JPS58181916A - 海中構造物とプラツトフオ−ムとの接合方法 - Google Patents

海中構造物とプラツトフオ−ムとの接合方法

Info

Publication number
JPS58181916A
JPS58181916A JP57062551A JP6255182A JPS58181916A JP S58181916 A JPS58181916 A JP S58181916A JP 57062551 A JP57062551 A JP 57062551A JP 6255182 A JP6255182 A JP 6255182A JP S58181916 A JPS58181916 A JP S58181916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platform
legs
leg
heap
marine structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57062551A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Misago
三砂 崇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP57062551A priority Critical patent/JPS58181916A/ja
Publication of JPS58181916A publication Critical patent/JPS58181916A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B17/00Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor
    • E02B17/02Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor placed by lowering the supporting construction to the bottom, e.g. with subsequent fixing thereto
    • E02B17/021Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor placed by lowering the supporting construction to the bottom, e.g. with subsequent fixing thereto with relative movement between supporting construction and platform
    • E02B17/024Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor placed by lowering the supporting construction to the bottom, e.g. with subsequent fixing thereto with relative movement between supporting construction and platform shock absorbing means for the supporting construction
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B17/00Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor
    • E02B17/04Equipment specially adapted for raising, lowering, or immobilising the working platform relative to the supporting construction
    • E02B17/08Equipment specially adapted for raising, lowering, or immobilising the working platform relative to the supporting construction for raising or lowering
    • E02B17/0836Equipment specially adapted for raising, lowering, or immobilising the working platform relative to the supporting construction for raising or lowering with climbing jacks
    • E02B17/0872Equipment specially adapted for raising, lowering, or immobilising the working platform relative to the supporting construction for raising or lowering with climbing jacks with locking pins engaging holes or cam surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、石油の海洋掘削設備において、海底に建設し
た構造物に、掘削装置等を積載したプラットフォームを
洋上で接合する方法に関するものである。
海洋掘削設備には、海中に築堤して島を築き、陸地と同
様に抗弁を掘削する人工島方式、海底に鋼製のジャケッ
トを杭打により固定17、これをプラットフォームにし
てこの上に掘削装置を設置して抗弁を掘削する固定プラ
ットフォーム方式、下面にパージを備えたプラットフォ
ーム上に掘削装置を積載し、海上所定の位置まで曳航し
たのちパージに海水を注入し7て沈降させ、海底に建設
置〜だ構造物とプラットフォームを接合j〜で抗弁を掘
削する移動プラットフォーム方式などがある。
上記のような各方式のうち、移動プラットフォーム方式
は、第1図及び第2図に示すように、海底に設置したベ
ース2に上端にソケットを有する支柱5a、3b、3c
、3aを立設して海中構造物1を建設置2、バージ乙に
より浮力が与えられたプラットフォーム4を曳航してこ
の構造物1上に位置させ、バージ6に海水を注入してプ
