JPS58182131A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS58182131A
JPS58182131A JP6561182A JP6561182A JPS58182131A JP S58182131 A JPS58182131 A JP S58182131A JP 6561182 A JP6561182 A JP 6561182A JP 6561182 A JP6561182 A JP 6561182A JP S58182131 A JPS58182131 A JP S58182131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
compound
magnetic recording
electron beam
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6561182A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hashimoto
博司 橋本
Tsutomu Okita
務 沖田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP6561182A priority Critical patent/JPS58182131A/ja
Priority to DE19833314301 priority patent/DE3314301C2/de
Publication of JPS58182131A publication Critical patent/JPS58182131A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/702Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the bonding agent
    • G11B5/7026Radiation curable polymers

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は強磁性鋏粉末をバインダーに分散し、支持体上
に塗布してなる磁気記録媒体に関する。
近年、磁気記録媒体の応用範囲が広がるにつれ、電磁質
114特性が優れているだけでなく、くり返し使用して
本、その電磁変換特性の劣化が少ない磁気記録媒体の開
発が望まれている。
その九めに磁性層の力学的強度は強くなければならない
が、従来の熱硬化性の結合剤を用い九磁気記録媒体は、
くシ返し走行による電磁変換特性の劣化は大き゛い。こ
れは、熱による反応では結合剤の硬化が不充分なためで
あると考えられる。
一方、電子線による重合が可能な化合物を結合剤として
用い九場合、電子線を照射すれば重合あるいは架橋反応
は完全におζる。しかし、従来から市販されている電子
線による重合が可能な化合l#Iを結合剤として用いて
、電子線を照射して得られる磁気配録媒体は、くり返し
走行による電磁変換特性の劣化は大きい。
これは、前記化合物の分子量が4000未満と小さく、
重合、架橋反応が完全でも、できあがった高分子綱目構
造は、架橋点間隔が短くて、弾性率は大島くても破断伸
びの小−8<、4ろい丸めであろと考えられゐ。
本発嘴看等は、磁性層の力学強fを向上させ、くり返し
走行による電磁変換特性の劣化が少ない磁気記録媒体を
得るべく鋭意研究を重ねた結果、本発明に到達し友もの
である。
本発明の目的は、第1に、くり返し走行によって電磁変
換特性の劣化の少ない磁気記録媒体を提供することでる
り、箒コに、電磁変換特性の非常に優れ九礁気記鎌媒体
を提供することである。
本発明の目的は、電子線照射による重合が可能な化合物
及び強磁性微粉末を含む磁気記録媒体に於て、該化合物
の分子量がt、0ooから100゜000であることを
特徴とする磁気記録媒体によって達成される。
従来から市販されている電子線による重合が可能な化合
物を結合剤として用い、電子線を照射して得られた磁気
テープは、<シ返し走行による電磁変換特性の劣化が大
きい、これは磁性層の力学的強度が弱いためであり、こ
の化合物の分子量が基、000未満であることから重合
