JPS58181379A - ディジタル信号記録方法 - Google Patents
ディジタル信号記録方法Info
- Publication number
- JPS58181379A JPS58181379A JP57082889A JP8288982A JPS58181379A JP S58181379 A JPS58181379 A JP S58181379A JP 57082889 A JP57082889 A JP 57082889A JP 8288982 A JP8288982 A JP 8288982A JP S58181379 A JPS58181379 A JP S58181379A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- digital
- video signal
- pixel data
- digital video
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/80—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N9/804—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
- H04N9/806—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal
- H04N9/8063—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals
- H04N9/8066—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals with insertion of the PCM audio signals in the vertical blanking interval of the PCM video signal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はディジタル信号記録方式に係り、ディジタルオ
ーディオ信号と共に時系列的に記録媒体に記録されるデ
ィジタルビデオ信号の各画素データの夫々を所定の量子
化数とすると共に、相隣る、2本の走査線の同じ標本点
の画素データ同士を、夫々上記、ディジタル、オーディ
オ信号の一標本点のデータ伝送期間と等しい期間で伝送
される同一ワ−ドに配置して記録することにより、再生
装置における走査線数変換を容易に行なわせ得るディジ
タル信号記録方式を提供することを目的とする。
ーディオ信号と共に時系列的に記録媒体に記録されるデ
ィジタルビデオ信号の各画素データの夫々を所定の量子
化数とすると共に、相隣る、2本の走査線の同じ標本点
の画素データ同士を、夫々上記、ディジタル、オーディ
オ信号の一標本点のデータ伝送期間と等しい期間で伝送
される同一ワ−ドに配置して記録することにより、再生
装置における走査線数変換を容易に行なわせ得るディジ
タル信号記録方式を提供することを目的とする。
近年、ビデオ信号やオーディオ信号をパルス符号変!l
(PCM)等のディジタルパルス変調をして得たディ
ジタルビデオ信号やディジタルオーディオ信号を夫々円
盤状記録媒体(以下「ディスク」という)に断続するビ
ット列の変化として記録し、ディスクから光の強度変化
あるいは静電容量変化を検出して既記緑信号を読み取り
再生する方式が盛んに開発されている。このうち、ディ
ジタルオーディオ信号に付加的な情報としてカラー静止
画情報に関するディジタルビデオ信号を付加。してディ
スク上の同じトラックに記録するディジタルオーディオ
ディスクの記録方式が知られている。かかるディジタル
オーディオディスクの同一盤面には通常、複数の音楽プ
ログラムが記録されており、各音楽プログラムに対応し
て夫々カラー静止画情報に関するディジタルビデオ信号
が記録されているが、このディスクを再生した場合は音
楽プログラムは世界共通の再生系で再生することができ
る。
(PCM)等のディジタルパルス変調をして得たディ
ジタルビデオ信号やディジタルオーディオ信号を夫々円
盤状記録媒体(以下「ディスク」という)に断続するビ
ット列の変化として記録し、ディスクから光の強度変化
あるいは静電容量変化を検出して既記緑信号を読み取り
再生する方式が盛んに開発されている。このうち、ディ
ジタルオーディオ信号に付加的な情報としてカラー静止
画情報に関するディジタルビデオ信号を付加。してディ
スク上の同じトラックに記録するディジタルオーディオ
ディスクの記録方式が知られている。かかるディジタル
オーディオディスクの同一盤面には通常、複数の音楽プ
ログラムが記録されており、各音楽プログラムに対応し
て夫々カラー静止画情報に関するディジタルビデオ信号
が記録されているが、このディスクを再生した場合は音
楽プログラムは世界共通の再生系で再生することができ
る。
これに対し、ビデオ信号の再生に関してはテレビジョン
方式が世界共通でないため、かかるディスクを記録した
ビデオ信号のテレビジョン方式と異なるテレビジョン方
式の地域や国でも再生できるようにするためには、ビデ
オ信号に関しては再生表示するその地域や国のテレビジ
ョン方式に準拠した信号形態に変換する必要がある。特
に、を記のディジタルビデオ信号はディジタルオーディ
オ信号の再生音を聴く聴取者の想像力を助けるための補
助的な役割を果たすカラー静止画像に関するものである
から、上記のディスクは世界のテレビジョン方式の相違
によらず世界共通方式とし、各テレビジョン方式に準拠
した信号形態で再生づることが望ましい。
方式が世界共通でないため、かかるディスクを記録した
ビデオ信号のテレビジョン方式と異なるテレビジョン方
式の地域や国でも再生できるようにするためには、ビデ
オ信号に関しては再生表示するその地域や国のテレビジ
ョン方式に準拠した信号形態に変換する必要がある。特
に、を記のディジタルビデオ信号はディジタルオーディ
オ信号の再生音を聴く聴取者の想像力を助けるための補
助的な役割を果たすカラー静止画像に関するものである
から、上記のディスクは世界のテレビジョン方式の相違
によらず世界共通方式とし、各テレビジョン方式に準拠
した信号形態で再生づることが望ましい。
上記の世界のテレビジョン方式のうち、色信号の伝送形
態についてみると現在NTSC方式、PAm方式及びS
ECAM方式の3方式があり、これらの方式はいずれも
輝度信号と2種の色差信号とからカラー画像信号を構成
しているので、輝度信号と2種の色差信号とを夫々別々
にディジタルパルス変調して伝送するコンポーネント符
号化方式を採用することが、上記3方式間の互換性が容
易にとれ、しかも将来、出現の可能性のあるRGBの3
原色信号入力端子をもったディスプレイモニターを使用
した場合の画質の良さや、特に前記のディジタルオーデ
ィオディスクでは部分動画の可能性などの長所を有する
ので望ましい。
態についてみると現在NTSC方式、PAm方式及びS
ECAM方式の3方式があり、これらの方式はいずれも
輝度信号と2種の色差信号とからカラー画像信号を構成
しているので、輝度信号と2種の色差信号とを夫々別々
にディジタルパルス変調して伝送するコンポーネント符
号化方式を採用することが、上記3方式間の互換性が容
易にとれ、しかも将来、出現の可能性のあるRGBの3
原色信号入力端子をもったディスプレイモニターを使用
した場合の画質の良さや、特に前記のディジタルオーデ
ィオディスクでは部分動画の可能性などの長所を有する
ので望ましい。
そこで、本発明は上記の点に鑑みなされたものであり、
更に走査線数の変換の容易さ等をも考慮してディジタル
ビデオ信号を記録するようにしたものであり、以下図面
と共にその一実施例について説明する。
更に走査線数の変換の容易さ等をも考慮してディジタル
ビデオ信号を記録するようにしたものであり、以下図面
と共にその一実施例について説明する。
第1図は本発明方式の要部の一実施例のブロック系統図
を示す。同図において、1はカラーテレビジョンカメラ
、フライングスポットスキャナ、VTR等のビデオ信号
源で、必要に応じてTV同期信号発生器2よりのTV同
期信号が供給されて、記録すべきカラー静止画に関する
3原色信号が取り出されマトリクス回路3に供給される
。マトリクス回路3は走査線数625本、水平走査周波
数15.625k Hzの輝度信号Y1色差信号(B−
Y)及び(R−Y)を生成し、これらをAD変換器4.
5及び6に夫々別々に供給する。他方、TV同期信号発
生器2の出力TV同期信号はクロック発生器7.8.1
2及び13に夫々供給される。
を示す。同図において、1はカラーテレビジョンカメラ
、フライングスポットスキャナ、VTR等のビデオ信号
源で、必要に応じてTV同期信号発生器2よりのTV同
期信号が供給されて、記録すべきカラー静止画に関する
3原色信号が取り出されマトリクス回路3に供給される
。マトリクス回路3は走査線数625本、水平走査周波
数15.625k Hzの輝度信号Y1色差信号(B−
Y)及び(R−Y)を生成し、これらをAD変換器4.
5及び6に夫々別々に供給する。他方、TV同期信号発
生器2の出力TV同期信号はクロック発生器7.8.1
2及び13に夫々供給される。
AD変換器4は帯域4.5MHz程度の輝度信号Yを、
クロック発生器7よりの9MH2のクロックにより標本
化周波数9MHzで標本化した後敞子化数8ビットで量
子化してディジタル輝度信号に変換し、この信号をメモ
リ9に供給する。AD変換器5は周知の人間の視覚特性
を考慮して輝度信号の数分の一程度の帯域とされた色差
信号(B−Y)及び(R−Y)のうち一方の色差信号(
B−Y)を、クロック発生器8よりの2.25MH2の
クロック信号に基づき標本化周波数2゜25MHzで標
本化した後量子化数8ビツトで量子化してディジタル色
差信号に変換し、この信号をメモリ10に供給する。更
にAD変換器6は上記色差信号(R−Y)を、クロック
発生器8よりのクロヅク信号に基づきAD変換15と同
様に標本化周波数2.25MHz 、量子化数8ビツト
のディジタル色差信号に変換し、この信号をメモリ11
に供給する。
クロック発生器7よりの9MH2のクロックにより標本
化周波数9MHzで標本化した後敞子化数8ビットで量
子化してディジタル輝度信号に変換し、この信号をメモ
リ9に供給する。AD変換器5は周知の人間の視覚特性
を考慮して輝度信号の数分の一程度の帯域とされた色差
信号(B−Y)及び(R−Y)のうち一方の色差信号(
B−Y)を、クロック発生器8よりの2.25MH2の
クロック信号に基づき標本化周波数2゜25MHzで標
本化した後量子化数8ビツトで量子化してディジタル色
差信号に変換し、この信号をメモリ10に供給する。更
にAD変換器6は上記色差信号(R−Y)を、クロック
発生器8よりのクロヅク信号に基づきAD変換15と同
様に標本化周波数2.25MHz 、量子化数8ビツト
のディジタル色差信号に変換し、この信号をメモリ11
に供給する。
メモリ9はメモリライトコントローラ12の出力パルス
により上記ディジタル輝度信号を例えば1フレーム分書
き込み、メモリリードコントローラ14の出力パルスに
より順次読み出し動作を行なう。このメモリ9に供給さ
れるディジタル輝度信号は、走査線1本当り、例えば4
56個の標本点(水平方向の画素数456)におけるデ
ィジタル輝度信号である。すなわら、走査線数625本
で水平走査周波数15.625k Hzの輝度信号を、
標本化周波数9MHzで標本化すると、1走査線の標本
点は576 (= 9 X 106 / 15625)
個得られるが、第2図に水平走査期間単位で示すビデオ
信号のうち実際に画像情報を含む映像剤11VTは1水
平走査期11(IH)の約80%程度であり、他方水平
、垂直の各同期信号やカラーバースト信号は再生装置に
おいて付加することができるので、上期映像期間VTに
おける456個の標本点にディジタル輝度信号がメモリ
9に供給されるものとする。また、このメモリ9から読
み出されるディジタル輝度信号は、625本の走査線の
うち、画像情報を含む512本の走査線に関するディジ
タル輝度信号であり、その標本化周波数は94.5k
Hz (又は88.1kHz)、量子化数8ビツトで
読み出される。
により上記ディジタル輝度信号を例えば1フレーム分書
き込み、メモリリードコントローラ14の出力パルスに
より順次読み出し動作を行なう。このメモリ9に供給さ
れるディジタル輝度信号は、走査線1本当り、例えば4
56個の標本点(水平方向の画素数456)におけるデ
ィジタル輝度信号である。すなわら、走査線数625本
で水平走査周波数15.625k Hzの輝度信号を、
標本化周波数9MHzで標本化すると、1走査線の標本
点は576 (= 9 X 106 / 15625)
個得られるが、第2図に水平走査期間単位で示すビデオ
信号のうち実際に画像情報を含む映像剤11VTは1水
平走査期11(IH)の約80%程度であり、他方水平
、垂直の各同期信号やカラーバースト信号は再生装置に
おいて付加することができるので、上期映像期間VTに
おける456個の標本点にディジタル輝度信号がメモリ
9に供給されるものとする。また、このメモリ9から読
み出されるディジタル輝度信号は、625本の走査線の
うち、画像情報を含む512本の走査線に関するディジ
タル輝度信号であり、その標本化周波数は94.5k
Hz (又は88.1kHz)、量子化数8ビツトで
読み出される。
また前記メモリー0.11はメモリライトコントローラ
ー3からの■き込み制御信号に基づいて前記ディジタル
色差信号が例えば1フレーム分書き込まれ、記憶したデ
ータがメモリリードコントローラー4の出力読み出し制
御信号に基づいて読み出される。メモリー0.11に供
給されるディジタル色差信号は標本化周波数がディジタ
ル輝度! 信号のそれの丁である2、25MHzであるから、夫々
走査線1本当りの標本点が114 (= 456/ 4
)個のディジタル信号であり、これがメモリー0.1
1から標本化周波数94.5k Hz (又は88゜
2k Hz ) 、量子化数8ビツトの第1、第2のデ
ィジタル色差信号として読み出される。この第1及び!
