JPS58187527A - 排気温度警報装置 - Google Patents

排気温度警報装置

Info

Publication number
JPS58187527A
JPS58187527A JP6991482A JP6991482A JPS58187527A JP S58187527 A JPS58187527 A JP S58187527A JP 6991482 A JP6991482 A JP 6991482A JP 6991482 A JP6991482 A JP 6991482A JP S58187527 A JPS58187527 A JP S58187527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
contact
alarm
sensor
contact piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6991482A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirakazu Shimoshima
霜島 平和
Haruya Shirase
白勢 春也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP6991482A priority Critical patent/JPS58187527A/ja
Publication of JPS58187527A publication Critical patent/JPS58187527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • F02B77/08Safety, indicating, or supervising devices
    • F02B77/085Safety, indicating, or supervising devices with sensors measuring combustion processes, e.g. knocking, pressure, ionization, combustion flame
    • F02B77/086Sensor arrangements in the exhaust, e.g. for temperature, misfire, air/fuel ratio, oxygen sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は排気温度警報装置、例えば内燃機関の排気浄
化に使用される触媒反応器の異常温度を検知して警報す
る排気温度警報装置に関する。
従来の排気温度警報装置としては、例えば第1図、第2
図に示すようなもの(実開昭52−97583号公報お
よび特開昭51−143857号公報参照)が知られて
いる。第1図において、(1)は排気温度センサであり
、この排気温度センサ(1)は触媒反応器等に取り付け
られる。
該センサ(1)は鞘(2)内の先端部に可溶金属線であ
る温度フッユーズ(3)を収納しており、前記反応器に
取付ナンド(4)により取り付けられる。前記フユーズ
(3)の両端はリード線(5](61に電気的に接続さ
れており、これらのリード線(51(61は前記鞘(3
)内に粉末状充填物(7)によって固着、収納されてい
る。また、(8)は鞘(2)と取付ナツト(41とを位
置決め固定するフランジ部材である。筺2図に示すよう
に、前記温度フユーズ(3)の一端はアースされ、また
、他端はリレー(9)のコイル(9a)を介しテイグニ
ッションスイッチ021のACC端子に接続されている
。また、該リレー(9)の常開接点(9b)は警告ラン
プ03)を介して前記スイッチ(1?のIGN端子に接
続されている。なお、前記スイッチ(1210B端子は
バッテリ■に接続されている。
しだがって、イグニッションスイッチ(121を接続し
てエンジン運転中に前記反応器内の排気温度が所定温度
未満の時はコイル(9)は通電されて常開接点(9b)
が開状態にあり、運転席等に配置した警告ランプ(13
1は点灯しない。この後排気温度が所定温度以上に上昇
すると、温度フユーズ(3)は溶断しリレー(9)の常
開接点(9b)が閉じる結果、警告ランプ(13)が点
灯し、排気温度の異常を表示する。
しかしながら、このような従来の排気温度警報装置にあ
っては、リレー(9)を使用してぃたため、接点の摩耗
等によるリレー(9)の作動不良、または、長期間の通
電によりコイル(9a)が発熱してその磁力が低下し接
点(9b)を閉じることにより警告ランプ(13)が誤
って点灯することがあるという問題点を有を−ていた。
この発明はこのような従来の問題点に着目1、てなされ
たもので、排気温度を感知して温度セッサが溶断すると
、弾性部材に付勢されて接ハが接点を閉じ、警報を発す
る排気温度警報装置を提供することにより、上記問題点
を解決することを目的としている。
以下、この発明を図面に基づいて説明する。
第3図はこの発明の第1実施例を示す図である。まず、
構成を説明する。同図において、(2υはケースであり
、このケース(21)はフランジ部材(221K保持さ
れている。まだ、このフランジ部拐(221は取付用ナ
ラ) (23+に保持されている。ケース(21j内Q
ては絶縁材からなる可動部材(241が移動可能に(図
