JPS58189129A - モノエチレングリコ−ルモノエ−テルの製造方法 - Google Patents

モノエチレングリコ−ルモノエ−テルの製造方法

Info

Publication number
JPS58189129A
JPS58189129A JP58068457A JP6845783A JPS58189129A JP S58189129 A JPS58189129 A JP S58189129A JP 58068457 A JP58068457 A JP 58068457A JP 6845783 A JP6845783 A JP 6845783A JP S58189129 A JPS58189129 A JP S58189129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene glycol
catalyst
mixture
hydrogenolysis
palladium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58068457A
Other languages
English (en)
Inventor
エリエ・ジユナシア
アンドレ・ラコデイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Produits Chimiques Ugine Kuhlmann
Ugine Kuhlmann SA
Original Assignee
Produits Chimiques Ugine Kuhlmann
Ugine Kuhlmann SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Produits Chimiques Ugine Kuhlmann, Ugine Kuhlmann SA filed Critical Produits Chimiques Ugine Kuhlmann
Publication of JPS58189129A publication Critical patent/JPS58189129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C41/00Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
    • C07C41/01Preparation of ethers
    • C07C41/18Preparation of ethers by reactions not forming ether-oxygen bonds
    • C07C41/28Preparation of ethers by reactions not forming ether-oxygen bonds from acetals, e.g. by dealcoholysis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明rよグリコールモノエーテル類、特ニモノエチレ
ングリコール モノエーテル類の選択的製造方法に関す
る。
これらの化合物は既知の方法においてはアルコールとエ
チレンオキンドとを液相中で触媒の存在下に反応させる
ことにより製造されている。この形式の反応においては
、生成したモノエチレングリコールモノエーテルがエチ
レンオキシドに対して原料アルコールと同一の反応性を
有するため、生成すると同時に、原料アルコールよりも
迅連にエチレンオキシドと反応してジエチレンクリコー
ルモノエーテルを生成し、ついでこのエーテルが統計的
分布(5tatistical diatrムbuti
on )に従ってオリゴエチレングリコールモノエーテ
ル類を生成する。更に、このオリゴエチレングリコール
d4体の割合は使用するアルコールの分子量が増大する
につれて増大する木め、6個以上の炭素原子を有スルア
ルコールカラモノエチレングリコールモノエーテル誘導
体を工業的に製造する場合には多皺の副生物が生成する
非環状アセタール(open acetal)を水添分
解した場合にはつぎの反応式に従って同モルのエーテル
とアルコールとが同時に生成する: この反応はCabanac −C,L deL’ Ac
ade’mie des8ciences Frang
aiie −1929、1st  term 、T、 
18B 、陽19 、 page 1251 に記載さ
れている。フランス特許第2,422,614号明細書
には有機炭化水素類のアセタールおよびケクールについ
ての改善された水冷分層方法がMe載されているが、こ
の方法においてはAJCJI  BFのごときIII 
A族の元素のノ・ロゲ3?3 ン化吻からなる触媒と担体上に沈着されたパラジウム−
またはロジウムだけからなる水添触媒との存在下、液相
中において一15°〜+125℃の温度でかつ5.5〜
140気圧の圧力下で反応を行っている。
本発明によれば、一般式R−0−CH2−CI−120
1−1の2−′rルコキシーエタノール類の選択的な製
造ヲ、エチレングリコールと、−F6己の基Rに対応す
るかつ1−12+1ωの炭素原子を含有する直鎖または
分岐頻側vJ族アルデヒドまたはアルキル環式脂肪族ア
ルデヒドとから一弄されたアセタールの水添分解により
行うことができる。