2のディジタル色差信号は、ディジタル輝度信号と同様
に512本の走査線の画像情報に関する。メモリ9.1
0及び11の各出力ディジタル信号は切換回路15に夫
々供給される。
ー3からの■き込み制御信号に基づいて前記ディジタル
色差信号が例えば1フレーム分書き込まれ、記憶したデ
ータがメモリリードコントローラー4の出力読み出し制
御信号に基づいて読み出される。メモリー0.11に供
給されるディジタル色差信号は標本化周波数がディジタ
ル輝度! 信号のそれの丁である2、25MHzであるから、夫々
走査線1本当りの標本点が114 (= 456/ 4
)個のディジタル信号であり、これがメモリー0.1
1から標本化周波数94.5k Hz (又は88゜
2k Hz ) 、量子化数8ビツトの第1、第2のデ
ィジタル色差信号として読み出される。この第1及び!
2のディジタル色差信号は、ディジタル輝度信号と同様
に512本の走査線の画像情報に関する。メモリ9.1
0及び11の各出力ディジタル信号は切換回路15に夫
々供給される。
他方、入力端子16には記録される静止画信号の切換ね
り毎に発生する信号等が入来し、ヘッダー信号発生器1
7に供給される。ヘッダー信号発生器17は後記する如
く、ヘッダ一部を構成する各信号やコードの集合である
16ビツトのヘッダー信号を発生し、これをメモリ18
に供給する。
り毎に発生する信号等が入来し、ヘッダー信号発生器1
7に供給される。ヘッダー信号発生器17は後記する如
く、ヘッダ一部を構成する各信号やコードの集合である
16ビツトのヘッダー信号を発生し、これをメモリ18
に供給する。
メモリ18はヘッダー信号を、例えば684ワ一ド伝送
期閣周期で、標本化周波数47.25k Hz(又は4
4.1k Hz )量子化数16ビツトで読み出して切
換回路15に供給する。
期閣周期で、標本化周波数47.25k Hz(又は4
4.1k Hz )量子化数16ビツトで読み出して切
換回路15に供給する。
切換回路15はメモリ9.10.11及び18からの各
ディジタル信号を所定の順序で切換えて第3図乃至第5
図に示す如き信号フォーマットのディジタルビデオ信号
を発生して、これをディジタルレコーダ19に供給して
ここで記録せしめる。
ディジタル信号を所定の順序で切換えて第3図乃至第5
図に示す如き信号フォーマットのディジタルビデオ信号
を発生して、これをディジタルレコーダ19に供給して
ここで記録せしめる。
なお、ディジタルレコーダ19からのクロックイ8号に
同期してメモリリードコントローラ14から読み出し制
御信号が出力される。 。
同期してメモリリードコントローラ14から読み出し制
御信号が出力される。 。
次に上記のディジタルビデオ信号の信号フォーマットに
ついて更に詳細に説明する。切換回路15から取り出さ
れるディジタルビデオ信号は、12ワードのヘッダ一部
と、例えば684ワードの2H分(Hは水平走査期間)
のコンポーネント符号化ディジタルビデオ信号部とが、
夫々交互に時系列的に合成されてなり、かつ、最後部の
1ワードに信号伝送終了信号(以下rEOD信号」とも
いう)が付加されてなる信号であり、1フレ一ム分の画
像情報が伝送される場合は第3図に示す如く、H1〜8
286(ただしH3へH2Seは図示を省略した)の2
86個のヘッダ一部と、■1〜V286(ただしV3〜
■285は図示を省略した)で示−4286個のビデオ
信号部と、EODで示す1ワードのEOD信号とからな
る計199,057ワードのディジタルビデオ信号が記
録される。従って、この1フレ一ム分のディジタルビデ
オ信号は、後述の第8図に示す1ブロツクの信号中、1
チヤンネル16ビツトで1ワードが伝送される場合は、
この1ブロツクの信号周期が、ヘッダー信号の標本化周
波数の逆数に等しい鎗に選定されているから、標本化周
波数が47.25k Hzのときは約4.21秒で伝′
送され、44.1kHzのときは約4゜51秒で伝送さ
れる。
ついて更に詳細に説明する。切換回路15から取り出さ
れるディジタルビデオ信号は、12ワードのヘッダ一部
と、例えば684ワードの2H分(Hは水平走査期間)
のコンポーネント符号化ディジタルビデオ信号部とが、
夫々交互に時系列的に合成されてなり、かつ、最後部の
1ワードに信号伝送終了信号(以下rEOD信号」とも
いう)が付加されてなる信号であり、1フレ一ム分の画
像情報が伝送される場合は第3図に示す如く、H1〜8
286(ただしH3へH2Seは図示を省略した)の2
86個のヘッダ一部と、■1〜V286(ただしV3〜
■285は図示を省略した)で示−4286個のビデオ
信号部と、EODで示す1ワードのEOD信号とからな
る計199,057ワードのディジタルビデオ信号が記
録される。従って、この1フレ一ム分のディジタルビデ
オ信号は、後述の第8図に示す1ブロツクの信号中、1
チヤンネル16ビツトで1ワードが伝送される場合は、
この1ブロツクの信号周期が、ヘッダー信号の標本化周
波数の逆数に等しい鎗に選定されているから、標本化周
波数が47.25k Hzのときは約4.21秒で伝′
送され、44.1kHzのときは約4゜51秒で伝送さ
れる。
上記のヘッダ一部H1〜H286が本発明の要部をなし
ており、その信号フォーマットの一実施例は第4図に示
す如くになる。同図において、縦方向はビット配列を示
し、上側がMSB (モースト・シグニフィカント・ビ
ット)、下側がLSB(リースト・シグニフィカント・
ビット)を示し、また横方向は時間を示す。■は1ワー
ドの伝送時間を示す。ヘッダー信号の最初の1ワードに
は、ヘッダー信号の始まりを示すための同期信@20が
配置されており、その上位8ビツトは16進法での値が
1FF」、下位8ビツトは16進法での値がrFEJに
選定されている。従って、同期信号20を2進数で示す
と、その上位8ビツトはオール「1」、その下位8ビツ
トはr 11111110Jとなる。
ており、その信号フォーマットの一実施例は第4図に示
す如くになる。同図において、縦方向はビット配列を示
し、上側がMSB (モースト・シグニフィカント・ビ
ット)、下側がLSB(リースト・シグニフィカント・
ビット)を示し、また横方向は時間を示す。■は1ワー
ドの伝送時間を示す。ヘッダー信号の最初の1ワードに
は、ヘッダー信号の始まりを示すための同期信@20が
配置されており、その上位8ビツトは16進法での値が
1FF」、下位8ビツトは16進法での値がrFEJに
選定されている。従って、同期信号20を2進数で示す
と、その上位8ビツトはオール「1」、その下位8ビツ
トはr 11111110Jとなる。
ここで、同期信号20のrFFJ、rFEJなる値は、
ディジタルビデオ信号中において、同期信号にだけ割り
当てられた値であり、ビデオ信号部V1〜■286中に
これらの値があるときは、第1図に示した記録系で予め
rFDJなる伯に変更され、後記の再生装置で誤って同
期信号であるとF」なる値はビデオ信号の最も明るい画
像データを示すが、通常この画像データ及びこれよりや
や暗いrFEJなる画像データは殆ど現われないので、
同期信号20にこれらの値を割り当てても実用上問題は
ない。
ディジタルビデオ信号中において、同期信号にだけ割り
当てられた値であり、ビデオ信号部V1〜■286中に
これらの値があるときは、第1図に示した記録系で予め
rFDJなる伯に変更され、後記の再生装置で誤って同
期信号であるとF」なる値はビデオ信号の最も明るい画
像データを示すが、通常この画像データ及びこれよりや
や暗いrFEJなる画像データは殆ど現われないので、
同期信号20にこれらの値を割り当てても実用上問題は
ない。
上記の同期信号20の次のヘッダー信号の第2ワード目
には、各種の識別コー、ドが伝送される。
には、各種の識別コー、ドが伝送される。
まず、上位4ビツトにはrMODEJで示す画像種別識
別コードが配置される。このコードは記録すべきディジ
タルビデオ信号が標準の静止画像であるか(第1図につ
いての前記説明はこの標準の静止画像である場合を例に
とって説明した)、ランレングスコードによる動画であ
るか、例えば、走査線数1125本のような高精細度、
高品位の静止画像であるかなどを示すコードである。次
に上位第5ビツト目にはrIP/2PJで示す伝送チャ
ンネル識別コードが配置される。このコードは、ディジ
タルビデオ信号が後記の4つの伝送チャンネルのうちの
何チャンネルで伝送されるかを識別させるコードで、そ
の値が「1」のときはIP。
別コードが配置される。このコードは記録すべきディジ
タルビデオ信号が標準の静止画像であるか(第1図につ
いての前記説明はこの標準の静止画像である場合を例に
とって説明した)、ランレングスコードによる動画であ
るか、例えば、走査線数1125本のような高精細度、
高品位の静止画像であるかなどを示すコードである。次
に上位第5ビツト目にはrIP/2PJで示す伝送チャ
ンネル識別コードが配置される。このコードは、ディジ
タルビデオ信号が後記の4つの伝送チャンネルのうちの
何チャンネルで伝送されるかを識別させるコードで、そ
の値が「1」のときはIP。
すなわち第4チヤンネルで伝送されることを示しく本実
施例ではこの場合を例にとって説明する)、「0」のと
きは2P、すなわち第4チヤンネルと第3チヤンネルの
計2チャンネルで伝送されることを示す。2Pのときは
第4チヤンネルと第3チヤンネルとで夫々伝送されるデ
ィジタルビデオ信号の画像の種類(例えば風*iir、
ポートレート、演奏風景等々)を互いに異ならしめてお
き、視聴者が自分の好きな方の画像を選択して楽しむこ
とができる。また第4チヤンネルと第3チヤンネルとで
夫々同一の画像を各1ワードずつ、すなわち等価的に標
本化周波数が2倍になったようにされて伝送するように
してもよい。
施例ではこの場合を例にとって説明する)、「0」のと
きは2P、すなわち第4チヤンネルと第3チヤンネルの
計2チャンネルで伝送されることを示す。2Pのときは
第4チヤンネルと第3チヤンネルとで夫々伝送されるデ
ィジタルビデオ信号の画像の種類(例えば風*iir、
ポートレート、演奏風景等々)を互いに異ならしめてお
き、視聴者が自分の好きな方の画像を選択して楽しむこ
とができる。また第4チヤンネルと第3チヤンネルとで
夫々同一の画像を各1ワードずつ、すなわち等価的に標
本化周波数が2倍になったようにされて伝送するように
してもよい。
次に第4図に示すヘッダー信号の第2ワードの上位第6
ビツト目には、rFR/FLJで示ず画像情報量識別コ
ードが配置され、これにより伝送されるディジタルビデ