、架橋後の鳥分子網目構造の架一点間隔が短くて、磁性
層の弾性率は高くて4、破断伸びが小さく、もろいこと
によると考えられる。
一方、分子量がt、ooo以上の電子線による重合が可
能な化合物を結合剤として用い、電子線を照射して得ら
れ九磁気テープは、くり返し走行による鑞磁変羨特性の
劣化は小さい。これは、形成された^分子網目構造の架
橋点間隔が長くて、弾性率が^く、かつ破断伸びの大傘
い磁性−によ又、分子量がtoa、oooを越えると塗
布液の粘度が嶋くなり、磁性体の分散は悪くなり、塗布
も困−になる。
即ち、塗布液は分子量がt、oooから/D0゜000
の電子線による重合が可能な化合物を含むことが必要で
、特に好ましくは、分子量20,000からto 、 
0ooの電子線による重合が可能な化合物が含まれるこ
とである。
電子線照射による重合が可能な化合物としては、炭素−
炭素不飽和結合をl鯛以上有する化合物であり、アクリ
ロイル基、アクリルア建ド基、アリル基、ヒニルエーテ
ル基、ビニルチオエーテル1等を含む化合物及び不飽和
ポリエステルであり、具体的には、アクリル酸、コープ
テン酸などの不飽和脂肪酸、マレイン酸、7マル酸、コ
ープテン−/ 、e−ジカルボン酸、ムコン酸などの不
飽和多塩基酸、アクリルアミド、クロトンアミド、コー
ペンテンアミド、マレインアミドなどの不飽和脂肪酸ア
ンド、アクリル酸メチル及びその同族体であるアクリル
酸rルキルエステル、スチレン及びその同族体であるα
−メチルスチvy、β−クロルスチレンなど、アクリロ
ニトリル、酢酸ビニル、プロピオン峡ビニルなどが挙げ
られる0分子内に不飽和結合がコ個以上あってもよい、
この化合物の例としては[感光性樹脂データー集J■綜
合化学研究所昭和参3年/コ月刊行コJ!〜JJjll
jに掲載されている化合物が挙げられる0%に、ポリオ
ールの不飽和エステル類、例えばエチレンジアクリレー
ト、ジエチレングリコールジアクリレート、グリセロー
ルトリアクリレート、エチレンジアクリレート、インタ
エリスリトールブト2アクリレートなど及びエポキシ濃
を有するグリ/ジルアクリレートなどが好ましい。分子
内に不飽和結合が/@の化合物と1個以上の化合物を温
合して用いてもよい。
1+、これらの化合物は高分子量体のものであってもよ
い。特に好ましくは高分子鎖の主鎖の末熾あるいはI4
1i@にアクリレート基を有する化合物であり、これら
はA、vrltlCk@m “Pa目pecCongr
ess″ II  /デ(lデγコ)に引用されている
。例えば以下に示す化合物 であり、例示した化合物のポリエステル骨格がポリウレ
タン骨格、エポキシ樹脂の骨格、ホリエーテル骨格、−
リカボネート骨格であってもあるいはこれらの混合され
た骨格でもよい、電子線による重合が可能な化合物とし
て上記の分子量を持つ化合物に分子量4,000未満の
化合物、及び/あるいは、分子量/D0,000より大
きい化合物を混合して用いて)よい― 更に、塩ビ酢ビ系共重合体、繊維素系樹脂、アセタール
系樹脂、塩ビー塩化ビニリデン系樹脂、タレタフ1M脂
、アクリロニトリルブタジェン樹脂等の熱町履性樹脂を
必要により単独あるいは混合して本発明の磁性塗液に添
加してもよい。
電子線による重合が可能な化合物のバインダー成分(磁
性塗液から有機溶剤を除い九有機物)に占める割合はj
wt−以上が好ましく、更に好ましくは1wtts以上
である。これ以下の場合には電子−照射による塗布液の
粘質増加及びまたはゲル化が小さく強磁性微粉末の配向
の固定が不充分になる。磁性塗液に含まれるバインダー
成分(磁性塗液から有機溶剤を除い友有機物)の総和が
強磁性微粉末に対して重量で0./〜7が好ましく、更
に好ましくはO,コ〜0.1である。
強磁性微粉末としては、強磁性酸化鉄微粉末、強磁性二
酸化クロム微粉末、強磁性合金粉末などが使用できる0
強磁性酸化鉄、二酸化クロムの針状比は、J//〜コo
7i@膨、好ましくは171以上、平均長は0.2〜コ
、0llIIIl9度の範Hが有効である。強磁性合金
粉末は金属分が7Iwt−以上であり、金属分のl0v
rt−以上が強磁性金ig(即ち、We、Co、N1、
F e −Co。
Fa−Ni、Co−Ni、 pe−Co−Nl )で長
径が約2.2μm以下の粒子である。