最良の転化率と^い選択率とを同時に与えるアセタール
は式: R−CHOで表わされるアルデヒドとビシナル
ジオール(vicinal diol)、%にエチレン
グリコールとの反応によシ得られるアルキルジオキソラ
ンでおる。これらのアセタールは下記の式=(式中、R
Fi直鯖または分岐鎖、脂環族、芳香族または飽和脂肪
族炭化水素基である;この炭化水素基は場合により他の
炭化水素基により[換されることができ、また、主鎖の
炭素数は1〜12であり、置換基の各々の炭素数は1〜
4個である)で表わされる2−アルキル−1,3−ジオ
キソランの環式構造を有する6実際には、Rは水素また
はメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル箒、
ブチル基、イソブチル基、t−ブチル基、ペンチル浩、
ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基等、またはその異
性体の一つであり、これらは場合により置換基を有し得
る。Bはまた。シクロヘキシル基、シクロヘキセニル基
のごトキ、場合によりI11侠された脂環式基またはベ
ンジル基、トリル基のごとき芳香族基でめり侍る。
2−アルキル−1,6−ジオキソランの水添分解は水添
触媒と酸触媒とからなる助触媒系(C〇−cataly
tic system )の存在下、液相中で行われる
;前者は不均一系触媒として作用し、一方、第2のF1
91媒は第1の触媒の担体または任意の他の担体上に担
持させるか、または、水添分解を行うべき混合物中また
は2つの相の間に平衡的に溶解させる。
この水添分解は周知の均一系酸性触媒反応の原理に従っ
て竹われる。
水添触媒は、通常、周期律衣のVIII族の遷移金鳩で
ある。しかしながら、本発明の場合には、パラジウム以
外のVIII族の金属では工業的に満足すべき結果が得
られないので、水添分解をパラジウムの存在下で行うべ
きであることが絡められた。
パラジウムは全くそのまi微粉末の状態で、あるいは、
アルミナ、木炭、二酸化チタン、ケインウ土のごとき相
体上に析出させた状態で反応媒体中に導入し侍る。
パラジウムと保合させる酸触媒は燐ば、ピロ燐酸、メタ
船凱ホスホン醗、アルキルホス酸のごとき燐の酸類また
はピロ燐酸エステルを包含するエチレングリコールの燐
酸エステルから選ばれる。
他の強酸をパラジウムとの助触媒として使用することを
試みたが、これらの酸は工業的に満足し得る結果を与え
なかった。
パラジウムと燐の酸とからなる助触媒糸の使用により、
最適条件下においては2−アルキル−1゜6−ジオキソ
ランについては場合により99%以上のすぐれた転化率
を、モノエチレングリコールモノエーテルについてはし
ばしば95チ以上の高い選択率を得ることができる。
2−アルキル−1,6−ジオキソランの水添分解反応は
溶剤としてのエチレングリコールの存在下、液相中で行
われる。エチレングリコール以外の溶剤を使用した場合
には、副生物が生成し、その結果、反応の選択率が実質
的に減少し、モノエチレングリコールモノエーテルの収
量が減少しそしてI”91望のグリコールエーテルを蒸
留により分離することがより内盤になる。エチレングリ
コールの好援しい便用首は水冷分解すべき2−アルキル
−1,3−ジオキソランの分子jii (molecu
lar m!8@)により変動する。2−アルキル−1
,3−ジオキソランに対するモノエチレングリコールの
モル比は1〜15、好ましくは1〜10であり侍る:こ
の場合、グリコールモノエーテルに関して高い選択率と
工業的に有用な生薦性とが得られる。
水添分解に必安なパラジウムの1jtVi臨界的ではな
いが、余り過剰の触媒を使用することは、有害な影m1
−1ないにしても、何ら利点はない。2−アルキル−1
,6−ジオキソランとエチレングリコールの混合物の合
計重量に基づいて50〜15’0Opp”s 好ましく
は100〜1000 p’pmのパラジウム一度を使用
することが推奨される。
燐の酸またはモノエチレングリコールの燐酸二xテk(
D、H,PO4に基ツく含有−はアセタールとエチレン
グリコールの混合物の貞祉の0.01〜0.75%、好
ましくは[J、 02〜0.5%である。
ハイドロキノン類から選ばれた安定化剤をアルキルジオ
キノランと溶剤の混合物の重量に基づいてu、ooos
−o、ooss、特に、0.001〜[L006チの量
で1史用することは、モノエチレングリコールモノエー
テルについての選択率に対して好ましい影響があること
が認められた;例えば2−プロピル−1,6−ジオキソ
ランの水添分解中に生ずる1、2−ジプトキエタン以外
の副生物の量は172〜1/6になる。
最も好ましい水添分解温度#′1100〜250”Cで
ある。しかしながら、2−アルキル−1,5−ジオキソ
ランについての最も良好な転化率を蝮時間にかつ過度に
多量の触媒を使用することなしに得るためには、150
〜200℃の温度で操作を行うことが好ましい。反応器
内の水素圧力は20〜150バールの間で変動させ得る
が、60〜100バールの圧力が好ましい。これらの条
件下では、非連続的方法においては、水添分解時間は6
〜5時間を越えることはない。
ジオキソランは既知の多数の方法の一つに従ってyS 
峡り、 1#る。最も簡単な方法は、反応中に生成する
水を慣用の分別または共沸蒸留によりあるいは乾燥剤を
1史用して除去しながら、弐R−CHOのアルデヒドを