オ信号が1フレ一ム分であるか、1フイ一ルド分である
かを識別させ、値が「1」のときは1フレ一ム分であり
、rOJのときは1フイ一ルド分であることを示す。デ
ィジタルビデオ信号が1フレ一ム単位で伝送されるか、
1フイ一ルド単位で伝送されるかによって、後記のビデ
オ信号部の信号フォーマットが異なるため、再生装置で
はこれを検出してそのときの信号フォーマットに従った
画像信号の取り込みを行なう。
ビツト目には、rFR/FLJで示ず画像情報量識別コ
ードが配置され、これにより伝送されるディジタルビデ
オ信号が1フレ一ム分であるか、1フイ一ルド分である
かを識別させ、値が「1」のときは1フレ一ム分であり
、rOJのときは1フイ一ルド分であることを示す。デ
ィジタルビデオ信号が1フレ一ム単位で伝送されるか、
1フイ一ルド単位で伝送されるかによって、後記のビデ
オ信号部の信号フォーマットが異なるため、再生装置で
はこれを検出してそのときの信号フォーマットに従った
画像信号の取り込みを行なう。
またこの画像情報量識別コードの次の1ビツトにはrA
/PJで示す画面伝送識別コードが配置され、値が「1
」のときは全画面に表示されるべき静止画のディジタル
ビデオ信号が伝送されることを示しく所謂全画面伝送)
、また値が「0」のときは画面の一部で表示されること
により、所謂部分書き替えされるディジタルビデオ信号
が伝送されることを示す。
/PJで示す画面伝送識別コードが配置され、値が「1
」のときは全画面に表示されるべき静止画のディジタル
ビデオ信号が伝送されることを示しく所謂全画面伝送)
、また値が「0」のときは画面の一部で表示されること
により、所謂部分書き替えされるディジタルビデオ信号
が伝送されることを示す。
更に第4図に示す「1」は2進数の「1」であり、上記
の上位第7ピツトまでに配置された各コードの値が全て
「0」となり、しかもこの第8ビツト目も仮に「0」と
なったときは、前記第3図に示したEOD信号が上位8
ビツト、下位8ビット共にオール「0」に選定されてい
るため、このEOD信号として誤検出されることがあり
、そこでこれを防止するために「1」が配置されている
のである。
の上位第7ピツトまでに配置された各コードの値が全て
「0」となり、しかもこの第8ビツト目も仮に「0」と
なったときは、前記第3図に示したEOD信号が上位8
ビツト、下位8ビット共にオール「0」に選定されてい
るため、このEOD信号として誤検出されることがあり
、そこでこれを防止するために「1」が配置されている
のである。
また第4図において、rs、EJは2ビツトの特殊効果
用コードを示し、画面に表示される静止画像に、フェー
ドイン、画面上側又は左側よりの画面変更等の特殊効果
をもたせて表示される場合に、それを識別させるための
コードである。上記の特殊効果用コードIs、EJの次
の2ビツトにはr6LMODEJで示す走査線数変換用
コード、更にその次の2ビツトにはIP、GJで示すプ
ログラムの種類を識別させるための画種識別コード走査
線数変換用コードr6LMODEJは、走査線数625
本方式であるディジタルビデオ信号を、再生@置で走査
線数525本方式に変換する場合に、簡易的に6本の走
査線の画像情報を5本の走査線の画像情報として走査線
数の変換を行なうときに必要な4種の混合比のいずれか
一つを示すコードである。すなわち、上記の走査線数の
変換を行なう場合は、第6図(A)に1〜6で示す走査
線数625本方式のうちの第1走査線から第6走査線の
画像情報により、同図(B)に1〜5で示す走査線数5
25本方式のうちの第1走査線から第5走査線の画像情
報を作るわけであるが、走査線数525本方式の第1走
査線(第1フイールドの第11−1目)の画像情報を作
るには、走査線数625本方式の第1走査線(第1フイ
ールドの第1H目)と第2走ここで、ディジタルデータ
を各々1ビツトずつ倍され、更にLSBの方向へ1ビツ
トずつシフト和であるから、上記走査線数625本方式
の第1走査線のディジタルデータをLSB方向に1ビツ
トずつシフトして得た第1のディジタルデータと、18
B方向に2ビツトずつシフトして得た第2のディジタル
データとを夫々加算することにより、第1走査線の画像
情報の−pの画像情報を生成し、更にこれに走査線数6
25本方式の第2走査線のディジタルデータをそのLS
B方向へ夫々2ビツトずつシフトして得たディジタルデ
ータを加算することにより、走査線数525本方式の第
1走査線の画像情報が得られることになる。
用コードを示し、画面に表示される静止画像に、フェー
ドイン、画面上側又は左側よりの画面変更等の特殊効果
をもたせて表示される場合に、それを識別させるための
コードである。上記の特殊効果用コードIs、EJの次
の2ビツトにはr6LMODEJで示す走査線数変換用
コード、更にその次の2ビツトにはIP、GJで示すプ
ログラムの種類を識別させるための画種識別コード走査
線数変換用コードr6LMODEJは、走査線数625
本方式であるディジタルビデオ信号を、再生@置で走査
線数525本方式に変換する場合に、簡易的に6本の走
査線の画像情報を5本の走査線の画像情報として走査線
数の変換を行なうときに必要な4種の混合比のいずれか
一つを示すコードである。すなわち、上記の走査線数の
変換を行なう場合は、第6図(A)に1〜6で示す走査
線数625本方式のうちの第1走査線から第6走査線の
画像情報により、同図(B)に1〜5で示す走査線数5
25本方式のうちの第1走査線から第5走査線の画像情
報を作るわけであるが、走査線数525本方式の第1走
査線(第1フイールドの第11−1目)の画像情報を作
るには、走査線数625本方式の第1走査線(第1フイ
ールドの第1H目)と第2走ここで、ディジタルデータ
を各々1ビツトずつ倍され、更にLSBの方向へ1ビツ
トずつシフト和であるから、上記走査線数625本方式
の第1走査線のディジタルデータをLSB方向に1ビツ
トずつシフトして得た第1のディジタルデータと、18
B方向に2ビツトずつシフトして得た第2のディジタル
データとを夫々加算することにより、第1走査線の画像
情報の−pの画像情報を生成し、更にこれに走査線数6
25本方式の第2走査線のディジタルデータをそのLS
B方向へ夫々2ビツトずつシフトして得たディジタルデ
ータを加算することにより、走査線数525本方式の第
1走査線の画像情報が得られることになる。
以下、上記と同様にして、第6図(A>、(B)に示す
ように、走査線数525本方式の第2、第3、第4、第
5走査線の画像情報は走査線数625本方式の第2及び
第3、第3及び第4、第4及び第5、第5及び第6走査
線の画像情報を夫々所定の混合比で混合することにより
得られる。これらの混合比は第6図(A)、(B)から
れかるように、の4種のパターンで与られるので、予め
得ようとする走査線に対して混合比の値を前記r6LM
ODEJで示すコードで与えておくことにより、再生装
置での走査線数525本方式への変換が容易にできるこ
とになる。
ように、走査線数525本方式の第2、第3、第4、第
5走査線の画像情報は走査線数625本方式の第2及び
第3、第3及び第4、第4及び第5、第5及び第6走査
線の画像情報を夫々所定の混合比で混合することにより
得られる。これらの混合比は第6図(A)、(B)から
れかるように、の4種のパターンで与られるので、予め
得ようとする走査線に対して混合比の値を前記r6LM
ODEJで示すコードで与えておくことにより、再生装
置での走査線数525本方式への変換が容易にできるこ
とになる。
なお、このコードr6LMODEJが与えられていない
場合は、第n走査線の場合、これを6で除したときの剰
余から混合比を求めるような演算により求める必要があ
る。
場合は、第n走査線の場合、これを6で除したときの剰
余から混合比を求めるような演算により求める必要があ
る。
次に前記画種識別コードrP、GJは、第41ヤンネル
と第3チヤンネルの2つのチャンネルを用いて互いに独
立してディジタルビデオ信号を伝送する際に、例えば第
4チヤンネルでは通常の画像のディジタルビデオ信号を
伝送し、第3チヤンネルでは何種類かの画像のディジタ
ルビデオ信号が時系列的に合成された特殊画像を伝送す
るものとすると、この第3チヤンネルで伝送される何種
類(ここでは最大4種類)かの画像の夫々に応じて付し
たカテゴリー・ナンバーの値を示す。この第3チヤンネ
ルで伝送される画像の夫々は表示の連続性が要求され、
表示の途中で別種の画像に切換ねることが不都合な画像
(例えば楽譜、風景、イラスト、演奏者など)であり、
上記両種識別コードIP、GJは、これらの画像の種類
に応じて割り当てられたカテゴリー・ナンバーを示す。
と第3チヤンネルの2つのチャンネルを用いて互いに独
立してディジタルビデオ信号を伝送する際に、例えば第
4チヤンネルでは通常の画像のディジタルビデオ信号を
伝送し、第3チヤンネルでは何種類かの画像のディジタ
ルビデオ信号が時系列的に合成された特殊画像を伝送す
るものとすると、この第3チヤンネルで伝送される何種
類(ここでは最大4種類)かの画像の夫々に応じて付し
たカテゴリー・ナンバーの値を示す。この第3チヤンネ
ルで伝送される画像の夫々は表示の連続性が要求され、
表示の途中で別種の画像に切換ねることが不都合な画像
(例えば楽譜、風景、イラスト、演奏者など)であり、
上記両種識別コードIP、GJは、これらの画像の種類
に応じて割り当てられたカテゴリー・ナンバーを示す。
従って、視聴者が第3チヤンネルの画像の再生を選択し
、かつ、所望のカテゴリー・ナンバーを指定した場合は
、そのカテゴリー・ナンバーの画像だけが連続して再生
され、他のカテゴリー・ナンバーの画像により中断され
ることはなくなる。
、かつ、所望のカテゴリー・ナンバーを指定した場合は
、そのカテゴリー・ナンバーの画像だけが連続して再生
され、他のカテゴリー・ナンバーの画像により中断され
ることはなくなる。
更に第4図においてrB19WJ、rB19RJで示ず
各1ビツトのコードは、後述する再生装置内の2個のフ
レームメモリの書き込み指定コードと読み出し指定コー
ドで、両者が共に「0」 (又は「1」)のときには第
1の(又は第2の)フレームメモリにディジタルビデオ
信号の画素データを1き込み、かつ、その記憶データを
読み出させて画面に表示させる。このことは、画像を表
示しつつ、その内容を変更することであり、この結果、
静止画縁の一部分に動画を表示させることがでさ゛る。
各1ビツトのコードは、後述する再生装置内の2個のフ
レームメモリの書き込み指定コードと読み出し指定コー
