及びD点間において90°の
位相進みを生じ、A点から主回路を(7) 伝送してD点に〒りる信号との間に18o°の位相差を
生ずる。そして主回路を伝送する威衰域の信号のD点に
おける振幅はA点における振幅に比し極めて小であるか
ら結合素子10及び13の各結合度を適当ならしめるこ
とにより主回路及び間接結合回路を伝送する両信号のD
点における振幅を等しくして互に打消おしめ、減衰域に
減衰極を生せしめることが出来る。
次に主回路を伝送するイ菖号の中、通rM+域より周波
数の高い信号のB及びC点間の位相量は、電圧電流共f
こ、 十90’ X4 +(−90” X3 ) =+90’
となり2通過域より周波数の但い信号のB及びC点間の
位相量は、電圧電流共に、 一90’ X 4 +(−90” X 3 ) =−6
30”(−630” +360°ニー270” )とな
る。一方、結合索子11、同軸ケーブル9及び結合素子
12より成る間接δ1ろ合回路を伝送する(8) 奇数イBを中心にして適当に調整すると共に結合素子1
1 の結合極性を適当ならしめることにより周波数に関
係なく電流位相において一90°の位相変化を生ずるか
ら結合索子11及び12の各結合度を適当ならしめるこ
とによりA衰域に減衰極を生せしめることが出来る。
数の高い信号のB及びC点間の位相量は、電圧電流共f
こ、 十90’ X4 +(−90” X3 ) =+90’
となり2通過域より周波数の但い信号のB及びC点間の
位相量は、電圧電流共に、 一90’ X 4 +(−90” X 3 ) =−6
30”(−630” +360°ニー270” )とな
る。一方、結合索子11、同軸ケーブル9及び結合素子
12より成る間接δ1ろ合回路を伝送する(8) 奇数イBを中心にして適当に調整すると共に結合素子1
1 の結合極性を適当ならしめることにより周波数に関
係なく電流位相において一90°の位相変化を生ずるか
ら結合索子11及び12の各結合度を適当ならしめるこ
とによりA衰域に減衰極を生せしめることが出来る。
尚、主回路を伝送する通過域内の信号は、間接結合回路
を伝送する通過域内の信号に比し振幅が十分大なるため
0点及びD点における打消作用の影響はほとんどなく、
損失は無視し得る程度に小である。
を伝送する通過域内の信号に比し振幅が十分大なるため
0点及びD点における打消作用の影響はほとんどなく、
損失は無視し得る程度に小である。
本発明壱極形BPPの伝送特性は近似的に次式によって
表わすことが出来る。
表わすことが出来る。
・・・・・・(1)
nが偶数の場合、
(9)
nが奇数の場合
・・・・(3)
但し、上記各式においで、
L;通過帯域における信号の減衰量
S:通過帯域における許容電圧定在波比(VSWR)n
:誘電体共撮器の段数(次数)で本実施例においては
6である。
:誘電体共撮器の段数(次数)で本実施例においては
6である。
Bvy:許容VSWRの帯域幅
f、:共振周波数
f:任意の伝送周波数
f(:遮断周波数
f≠、:減衰極を与える周波数
尚、(2)式におけるReは実数部をとるの意で、(3
)式における1、は虚数部をとるの意である。
)式における1、は虚数部をとるの意である。
第8図は、従来のBPF’と本発明BPFの伝送特性を
示す曲線図で、横軸は伝送周波数fをMH2で、縦軸は
減衰量ATTをdBて表わしである。図から明らかなよ
うに本発明BPFの特性(実線)は、第1図及び第2図
に示した従来のBPFの特性(鎖線)1= 較べ”(減
衰曲線の立上りが遥かに急しゅんである。第8図におい
てfl は下限通過周波数、fl は上限通過周波数
である。
示す曲線図で、横軸は伝送周波数fをMH2で、縦軸は
減衰量ATTをdBて表わしである。図から明らかなよ
うに本発明BPFの特性(実線)は、第1図及び第2図
に示した従来のBPFの特性(鎖線)1= 較べ”(減
衰曲線の立上りが遥かに急しゅんである。第8図におい
てfl は下限通過周波数、fl は上限通過周波数
である。
以上は6個の半開軸形誘電体共振器及び2個の間接結合
回路を以て有極形BPPを構成した場合につき説明した
が、半開軸形誘電体共振器の数及び間接結合口路の数を
それぞれ適当に増減することが出来、又、第3図ないし
第5図における結合素子10及び11 を結合コンデン
サを以゛C形成し、結合素子12及び13を結合ループ
を以て形成してもよく、同軸ケーブル8の長ざを管内波
長の整数倍を中心にして適当に変化せしめると共に同軸
ケーて適当に変化せしめることにより結合素子IOない
し13をすべて結合ループを以て形成し、或はすべて結
合コンデンサを以て形成してもよく、更に同軸ケーブル
8及び9の代りにプリント配線によって形成したマイク
ロ波用ストリップライン等を用いるようにしても本発明
を実施することが出来る。
回路を以て有極形BPPを構成した場合につき説明した
が、半開軸形誘電体共振器の数及び間接結合口路の数を
それぞれ適当に増減することが出来、又、第3図ないし
第5図における結合素子10及び11 を結合コンデン
サを以゛C形成し、結合素子12及び13を結合ループ