ラットフォーム4を下降させ、これに設けたレグ5a、
5b。
5c、5dを構造物1の支柱6a〜6dに接合し、バー
ジ6を離脱してプラットフォーム4を海面上の所定の位
置まで引上げてレグ5a〜5dに固定し、抗弁を掘削す
るようにしたものである。
ところで、プラットフォーム4の下面には、前記したよ
うにバージ6がとりつけられているので、波浪によりプ
ラットフォーム4が動揺し、レグ5a〜5dを支柱6a
〜6dのソケットに嵌合する作業がきわめて困難である
。その上レグ5a〜5dが支柱3 a = 3 dに衝
突[7てレグ5a〜5dや支柱3a〜6dを破損するこ
とがある。このため、比較的波浪の少々い日を選んで作
業をし々ければ々ら々いので工期が遅れる等、多くの問
題があった。
本発明は、上記のような間H7q点を解決するためにか
されたもので、その目的とするところは、気懺、海象条
件に左右されること々く、プラットフォームのレグと海
中構造物の支柱との接合を、短時間かつ容易に行ガうこ
とのできる接合方法を提供するにある、。
本発明は、上記の目的を達成するため、石油掘削装置等
を積載したプラットフォームを海中構造物の上まで曳航
して核プラツ(・フオームに設けた複数本のレグを前記
海中構造物の支柱に接合する方法において、前記レグを
下降させ、核レグが前記海中構造物の支柱に接触する直
前に核レグの荷重を前+ヒープコンペンセータに移して
微速で]降させて前記支柱にレグを接合するととを特徴
としたものである。
第6図は本発明の接合方法を実施するための装置の一例
の要部平面図、第4図はそのA−A断面図、第5図はB
−B断面図である。図において、5aはレグで、その外
周にははソ90°の間隔でかつ上下方向に所定の距離を
隔て\多数のピン穴51が設けられており、プラットフ
ォーム4に設けた穴4aに上下に移動可能に装着されて
いる。7a。
7b、7c、7dは、レグ5aの周囲にビン穴51と対
向してプラットフォーム4上にとりつけられたビンジャ
ックシリンダで、上下にピンジャック71a、72a、
71c、72cが設けられている。
8a、8b、8c、8aはピンジャックシリンダ7a〜
7dの間に配置されたヒープコンベンセータで、プラッ
トフォーム4に固定された油圧シリンダ81a〜81a
と、油圧シリンダ81a〜81dの作動桿に装着された
ブー+) 82 a〜82a及び一端がプラットフォー
ム4に固定され、プーリ82a〜82dに懸架されたの
ち、他端がレグ5aに固定されたワイヤ83a〜83d
とからなっている。上記の説明では、レグ5&の場合を
示しだが、他のレグ5b〜5dも全く同様に構成さねで
いる。なお、61aは支柱3a〜6dの上端に設けたソ
ケットである。
上記のようが装置により、支柱6a〜6dにレグ5a〜
5dを接合する順序を説明すれば、次の通りである。
(1)造船所で建造されたプラットフォーム4を曳航し
、第2図に示すような海中構造物1上に位置させる−こ
のとき、各レグ5a〜5dはビンジャックシリンダ7a
〜7dにより所定の位置に保持固定されている。
(2)  バージ乙に海水を注入してプラットフォーム
4を下降させ、レグ5aの下端が支柱3aの上端にある
程度近づいたとき、下降を止める。
(3)  第4図(a)に示すように、ビンジャックシ
リンダ7a〜7dを作動させて、先ず上部のピン71a
〜71dをレグ5aのビン穴51bと係合させ、下部の
ピン72a〜72aをビン穴51dから離脱させる。こ
の状態でビンジャックシリンダ7a〜7dの作動桿を下
降させて、(b)に示すように下部のピン72a〜72
dをビン穴51cと係合させ、上部のピン71a〜71
dをビン穴51bから離脱させて再び作動桿を上昇させ
、上部のピン71a〜71dをビン穴51aさせて下部
のピン72a〜72dをビン穴51cから離脱させる。
このような操作を繰返すことにより、レグ5aは徐々に
下降する。
(4)  レグ5aが下降して支柱6aと接触する直前
に、ビンジャックシリンダ7a〜7dのピン71a〜7
1d172a〜72dをすべてビン穴51から離脱させ
、第5図に示すようにレグ5aの荷重をヒープコンペン
セータ8&〜8dに移し、油圧シリンダ81a〜81d
を作動させてレグ5aを微速で下降させ、レグ5aを支
柱6aのソケット31aに挿入する。この場合、波浪に
よりパージ6(したがってプラットフォーム4)が動揺
しても、この動揺はヒープコンペンセータ8a〜8dに
よって吸収緩和されるので、レグ5aを支柱6のソケッ
ト31aに円滑に挿入することができる。
また、若し支柱6aとレグ5aが衝突しても、衝撃力が
小さいのでこれらが損傷することはガい。
(5)  レグ5aの接合が終ると、プラットフォーム
4の荷重を再びピンジャックシリンダ7a〜7dに切換
え、プラットフォーム4を海面上の所定高さまで引上げ
てレグ5aに固定したのち、必要に応じてバージ6を撤
去する。
上記の説明では、支柱6aとレグ5aとの接合順手につ
いて述べたが、各レグ5a〜5dは個々に下降して支柱
6a〜6dと接合してもよく、あるいは同期して下降さ
せ、同時に支柱6a〜6dと接合してもよい また、レ
グ5a〜5dをあらかじめプラットフォーム4の下面か
ら突出させておき、構造物上で下降させる場合を示した
が、レグ5a〜5dをプラットフォーム4の下面より上
方に位置させておき、構造物の一ヒ壕で曳航してから下
降させてもよい。また、レグ5a〜5dの下降は、ラッ
クとピニオンで行なってもよい。さらに、上記の説明で
は、本発明による支柱6a〜6dとレグ5a〜5dとの
接合順序の一例について述べたが、本発明はこれに限定
するものではなく、本発明の要旨を逸脱し々い範囲で各
種の接合順序を実施することができる。
以上の説明から明らおなように、本発明によれば、気象
、海象条件に左右されること々く、プラットフォームの
レグと、海中構造物の支柱とを短時間かつ容易に接合す
ることができ、しかもこれらを損傷するおそれもないの
で、実施による効果大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を説明するだめの海中構造物とプラット
フォームの接合状態を示す斜視図、第2図はその要部の
側面図、第6図は本発明を実施するだめの装置の一例を
示す平面図、第4図(a)、 (b)はそのA−A断面
図、第5図は第6図のB−B断面図である。 1:海中構造物、3a−3a:支柱、4.プラットフォ
ーム、5a〜5d:レグ、6:ノ(−ジ、7a:へ−7
d:ビンジャックシリンダ、8a〜8d°ヒープコンベ
ンセータ。 代理人 弁理士  木 杓 三 朗

