JPS58187179A - 練製品の製造法 - Google Patents

練製品の製造法

Info

Publication number
JPS58187179A
JPS58187179A JP57068146A JP6814682A JPS58187179A JP S58187179 A JPS58187179 A JP S58187179A JP 57068146 A JP57068146 A JP 57068146A JP 6814682 A JP6814682 A JP 6814682A JP S58187179 A JPS58187179 A JP S58187179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
paste product
fish paste
binding
crab
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57068146A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0160228B2 (ja
Inventor
Takeyoshi Maeda
前田 武好
Yoshinori Kurihara
栗原 義範
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bibun Corp
Original Assignee
Bibun Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bibun Corp filed Critical Bibun Corp
Priority to JP57068146A priority Critical patent/JPS58187179A/ja
Publication of JPS58187179A publication Critical patent/JPS58187179A/ja
Publication of JPH0160228B2 publication Critical patent/JPH0160228B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fish Paste Products (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は扁平帯状練製品原料を棒状に集束成型する装置
の改jLk関する。
従来扁平帯状の練製品原料な棒状に寒東成型してかに脚
虱又は帆立貝柱風の練製品を製造することが知られてい
る。
しかしてこの場合特公昭56〜38187号公報に見ら
れるように扁平状練製品を予め線条に切断する方式と最
近開発された扁平帯状線製品を切断しないで溝条を刻設
する方式とが知られているが、前者は線条に切断してい
るため製品の食感がかに脚又は貝柱に酷似する利点はあ
るが、棒状に集束成型する際に各線条がバラバラで不揃
いとなり丁裁を損い商品価値が低下する欠陥がある。
また後者切断されていないため集束成型は容易であるが
、製品としての食感が前者に劣る等−憂一短がある。
本発明はこれら従来の欠陥を改善するよ5にしたもので
、扁平帯状練製品原料の移送通路に網目状切目形成装置
を設は該網目状切目形成装置の前部には順次帯状練製品
原料の捲回装置と結束成型装置とを設置したことを要旨
とするものである。
本発明の実施例を図面について説明すると、扁平帯状練
製品原料囚を連続移送する;ンベヤベルト(1)の前部
には上下一対のガイドロール(2> (2)、(3)(
3)が設けられ、これらガイドロール(2) (2)と
ガイドロール(3) (3)間における扁平帯状練製品
原料囚の移送通路には一目状切目形成装置(4)が設け
られ扁平帯状練製品原料囚に第6図に示すような網目状
切目を形成するように構成されている。
しかして前記網目状切目形成装置(4)の−例としては
、櫛型刃(51(5)’・・・・・・を有する一対の切
削刃体(6)(6)/をそれらの櫛型刃(f51 (5
どが互にmsするように前後に配置すると共に各切削刃
体(6) (6)’をピストン、電磁石、カム機構等に
より支承ロール(7)上を移送される扁平帯状練製品原
料囚に対して往復動させ【網目状切目を形成するもので
あり、この場合各切削刃板(6) (61’の切削時間
をタイマー等により調節することkより網目状切目の長
さは自由に調整することができる。
まだ前記網目状切目形成装置(4)のf11部には適宜
機構で回動される回転ドラム(8)と該回転ドラム(8
)の内部下側における回転方向側に固定された固定スク
レツパー(9)からなる捲回装置翰が設置され網目状切
目を設けられた扁平帯状練製品原料囚を回転ドラム(8
)の回転作用と固定スクレツハ−(91の係止作用とに
よってその一側から渦巻状に捲回するように構成されて
いる。
前記回転ドラム(8)の前部にはガイドロールaυを介
して一対の結束ロール0■りからなる結束成型装置a1
が設けられ捲回装置翰で渦巻状に捲回した練製品原料囚
を棒状に集束成型するように形成されている。なお図中
Q4)(14%を切削刃体(6) (6)’の往復動装
置である。
本発明実施例は上記のように構成されているからコンベ
ヤベル) (1)で連続移送される扁平帯状練製品原料
囚は先づ一目状切目形成装置(4)で網目状切目を設け
られた後捲回装置Qlの回転ドラム(8)内に移送され
その回転作用と固定スクレツパ−(9)の係止作用が渦
巻状に捲回され、更に一対の結束ロールQ’s aaで
棒状に集束成型されるものである。
本発明における網目状切目形成装f(4)は前記実施例
に限られるものでなく、例えば従来野菜等の網目状切目
に使用していたもの、例えば特公昭38〜20280号
公報に見られるような回転式のものを使用することがで
き、また捲回装置及び結束成型装置も前記実施例に駆足
されるものでなく、従来公知のものを使用することがで
き、l!に集束成型した練製品原料囚は従来と同様にフ
ィルムで包装し所定寸法に切断するすのである。
本発明は扁平帯状練製品原料の移送通路に綱目状切目形
成装置を設けて扁平帯状練製品原料に網目状切目を形成
したものを捲回装置で捲回し次いで結束成型装置で集束
成型して棒状練製品を製造するようkしたので、長手方
向の網目状の切目によってかに脚又は貝柱風に酷似した
食感を有する棒状練製品が製造できると共に扁平帯状練
製品原料が個々に分離切断されていないので捲回及び県
東成型作用が円滑容易にでき、線状の揃った品質丁裁の
良いかに脚又は貝柱風棒状練製品を効率良<li!aで
きる優れた特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の平面図、第2図は同側面図、第3図は
本発明要部の正面図、第4図は同側面図、第5図(イ)
(ロ)(ハ)に)は夫々本発明各部の作動態様を示す断
面図、第6図は本発明の細目状切目を施した扁平帯状練
製品原料の平面図である。 (4)・・・網目状切目形成装置、αe・・・捲回装置
、αB・・・結束成型装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 扁平帯状練製品原料の移送通路KIIIa目状切目形成
    装置を設は該網°目状切目形成装置の前部には順次帯状
    線製品原料の捲回装置と結東鹸1懐雪とを設置したII
    製品集合成装置。
JP57068146A 1982-04-23 1982-04-23 練製品の製造法 Granted JPS58187179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57068146A JPS58187179A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 練製品の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57068146A JPS58187179A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 練製品の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58187179A true JPS58187179A (ja) 1983-11-01
JPH0160228B2 JPH0160228B2 (ja) 1989-12-21