エチレングリコールによりケタール化することからなる
。式: n−Cll0 (式中、Rはi1J配したアル
キル暴の一つである)のアルデヒドとエチレングリコー
ルの混合顎を不活性雰囲気中、80〜i o o ”c
の温度で2〜3時間攪拌した後、その場で水冷分解し侍
る。水添分解は厳初に、水素、触媒および(心安に応じ
)ノ・イドロキノンを反応器に装入した恢、アルデヒド
とエチレングリコールとの、昆合物を用いて前記の圧力
および温度条件下で行い得る。反応生成物Vよ主として
、グリコールモノエーテルとアルデヒドから誘導された
アルキルジオキノランとからなる。水が存在するにも拘
わらず、アルデヒドの直接的水素添加の結果として牛成
し栖いアルコールは極めて僅かしか認められない。
水添分解後の反応混合物中に官有されるグリコールエー
テルは、濾過により不均一系触媒を除去した抜、既知の
慣用の方法のいずれかにより、例えば分別A−mにより
他の成分から分離し得る。
以下に本発明の実施例を示す。
犬り千11+月1 250yのエチレングリコール、50 y−(0,43
1モル)の2−ゾロピル−1,3−ジオキソラン5中邑
係の犀で担持させて調製した触媒1ノ、180〜の#燐
酸および51a9のハイドロキノンを機械的愕件機を備
えた容量1!のNSMC7,チール製オートクレーブに
装入した。オートクレーブを画素で掃気した後、水素で
加圧して150”Cでの内圧を100バールとした。そ
の彼、圧力を必蒙に1t、じて水素を用いて100バー
ルに凋節し、その間温Igを6時間150℃に保持した
。冷却段、オートクレーブを空にし、反応混合物を輩素
雰囲気トーで濾過した。P液をガスクロマトグラフィー
により分析し7た結果、2−プロピル−1,3−ジオキ
ソランの♀転化率は992%であることが認めらJした
。2−ブトキシ−1−エタノールの生成tは485ノ(
0,411モル)、1.2−シフ゛トキシエタンの生成
−は1.36 ? (0,0078モル)であった。
4(胡ち ヴIJ  2  − ↓七 早ズ り1」−
γルくす−Fにロジウムを5卓m%の−で(1寺させた
触媒1〕全180〜の濃燐酸の存在下で使用したこと以
外、夫施世」1と同一の方法を蛛返した。
50?の2−ノ°ロビルー1,6−ジオキソランを、3
In?のノ・イトロギノンを富山する250Jfのエチ
レングリ」−ルの存在下で水’Jt≦分解した場合、2
00 ’Uの温+iILと100ノ(−ルの圧力下で6
時間+’vi−14” Lついでか・過しだ後において
は7′ロピルジオキンソ/(PDX)の転化率は57%
に過きなかった。
反応混骨吻1f114.7 ?の2−ブトキシ−1−エ
タノールと56ノのれ一ブタノールを含自していた。
実施例3および4−比較例 ・くラジウム全51庫i%の殖でアルミナLに沈着させ
て4.周軸した剛(媒11またけニッケルを50申吋慢
のμでフイソウ土、Fに沈着させて調製した触媒1)τ
1史出したこと以外、人力−レリ1と同一の歪性下で試
験を有った。
王生成吻の縦を次の表に示す。
水添触媒        Pt/A720. Ni/助
触媒         H,PO4H3P04PDXの
転化率(%l        58    5162−
ブトキシェタノールの生成?     4.98   
11.5ブタノールの生成祉(め        56
.4実施例5 実施例1と同様の方法を繰返した:50y−(0,43
1モル)の2−プロピル−1,6−ジオキソランと25
Ofのエチレングリコールを、二酸化チタン上に[1,
2重量%のパラジウムを担持させた@媒5y−と180
紅の濃燐酸とからなる触媒混合物の存在下で水添分解し
た。2−ブトキシ−1−エタノールの収率は92%に達
した。
実施例6 50、Pの2−プロピル−ジオキソランと250)の工
tレンゲ11コールとを実施例1で使用した1#4−)
クレープに装入しついで80m9のど口燐酸1(4P2
04、担体(アルミナ)上に活性合繊(Pr+)を5中
蓋言有する水添触lNPd/^120.および0.00
91のハイドロキノンを冷加した。窒素でパージした懐
、オートクレーブを170℃で100バールの水素(ト
に加圧した。170℃で償存しながら6時間この圧力に
保持した。濾過後、クロマトグラフルイー分針をイーr
つだ結果、プロピルジオキノランの乍転1ヒ率は997
%であった。
への転化率(モルで表わしたもの)は90.6%、すな
わち、461?であった。1,2−ジブトキシエタンと
ローブタノールの生成歓は、それぞれ、221yおよび
1.359−であった。
実施レリ/−比軟例 実施的1と同一の方法を使用した。50ノの2−プロピ
ル−1,6−ジオキソランの水添分解を250ノリエチ
レングリコールとアルミナ]二に5小i%のパラジウム
を担持させた触媒1ノとの存在トでf]”−)だ。助鎮
媒としてPDXと6〜のハイドロキノン全含有するエチ
レングリコールとの混合物300i!−に対して(L7
2?のp−トルエンスルホン酸を使用した。100バー
ルの水素圧下でオートクレーブを3時間攪拌し、その間
温度を150℃に保持した。2−ブトキシ−1−エタノ
ールの生成1は37.5 N ([1,318モル)で
あり、1.2−ジブトキシエタンとn−ブタノールの生
成1itriそれぞれ、1,6ノ(0,0091モル)
および[1,5)(0,0067モル)であった。p−
トルエンスルホン酸を助触媒として使用することにより