中右動可能に)収納されており、この可動部材(241
は接合棒(25)とこの接合棒(25)に一体に固着さ
れたセンサとしての温度フユーズQ61とによりその移
動を規制されている。すなわち、ケース(21)の先端
側に配置された温度フユーズ(26)に一端がケース(
211内面に、他端が接合棒(251にそれぞれ溶接さ
れている。温度フユーズ(4)は可溶性金属からなり排
気温度が所定温度(例えば850゛′C)以上になると
溶断する。また、前記可動部’U’ (24+の一端面
とケース(211の段差面との間には圧縮スプリング(
弾性部材) 、(271が介装されており該圧縮スプリ
ング(271は可動部材(2滲を図中右方に向って(ケ
ース(2Il後端側に向って)常に付勢している。さら
に、可動部材(241の他端面には導電体からなる接片
(28)が貼着されている。ケースCIの後端部内には
一対の接点部材@+30)が互いに所定間隔だけ離れて
収納されており、これらの接点部+4(29)+301
は先端に接点f311f32)をそれぞれ有している。
これらの接点(,3+1(321は前記接片(28)と
の間に所定の間隙(a)を有してこの接片(2&と対向
配置されており(すなわち、接点Ca1l(32)け開
状態にあり)前記温度フユーズ(26)が溶断すると前
記圧縮スプリング(271に付勢されて接片f21’!
l t/jこれらの接点(31)(321を閉じる。な
お、(33)は接点部材(291+301をケース(2
1)に固定する絶縁材からなるプラグである。また、こ
のプラグ(33)により閉成されるケース(211内に
は温度フユーズ(26)および接点+311(321等
の酸化を防止する不活性ガスが封入されている。接点部
材(2!1の端子(29a)は警報ランプ(3el (
この警報ランプ(341は運転席に配設されている。)
を介してイグニッションスイッチ(351のイグニッシ
ョン端子(以下、IGN端子)に接続されており、一方
、接点部材(30)の端子(30a)はアースされてい
る。また、前記イグニッションスイツf (351ノバ
ソテリ端子(以下、B端子)はバッテリ(361に接続
されている。なお、イグニッションスイッチ(351の
アクセサリ端子およびスタータ端子はそれぞれACC端
子、ST端子と以下表示する。こtl、らのイグニッシ
ョンスイッチf351 、接点+311f321を有す
る接点部材(291+301は全体として作動回路(3
71を構成し、この作動回路(371は点灯することで
警報を発する警報器としての警報ランプ(34Jととも
に警報手段(38)を構成する。
次に作用について説明する。
例えば触媒反応器等に取り付けられたケース(2+1内
では、イグニッションスイッチC35+を作動してIG
N端子とB端子とを接続しても、排気温度が所定温度(
例えば850”C)未満の時温度フユーズ(26)は溶
断していないので、接点C311C32は開状態にあり
、警報ランプ(34)は点灯しない。
排気系の異常等により排気温度が大幅に上昇して所定温
度以上になると、温度フユーズ06)は溶断する。その
結果、弾性部材である圧縮スプリング(271に付勢さ
れて可動部材(241がケース(211内で図中右方に
移動し接片(28)が両接点C31+(321に接触す
る。つまり、接点f3+1(32)が閉じられる。よっ
て、警報ランプ(34]は点灯し運転者等に排気温度が
異常高温となったことを知らせる。
第4図はこの発明の第2実施例を示すものである。この
実施例では前記警報手段(38)が該手段(38)の作
動の良否を判定する内部チェック回路(41)を有して
いる。内部チェック回路(411は、可動部材(24)
に固着した接片(28)を柔軟なリード線(42)でイ
グニッションスイッチ(39のST端子に接続し、また
、接片(28)と接点部材(30)とを柔軟な1t−ド
線(43)で接続し、さらに、該接点部材(30)の端
子(30a)に警報う/プ(34)を接続することによ
り構成されている。なお、該接片(28)とIGN端子
に接続される接点(31)との間には所定の間隙が前記
実施例と同様に設けられており、また、その他弾性部材
(鼎、センサ(26)も同様に構成されている。したが
って、この実施例では、イグニッションスイッチ(35
1を始動時にST端子に接続すると警報ランプ(341
が点灯し、該警報手段C(81の作動をチェックできる
。その他、排気温度が所定温度以上になると温度フユー
ズ(26)が溶断して前記実施例と同様に警報手段(■
jは警報を発する。
第5図にこの発明の第3実施例を示している。この実施
例は温度フユーズ]26)とケース(21)との溶接性
が悪い場合に、これらの間に溶接棒(45)を介在させ
たものである。なお、この場合にも、温度フユーズ(2
6)は排気通路(触媒反応器の)内に位置させている。
その他の構成および作用は第1実施例と同様である。
第6図はこの発明の第4実施例である。この実施例は、
ケース(211の先端部を細く絞っている。その結果、
排気温度の上昇から温度フユーズ(261の溶断までの
時間が短縮できる。その他の構成および作用は第1実施
例と同様である。
第7図はこの発明の第5実施例を示す図である。この実
施例では、前記各実施例の圧縮スプリング(2力に代え
て弾性部材として引張スプリング(4ηを使用している
。すなわち、接片(刃とプラグ(33)との間に引張ス
プリング(471を介装している。なお、接片(28)
は柔軟なリード線(柵を介して接地している。その他の
