JPS58181787A - 半導体結晶の製造装置 - Google Patents

半導体結晶の製造装置

Info

Publication number
JPS58181787A
JPS58181787A JP6355082A JP6355082A JPS58181787A JP S58181787 A JPS58181787 A JP S58181787A JP 6355082 A JP6355082 A JP 6355082A JP 6355082 A JP6355082 A JP 6355082A JP S58181787 A JPS58181787 A JP S58181787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interface
ampul
crystal
semiconductor crystal
melt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6355082A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Maruyama
研二 丸山
Hiroshi Takigawa
宏 瀧川
Mitsuo Yoshikawa
吉河 満男
Michiharu Ito
伊藤 道春
Tomoshi Ueda
知史 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP6355082A priority Critical patent/JPS58181787A/ja
Publication of JPS58181787A publication Critical patent/JPS58181787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B11/00Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method
    • C30B11/003Heating or cooling of the melt or the crystallised material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ■ 発明の技術分野 本足明はテルル化カドミウム(Cα′rθ)のような化
む物半4体結晶の製塩装置の改良に関するも力である。
m 技術の背景 7に銀’ h Fミ’7 ム・テA/ /l/ (Hg
1−zcd)(Ttl )よりなる化合物半導体結晶は
、エネルギーギャップ゛が狭く赤外線検知素子の材料と
して広く出いられている。このHg1−zCd)(Te
の結晶作製法は素子形成に都合の良いように大面積でか
つ4層の伏鵬で得るために、比較的大面積のIIti面
を有する結晶が優られやすいcti’reの単結晶を基
板として用いその上にHg 1−xυαXTeの結晶層
を形成する液相エピタキシャル成長方法を用いている。
ここでCdTeの基板は、一般にブリッジマン法を用い
て形成している。
f(31従来技術と問題点 この工うなブリッジマン法を用いた従来の半導体結晶の
製造装置を第1図に示す。
図示するようにudTθの@jiIを形成する素材のカ
ドミウム(Cd)およびデルル(Te)1それぞれ所定
電麓杆意してから先端部Aが尖ったアノフ゛ル1中に充
填してから該アン7”ル内を典望に排気してから也端部
をf#融して封止する。
次いで該アンプルを反応管2中に挿入してから該反応管
を加熱炉8にて加熱してアングル内の材料をf#融する
。その後該アンプルをモーター等を用いて徐々に降下さ
せる。=V記加勢炉には40−図に示すような温度分布
を付与しておき、アングルがCCLTeの融点Tとなる
加熱炉の位置を通過した時点で溶融材料が固化し始めて
結晶核が発生し、この結晶核を核にしてCdTeの単結
晶が形成されるようになる。
しかしこのような従来の半導体結晶製造装置においては
アンブル内の融液とそれが固化した結晶の界面において
アングルの内壁に接する箇所より固化した結晶の内部へ
結晶が融液より形成される際の歪みによって結晶粒界が
発生する。この結晶粒界を境にして結晶の成長面が貧化
するのでできるだけ結晶粒界の少ない方が良好な単結晶
となる。
ところで第2図に示すようvCCσreの融液を固化し
て単結晶を形成する際アンプル 一度が=t’するので一般にeu’I’eの融液11と
それが固化したCdTeの結晶12との固液境界面18
かユ・】1′・;の−は11に対し′C11旧KrWk
呈するようになる。
しかしこのような融液に対して固相が凹状龜を呈すると
、例えば固相と液相との界面でアンプルの内壁面に振触
して発生した議細な結晶核14は成長して単結晶の内部
へ入りこむようになり良質な単結晶が得られない欠点を
生じる。したがって結晶粒界の生じない良好な単結晶を
得るためには、同相と液相との界面を平坦な状自にする
かめるいは同相と液相との界面で固相が液相に対して凸
状−を呈するような条件で単結晶を形成することが肝要
である。このように同相と液相との界面が平坦な状頗に
するには、前述した加熱炉のm11分布の機図4でCσ
’heの融点Tの近傍の温度勾配を急峻にすればよいこ
とを本発明者等は実験的に確かめた。そしてこのように
すれば固相と液相界面でCCLとTeの素材中に含まれ
る不純物原子が陽樹して組成的過冷却を生ずる現象も除
去され、−また目IJ述の結晶粒界で国定される像側な
結晶の七ル構辿が多数形成されるのが防止される。
ところでll!+1相と市川との界面の/M反勾配−k
J呟に床つのを,卯S炉の温度分布を父化δすたげで実
現しようとしても限界があり田無である。
tCU  発明の目的 本発明はと述した事項に鑑みてなされたもので、前述し
た固相と液相との界面の温度勾配を急峻に(−で前述し
た固液と固相との界面を平坦にし、もって結晶粒界が形
成される単結晶に入り込まないようにした半導体結晶の
製造装置の提供金目的とするものである。
(θ)発明の構成 かかる目的を達成するための+開明の半導体結晶の製造
装置は,半4体結晶材料を充填するアンプルルと該アン
プIvを下降させる手段と、前記アンプルを挿入する反
応管と、該反応管を加熱する加fIp!炉とよりなり前
記アンプル内に半導体結晶材料を充填してから加熱f4
融後、該アンプルを4Fさせて該アンプルD先端部より
順欠溶融材料を固化せしめて単結晶となす構成に2いて
、前記アンプルの先端部に連って放勢部材を設は該放熱
部打金P6却するようにしたこと金待徽とするものでの
る。
(f)発明の実施例 以丁図面を用いて本発明の一東21ii例につき詳細に
説明する。
第8図は本発明の半導体結晶の製造装置を示すもので、
第4図は本発明の半導体結晶の製造装置のうちのアンプ
〜の変形例を示す図である。
第8図に示すように本発明の半導体結晶の!11!造装
置のアングル21Fi直径80鱈で長さ150+w程度
の石英で形成され、この石英のアンプ”/L’の端部B
より直径16m程度の石英ロッド22を下方の方へその
まま延長している.そしてこの石英ロッドの長さは該ア
ンプルルを下方へ降下させたときF方に設置している液
だめ28の底部まで到達しない程度にしておく。前記液
だめには水冷管24を接続して設けておき該水冷管には
冷却水を流しておくようにする。
このようなアンプ”ル21中5 CdTθD単結晶形成
材料のCdとTeの素材を夫々所定の11測定したのち
充填し、該アンプルの内部1に真空に排気してから端部
Cを溶融して封止する。
その債該アンプルを反応管25中に4人しモーター等を
用いて徐々に降下させる。!!d記反応管の胸囲には娠
図26に示すような温度分布を付与した加熱炉27t−
設けておく。図でTはCdTeの融、係を示している。
このようにすればアンプルの先端部Bより延びる石英製
のロッドは水冷管によって冷却されることになり、した
がってCdTeの、融液28が固化したCdTeの単結
晶29の部分の温度も当然従来の装置で形成される単結
晶の温度より低くなり、したがって−液28と単結晶2
9との固相と液相との界面80の温(分布が当然従来の
装置で形成する場合より急峻となり、したがって固液界
面より結晶粒界の発生するのが少なくなり、またlI!
liI液界面で不純物の偏析するのも少なくなり良好な
C(ITθの単結晶が優られる。
また第4図に示すようにアン7°ルθ先端部V設vjf
c石英ロッドの代わりに熱伝導の艮い刀−ボン鯛0ロッ
ド81を設置すると麩に固相と液相との界面が急峻とな
り固液界面で結晶粒界の発生の少ない撓好な車軸孔が侮
られる。
以上述べたような本発明の半導体結晶製造装置を用いれ
ば固相と液相との界面で結晶粒界の発生するりか少ない
良好な単結晶が得られ単MJ&製造の歩留が向上する利
点を生じる。また不発明の半導体結晶の製造装置はCd
Tθθ堆結晶のみならずそV池化合物半導体結晶の製造
にも適用できることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第り図は従来り半導体結晶O製造装置をボす図、第2図
は従来0装瀘を用いた場合0不都合な伏Iを示す図、第
8図は本発明の半導体結晶0製造装置を示す図、第4図
は本発明の製−a装置に用いるアングルの髪形例を示す
図である。 図において1,21はアンプル、2゜26は反応管、8
.27は加熱炉、4.26は湿度分布締固、L L、2
8rl;dTeo融漱、12.29はCd’re 〕結
晶、18.80は固+1と#&相の界面、14は粒界、
22は石英ロッド、28は液てめ、24は水冷管、81
はカーボン製ロツ1y、A、  B、 Cは端部、Tは
融点を示す。 第1図 帽練 第2図 第3閏 !4図 ←呼凝 482−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体結晶材料を充填するアン7゛〜と、該アンブルを
    下降させる手段と、前記アンフ゛ルを挿入する反応管と
    、該反応fを7Jl1Mする加熱炉とより゛なり、前記
    アン1/し内に半導体結晶材Ot−に:填してからJJ
    l熱溶融債、該アン7”ルを吟下させて該jンフ”ルの
    先端部より順次溶融材料を固化せしめて単結晶となす構
    成において、目υ記アンブルの先端部に連なって放熱部
    材を設け、該放熱部材を冷却するようにしたことを特徴
    とする半導体結晶の製造線tiit。
JP6355082A 1982-04-15 1982-04-15 半導体結晶の製造装置 Pending JPS58181787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6355082A JPS58181787A (ja) 1982-04-15 1982-04-15 半導体結晶の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6355082A JPS58181787A (ja) 1982-04-15 1982-04-15 半導体結晶の製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58181787A true JPS58181787A (ja) 1983-10-24