ま友、本発明の塗布組成液には、アセトン、メチルエチ
ルケトン、メチルイソジチルケトン、シクロヘキサノン
等のケト/系:酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、
乳酸エチル、酢酸グリコール七ノエチルエーテル等のエ
ステル系寥エーテル、クリコールジメチルエーテル、グ
リコール七ノエチルエーテル、ジオキサン等のグリコー
ルエーテル系募ベンゼン、トルエン、中シレン等の芳香
族炭化水素;メチレンクロライド、エチレンクロライド
、四塩化炭素、クロロホルム、エチレンクロルヒドリン
、ジクロルベンゼン等の塩素化炭化水素等の溶剤を選択
して加えてもよい。
ま九、史に本発明の塗布組成液には、潤滑剤、研磨剤、
防錆剤、帯電防止剤などの亀加剤を加えてもよい、41
に潤滑剤、飽和及び不飽和の^級脂肪酸、脂肪績エステ
ル、高級脂肪酸アミド、4級アルコール、シリコンオイ
ル、鉱油、食物油、7ツソ系化合物などがあり、これら
は塗布液調製時に添加してもよく、また乾燥後あるいは
平滑化処理後に有機溶剤に#I解しであるいはそのまま
磁性層表面に塗布あるいは、噴鏝してもよい。
塗布組成物を1llIIIlするIIKは、強磁性微粉
末及び上述の各成分は全て同時に、あるいは個々順次に
混線機に投入される。このとき分散剤を強磁性微粉末と
共にまず分散し、然るのち電子線によって1台可能な化
合物、熱可塑性樹脂を添加してもよい。
組成物の混線分散には各種の混線機が使用される。fl
J、tば二本ロールミル、ボールミル、サンドグライン
ダー、デイスノ餐−1萬速インイラー分散機、高速ミキ
サーホモジナイザーなどである。
支持体上への磁性塗液を塗布する方法としては、ドクタ
ーコート、ブレードコート、コアナイフコート、スクイ
ズコート、リバースロールコート、グラ1ビアコート等
が利用できる。
磁性層の厚味は乾燥単味で約0.1〜75μmの範囲と
なるように塗布する。この乾燥厚味は磁気記録体の用途
、形状、規格などにより決められる。
強磁性微粉末の配向処理はF記の条件で行なわれる。配
向磁場は交fILtたは直流で!′00〜J0000e
である。強磁性微粉末の配向方向は、その用途により定
められる。即ち、ナクンドテーゾ、小瀝ビデオテープ、
メモリーテープなどの場合にはテープの兼さ方向に平行
であり、放送用ビデオテープなどの場合には長さ方向に
対して10  ”〜デ0 @の傾きをもって配向される
配向の方法としては、永久磁石、ソレノイドコイル、磁
気ブレードによる方法などを用いることができる。これ
らの配向方法についてはf記の特許の中に述べられてい
る0例えば*国特許lf参りを参θ号、2724141
2号、1601111号、7774774号、10/i
f−デ号、J4c73り10号、特公昭32−J412
7号、Jターλ1341号、参〇−コJ≦J≠号、参〇
−41tコ!号、参1−tiiti号、参1−/10参
J号、参t−Jデフココ号などである。
電子線加速器としてはバンデグラーフ型のスキャニング
方式、ダブルスキャニング方式、カーテンビーム方式あ
るいは、ブロードビームカーテン方式が採用できる。
電子−特性としては、加速電圧が/DO〜toookV
、好マシくは/10 NJOOkVであり、吸収線量と
して0.1−J0メガラッド、好ましくは一〜ioメガ
ラッドである。加速電圧が100kv以下の場合は、エ
ネルギーの透過量が不足しi oookVを超えると重
合に使われるエネルギー効率が低Fし経済的でない。吸
収線量として、0.!メガラッド以下では硬化反応が不
充分で磁性層強度が得られず、コOメガラッド以上にな
ると、硬化に使用されるエネルギー効率が低ドしたシ、
被照射体が発熱し、特にプラスチイック支持体が変形す
るので好ましくない。
磁性層の乾燥温度は約jO〜120°C11度、好まし
くは70−100 @C,特に好ましくはlO〜り0@
Cで、空気流量は1〜zKi/m”z好ましくはコ〜J
Kl/w*  で、乾燥時間は約lO秒〜IO分間S度
、好ましくはコ0秒〜!分である。
通常の磁気記録媒体の製造に用いられているカレンダー
勢による平滑化処理は本発明の方法においても必要に応
じて実施させる。
磁性層表面の平滑化処理には鏡面ロールと鏡面ロールと