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 石油掘削装置等を積載したプラットフォームを海中構造
    物の上まで曳航して該プラットフォー、ムに設けた複数
    本のレグを前記海中構造物の支柱に接合する方法におい
    て、 前記レグを下降させ、該レグが前記海中構造物の支柱に
    接触する直前に該レグの荷重を魯福ヒニブコンペンセー
    タに移して微速で下降させて前記支柱にレグを接合する
    ことを特徴とする海中構造物とプラットフォームとの接
    合方法。
JP57062551A 1982-04-16 1982-04-16 海中構造物とプラツトフオ−ムとの接合方法 Pending JPS58181916A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57062551A JPS58181916A (ja) 1982-04-16 1982-04-16 海中構造物とプラツトフオ−ムとの接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57062551A JPS58181916A (ja) 1982-04-16 1982-04-16 海中構造物とプラツトフオ−ムとの接合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58181916A true JPS58181916A (ja) 1983-10-24

Family

ID=13203494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57062551A Pending JPS58181916A (ja) 1982-04-16 1982-04-16 海中構造物とプラツトフオ−ムとの接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58181916A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2711687A1 (fr) * 1993-10-29 1995-05-05 Etpm Sa Procédé pour installer le pont d'une plate-forme marine sur une structure support en mer.
KR100233733B1 (ko) * 1996-11-06 1999-12-01 정몽규 엔진의 오일쿨러 제어장치
KR100781151B1 (ko) * 2001-12-29 2007-11-30 삼성테크윈 주식회사 가스 터빈 엔진의 오일탱크 및 이를 구비한 윤활 시스템

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2711687A1 (fr) * 1993-10-29 1995-05-05 Etpm Sa Procédé pour installer le pont d'une plate-forme marine sur une structure support en mer.
EP0654564A1 (fr) * 1993-10-29 1995-05-24 Etpm S.A. Procédé pour installer le pont d'une plate-forme marine sur une structure support en mer
US5522680A (en) * 1993-10-29 1996-06-04 Etpm, Societe Anonyme Method of installing the deck of an offshore platform on a support structure at sea
KR100233733B1 (ko) * 1996-11-06 1999-12-01 정몽규 엔진의 오일쿨러 제어장치
KR100781151B1 (ko) * 2001-12-29 2007-11-30 삼성테크윈 주식회사 가스 터빈 엔진의 오일탱크 및 이를 구비한 윤활 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4161376A (en) Offshore fixed platform and method of erecting the same
EP0815328B1 (en) Method and apparatus for installing prefabricated deck packages on offshore jacket foundations
US4108318A (en) Apparatus for offshore handling and running of a BOP stack
US6149350A (en) Method and apparatus for the offshore installation of multi-ton packages such as deck packages and jackets
US20110305521A1 (en) Movable brace frame for self-installing platform
US3736756A (en) Method and apparatus for assembling an offshore structure
AU781045B2 (en) Removal of decks from offshore structures
RU2090699C1 (ru) Морская платформа и способ ее сооружения
US4907657A (en) Method for protecting a shallow water well
JPS58181916A (ja) 海中構造物とプラツトフオ−ムとの接合方法
AU768869B2 (en) Jack-up platform comprising a deck structure and a single supporting column, and method for installing such jack-up platform
US4138199A (en) Method of driving piles underwater
JPS5941507A (ja) 高揚程着地式昇降作業台の脚組立方法
CN105696538B (zh) 海上移动平台打桩施工工艺及装备
KR20110112284A (ko) 부유형 또는 고정형 구조물상에서 해상작업을 위한 해양석유굴착장치의 브릿지 운반배치장치
EP1005592B1 (en) Method and apparatus for the offshore installation of multi-ton packages such as deck packages and jackets
JPH01169021A (ja) ケーソンの据付方法及び装置
JPS5829915A (ja) 海洋構造物の建造方法
SU1014786A1 (ru) Способ монтажа опорных колонн,самоподъемной плавучей буровой установки
CN114857360A (zh) 一种用于导管架立管端部水平连接器的支撑保护装置
JPS58191808A (ja) 海中構造物とプラツトフオ−ムの接合装置
JPS5932611B2 (ja) 昇降式海上作業台の建造方法
JPS5829914A (ja) 海洋構造物の建造方法
JPS61172913A (ja) 重力式海洋構造物の製作据付方法
JPS5936054B2 (ja) 着地昇降式海上作業台の組立方法