を以て形成してもよく、同軸ケーブル8の長ざを管内波
長の整数倍を中心にして適当に変化せしめると共に同軸
ケーて適当に変化せしめることにより結合素子IOない
し13をすべて結合ループを以て形成し、或はすべて結
合コンデンサを以て形成してもよく、更に同軸ケーブル
8及び9の代りにプリント配線によって形成したマイク
ロ波用ストリップライン等を用いるようにしても本発明
を実施することが出来る。
第1図は、従来の帯域通過ろ波器の一例を示す図、第2
図は、その等価回路図、第3図ないし第5図は、本発明
の一実施例を示す断面図、第6図は、その基本等価回路
図、第7図は、そのプロ7(11) り線図、第8図は、従来及び本発明帯域通過ろ波器の伝
送特性を示す曲線図で、1:シールドケース、2I
ないし2b;内部導体、31 ないし3b:誘電体、
4I ないし41o:段間結合容量形成用導体片、5I
及び52二人出力結合コンデンサ、61 及び62:
入出力同軸端子、71 ないし7L:同調ねじ、8及
び9:同軸ケーブル、10ないし13:結合素子、Ll
ないしLμ共振器のインダクタンス分、CI 及びC7
:入出力結合容量、C2ないしCL:段間結合容1、M
l 及びMl:結合素子と共振器間の相互インタフタン
ス、0C6−及びCtb :結合素子と内部導体間の結
合容量、A、B、O及びD:結合素子の結合点、Pl
ないしPl:位相回路である。 (13) (12)
図は、その等価回路図、第3図ないし第5図は、本発明
の一実施例を示す断面図、第6図は、その基本等価回路
図、第7図は、そのプロ7(11) り線図、第8図は、従来及び本発明帯域通過ろ波器の伝
送特性を示す曲線図で、1:シールドケース、2I
ないし2b;内部導体、31 ないし3b:誘電体、
4I ないし41o:段間結合容量形成用導体片、5I
及び52二人出力結合コンデンサ、61 及び62:
入出力同軸端子、71 ないし7L:同調ねじ、8及
び9:同軸ケーブル、10ないし13:結合素子、Ll
ないしLμ共振器のインダクタンス分、CI 及びC7
:入出力結合容量、C2ないしCL:段間結合容1、M
l 及びMl:結合素子と共振器間の相互インタフタン
ス、0C6−及びCtb :結合素子と内部導体間の結
合容量、A、B、O及びD:結合素子の結合点、Pl
ないしPl:位相回路である。 (13) (12)
Claims (1)
- 複数個の半回軸形誘電体共振器を結合容量を介して縦続
接続すると共に任意の半固軸形誘電体共振器間を同軸ケ
ーブル又はストリップライン等の伝送線Fl&及び半回
軸形誘電体共振器の開放空隙部に設けた結合ループ又は
結合容量素子等の結合素子より成る回路を介して間接結
合したことを特徴とする有極形帯域通過ろ波器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11728881A JPS5819001A (ja) | 1981-07-27 | 1981-07-27 | 有極形帯域通過ろ波器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11728881A JPS5819001A (ja) | 1981-07-27 | 1981-07-27 | 有極形帯域通過ろ波器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5819001A true JPS5819001A (ja) | 1983-02-03 |
Family
ID=14708029
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11728881A Pending JPS5819001A (ja) | 1981-07-27 | 1981-07-27 | 有極形帯域通過ろ波器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5819001A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61269402A (ja) * | 1985-05-22 | 1986-11-28 | Nippon Dengiyou Kosaku Kk | 有極形帯域通過ろ波器 |
US5748058A (en) * | 1995-02-03 | 1998-05-05 | Teledyne Industries, Inc. | Cross coupled bandpass filter |
WO2001069711A1 (en) * | 2000-03-17 | 2001-09-20 | Ube Electronics, Ltd. | Dielectric ceramic filter with improved electrical characteristics in high side of filter passband |