ドで、両者が共に「0」 (又は「1」)のときには第
1の(又は第2の)フレームメモリにディジタルビデオ
信号の画素データを1き込み、かつ、その記憶データを
読み出させて画面に表示させる。このことは、画像を表
示しつつ、その内容を変更することであり、この結果、
静止画縁の一部分に動画を表示させることがでさ゛る。
一方、fB19WJが[0]でrB19R1が「1」の
ときは、第1のフレームメ上りに画素データを書き込み
つつ、第2のフレームメ七りから読み出した画素データ
を表示させ、L記憶1のル−ムメモリの書き込み動作を
終了した後はトOD信号により表示画面を第2のフレー
ムメ七りから第1のフレームメモリのものへ切換える。
ときは、第1のフレームメ上りに画素データを書き込み
つつ、第2のフレームメ七りから読み出した画素データ
を表示させ、L記憶1のル−ムメモリの書き込み動作を
終了した後はトOD信号により表示画面を第2のフレー
ムメ七りから第1のフレームメモリのものへ切換える。
史にrB19WJが「1」でFBI9RJが「0」のと
きは上記と逆に第2のフレームメモリに画素データを書
き込みつつ、第1のフレームメモリから読み出した画素
データを表示させる。
きは上記と逆に第2のフレームメモリに画素データを書
き込みつつ、第1のフレームメモリから読み出した画素
データを表示させる。
次に第4図に示すヘッダー信号の第3ワード[」から第
6ワード目には夫々83〜818で示ツノノドレス信@
21a 、22a 、23a及び24aが夫々配置され
ており、このヘッダー信号に続けて伝送されるビデオ信
号部の各ワードの−F位8ピッ1〜と下位8ビツトの2
つの画素データ(・画素り゛ンプル値)のメ干り回路用
アドレス信号を示1..ここぐ、世界のカシ−プレビジ
ョン信号の走査線数は625本又は525本であり、本
発明におけるディジタルビデオ信号は実際に画像情報を
含む572本の走査線の画素データの時系列的合成信号
であるが、走査線数625本方式で伝送されるため、走
査線数525本方式で再生づる場合には、再生装置内で
前記したように走査線数変換を行なってからメモリ回路
に蓄積する。従って、このメモリ回路用アドレス信号と
しては、1ワードの上位8ビツトと下位8ビツト2つの
画素データに対する異なった値と、走査線数625本方
式用と525本方式用での異なった値の計4つのアドレ
ス値を必要とすることになる。イこで、アドレス信号2
1aは625本方式におけるビデオ信号部の1ワードの
上位8ビツトの画素データの7ドレス値を示し、アドレ
ス伝号22aは625本方式の下位8ビツトの画素デー
タのアドレス値、23aは525本方式の上位8ビツト
のmsデータのアドレス値、24aは525本方式の下
位8ビツトの画素データのアドレス値を夫々示すように
割り当てられている。
6ワード目には夫々83〜818で示ツノノドレス信@
21a 、22a 、23a及び24aが夫々配置され
ており、このヘッダー信号に続けて伝送されるビデオ信
号部の各ワードの−F位8ピッ1〜と下位8ビツトの2
つの画素データ(・画素り゛ンプル値)のメ干り回路用
アドレス信号を示1..ここぐ、世界のカシ−プレビジ
ョン信号の走査線数は625本又は525本であり、本
発明におけるディジタルビデオ信号は実際に画像情報を
含む572本の走査線の画素データの時系列的合成信号
であるが、走査線数625本方式で伝送されるため、走
査線数525本方式で再生づる場合には、再生装置内で
前記したように走査線数変換を行なってからメモリ回路
に蓄積する。従って、このメモリ回路用アドレス信号と
しては、1ワードの上位8ビツトと下位8ビツト2つの
画素データに対する異なった値と、走査線数625本方
式用と525本方式用での異なった値の計4つのアドレ
ス値を必要とすることになる。イこで、アドレス信号2
1aは625本方式におけるビデオ信号部の1ワードの
上位8ビツトの画素データの7ドレス値を示し、アドレ
ス伝号22aは625本方式の下位8ビツトの画素デー
タのアドレス値、23aは525本方式の上位8ビツト
のmsデータのアドレス値、24aは525本方式の下
位8ビツトの画素データのアドレス値を夫々示すように
割り当てられている。
第4図に示すヘッダー信号の第7ワード目から第12ワ
ード目までは前記した第1ワード目から第6ワード目ま
での構成と同様構成であり、第7ワード目の向111信
号25が同期信号20に比較して上位8ビツトと下位8
ビツトの両方共に16進沫での値がrFFJである点が
異なるだ()で、他の第8ワード目の各種コードと、ア
ドレス信号21b 、22b 、23b 、24bとは
、第2ワード目の各種]−ドと、アドレス信号21a
、22a 。
ード目までは前記した第1ワード目から第6ワード目ま
での構成と同様構成であり、第7ワード目の向111信
号25が同期信号20に比較して上位8ビツトと下位8
ビツトの両方共に16進沫での値がrFFJである点が
異なるだ()で、他の第8ワード目の各種コードと、ア
ドレス信号21b 、22b 、23b 、24bとは
、第2ワード目の各種]−ドと、アドレス信号21a
、22a 。
23a、24aと同一内容に選定されている。これは次
の理由による。後述するように、第7図に示すディスク
40に記録されるディジタル信号中には、エラー訂正用
信号(第8図にP、Qて・示ず)が含まれており、これ
により伝送路で生じたエラーの殆どが訂正されるが、訂
正不能の場合も稀に起る。この場合はディジタルオーデ
ィA信号については、補間回路等を用いてデータの補正
が行なわれ、ディジタルビデオ信号については隣接(る
画素データは近似した値であることが多いことを利用し
てその直前の画素データを用いて補正シCも問題は少な
い。
の理由による。後述するように、第7図に示すディスク
40に記録されるディジタル信号中には、エラー訂正用
信号(第8図にP、Qて・示ず)が含まれており、これ
により伝送路で生じたエラーの殆どが訂正されるが、訂
正不能の場合も稀に起る。この場合はディジタルオーデ
ィA信号については、補間回路等を用いてデータの補正
が行なわれ、ディジタルビデオ信号については隣接(る
画素データは近似した値であることが多いことを利用し
てその直前の画素データを用いて補正シCも問題は少な
い。
しかし、ヘッダー信号のように相隣るワード閤にデータ
の相関がない場合は、上記のような補正を行なうのが困
難ぐあり、またヘッダー信号の内容が伝送されない場合
はその直後のディジタルビデオ信号部の取り込みもでき
ないこととなり、例えば2日分の画素データが欠けてし
まうこととなる。そこで、これらの不都合を避けるため
、ヘッダ一部の情報は第4図に示す如く2度送りとし、
伝送路で前半のヘッダー信号部分が再生されなくとも、
後半のヘッダー信号部分を用いて画素データの取り込み
を行なうものである。なお、同期信号20.25の各輪
を異ならせているので、前半のヘッダー信号部分の同期
信号か後半のヘッダー信号部分の同期信号かを識別する
ことができる。
の相関がない場合は、上記のような補正を行なうのが困
難ぐあり、またヘッダー信号の内容が伝送されない場合
はその直後のディジタルビデオ信号部の取り込みもでき
ないこととなり、例えば2日分の画素データが欠けてし
まうこととなる。そこで、これらの不都合を避けるため
、ヘッダ一部の情報は第4図に示す如く2度送りとし、
伝送路で前半のヘッダー信号部分が再生されなくとも、
後半のヘッダー信号部分を用いて画素データの取り込み
を行なうものである。なお、同期信号20.25の各輪
を異ならせているので、前半のヘッダー信号部分の同期
信号か後半のヘッダー信号部分の同期信号かを識別する
ことができる。
次に第3図に示した本発明の要部をなすビデオ信号部V
1〜V286の信号フォーマットにつき説明づるに、第
5図はビデオ信号部V1の信号フォーマットの一実施例
を示す。同図において、縦方向はヒツト配列を示し、上
側がM、8Bで、下側がLSBを示し、また横方向は時
間を承りことは第3図、第4図と同様である。本実施例
では286個のビデオ信号部V1〜■286は夫々68
4ワード(・構成されていることは前記した通りである
が、各ビデオ信号部は相隣る走査線の画素データのうら
一方の走査線の画素データが上位8ビツトに配置され、
他方の走査線の画素データが下位8ビツトに夫々配置さ
れて伝送される。従って、最初のビデオ信号部V1の信
号フォーマットは第5図に小す如く、各ワードの上位8
ビツトは画面中R1−位に位置する第1走査線(第1フ
イールドの第111目)の各標本点のディジタルビデオ
信号系列が配置され(すなわちマトリクス状に配列され
て一画面を構成する複数個の画素のうち第1行の画木鮮
からの画素データが配置され)、各ワードの下位8ビツ
トには、2番目に位置する第2走査線(第2ノイールド
の第1H目)の各標本点のディジタルじデオ信号系列(
すなわら第2行の自素鮮からの自系データ)が配置され
る。
1〜V286の信号フォーマットにつき説明づるに、第
5図はビデオ信号部V1の信号フォーマットの一実施例
を示す。同図において、縦方向はヒツト配列を示し、上
側がM、8Bで、下側がLSBを示し、また横方向は時
間を承りことは第3図、第4図と同様である。本実施例
では286個のビデオ信号部V1〜■286は夫々68
4ワード(・構成されていることは前記した通りである
が、各ビデオ信号部は相隣る走査線の画素データのうら
一方の走査線の画素データが上位8ビツトに配置され、
他方の走査線の画素データが下位8ビツトに夫々配置さ
れて伝送される。従って、最初のビデオ信号部V1の信
号フォーマットは第5図に小す如く、各ワードの上位8
ビツトは画面中R1−位に位置する第1走査線(第1フ
イールドの第111目)の各標本点のディジタルビデオ
信号系列が配置され(すなわちマトリクス状に配列され
て一画面を構成する複数個の画素のうち第1行の画木鮮
からの画素データが配置され)、各ワードの下位8ビツ
トには、2番目に位置する第2走査線(第2ノイールド
の第1H目)の各標本点のディジタルじデオ信号系列(
すなわら第2行の自素鮮からの自系データ)が配置され
る。
また第5図において、Y O−Y 455(ただしY1
0〜Y455は図示t!す゛)番よ第1走査線のディジ
タル輝度信号の第1標本点から第465標本点までの各
配置位置を示し、Y456〜’1/911(ただしY4
66〜Y911は図示せず)は第2走査線のディジタル
輝度信号の第is本点から第4561jA本点までの各
配置位置を示す。また(R−Y)0〜.(R−Y)
113、(B−Y)O〜(B −Y ) 113 (