、実質的な量の重質副生物、例えば6.71のジエチレ
ングリコールが生成した。
実施例8〜12−比較例 神々の無機または有機酸を用いて一連の試験を行った。
反応剤の使用量、すなわち、プロピル−ジオキサン、エ
チレングリコール、ノーイドロキノンおよび水添触媒(
木炭上に5慢のパラジウムを担持)の便用tは実施例6
と同一であった。水添分解1−j100バールの水素圧
下で6時間行った。
特定の歪性および傅られた結果は下記の表に示す。
実施例16 エチレングリコール(250?)と濃燐7(180II
v)との混合物を6時間170℃に加熱した。滴定によ
り、導入した燐酸がエチレングリコールによりエステル
化されていることが認められた。上記の混合物を50ノ
のプロピルジオキソランと共に反応器に導入し、木炭に
担持させたパラジウム1ノと0009ノのハイドロキノ
ンの存在ド、170 ”0の温度と100バールの水素
圧下で3時間水添分解した。冷却し、p遇した恢、分析
を行ツ?c結”lk、1 + 3−プロピルジオキンラ
ンの96俤が転化したことおよび90チが2−プトキ7
−1−エタノールに転化したことが判った。ジブトキシ
エタンの生成量は1.74jP((101モル)ニ通し
た。
実施例14 レンゲリコールとの混合物を、アルミナに5重量%のP
dを担持させた触媒1ノと881R9の85%濃オルト
燐酸とからなる触媒混合物と31vのノ\イドロキノン
との存在下で水添分解を行つ九。180℃の温度と10
0バールで一定に保持された水素圧下で7時間攪拌した
後においては、97.5%のプロピルジオキソランが転
化した: 47.2ノ(04モル)の2−ブトキシ−1
−エタノールとその他に極めて少−のブタノール(0,
008モル)および1.2−ジブトキシエタン((10
03モル)が得うれた。
実相例15 レンゲリコールの混合物ラステンレススチールオートク
レープ中で、アルミナ上に活性金属(パラジウム)ケ5
塩電チの倉で沈着させた触媒1ノと1.76ノの85 
S H,PO4と9 IIvのハイドロキノンとからな
る触媒組成物の存在ドで水添分解した。
100バールで一定に保持された水素圧力下、100℃
の温度で7時間撹拌した後においてり75、49hのプ
ロピルジオキソランが転化した。2−ブトキン−1−エ
タノールへの転化率は70−6チであり、そのモル収率
は95.6 %であった。ブタノールと1−ジブトキシ
エタンの生成量はそれぞれ、0.4ノお上び075y−
であった。
実#1例16−比較例 間歇998%の2−プロピル−1,3−ジオキソラン6
00ノ(2,58七ル)を6〜のノ・イトロキノン、1
ノのパラジウム触媒(アルミナ上にPds車m%の菫で
沈盾)および88■の85チ燐酸と共に機械的撹拌機を
備え九1!反応器に導入した。水素で加圧した後、オー
トクレーブを185℃に加熱しついで圧力を88節しか
つ100バールで3時間保持した。冷却し触媒を沖過し
た後、反応混合物をガスクロマトグラフィーにより分析
した;この混合物は160.P(1359モル)の2−
ブトキシ−1−エタノール、9[L9.)の1.2−ジ
ブトキ/エクン(0,522モル)および63ノのエチ
レングリコール(0,55モル)ヲ含治していた。PD
XのC4H2−0−CH2−CH20Hへの転化率は5
2.7チであった。
実施例17 実施例16と同一の方法を使用して、507の2−プロ
ピル−1,S−ジオキソランと250ノのエチレングリ
コールの混合物を攪拌されている反応器中で水添分解し
た。触媒として5電t%の活性金属を含有するPd/υ
20.1 ?と85%オルト燐緻2O0■とを使用した
。5ppmのハイドロキノンを融加した挾、オートクレ
ーブを水素で加圧しそして温度を150°Cに保持した
。水素の温潤により圧力を3時間、100バールに保持
した。
冷却し、p過した俊、反応混合物をGCによシ分班した
。992%のプロピルジオキソランが転化し、この反応
剤の2−ブトキシ−1−エタノールへのCL(転化率)
は95.9%であった。反応混合物中のブタノール官有
−は0.61%、ブトキシエタンの含有1は(J、12
%であった。
実施v1」18−比較別 エチレングリコールの代りにn−ブタノールを使用し、
50)((1431モル)のプロピルジオキソランと2
50 !/(5,78モル)のn−ブタノールの混合物
を水添分解したこと以外、実施例17と同一の方法を繰
返した。100バールの水素圧カド、150℃で5時間
攪拌した後においては、プロピルジオキソランの98.
9 %が転化したが、この反応剤の1−ブトキシ−2−
エタノールへの転化4(CL%)′は僅か23.10%
、主な生成物であるジブチルエーテルへの転化率は71
.6 %であった。
実施例19−比較例 エチレングリコールの代りに2−ブトキシ−1−エタノ
ールを使用したこと以外、実施例17と同一の方法を行
った。100バールの水素圧t1150Cで5時間反応
させた後においては、反応剤の2−ブトキシ−1−エタ
ノールへのに化率は僅か62.7%であり、主な生成物
である1゜2−ジブトキシエタンへの転化率は62.2
%であった。
実施例20 実施例17の方法に従ツー’(,8t7yL(α704
モル)の2−プロピル−1,3−ジオキソランと218
3ノ(3,521モル)のエチレングリコールとを含有
する混合物(アセタールに対するモノエチレングリコー
ルの比:5)を水添分解した。5車量のPdを含有する