US9202660B2 (en) | 2013-03-13 | 2015-12-01 | Teledyne Wireless, Llc | Asymmetrical slow wave structures to eliminate backward wave oscillations in wideband traveling wave tubes |
-
1981
- 1981-07-27 JP JP11728881A patent/JPS5819001A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61269402A (ja) * | 1985-05-22 | 1986-11-28 | Nippon Dengiyou Kosaku Kk | 有極形帯域通過ろ波器 |
US5748058A (en) * | 1995-02-03 | 1998-05-05 | Teledyne Industries, Inc. | Cross coupled bandpass filter |
WO2001069711A1 (en) * | 2000-03-17 | 2001-09-20 | Ube Electronics, Ltd. | Dielectric ceramic filter with improved electrical characteristics in high side of filter passband |
US9202660B2 (en) | 2013-03-13 | 2015-12-01 | Teledyne Wireless, Llc | Asymmetrical slow wave structures to eliminate backward wave oscillations in wideband traveling wave tubes |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Lee et al. | New compact bandpass filter using microstrip/spl lambda//4 resonators with open stub inverter | |
US5812036A (en) | Dielectric filter having intrinsic inter-resonator coupling | |
JPS6342501A (ja) | マイクロ波バンドパスフイルタ | |
US3348173A (en) | Interdigital filters with capacitively loaded resonators | |
US4799033A (en) | Microwave separator | |
JPS5819001A (ja) | 有極形帯域通過ろ波器 | |
JPS605602A (ja) | 非対称トラツプ | |
Wakino et al. | Quarter wave dielectric transmission line diplexer for land mobile communications | |
RU2645033C1 (ru) | СВЧ-мультиплексор | |
SU843039A1 (ru) | Полосовой фильтр на запредельномВОлНОВОдЕ | |
US3617956A (en) | Microwave waveguide filter | |
JPS6115602B2 (ja) | ||
Sahin et al. | A novel compact wideband bandstop filter design using a dual-mode square loop resonator | |
Belyaev et al. | Miniature suspended-substrate bandpass filter | |
JPS5819002A (ja) | 有極形帯域通過ろ波器 | |
US3411114A (en) | Microwave transmission-line t-filters | |
JPS61269402A (ja) | 有極形帯域通過ろ波器 | |
JPS58170101A (ja) | 帯域通過ろ波器 | |
Isota et al. | A grooved monoblock comb-line filter suppressing the third harmonics | |
JPH0237801A (ja) | 帯域通過ろ波器 | |
JPS6264101A (ja) | 帯域通過ろ波器 | |
JPH0221162B2 (ja) | ||
JP5519947B2 (ja) | 帯域通過フィルタ | |
US3284728A (en) | Electromechanical filter | |
RU2060571C1 (ru) | Частотный разделитель на коаксиальных диэлектрических резонаторах |