によるカレンダリング処理あるいは鏡面ロールと弾性ロ
ールとによるカレンダリング処理が用いられる。例えば
鏡面ロールとしてはメタルo −ル、%性ロールトシて
はコツトンロールを九は合成機月旨(たとえばナイロン
、ポリウレタンなど)ロールを用いることができる。
カレンダーの条件は約コ!〜100に473”のロール
間圧力で、約10〜izo”cs%に好ましくFilO
〜70011Cの温度で、I〜コaom/ m s n
の処理速度で/−10段で行なうのが好ましい。IIL
l[及び圧力がこれらの上限以上になると磁性層が剥落
しfcり支持体が変形し九)悪影響がある。又、処理速
度が約jsg/min以下だと表面平滑化の効果が得ら
れなく、約JOOm/m i n以上だと処理操作が困
難となる。
本発明の方法において、鏡面ロールによる平滑化処理は
、支持体上の塗布層から有機溶剤を除去した後に行なわ
れる。この場合、有機溶剤は完全に除去されてもよいし
、一部除去されてもよい。
例えば、塗布層を放置又は通常の条件で乾燥して有機溶
剤の一部又は全部を除去し友後、平滑化処理を施すこと
もできる。
前記の支持体の素材としては、ポリエチレンテレフタレ
ート、ポリエチレン=2.t−す7タレート等のポリエ
ステルtA+ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオ
レフィン類、セルローストリアセテート等のセルロース
酵導体、ポリカーゼネート、ポリイミド、ボリアξトイ
iド等プラスチックの他に用途に応じてアルミニウム、
銅、スズ、亜鉛itはこれらを含む非磁性合金などの非
磁性金1s類8紙、ポリオレフィン−を塗布を九はラミ
ネートした紙などの紙類も使用できる。
又、非磁性支持体の形態はフィルム、テープ、シート、
ディスク、カード、ドラム等いずれでも良く、形態に応
じて檀々の材料が必要に応じて選択される。
父、本発明の支持体は帯電防止、転写防止、ワウフッツ
タ−の防止、−気記録体の*度向上、パックlのマット
化等の目的で、磁性層を設けた儒の反対の面(ノック層
)がいわゆる/イックコート(backcoat)され
ていてもよい。
零発1111jKよれば、驚くほどに電気特性の優れ、
かつ耐久性に優れ九磁気記録材料を得ることができる。
以下に本発明を実施例および比較例により艷に具体的に
説明する。以下の実施例および比較例において「部」は
すべて1重量部」を示す。
実施例 1 r−Fe、0.            /DO@ポリ
エステル型ポリウレタン樹脂 のアクリレート化物(数千均分 子量 tooo)          −1部メチルエ
チルケトン        100部α−A[,03(
平均粒径0.3 μ)             3部 カーボンブラック           1部トリメト
キシアクリロイロキシシ ラン(信越化学制KBpd1003)     λ部/
櫂ルオチン酸          i、z部パルミチ/
酸ゾチルエステル    0.1部上記成分をボールミ
ルでj0時間混練して得られた磁性塗液を20μのポリ
エチレンテレ7タレート支持体上に、ドクターブレード
を用いて乾燥膜厚がlμになるように塗布し、コバルト
磁石(JOOOO● 》を用いて配向させ九〇ち、l秒
以内に加速電圧/4jkV,ビー▲電Rtm人でjMr
ldの吸収線量Kなるように照射した。次いで溶剤を乾
燥</00  @C,/分間)させ丸.実施例 2 r−Fe,0,         /00部ポリエステ
ル皺ポリウレタン樹脂 のアクリレート化物《数平均分 子量 コoaoo)         コ!部メテルエ
チルケト/        J00部α−AI,Os(
平均粒径0,J μ》             J部 カーl#t/ブラック           tsトリ
メトキシアクリロイロキシシ 2ン(信越化学@KBd/001)    J部/{ル
iチン鐙           /.7部ノイルiチン
酸ソチルエステル    0.7部夷施例lの塗布組成
瞼を上記のように代えて夷施例lと同じ処理を施した。
実施例 3 r−F@,0,          IDO部ポリエス
テル型ポリウレタン樹脂 のアクリレート化物《数平均分 ,子量 jO.000)        Jj部メチル
エチルケトン        コク0sα−Aj,0.