ただしくR−Y) 2〜(R−Y) 113と(B
−Y) 2〜(B −Y ) 112は図示せず)
は第1走査線のディジタル色差信号(R−Y)、(B−
Y)の第1標本点から第114標本点までの各配置位置
を示す。
0〜Y455は図示t!す゛)番よ第1走査線のディジ
タル輝度信号の第1標本点から第465標本点までの各
配置位置を示し、Y456〜’1/911(ただしY4
66〜Y911は図示せず)は第2走査線のディジタル
輝度信号の第is本点から第4561jA本点までの各
配置位置を示す。また(R−Y)0〜.(R−Y)
113、(B−Y)O〜(B −Y ) 113 (
ただしくR−Y) 2〜(R−Y) 113と(B
−Y) 2〜(B −Y ) 112は図示せず)
は第1走査線のディジタル色差信号(R−Y)、(B−
Y)の第1標本点から第114標本点までの各配置位置
を示す。
更に(R−Y) 114〜(R−Y)227.(B−
Y)114〜(B −Y ) 227 (ただしく
R−Y ) 116〜(R−Y ) 227と(B
−Y ) 116〜(B−Y) 226は図示せ
ず)は第2走査線のディジタル色差信号(R−Y)、(
B−Y)の第141本点から第114標本点までの各配
置位置を示す。従って、ビデオ信号部V1は第1及び第
2走査線の2H分の画素データ群からなり、ディジタル
輝度信号の4つの標本点の画素データと、2種のディジ
タル色差信号の各1つの標本点の画素データとよりなる
6つの画素データを一単位として、この単位毎に繰り返
えして伝送される信号フォーマットとされ(いる。なお
、ビデオ信号部V2〜■286も、Vlど夫々同様の信
号フォーマットで構成されている。
Y)114〜(B −Y ) 227 (ただしく
R−Y ) 116〜(R−Y ) 227と(B
−Y ) 116〜(B−Y) 226は図示せ
ず)は第2走査線のディジタル色差信号(R−Y)、(
B−Y)の第141本点から第114標本点までの各配
置位置を示す。従って、ビデオ信号部V1は第1及び第
2走査線の2H分の画素データ群からなり、ディジタル
輝度信号の4つの標本点の画素データと、2種のディジ
タル色差信号の各1つの標本点の画素データとよりなる
6つの画素データを一単位として、この単位毎に繰り返
えして伝送される信号フォーマットとされ(いる。なお
、ビデオ信号部V2〜■286も、Vlど夫々同様の信
号フォーマットで構成されている。
なお、第3図、第5図に示づビデオ信号部V1〜.V
286の夫々は相隣る2本の走査線の画素データよりな
り、1フレ一ム分のディジタルビデオ信号伝送時は、上
記の如く第1フイールドの第n走金線(ただし、nは正
の整数で、ここでは1ヘ−286)と第2フイールドの
第「1走査線の両糸ゲータであり、他方、1フイ一ルド
分のディジタルビデオ信号伝送時はビデオ信号部は14
3個からなり、かつ夫々は同じフィールドの第2m−1
走査線(鋤は正の整数)と第2IIl走査線の画素デー
タから構成される。このように、同じビデオ信号部に相
隣62本の走査線の画素データを配置したのは、走査線
数を625本方式から525本方式へ変換する場合を考
慮して、その走査線数変換を容易にイラなえるようにす
るためである。なお、F OD fA号は16ビツトオ
ールf O,1であるが、このEOD信号として誤って
検出されるのを防止するためビデオ信号部v1〜v28
6の各ワードの値はA−ル「0」になる場合は1. S
Bだけが11」となるようなオール「0」に近い別の
値に変更される。
286の夫々は相隣る2本の走査線の画素データよりな
り、1フレ一ム分のディジタルビデオ信号伝送時は、上
記の如く第1フイールドの第n走金線(ただし、nは正
の整数で、ここでは1ヘ−286)と第2フイールドの
第「1走査線の両糸ゲータであり、他方、1フイ一ルド
分のディジタルビデオ信号伝送時はビデオ信号部は14
3個からなり、かつ夫々は同じフィールドの第2m−1
走査線(鋤は正の整数)と第2IIl走査線の画素デー
タから構成される。このように、同じビデオ信号部に相
隣62本の走査線の画素データを配置したのは、走査線
数を625本方式から525本方式へ変換する場合を考
慮して、その走査線数変換を容易にイラなえるようにす
るためである。なお、F OD fA号は16ビツトオ
ールf O,1であるが、このEOD信号として誤って
検出されるのを防止するためビデオ信号部v1〜v28
6の各ワードの値はA−ル「0」になる場合は1. S
Bだけが11」となるようなオール「0」に近い別の
値に変更される。
次に第3図乃至第5図に示す如き信号フォーマットのデ
ィジタルビデオ信号をディジタルオーディオ信号と共に
時系列的にディスクに記録する記録系につき説明する。
ィジタルビデオ信号をディジタルオーディオ信号と共に
時系列的にディスクに記録する記録系につき説明する。
ディジタルビデオ信号は計4チVンネルの伝送路のうち
1又は2チヤンネルの伝送路で伝送され、他の3又は2
チヤンネルの伝送路でディジタルオーディオ信号が伝送
されるが、ここではディジタルビデオ信号は1チヤンネ
ルで伝送され、ディジタルオーディオ信号は3チヤンネ
ルで伝送される場合を例にとって説明する。
1又は2チヤンネルの伝送路で伝送され、他の3又は2
チヤンネルの伝送路でディジタルオーディオ信号が伝送
されるが、ここではディジタルビデオ信号は1チヤンネ
ルで伝送され、ディジタルオーディオ信号は3チヤンネ
ルで伝送される場合を例にとって説明する。
第7図は本発明方式の他の要部の一寅論例のブロック系
統図を承り。同図中、第1図と同一構成部分には同一符
号を付して30.31.32は夫々3チヤンネルのアノ
−ログオーディオ信号が各別に入来する入り端子で、3
チA7ンネルのアナログており、これより従来の2チA
7ンネルステレオて・は得られなかった中央音源の実像
定位、聴取範囲の拡大が得られる。また33はスタート
信号入力端子、34は上記3チヤンネルのアノログオー
ディオ信号の音楽プログラムがそれまでの音楽プログラ
ムから別の音楽プログラムに切換ねる毎に発生するキュ
ー信号の入力端子である。
統図を承り。同図中、第1図と同一構成部分には同一符
号を付して30.31.32は夫々3チヤンネルのアノ
−ログオーディオ信号が各別に入来する入り端子で、3
チA7ンネルのアナログており、これより従来の2チA
7ンネルステレオて・は得られなかった中央音源の実像
定位、聴取範囲の拡大が得られる。また33はスタート
信号入力端子、34は上記3チヤンネルのアノログオー
ディオ信号の音楽プログラムがそれまでの音楽プログラ
ムから別の音楽プログラムに切換ねる毎に発生するキュ
ー信号の入力端子である。
ここで、後記するディスク40には1チャンネル分の情
報社として標本化周波数47.25にト1z、量子化数
16ビツトのディジタル信号を4チヤンネル分1本のト
ラックに時系列的に記録づる ゛ものとすると、上
記の3チヤンネルのアノログオーディオ信号はAD変換
器35により各チャンネル人々が標本化周波数47.2
5kHzで標本化され、かつ量子化数16ビツトのディ
ジタルA −デイオ信号(PCMオーディオ信号)に変
換されて信号処理回路37に供給される。またCれと同
時にディ、ジタルレコーダ19におい(再生される第3
図に示す如き信号フォーマットのディジタルビデオ信号
は、標本化周波数47.25k Hz 。
報社として標本化周波数47.25にト1z、量子化数
16ビツトのディジタル信号を4チヤンネル分1本のト
ラックに時系列的に記録づる ゛ものとすると、上
記の3チヤンネルのアノログオーディオ信号はAD変換
器35により各チャンネル人々が標本化周波数47.2
5kHzで標本化され、かつ量子化数16ビツトのディ
ジタルA −デイオ信号(PCMオーディオ信号)に変
換されて信号処理回路37に供給される。またCれと同
時にディ、ジタルレコーダ19におい(再生される第3
図に示す如き信号フォーマットのディジタルビデオ信号
は、標本化周波数47.25k Hz 。
量子化数16ビツトで肖生きれて信号処理回路37に供
給される。また入力端子33に入来するスタート信号と
入力端子34に入来するキュー信号とが夫々制御信号発
生回路36に供給され、ここで後記の第9図に示?l#
!成の制御信号を発生せしめる。この!IJ m信号は
再生針74等のピックアップ再生素子の位置制御(ラン
ダムアクセス)などのために使用される信号であり、上
記の信号処理回路37に供給される。
給される。また入力端子33に入来するスタート信号と
入力端子34に入来するキュー信号とが夫々制御信号発
生回路36に供給され、ここで後記の第9図に示?l#
!成の制御信号を発生せしめる。この!IJ m信号は
再生針74等のピックアップ再生素子の位置制御(ラン
ダムアクセス)などのために使用される信号であり、上
記の信号処理回路37に供給される。
信号処理回路37はこれらの16ビツト計4チA7ンネ
ルの入力ディジタル信号に及び制御信号に対して、これ
らが並列データであるのを直列データに並び換えると共
に、各チャンネルのディジタル信号を夫々所定区間毎に
区切り、かつ、それらをインターリーブして時分割多重
する。そして、史に誤り符号訂正用信号、誤り符号検出
用信号、ブロック(フレーム)の始めを示す同期信号ビ
ットを付加して記録用信号を生成する。
ルの入力ディジタル信号に及び制御信号に対して、これ
らが並列データであるのを直列データに並び換えると共
に、各チャンネルのディジタル信号を夫々所定区間毎に
区切り、かつ、それらをインターリーブして時分割多重
する。そして、史に誤り符号訂正用信号、誤り符号検出
用信号、ブロック(フレーム)の始めを示す同期信号ビ
ットを付加して記録用信号を生成する。
第8図は信号処理回路37の信号処理の結果生成された
記録用信号の中の1ブ[1ツク(1フレーム)の−例を
模式的に示す図で、1ブロツクiよ130ビツトより構
成され、その繰り返し周波数は標本化周波数と同じ例え
ば47.25kl−1zである。5YNCはブロックの
始めを示す10ビツトの固定パターンの同期信号ビット
、ch−i〜Ct+−3は夫々上記計3チャンネルの1
6ビツ1〜のディジタルオーディオ信号、Ch−4は上
記の1イジタルレ」−ダ19より再生された16ビツ1
〜のディジタルビデオ信号の1ワードの各多重位置を示
づ。また第8図に示すP、Qは夫々16ヒツトの誤り符
号訂正用信号で、例えば、 ヒ−Wt (f)W、・コ)W、t■W4
乙1ノ(1)、(2)式中w、、Wz、w、、
W4はCh−1〜C,m−4の16ビツトの各ディジタ