木炭担持パラジウム触媒1ノと85%オルト燐#に21
01vと;からなる触媒組成物を使用した。i o I
)pmのハイドロキノンの存在下、100バールの一定
の水素圧力下でがっ150℃)の温度で3時間撹拌を行
った後においては、2−プロビル−ジオキンランの転化
率は99996であり、747ノの2−ブト上ソー1−
エタノール(CL89.9%)が生成していることがク
ロマトグラフィー分析から判った。プロピルジオキソラ
ンの1,2−ジブトキシエタンの転化率は8.5%(5
2))、n−ブタノールへの転(1は2%(1,04、
f )であった。
実施例21 実施し1j17の方法に従って、128.4 、P(1
,106モル)のプロピルジオキソランと171.6?
のエチレングリコールとを含有するエチレングリコール
とを含有する混合物 比25)を水面分解した。100バールの一定の水素圧
力下、150”Oにおいて、1ノのPd/u203(5
%のPd言有)と2109の85%物酸とからなる触媒
組成物の存在下で6時間攪拌した後においては、2−プ
ロピル−1,5−ジオキソランの転化賞は1175ノで
あった。2−ブトキシ−1−エタノールの生成量はi 
n s、 2 ? (CL 835%)であり、主な不
純物である1、2−ジブトキシエタンの生成蓋は8ノ(
[LO46モル)であった。
実施例22 ハイドロキノンを使用しなかったこと以外は全ての反応
剤と触媒を実施例1と同一の割合で1更用しかつ実施例
1と同一の方法を繰返し友。100バールの水素圧下、
150−0で6時間反応を行った懐、オートクレーブを
窒にし、反応混合物を窒素雰囲気下で濾過した。p液の
クロマトグラフィー分析の結果は2−プロピル−1,3
−ジオキサンの全転化率は99%に達していることを示
した。
2−ブトキシ−1−エタノールの生成量は476? ’
(0,4[35モル)、ジブトキシエタンの生成量は1
.54 jfであった。1−プロピル−1,3−ジオキ
ソランの他の不純物、すなわち、ジブチルエーテル、酪
酸エチルおよびn−ブタノールへノ転化率は、反応4j
 PI)Xとエチレングリコールとの混、計物Vこズ−
j して10 ppmのハイドロキノンの存在下で反応
を行った実施?ll 1では、それぞれ、01、[1,
2および1.05%であったのに対し、本実施例では、
そ扛ぞれ、u、17.1.1および1.72%でめった
実施列23 50)の2−プロピル−1,6−ジオキソランと250
!fのエチレングリコールとの混合物を、アルミナ上に
5%のパラジウムを担持させた触媒1ノとげ触媒として
の85%燐酸90〜とからなる触媒m1by、吻の存在
下で水冷分解した。反応は攪拌されている11反応器中
において200℃の温厚と10[1バールの一定の水素
圧Fで7時間行った。466? ((J、 592モル
)の2−ブトキシ−1−エタノールが生成した。これら
の条件下においてはPDXの転化率は972%に通した
夷地鉋424 50ノ(0,431モル)の2−プロピル−1゜3−ジ
オキソクンと250ノのエチレングリコールからなる混
合物を機械的に攪拌されている1!オー1クレープ甲に
おいて9myのハイドロキノン、木炭上に5貞瀘チの菫
でパラジウムを担持させた触媒5J?および210■の
濃燐酸の存在ドで水添分解した。50バールの一定の水
素圧力下、170℃で6時間反応を行った後においては
、2−10ビル−1,6−ジオキソランの転化率は98
2%であった;461ノ(0,390モル)の2−ブト
キシ−1−エタノールが生成し、これと共に2.35P
(0,0135モル)の1,2−ジブトキシエタンおよ
びO41?([1,004モル)のn−ブタノールが生
成した。
実施例25 67、6 JiLの2−(,5−シクロセキセン)−1
−イル−1,3−ジオキンラン 二1−ル(f、9に/のハイドロキノンおよび木炭上に
2市嗜係のパラジウムを担持させたパラジウム触媒2)
と210〜の85%オルト燐酸とからなる触媒組成物と
共に1!ステンレススチール製オートクレーブに人人し
た。窒素でパージした後、反応器會攪件しながら水素圧
)、170°Cに加熱した。圧力を100バールに調節
し、6時間一定に保持した。0却し、濾過して木炭相持
不均一系パラジウム触媒を味去した恢、反応混合物をガ
スクロマトグラフィーにより分析した。998%のアセ
タールがY自失し、35.6?の6−ヒトロキシーオキ
サーブテルーシクロヘキサン C)−CH2−0−CH2−CH20Hが生成した。
1FLqf!126 実施例24と同一の歪性を使用して、65?の2− (
1’−エチル)−ベンチルー1.3−ジオキンランと2
351fのエチレングリコールの混合物を水添分解した
。アセタールの658%カ2− (2’−エチル)−へ
キ/ルオキシー1−エタノール、テアセタールの全転化
率Vi78.8%であった。
実施例27 実画ψす24と同一の方法を使用して、42.8ノ(:
Ll、486モル)の1,3−メチルジオギソランと2
57、2 Ifのエチレングリコールとの混合物を水添
分解した。405ノ(0,45モル)の2−エトキシ−
1−エタノールが生成し、アセクールの転化率は99,
8%であった。
実力イリ?12 B モル比で10:1のブチルアルデヒド(61,2、p=
0.433七ル)と268.8ノのエチレングリコール
、9hりのハイドロキノン、85チH,PO4600p
pmおよび混合物の重量に基づいて[L63係のアルミ