(平均粒径0,J μ》                 J鄭カーボン
プラック           1部トリメトキシアク
リロイロキシシ ラン(信越化学製KBM/OOJI    JIBパル
iチン酸           i.z@パル建チン酸
ブチルエステル    O.j部夷施例lの塗布組成物
を上記のように代えて夷施例lと同じ処理を施した。
夷施例 4 r−pc,Q,         IDO部ポリエステ
ル型ポリウレタン樹脂 のアクリレート化物(数平均分 子量 70000)         Jj部メチルエ
チルケト/        コQo部α−AI,0,(
平均粒径0.J μ)              J部カーボンプラッ
ク           t部トリメトキ7アクリロイ
ロキ7ノ ラン(信越化学製KBM/001)    コ部パルi
fンH            t.z@パルミチン績
ソチルエステル    0・liI実施例lの塗布組成
物を上記のように代えて貞施例lと同じ処理を施した。
実施例 5 r−Fe,O,          IDO部ポリエス
テル型ポリウレタン樹脂 のアクリレート化゛物(数平均分 子量 iooooo)        コIsメチルエ
チルケトン        Joo@α一▲i,os<
平均粒径0.J μ)             J部 カー〆/ブラック          t部トリメトキ
シアクリロイロ今シシ ラン(信越化学@KBM/001)   J部パルイチ
ン酸          /.j部/くルミチン酸ゾデ
ルエステル    0.1部夷施例lの塗布組成物を上
記のように代えて夷施例/と同じ処゛珊を施し丸。
比較例 l r−Fe,0,         lDO部ジエチレン
グリコールジアクリV 一ト《分子量 コ/参3       Jj部メチルエ
チルクトン        /II部α−AJ,0,(
平均粒径0.J μ》             J部 カーボンプラック           t部トリメト
キシアクリロイ冒キシク ラン(信越化学HKBM/001)    2@/補ル
ミチン酸          /.J部パルミチン酸フ
チルエステル    0.2部実施例1の塗布組成物を
上記のように代えて実施例1と同じ処理を施し九。
比較例 2 r−Fe20.         ioo部ウソウレタ
ンアクリレートオリゴ マー平均分子量 JOOO)     11部メチルエ
チルケト7       200部α−AI、U3(平
均粒径0.J μ)             3部 カーボンブラック           を部トリメト
キシアクリロイロキシシ ラン(信越化学制Kk3M10OJ)     一部パ
ルミチン酸           /、j部ノ〈ルミチ
ン酸フチルエステル    0.1%実施例1の塗布組
成物を上記のように代えて実施例1と同じ処理を施した
実施例/−7及び比較例1−コで得られ九す/プルをl
/コインチ巾にスリットしてVH8fjiビデオカセッ
ト・・−7に組込み、VTR(松下電器産1kKK社m
NV−IJIOfji)f便用して静止111iI儂を
再生できる時間をみるスチル2イアテストを行なつ九、
スチルライ7テストは、VTRをスチル状態にセットし
、−儂が消滅する迄の時間を求めた。結果を第1表に示
す。
なお、好ましい実施態様としては以下のことが挙げられ
る。
(1)  特許請求の範囲に於て、塗布され良磁性塗布
液を磁場配向後1秒間以内に電子線照射することを%黴
とする磁気記録媒体。
(2、特許請求の範囲に於て、電子線による、重合が可
能な化合物がバインダーのjwt−以上含まれている磁
気記録媒体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電子線照射によろ重合が可能な化合物及び強磁性鎖粉末
    を含む億布液を支持体上に塗布し、電子線を照射して得
    られる磁気記録媒体に於て、該化合物の分子量が4,0
    00から100.000であることを%做とする磁気記
    録媒体。
JP6561182A 1982-04-20 1982-04-20 磁気記録媒体 Pending JPS58182131A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6561182A JPS58182131A (ja) 1982-04-20 1982-04-20 磁気記録媒体
DE19833314301 DE3314301C2 (de) 1982-04-20 1983-04-20 Magnetisches Aufzeichnungsmaterial

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6561182A JPS58182131A (ja) 1982-04-20 1982-04-20 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58182131A true JPS58182131A (ja) 1983-10-25

Family

ID=13291979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6561182A Pending JPS58182131A (ja) 1982-04-20 1982-04-20 磁気記録媒体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS58182131A (ja)
DE (1) DE3314301C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61248223A (ja) * 1985-04-25 1986-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56122802A (en) * 1980-03-03 1981-09-26 Toyo Ink Mfg Co Ltd Radiation-curable resin composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61248223A (ja) * 1985-04-25 1986-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
DE3314301C2 (de) 1994-09-08
DE3314301A1 (de) 1983-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0338654B2 (ja)
US4448848A (en) Magnetic recording medium and process for producing the same
JPH0121531B2 (ja)
US4343831A (en) Process for producing magnetic recording medium
JPH0377573B2 (ja)
WO1983000340A1 (en) Radiation-curable magnetic paint and magnetic recording medium obtained by using the same
US4482578A (en) Method for preparing magnetic recording media
US4518656A (en) Magnetic recording medium and process for producing the same
JPS583132A (ja) 磁気記録媒体
JPS58182131A (ja) 磁気記録媒体
US4548833A (en) Method for preparing a magnetic recording medium
JPS61192028A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0325852B2 (ja)
JPS5856226A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS58146033A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0458650B2 (ja)
JPH0858044A (ja) 積層ポリエステルフィルム
JPS61175928A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS5868235A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS583136A (ja) 磁気記録媒体
JPH0642287B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS5930232A (ja) 磁気記録媒体
JPS61114777A (ja) 塗装体
JPH0777021B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS58159244A (ja) 磁気記録媒体の製造法