ル信号(通常は夫々異なるブロックにおけるディジタル
信号)、■は所定の多項式の補助マトリクス、Oは対応
する各ビット毎の2を法とづる加粋を示1゜ 更に第8図中、CRCは23ビツトの誤り符号検出用信
号で、同じブ[lツクに配列されるch−1〜Ch−4
,P、Qの各ワードを例えばXzj十x 十x4十X+
1なる生成多項式で除したときに得られる23ビツトの
剰余であり、再生時同じブロックの第11ビツト目から
第129ビツト目までの信号を上記生成多項式で除算し
、それにより得られた剰余が零のときは誤りが無いとし
て検出−4るために用いられる。また更に第8図中、A
drは前記制御信号で、その各ビットデータを分散し、
1ブロツク中に1ビツト伝送し、例えば126ブロツク
により制御信号の全ビットが伝送される(すなわち制御
信号は126ビツトより構成される。)。
記録用信号の中の1ブ[1ツク(1フレーム)の−例を
模式的に示す図で、1ブロツクiよ130ビツトより構
成され、その繰り返し周波数は標本化周波数と同じ例え
ば47.25kl−1zである。5YNCはブロックの
始めを示す10ビツトの固定パターンの同期信号ビット
、ch−i〜Ct+−3は夫々上記計3チャンネルの1
6ビツ1〜のディジタルオーディオ信号、Ch−4は上
記の1イジタルレ」−ダ19より再生された16ビツ1
〜のディジタルビデオ信号の1ワードの各多重位置を示
づ。また第8図に示すP、Qは夫々16ヒツトの誤り符
号訂正用信号で、例えば、 ヒ−Wt (f)W、・コ)W、t■W4
乙1ノ(1)、(2)式中w、、Wz、w、、
W4はCh−1〜C,m−4の16ビツトの各ディジタ
ル信号(通常は夫々異なるブロックにおけるディジタル
信号)、■は所定の多項式の補助マトリクス、Oは対応
する各ビット毎の2を法とづる加粋を示1゜ 更に第8図中、CRCは23ビツトの誤り符号検出用信
号で、同じブ[lツクに配列されるch−1〜Ch−4
,P、Qの各ワードを例えばXzj十x 十x4十X+
1なる生成多項式で除したときに得られる23ビツトの
剰余であり、再生時同じブロックの第11ビツト目から
第129ビツト目までの信号を上記生成多項式で除算し
、それにより得られた剰余が零のときは誤りが無いとし
て検出−4るために用いられる。また更に第8図中、A
drは前記制御信号で、その各ビットデータを分散し、
1ブロツク中に1ビツト伝送し、例えば126ブロツク
により制御信号の全ビットが伝送される(すなわち制御
信号は126ビツトより構成される。)。
従って、ディスク40の回転数を900rp−とした場
合は、ディスク−回転当り3150ブロツク記録、再生
されるから、上記の126ビツトのill m1ll信
号はディスク−回転期間で25回記録、再生されること
になる。
合は、ディスク−回転当り3150ブロツク記録、再生
されるから、上記の126ビツトのill m1ll信
号はディスク−回転期間で25回記録、再生されること
になる。
第9図は上記の制御信号の構成の一例を模式的に示す。
全126ビツトの制御信号は、42じツ1への第1チャ
プターコードCP−1,42ビツトの第2チャプターコ
ードCP−2,及び42ピツt・のタイムコードTCと
から構成されている。第1チャプターコードCP−1は
、17ヒツトの同期信号と、4ビツトのモード信号と、
8ピツ1へのチャプター信号と、12ビツトのチャプタ
ー〇−カルアドレスと、モード信号よ・リチセブターロ
ーカルアドレスまでの信号ビットを2を法とづ−る加紳
を行って得た1ビツトのパリティコードとから構成され
ており、第2チヤプター」−ドCP−2も同期信号の値
が異なるだけでそれ以外は第1チX7プターコードcp
−iと同一の構成及び同一の偵とされている。上記のモ
ード信号はディスク40に記録される4チヤンネ“ルの
ディジタル信号の種別を示す信号であり、例えば「11
00」のときは3チヤンネルのディジタルオーディオ信
号と1チ\Iンネルのディジタルビデオ信号が記録され
−(Jjす、rllolJのときは4チヤンネルデイジ
タルA −1’イオ信号が記録されており、[1110
Jのときは2f S7ンネルデイジタルA−ディA信号
が2種類記録されており、史に「1111Jのときは2
チャンネルfイジタルA−ディA信号とディジタルビデ
オ信号が2チヤンネル記録されていることを示す。
プターコードCP−1,42ビツトの第2チャプターコ
ードCP−2,及び42ピツt・のタイムコードTCと
から構成されている。第1チャプターコードCP−1は
、17ヒツトの同期信号と、4ビツトのモード信号と、
8ピツ1へのチャプター信号と、12ビツトのチャプタ
ー〇−カルアドレスと、モード信号よ・リチセブターロ
ーカルアドレスまでの信号ビットを2を法とづ−る加紳
を行って得た1ビツトのパリティコードとから構成され
ており、第2チヤプター」−ドCP−2も同期信号の値
が異なるだけでそれ以外は第1チX7プターコードcp
−iと同一の構成及び同一の偵とされている。上記のモ
ード信号はディスク40に記録される4チヤンネ“ルの
ディジタル信号の種別を示す信号であり、例えば「11
00」のときは3チヤンネルのディジタルオーディオ信
号と1チ\Iンネルのディジタルビデオ信号が記録され
−(Jjす、rllolJのときは4チヤンネルデイジ
タルA −1’イオ信号が記録されており、[1110
Jのときは2f S7ンネルデイジタルA−ディA信号
が2種類記録されており、史に「1111Jのときは2
チャンネルfイジタルA−ディA信号とディジタルビデ
オ信号が2チヤンネル記録されていることを示す。
また上記チャプター信号はディスク40の信号記録開始
位置から記録音楽プログラムが何番目であるかを示す信
号である。
位置から記録音楽プログラムが何番目であるかを示す信
号である。
また第9図に示すタイムフードTCは例えば17ビツト
の同期信号と、第1及び第2のチャプターコードCP−
1.CP−2中のモード信号と同様にディスク40に記
録される4チヤンネルのディジタル信号の種別を示す4
ビツトのモード信号と、ディスク40の記録音楽プログ
ラムの位置を信号記録開始位置からの通算の時間で示す
計16ビツトの時間識別−1−ドと、ディスク40の一
回転毎に−ずつ増加し、0〜14の値を2進コードで示
す4ビツトのトラック番号コードと、1ビツトのパリテ
ィコードとからなる。上記の5ill識別コードは何分
何秒という値で示され、その最小11位が1秒であるの
に対し、ディスク40が900rpmで回転する場合は
1秒間に15回転することになるから、時間識別コード
が同一の値の場合でも[記トラック番号により音楽プロ
グラム記録位置をディスク40の一回転毎に識別づるこ
とができる。
の同期信号と、第1及び第2のチャプターコードCP−
1.CP−2中のモード信号と同様にディスク40に記
録される4チヤンネルのディジタル信号の種別を示す4
ビツトのモード信号と、ディスク40の記録音楽プログ
ラムの位置を信号記録開始位置からの通算の時間で示す
計16ビツトの時間識別−1−ドと、ディスク40の一
回転毎に−ずつ増加し、0〜14の値を2進コードで示
す4ビツトのトラック番号コードと、1ビツトのパリテ
ィコードとからなる。上記の5ill識別コードは何分
何秒という値で示され、その最小11位が1秒であるの
に対し、ディスク40が900rpmで回転する場合は
1秒間に15回転することになるから、時間識別コード
が同一の値の場合でも[記トラック番号により音楽プロ
グラム記録位置をディスク40の一回転毎に識別づるこ
とができる。
信号処理回路37より第8図に示す1ブ[1ツク130
ビツトのディジタル信号がブロック単位毎に順次直列に
取り出され、第7図に示す変調回路38に供給され、こ
こで例えばモディフアイド・フリケンシイ・モジュレー
ション(MFM)の変調方式で変調された後、例えば7
MH2の搬送波を周波数変調して周波数変調波信号とさ
れる。この周波数変調波信号はレーザービーム等を使用
した記録装置39によりディスク40に記録される。。
ビツトのディジタル信号がブロック単位毎に順次直列に
取り出され、第7図に示す変調回路38に供給され、こ
こで例えばモディフアイド・フリケンシイ・モジュレー
ション(MFM)の変調方式で変調された後、例えば7
MH2の搬送波を周波数変調して周波数変調波信号とさ
れる。この周波数変調波信号はレーザービーム等を使用
した記録装置39によりディスク40に記録される。。
本出願人が先に提案したディスクの記録方式を適用した
場合は、上記の記録装@39は第10図に示す如き構成
とされる。同図中、レーザー光源41より出射されたレ
ーザー光は光変調器42によりレーザー光のドリフトや
ノイズの除去等が行なわれた後反射鏡43で反射されハ
ーフミシー44により2つの光路に分割される。分割さ
れた一方のレーザー光は光変調器45において入力端子
46よりの前記変調回路38の出力周波数変調波信号及
び後記する第3のトラッキング制御用参照信号f p3
によって変調されて第1の被変調光ビームとされる。分
割された他方のレーザー光は光変調器47において入力
端子48よりの記録原盤49の1回転周期毎に交互に入
来する後記の第1又は第2のトラッキング制御用参照信
号fp1又はf p2によって変調されて第2の被変調
光ビームとされる。
場合は、上記の記録装@39は第10図に示す如き構成
とされる。同図中、レーザー光源41より出射されたレ
ーザー光は光変調器42によりレーザー光のドリフトや
ノイズの除去等が行なわれた後反射鏡43で反射されハ
ーフミシー44により2つの光路に分割される。分割さ
れた一方のレーザー光は光変調器45において入力端子
46よりの前記変調回路38の出力周波数変調波信号及
び後記する第3のトラッキング制御用参照信号f p3
によって変調されて第1の被変調光ビームとされる。分
割された他方のレーザー光は光変調器47において入力
端子48よりの記録原盤49の1回転周期毎に交互に入
来する後記の第1又は第2のトラッキング制御用参照信
号fp1又はf p2によって変調されて第2の被変調
光ビームとされる。
第1の被変調光ビームは反射ali50で反射されて光
路が変えられてシリンドリカルレンズ51及び52.ス
リット53並びに凸レンズ54よりなる情報記録光学系
を通過することにより、記録原盤49上ぐ長方形となる
光に整形される。他方、第2の被変調光ビームは凸レン
ズ55.スリット56及び凸レンズ57よりなるトラッ
キング記録光学系により記録原盤49上で円形となる光
に整形された後反射鏡58により光路が変えられる。