ナ担持パラジウム触媒(Pd5%含有)をステンレスス
チール反応器に装入しついでオートクレーブを予め窒素
でパージした後、攪拌しながら、6時間100℃に加熱
した。オートクレーブを開放することなしに水素を10
0バールの圧力で導入し、水素圧を一定に保持しながら
、185゛0で2時間水洗分解を行った。冷却し、p遇
し死後、反応混合物をガスクロマトグラフィーにより分
析した。上記の試験条件下において、ブチルアルデヒド
の転化率は992優に達し、エチレングリコールの転化
率は885%(消費されるべき理緬1の994%)に達
した。分析粕米は主生成物としての2−ブトキシ−1−
エタノールが、γ「1費されたブチルアルデヒドに基つ
いて59.21の収率で生成L% 2−プロピル−1,
3−ジオキソランが、Y自費されたフ゛チルアルデヒド
に基づいて268%の収率で生成し7ていることを示し
た。
50/の2−ブトキシ−1−エタノールと1185モル
)のn−ブタノールが生成した。他の不純物、すなわち
、酪酸エチル、1,2−ジブトキシエタンL・よび/ブ
チルエーテルの合ぎ1°は[J、 7 ?以下、すなわ
ち、反応剤混合物の事瀘係の0,23亜債チ以−トCあ
った。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.2−アルキル−1,3−ジオキソランを、パラジウ
    ムと燐の#1またはエチレングリコールの燐酸エステル
    とを助触媒系として使用し、エチレングリコールの存在
    下で水添分解することを%命とする、モノエチレングリ
    コールモノエーテルの製造方法。 2、 水添分解を1Qo〜250”Oの温度で行う、特
    許請求の範囲第1項記載の方法。 6、 水添分解を20〜150パールの圧力下で行う、
    特許請求の範囲第1項または第2項に記載の方法。 4 パラジウムの菫を、2−アルキル−1,3−ジオキ
    ソランとエチレングリコールとの混合物の重−に基つい
    て50〜1500 ppmの間で変動させる、符奸請求
    の範囲第1項〜第3項のいずれかにd己躯の方法0 5、鱗の酸またはエチレングリコールの燐酸ニスデルの
    、gQmに基づく含有讐を、2−アルキル−1,3−ジ
    オキサンとエチレングリコールとの混合物の虜1に基づ
    いて0.01〜0.75憲電チの間で変動させる、特許
    請求の範囲第1項〜第4項のいずれかに記載の方法。 62−アルキル−1,6−ジオキサンに対するエチレン
    グリコールのモル比を1〜15の間で変動させる、特′
    fF請求の範囲第1項〜第5項のいずれかに記載の方法
    。 Z 反応をハイドロキノン系の安定化剤の存在下で竹う
    、待奸d〜求の範囲第1項〜46項Sピ載の方法。
JP58068457A 1982-04-20 1983-04-20 モノエチレングリコ−ルモノエ−テルの製造方法 Pending JPS58189129A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8206728A FR2525211A1 (fr) 1982-04-20 1982-04-20 Procede de fabrication de mono-ether de monoethyleneglycol par hydrogenolyse d'acetals cycliques
FR8206728 1982-04-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58189129A true JPS58189129A (ja) 1983-11-04

Family

ID=9273159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58068457A Pending JPS58189129A (ja) 1982-04-20 1983-04-20 モノエチレングリコ−ルモノエ−テルの製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4484009A (ja)
EP (1) EP0092463B1 (ja)
JP (1) JPS58189129A (ja)
AT (1) ATE15794T1 (ja)
DE (1) DE3360871D1 (ja)
ES (1) ES521636A0 (ja)
FR (1) FR2525211A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06263677A (ja) * 1993-03-15 1994-09-20 Kao Corp エーテルアルコール類の製造方法
WO2013118717A1 (ja) * 2012-02-09 2013-08-15 高砂香料工業株式会社 エーテル化合物の製造方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0254511B1 (en) * 1986-07-22 1991-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for reproducing signals recorded on a tape
JP2524346B2 (ja) * 1987-03-27 1996-08-14 オリンパス光学工業株式会社 超音波モ−タ