構成および作用は前記第1実施例と同様である。
第8図はこの発明の第6実施例を示している。この実施
例では、弾性部材として引張スプリング(471を使用
するとともに、この引張スプリング(171を導電用リ
ード線として兼用したものである。すなわち、作動回路
(371にあって弾性部材(471を接点(接片(28
)と接続されている。)との接続用リード線として使用
している。その他の構成、作用に前記第1実施例と同様
である。
第9図、第10図はこの発明の第7実施例および第8実
施例をそれぞれ示している。これらの実施例では、弾性
部材として引張スプリング(47Iを用い、警報手段(
38)に第2実施例と同様の内部チェック回路(41,
lを付加している。すなわち、ST端子に接続された端
子t51)は温度フユーズ(26)の非溶断時には、可
動部材(24)の一端面に固着された端子板621に接
触しており、この端子板62)は導電体であるリベット
(531を介して接片(28)に接続され、さらに、引
張スプリング(4ηを経て緑地さねでいる。また、第1
0図に示す第8実施例ではケースF21J内に酸素の侵
入を妨げる部材(59を設けており、接合棒(251は
部材551を遊貫している。
その結果、センサ(26)の酸化が防止できる。その他
の構成および作用は前記実施例と同じとなる。
なお、前記各実施例において、警報器として警報ランプ
(34)を使用したが、これに限らす音声警報器等も使
用できる。
以上説明してきたように、この発明によれば、排気温度
警報装置の構成を、排気温度が所定温度以上のとき溶断
するセンサと、該センサの非溶断時にセンサによって移
動を規制される接片と、該接片により開閉可能な接点を
有し、この接点が閉じた時に警報を発する警報手段と、
前記接片が接点を閉じるように付勢する弾性部材と、を
備えたものとし、センサ溶断時に接片が弾性部材により
付勢されて接点を閉じ、警報を発するようにしたため、
リレーが不要となり、該リレーの接点の摩耗、コイルの
加熱による誤作動等を完全に解消でき、かつ、原価低減
という効果を得ることができる。
また、上記実施例ではケース内に不活性ガスを注入した
ため、温度フユーズ、接点等の酸化による不具合(融点
の変化、接触不良)を防止できるという効果がある。ま
た、警報手段に内部チェック回路を付加することにより
、該手段の作動の良否をあらかじめチェックできる。
さらに、弾性部材を接点接続用リード線と兼用させたた
め、構造が簡単、原価の低減という効果も付加される。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の排気温度警報装置を示すもので
あり、第1図は温度センサの断面図、第2図は作動用回
路図である。第3図〜第10図はこの発明に係る排気温
度警報装置の実施例を示しており、第3図、第4図はこ
の発明の第1.第2実施例を警報手段の回路とともに示
す温度センサの断面図、第5〜10図は第3〜第8実施
例の温度センサを示す断面図である。 (21・・・ケース   (261・・・温度フユーズ
(センサ)+271(471・・・弾性部材  (28
)・・・接片+311(3:)・・接点    C38
1・・・警報手段(411・・・内部チェック回路 (34)・・・警報ランプ(警報器) C3nl・・・作動回路 特許出願人  日産自動車株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (lj  ケースと、該ケース内に配設され、一端がこ
    のケースに接続し、排気温度が所定温度以上ノトキ溶断
    するセンサと、該センサの他端に接続1〜非溶断時にセ
    ンサによって移動を規制される接片と、該接片により開
    閉する接点を有し、この接点が閉じた時に警報を発する
    警報手段と、前記接片が接点を閉じるように付勢する弾
    性部材と、を備え、センサ溶断時接片が接点を閉じて警
    報を発することを特徴とする排気温度警報装置。 (2)前記警報手段は、一端が前記接片に接続し、他端
    が警報器を介してアースされるリード線む一端が接片に
    、他端がスタータ端子に接続するリード線と、一端に前
    記接点を有し、他端がイグニッション端子に接続するリ
    ード線からなることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の排気温度警報装置。
JP6991482A 1982-04-26 1982-04-26 排気温度警報装置 Pending JPS58187527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6991482A JPS58187527A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 排気温度警報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6991482A JPS58187527A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 排気温度警報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58187527A true JPS58187527A (ja) 1983-11-01