路が変えられてシリンドリカルレンズ51及び52.ス
リット53並びに凸レンズ54よりなる情報記録光学系
を通過することにより、記録原盤49上ぐ長方形となる
光に整形される。他方、第2の被変調光ビームは凸レン
ズ55.スリット56及び凸レンズ57よりなるトラッ
キング記録光学系により記録原盤49上で円形となる光
に整形された後反射鏡58により光路が変えられる。
夫々所望の形状に整形された第1及び第2の被変調光ビ
ームは、偏光プリズム59により略fiil−光軸1に
合成された後、ハーフミラ−6oを通過し、プリズム6
1により光路が変えられて更にスリット62.記録レン
ズ63を経てガラス基板64.1に感光剤層65が形成
されている記録原盤49上、第1の被変調光ビームが6
6で示す長方形状に、また第2の被変調光ビームが67
で承り円形状に粂東照射せしめられる。
ームは、偏光プリズム59により略fiil−光軸1に
合成された後、ハーフミラ−6oを通過し、プリズム6
1により光路が変えられて更にスリット62.記録レン
ズ63を経てガラス基板64.1に感光剤層65が形成
されている記録原盤49上、第1の被変調光ビームが6
6で示す長方形状に、また第2の被変調光ビームが67
で承り円形状に粂東照射せしめられる。
なお、記録原1149は円盤状で、一定速瓜で同期回転
されており、またハーノミラー60より反射された光は
信号監視系68に加えられ、プリズム61により反射さ
れた光は監視光学系69に加えられる。記録原盤49上
の2つの被変調光ビームの間隔が監視光学系69により
測定され、またずれは信号監視系68により監視され、
シリンドリカルレンズ51を図中、上下方向に移動する
ことによってずれ補正を行なう。
されており、またハーノミラー60より反射された光は
信号監視系68に加えられ、プリズム61により反射さ
れた光は監視光学系69に加えられる。記録原盤49上
の2つの被変調光ビームの間隔が監視光学系69により
測定され、またずれは信号監視系68により監視され、
シリンドリカルレンズ51を図中、上下方向に移動する
ことによってずれ補正を行なう。
記録原1149は公知の現像処理■程及び製器−1程を
経てスタンバ盤を作成せしめる。このスタンバ盤により
複製されたディスク40には、前記した3チA7ンネル
のディジタルオーディオ信号及び第3図乃至第5図に承
り信号フォーマットの1チヤンネルのディジタルビデオ
信号が第8図に示す如き信号フォーマットで順次にブロ
ック単位毎に時系列的に合成された信号の周波数変調波
が断続づるビット列として記録された螺旋状の主トラツ
クと、相隣る主トラツクの各トラック中心線間の略中間
部分に、ディスク−回転周期毎に交互に上記周波数変調
波の帯域よりも低い帯域内に在る単一周波数のバースト
状の第1及び第2のトラッキング制御用参照信号fp1
及びf p2が断続するビット列により記録された副ト
ラツクとが形成されており、更にf pl、 f p2
の切換接続部分の主トラツクには第3のトラッキング制
御用参照信号f p3が記録される。またこのディスク
には再生針のトラッキング用案内溝は形成されておらず
、また電極機能を有している。
経てスタンバ盤を作成せしめる。このスタンバ盤により
複製されたディスク40には、前記した3チA7ンネル
のディジタルオーディオ信号及び第3図乃至第5図に承
り信号フォーマットの1チヤンネルのディジタルビデオ
信号が第8図に示す如き信号フォーマットで順次にブロ
ック単位毎に時系列的に合成された信号の周波数変調波
が断続づるビット列として記録された螺旋状の主トラツ
クと、相隣る主トラツクの各トラック中心線間の略中間
部分に、ディスク−回転周期毎に交互に上記周波数変調
波の帯域よりも低い帯域内に在る単一周波数のバースト
状の第1及び第2のトラッキング制御用参照信号fp1
及びf p2が断続するビット列により記録された副ト
ラツクとが形成されており、更にf pl、 f p2
の切換接続部分の主トラツクには第3のトラッキング制
御用参照信号f p3が記録される。またこのディスク
には再生針のトラッキング用案内溝は形成されておらず
、また電極機能を有している。
このように、本実施例によれば、ディジタルオーディオ
信号と共に記録されるディジタルビデオ信号のビデオ信
号部v1〜V286は、夫々相隣る2本の走査線の画素
データ群からなり、更にディジタル輝度信号の4個の画
素データの次に2種のディジタル色差信号の各1個の画
素データが時系列的に配列されて一単位を構成し、各走
査線における単位の総数が6の倍数である114(すな
わら684ワード)とされ、かつ、各走査線の最初の分
割信号にはその走査線の最初の画素データ(YO1Y4
56等)が存在せしめられると共に画面の上からの走査
線の画素データが順次に伝送される構成とされてディス
ク40に記録される。
信号と共に記録されるディジタルビデオ信号のビデオ信
号部v1〜V286は、夫々相隣る2本の走査線の画素
データ群からなり、更にディジタル輝度信号の4個の画
素データの次に2種のディジタル色差信号の各1個の画
素データが時系列的に配列されて一単位を構成し、各走
査線における単位の総数が6の倍数である114(すな
わら684ワード)とされ、かつ、各走査線の最初の分
割信号にはその走査線の最初の画素データ(YO1Y4
56等)が存在せしめられると共に画面の上からの走査
線の画素データが順次に伝送される構成とされてディス
ク40に記録される。
次に本発明方式によりディスク40に記録されたディジ
タル信号の再生iimについて説明づる。
タル信号の再生iimについて説明づる。
第11図はディジタル信号再生装置の一例のブロック系
統図を示す。同図中、ディスク40はターンテーブル(
図示せず)上に載置せしめられて900rp−で同期回
転せしめられる。ディスク40上には第12図に示す如
く、平坦面70とビット71とが繰り返されてなるトラ
ック幅TW、I−ラックピッチTPの主トラツクと、平
坦面70とビツドア2とが繰り返されてなるドラッギン
グ制御用参照信号f p1記録副トラックと、平坦面7
oとピット73とが繰り返されてなるトラッキング制御
用参照信号f p2記録副トラックとが夫々形成されて
いることは前記した通りであるが、このディスク40の
表面上を再生針74の底面74bが摺動せしめられる。
統図を示す。同図中、ディスク40はターンテーブル(
図示せず)上に載置せしめられて900rp−で同期回
転せしめられる。ディスク40上には第12図に示す如
く、平坦面70とビット71とが繰り返されてなるトラ
ック幅TW、I−ラックピッチTPの主トラツクと、平
坦面70とビツドア2とが繰り返されてなるドラッギン
グ制御用参照信号f p1記録副トラックと、平坦面7
oとピット73とが繰り返されてなるトラッキング制御
用参照信号f p2記録副トラックとが夫々形成されて
いることは前記した通りであるが、このディスク40の
表面上を再生針74の底面74bが摺動せしめられる。
再生計74は第11図に示す如く、カンチレバー 75
の一端に固着されており、カンチレバー75の他端の基
部側には永久磁石76が固定されている。カンチレバー
75の永久磁石76が固定された部分は、再生装置に固
定されたトラッキングコイル77とジッタ補正用コイル
78により囲繞されている。トラッキングコイル77は
永久磁石76の磁界方向に対して垂直な方向に磁界を発
生せしめ、トラッキングサーボ回路79よりのトラッキ
ング誤差信号の極性に応じてカンチレバー75をトラッ
ク幅方向トいずれか一方向へ、がっ、イの人きさに応じ
た変位麺で変位させる。
の一端に固着されており、カンチレバー75の他端の基
部側には永久磁石76が固定されている。カンチレバー
75の永久磁石76が固定された部分は、再生装置に固
定されたトラッキングコイル77とジッタ補正用コイル
78により囲繞されている。トラッキングコイル77は
永久磁石76の磁界方向に対して垂直な方向に磁界を発
生せしめ、トラッキングサーボ回路79よりのトラッキ
ング誤差信号の極性に応じてカンチレバー75をトラッ
ク幅方向トいずれか一方向へ、がっ、イの人きさに応じ
た変位麺で変位させる。
再生計74の後端面に蒸着固定された第12図る静電容
量が断続するピット列に応じて変化することに応動して
共振周波数が変化す・る共振回路と、この共振回路に一
定周波数を印加する回路と、共振回路よりの上記静電容
量の変化に応じて振幅が変化する高周波信号を振幅検波
する回路と、この振幅検波された高周波信号(再生信号
)を前置増幅する回路とよりなるピックアップ回路8o
より取り出された高周波の再生信号は、FM復調回路8
1に供給され、ここで主トラツクの主要情報信号(ここ
ではディジタルオーデオ信号及び時系列的に合成された
ディジタルビデオ信号)が夫々復調される一方、一部が
分岐されてトラッキングサーボ回路79へ供給される。
量が断続するピット列に応じて変化することに応動して
共振周波数が変化す・る共振回路と、この共振回路に一
定周波数を印加する回路と、共振回路よりの上記静電容
量の変化に応じて振幅が変化する高周波信号を振幅検波
する回路と、この振幅検波された高周波信号(再生信号
)を前置増幅する回路とよりなるピックアップ回路8o
より取り出された高周波の再生信号は、FM復調回路8
1に供給され、ここで主トラツクの主要情報信号(ここ
ではディジタルオーデオ信号及び時系列的に合成された
ディジタルビデオ信号)が夫々復調される一方、一部が
分岐されてトラッキングサーボ回路79へ供給される。
トラッキングサーボ回路79は再生信号中から前記第1
乃至第3のトラッキング制御用参照信号r pl〜f
p3を周波数選択して取り出し、両参照信号f pi、
f p2の包絡線検波出力を差動増幅して得たトラッ
キング誤差信号を前記のトラッキングコイル77に出力
する。ただし、主トラツクに対するr pl、 f p
2の記録位置関係はディスク40の一回転周期毎に切換
ねるから、トラッキング制御用参照信号f p3の検出
出力に基づいて生成されたスイッチングパルスによりト
ラッキング極性がディスク40の一回転周期毎に切換え
られる。なお、トラッキングサーボ回路79は入力端子
82にキック指示信号が入来したときはそれに応じて再
生針74を1トラックピッチ分又はそれ以上強制的にト
ラック幅方向へ移送するよう、トラッキングコイル77
を駆動する。
乃至第3のトラッキング制御用参照信号r pl〜f
p3を周波数選択して取り出し、両参照信号f pi、
f p2の包絡線検波出力を差動増幅して得たトラッ
キング誤差信号を前記のトラッキングコイル77に出力