GB8927682D0 (en) * 1989-12-07 1990-02-07 Ici Plc Production of polyethylene glycol ethers
DE4124199A1 (de) * 1991-07-20 1993-01-21 Henkel Kgaa Verfahren zur herstellung von polyolethern
DE19621703A1 (de) * 1996-05-30 1997-12-04 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von 3-Oxyalkylpropan-1-olen
JP5702284B2 (ja) * 2008-08-25 2015-04-15 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ポリオールエーテルおよびその製法
US20110207969A1 (en) * 2010-02-23 2011-08-25 Olken Michael M Process for making polyol ethers
US9388105B2 (en) 2011-06-24 2016-07-12 Eastman Chemical Company Production of hydroxy ether hydrocarbons by liquid phase hydrogenolysis of cyclic acetals or cyclic ketals
US9056313B2 (en) 2011-06-24 2015-06-16 Eastman Chemical Company Catalysts for the production of hydroxy ether hydrocarbons by vapor phase hydrogenolysis of cyclic acetals and ketals
US8829206B2 (en) 2011-06-24 2014-09-09 Eastman Chemical Company Production of cyclic acetals or ketals using solid acid catalysts
US8785697B2 (en) 2011-06-24 2014-07-22 Eastman Chemical Company Nickel modified catalyst for the production of hydroxy ether hydrocarbons by vapor phase hydrogenolysis of cyclic acetals and ketals
US8829207B2 (en) 2011-06-24 2014-09-09 Eastman Chemical Company Production of cyclic acetals by reactive distillation
US9000229B2 (en) * 2011-06-24 2015-04-07 Eastman Chemical Company Production of hydroxy ether hydrocarbons by vapor phase hydrogenolysis of cyclic acetals and ketals
US8969598B2 (en) * 2011-06-24 2015-03-03 Eastman Chemical Company Production of cyclic acetals or ketals using liquid-phase acid catalysts

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1409152A (fr) * 1963-09-30 1965-08-20 Shell Int Research Procédé d'hydrogénolyse d'un cétal cyclique
GB1020500A (en) * 1963-09-30 1966-02-16 Shell Int Research A process for the production of an ether by the hydrogenolysis of a cyclic ketal
FR1462916A (fr) * 1965-01-15 1966-12-16 Huels Chemische Werke Ag Procédé de préparation d'hémi-éthers glycoliques
US4088700A (en) * 1976-09-27 1978-05-09 Texaco Development Corporation Process for the hydrogenolysis of dioxolanes
FR2422614A1 (fr) * 1978-04-14 1979-11-09 Texaco Development Corp Procede en phase liquide pour l'hydrogenolyse d'acetals ou de cetals d'hydrocarbures organiques