Family

ID=13365304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57068146A Granted JPS58187179A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 練製品の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58187179A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05268913A (ja) * 1992-07-31 1993-10-19 Nippon Suisan Kaisha Ltd 魚介類のストリング練製品
CN102028016A (zh) * 2010-11-02 2011-04-27 章开元 一种辅助绑扎螃蟹的方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533574A (en) * 1976-06-25 1978-01-13 Osaki Suisan Kk Apparatus for producing kneaded fish meat artice with shape similar to crab foot rod meat

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533574A (en) * 1976-06-25 1978-01-13 Osaki Suisan Kk Apparatus for producing kneaded fish meat artice with shape similar to crab foot rod meat

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05268913A (ja) * 1992-07-31 1993-10-19 Nippon Suisan Kaisha Ltd 魚介類のストリング練製品
CN102028016A (zh) * 2010-11-02 2011-04-27 章开元 一种辅助绑扎螃蟹的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0160228B2 (ja) 1989-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4004035A (en) Method and apparatus for producing lapped shredded food articles
RU1837781C (ru) Способ изготовлени колбас типа франкфуртер
SU664533A3 (ru) Устройство дл изготовлени сигарет
US3084379A (en) Method of shelling long-tailed crayfish and the like
JPS58187179A (ja) 練製品の製造法
US3084697A (en) Method and apparatus for utilizing reconstructed tobacco
WO2000021392A1 (fr) Procede et dispositif de preparation de produit simili-chair de patte de crabe a base de pate de poisson bouillie
US4532946A (en) Method and apparatus for tipping tobacco leaves packed in bales
JPS592249B2 (ja) 削り節パツク
JP2700167B2 (ja) カニ風味練り製品の製造方法
USRE20138E (en) Method and machine for making
JPH0739294A (ja) 中華食品の製造方法
JPS55124476A (en) Device for preparation of food paste resembling crab meat in appearance
JPS5823067B2 (ja) かつを削り節等の製造方法
JPH0564569A (ja) 蟹足風蒲鉾の製造方法
JPH0411869A (ja) かに脚様魚肉練製品およびその製造方法
JPS635494Y2 (ja)
JPS58224666A (ja) 練成品の製造法
JPH02207781A (ja) 巻食品の製造装置
JPS6322869Y2 (ja)
JPS58198272A (ja) 練製品の製造法及びその装置
JPH02135074A (ja) かに爪肉状魚肉練製品の製造方法及びその製造装置
JP3051672B2 (ja) 具入り長手状米飯の製造方法
JPS642349B2 (ja)
JPS55150881A (en) Preparation of paste product like crab leg meat