Family

ID=13232443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6355082A Pending JPS58181787A (ja) 1982-04-15 1982-04-15 半導体結晶の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58181787A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5131975A (en) Controlled growth of semiconductor crystals
US5217565A (en) Contactless heater floating zone refining and crystal growth
US4652332A (en) Method of synthesizing and growing copper-indium-diselenide (CuInSe2) crystals
US4613486A (en) Semiconductor boule pulling rod
JPS58181787A (ja) 半導体結晶の製造装置
GB2139918A (en) Crystal growing apparatus
JPS58135626A (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法及び製造装置
JP2550740B2 (ja) 結晶成長装置
JP2878794B2 (ja) 単結晶引上げ装置
US3929556A (en) Nucleating growth of lead-tin-telluride single crystal with an oriented barium fluoride substrate
JPS598695A (ja) 結晶成長装置
JPS59203798A (ja) 帯状シリコン結晶製造装置
US3607109A (en) Method and means of producing a large diameter single-crystal rod from a polycrystal bar
US3212858A (en) Apparatus for producing crystalline semiconductor material
JP3018738B2 (ja) 単結晶製造装置
JP2991585B2 (ja) 単結晶育成装置および単結晶の製造方法
JPH026382A (ja) 単結晶引上げ装置
JPS58151391A (ja) 半導体結晶製造用アンプル
JPH03177389A (ja) シリコン単結晶の引上げ装置
JPS60195082A (ja) 半導体結晶の製造装置
JP2706204B2 (ja) 液相結晶成長方法および液相結晶成長装置
JP2539336Y2 (ja) 結晶成長装置
JP2535773B2 (ja) 酸化物単結晶の製造方法とその装置
JPH0450188A (ja) 単結晶の製造方法および製造装置
JPH0380181A (ja) 単結晶製造装置