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06263677A (ja) * 1993-03-15 1994-09-20 Kao Corp エーテルアルコール類の製造方法
WO2013118717A1 (ja) * 2012-02-09 2013-08-15 高砂香料工業株式会社 エーテル化合物の製造方法
JP2013163650A (ja) * 2012-02-09 2013-08-22 Takasago Internatl Corp エーテル化合物の製造方法
US9975831B2 (en) 2012-02-09 2018-05-22 Takasago International Corporation Method for producing ether compound

Also Published As

Publication number Publication date
ES8402250A1 (es) 1984-01-16
ATE15794T1 (de) 1985-10-15
DE3360871D1 (en) 1985-10-31
FR2525211B1 (ja) 1985-03-15
ES521636A0 (es) 1984-01-16
EP0092463B1 (fr) 1985-09-25
US4484009A (en) 1984-11-20
FR2525211A1 (fr) 1983-10-21
EP0092463A1 (fr) 1983-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58189129A (ja) モノエチレングリコ−ルモノエ−テルの製造方法
US7321068B2 (en) Method for producing tricyclodecandialdehyde
JP5858784B2 (ja) 製造時に生じる高沸点成分の分解によるネオペンチルグリコールの生成方法
US9388105B2 (en) Production of hydroxy ether hydrocarbons by liquid phase hydrogenolysis of cyclic acetals or cyclic ketals
EP3015446B1 (en) Method for producing allyl alcohol and allyl alcohol produced thereby
US4973769A (en) Preparation of 1,2,4-butanetriol
JPH11236341A (ja) アルコールの製造方法
EP2837617B1 (en) Process for producing alicyclic aldehydes
JPS5942659B2 (ja) 二重結合1又は2個を有する環状オレフインのヒドロキシル化法
US4036895A (en) Process for preparing 2-methylpropane-1,3-diol
EP0388045A1 (en) Secondary alkyl amine derivatives of ethylenediamine
KR100453117B1 (ko) 3-메틸테트라히드로퓨란의 제조방법
JP3961938B2 (ja) テトラヒドロゲラニオールの製造
US3963755A (en) Mixture of 2(2'-propanal)-5-methyl-1,3-dioxane and 2(3'-propanal)-5-methyl-1,3-dioxane
JPS5936966B2 (ja) 短鎖の脂肪族モノオレフィンのヒドロキシル化法
US5395992A (en) Synthesis of diols, for use as intermediates for polymeric materials, by starting from terminal diolefins
DD203316A5 (de) Verfahren zur selektiven spaltung von polyalkylenglykolen
EP1124780B1 (en) A process for making butyl ethers of glycols
KR20000062670A (ko) 비스트리플루오로메틸벤질아민의 제조 방법
EP1335904B1 (en) Production of alkyl 6-aminocaproate
JP2811065B2 (ja) ベンジルアミンの製造法
JPH02131449A (ja) 6―ヒドロキシカプロン酸エステルの製造方法
US4649225A (en) Hydrogenolysis of polyalkylene glycols to produce monoethylene glycol monoalkyl ethers, monoethylene glycol and ethanol
US4661643A (en) Hydrogenolysis process for the production of monoethylene glycol monomethyl ether, monoethylene glycol and ethanol
EP0317975A2 (en) Process for the production of saturated neo-alcohols