Family

ID=13416430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6991482A Pending JPS58187527A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 排気温度警報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58187527A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6162394U (ja) * 1984-09-29 1986-04-26
JP2002309189A (ja) * 2001-04-16 2002-10-23 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物供給装置及び当該粘着剤組成物供給装置を利用した粘着テープ製造装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5255526U (ja) * 1975-10-20 1977-04-21
JPS5219501B2 (ja) * 1972-12-01 1977-05-28
JPS5231478B2 (ja) * 1975-02-25 1977-08-15

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5219501B2 (ja) * 1972-12-01 1977-05-28
JPS5231478B2 (ja) * 1975-02-25 1977-08-15
JPS5255526U (ja) * 1975-10-20 1977-04-21

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6162394U (ja) * 1984-09-29 1986-04-26
JP2002309189A (ja) * 2001-04-16 2002-10-23 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物供給装置及び当該粘着剤組成物供給装置を利用した粘着テープ製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3426508B2 (ja) 低融点材溶断装置及び回路遮断装置
JP5826925B2 (ja) 電気装置
JP3735118B2 (ja) 後部に結合されたアセンブラ及びコネクタプラグを有する電気タバコライター
JP3242849B2 (ja) 大電流ヒューズユニット
JP2004535748A (ja) アークが発生したときに導体を保護する方法および装置
RU99113360A (ru) Плавкий предохранитель с индикатором перегорания и защитным экраном
JPH02267050A (ja) 自動車における安全ベルトバックルの締まり状態を検査する抵抗回路網と接続されたスイッチの正常機能監視装置
JPS58187527A (ja) 排気温度警報装置
US6275136B1 (en) Circuit breaker
JP3242863B2 (ja) 温度ヒューズ
US20020105768A1 (en) Circuit breaker
US3774136A (en) Temperature responsive switch
JP3595431B2 (ja) 電流検出抵抗体及び車載ユニット
JPS59137237A (ja) 自動車用発熱体の電流供給装置
US1987495A (en) Safety circuit breaker for automobile vehicles
JPH07220702A (ja) 電池パック
JP2867843B2 (ja) 衝突検知装置
GB2077500A (en) Thermal fuse
US2774842A (en) Auto electric fire stopper switch
JPS58204912A (ja) 排気温度警報装置
US3452308A (en) Magnetic switch
JPS6347003Y2 (ja)
US2265122A (en) Automatic safety control for auxiliary lights
US3950745A (en) Electrical warning and switching means and system
US3400346A (en) Flasher unit for operating indicator lamps on a road vehicle