する。ただし、主トラツクに対するr pl、 f p
2の記録位置関係はディスク40の一回転周期毎に切換
ねるから、トラッキング制御用参照信号f p3の検出
出力に基づいて生成されたスイッチングパルスによりト
ラッキング極性がディスク40の一回転周期毎に切換え
られる。なお、トラッキングサーボ回路79は入力端子
82にキック指示信号が入来したときはそれに応じて再
生針74を1トラックピッチ分又はそれ以上強制的にト
ラック幅方向へ移送するよう、トラッキングコイル77
を駆動する。
一方、FM復調回路81より取り出された復調ディジタ
ル信号はデコーダ83に印加され、ここでMFM復号さ
れて第8図に示す如き信号フォーマットの時系列合成信
号とされた後、同期信号ビット5YNCに基づき信号ブ
ロックの始めが検出され直列信号を並列信号に変換され
、更に誤り検出が行なわれる。誤りが検出された時にの
み、誤り符号訂正用信号P、Qを用いて誤り信号の訂正
復元が行なわれる。このようにして、必要に応じて訂正
復元が行なわれて誤りの無い、また信号配列がインター
リーブする前の本来の順序に戻された16ビツト4チヤ
ンネルのディジタル信号のうち、3つのチャンネルの各
チャンネル16ビツトのディジタルオーディオ信号は、
デコーダ83内のDA変換器によりアナログオーディオ
信号に変換された後出力端子84.85及び86へ夫々
各別に出力される。またピックアップ制御信号は高速位
置検索等のために所定の回路(図示せず)へ出力される
。
ル信号はデコーダ83に印加され、ここでMFM復号さ
れて第8図に示す如き信号フォーマットの時系列合成信
号とされた後、同期信号ビット5YNCに基づき信号ブ
ロックの始めが検出され直列信号を並列信号に変換され
、更に誤り検出が行なわれる。誤りが検出された時にの
み、誤り符号訂正用信号P、Qを用いて誤り信号の訂正
復元が行なわれる。このようにして、必要に応じて訂正
復元が行なわれて誤りの無い、また信号配列がインター
リーブする前の本来の順序に戻された16ビツト4チヤ
ンネルのディジタル信号のうち、3つのチャンネルの各
チャンネル16ビツトのディジタルオーディオ信号は、
デコーダ83内のDA変換器によりアナログオーディオ
信号に変換された後出力端子84.85及び86へ夫々
各別に出力される。またピックアップ制御信号は高速位
置検索等のために所定の回路(図示せず)へ出力される
。
一方、第4チヤンネル目で時系列的に再生された第4図
乃至第5図に示す信号フォーマツ1〜のディジタルビデ
オ信号は、第11図に示す走査線数変換回路87に供給
され、ここで第6図(A)。
乃至第5図に示す信号フォーマツ1〜のディジタルビデ
オ信号は、第11図に示す走査線数変換回路87に供給
され、ここで第6図(A)。
(B)と共に説明した動作原理に基づいて走査線数が6
25本方式から525本方式へ変換される。ここで、前
記したようにディジタルビデオ信号は、時系列時に合成
される画素データは画面の上の走査線から順番に(例え
ば1フレーム伝送の場合は第1フイールドの第1走査線
、第2フイールドの第1走査線、第1フイールドの第2
走査線、第2フィールドの第2走査線、第1フイールド
の第3走査線、・・・という順番に)伝送さりるため、
上記の走査線数の変換が容易にできる。またディジタル
ビデオ信号は第3図に示す如く、同一ワードで相隣62
本の走査線の画素データが伝送されるため、上記の走査
線数変換時に必要な演算においてメモリの書き込み、読
み出しの回数を減らすことができる。
25本方式から525本方式へ変換される。ここで、前
記したようにディジタルビデオ信号は、時系列時に合成
される画素データは画面の上の走査線から順番に(例え
ば1フレーム伝送の場合は第1フイールドの第1走査線
、第2フイールドの第1走査線、第1フイールドの第2
走査線、第2フィールドの第2走査線、第1フイールド
の第3走査線、・・・という順番に)伝送さりるため、
上記の走査線数の変換が容易にできる。またディジタル
ビデオ信号は第3図に示す如く、同一ワードで相隣62
本の走査線の画素データが伝送されるため、上記の走査
線数変換時に必要な演算においてメモリの書き込み、読
み出しの回数を減らすことができる。
この走査線数変換回路87は、第9図のようにNTSC
方式に準拠したアナログカラービデオ信号を再生出力す
る再生装置にのみ必要な回路であり、走査線数625本
方式のPAL方式やSECAM方式に準拠したアナログ
カラービデオ信号を再生出力する再生装置には不要な回
路である。しかし、再生装置によっては、走査線数変換
回路87の入出力を切換える切換スイッチを設け、再生
するテレビジョン方式の走査線数に応じて上記回路87
を動作又は不動作とする如く切換えるようにしてもよい
。走査線数変換回路87の出力画素データはスイッチ回
路88によりメモリ94又は9更にデコーダ83より第
3図に示す信号フォーマットで順次時系列的に取り出さ
れたディジタルビデオ信号は、同期信号検出回路89、
ヘッダー信号検出回路91、メモリライトコントローラ
92にも夫々供給される。同期信号検出回路89は、ヘ
ッダー信号中の第4図に示す同期信号20又は25及び
EOD信号を検出し、その検出信号をi制御回路90へ
供給する。ヘッダー信号検出回路91は第4図に示すヘ
ッダー信号中の各]−ドを弁別して制御回路90へ供給
する。
方式に準拠したアナログカラービデオ信号を再生出力す
る再生装置にのみ必要な回路であり、走査線数625本
方式のPAL方式やSECAM方式に準拠したアナログ
カラービデオ信号を再生出力する再生装置には不要な回
路である。しかし、再生装置によっては、走査線数変換
回路87の入出力を切換える切換スイッチを設け、再生
するテレビジョン方式の走査線数に応じて上記回路87
を動作又は不動作とする如く切換えるようにしてもよい
。走査線数変換回路87の出力画素データはスイッチ回
路88によりメモリ94又は9更にデコーダ83より第
3図に示す信号フォーマットで順次時系列的に取り出さ
れたディジタルビデオ信号は、同期信号検出回路89、
ヘッダー信号検出回路91、メモリライトコントローラ
92にも夫々供給される。同期信号検出回路89は、ヘ
ッダー信号中の第4図に示す同期信号20又は25及び
EOD信号を検出し、その検出信号をi制御回路90へ
供給する。ヘッダー信号検出回路91は第4図に示すヘ
ッダー信号中の各]−ドを弁別して制御回路90へ供給
する。
制御回路90は上記の同期信号検出信号とヘッダー信号
の各コード検出信号が供給され、更には外部スイッチ操
作等により再生装置使用者の意図する内積(これは予め
ディスク40に複数のカテゴリーの異なる画像が記録さ
れている場合に、(■意に潰損され得る)を指定する信
号などが入力端子93より供給され、これらの入力信号
を判別解読して、走査線数変換回路87、スイッチ回路
88、メモリライトコントローラ92、切換回路97等
をIll IIIする。メモリライトコントローラ92
は、ヘッダー信号中のアドレス信号に基づいてメモリ9
4又は95に供給されるディジタルビデオ信号中の画素
データを所定アドレスに書き込ませるが、ヘッダー信号
とEOD信号とは書き込ませないように制御する。スイ
ッチ回路゛88はヘッダー信号中のメモリ書き込み指定
コードに基づく制御回路90よりの制御信号により端子
a又はbに切換えられ、メモリ書き込み指定コードによ
り指定されたメモリ94又は95にディジタルビデオ信
号を供給する。
の各コード検出信号が供給され、更には外部スイッチ操
作等により再生装置使用者の意図する内積(これは予め
ディスク40に複数のカテゴリーの異なる画像が記録さ
れている場合に、(■意に潰損され得る)を指定する信
号などが入力端子93より供給され、これらの入力信号
を判別解読して、走査線数変換回路87、スイッチ回路
88、メモリライトコントローラ92、切換回路97等
をIll IIIする。メモリライトコントローラ92
は、ヘッダー信号中のアドレス信号に基づいてメモリ9
4又は95に供給されるディジタルビデオ信号中の画素
データを所定アドレスに書き込ませるが、ヘッダー信号
とEOD信号とは書き込ませないように制御する。スイ
ッチ回路゛88はヘッダー信号中のメモリ書き込み指定
コードに基づく制御回路90よりの制御信号により端子
a又はbに切換えられ、メモリ書き込み指定コードによ
り指定されたメモリ94又は95にディジタルビデオ信
号を供給する。
メモリ94.95はメモリリードコントローラ及び同期
信号発生回路96よりの読み出し制御信号に基づいて書
き込まれた再生画素データを同時化して読み出すととも
に、再生に伴うジッタも補正する。ここで、メモリ94
及び95から読み出されるディジタル輝度信号は標本化
周波数 9MH7,I量子化数8ビットで読み出され、
第1及び第2のディジタル色差信号は夫々標本化周波数
2.25MHz 、量子化数8ビツトで読み出されて切
換回路97に供給される。
信号発生回路96よりの読み出し制御信号に基づいて書
き込まれた再生画素データを同時化して読み出すととも
に、再生に伴うジッタも補正する。ここで、メモリ94
及び95から読み出されるディジタル輝度信号は標本化
周波数 9MH7,I量子化数8ビットで読み出され、
第1及び第2のディジタル色差信号は夫々標本化周波数
2.25MHz 、量子化数8ビツトで読み出されて切
換回路97に供給される。
メモリ94.95はフレームメモリの場合は、夫々例え
ば64k RAMを48 (−6X8)個用いた構成と
されており、それらの同一アドレスにディジタル輝度信
号の4個の画素データと2種のディジタル色差信号の各
1個の画素データとが夫々書き込まれる。ここで、前記
ヘッダー信号中のアドレス信号218〜24a(又は2
1b〜24b)は、ディジタル輝度信号の4個の画素デ
ータと2種のディジタル色差信号の各1個の画素データ
とよりなる計6個の画素データ毎に1ずつ増加するアド
レス番号を示しており、ここではアドレス信号23a
、 24a (又は23b 、 24b )のアドレ
ス番号に基づきまず第1フイールドの第1走査線の画素
データが上記の6個の画素データ単位毎に順次にメモリ
94又は95の指定アドレスに書き込まれた後、第2フ
イールドの第1の走査線の画素データが上記の6個の画
素データ単位毎に順次に指定アドレスに書き込まれる。
ば64k RAMを48 (−6X8)個用いた構成と
されており、それらの同一アドレスにディジタル輝度信
号の4個の画素データと2種のディジタル色差信号の各
1個の画素データとが夫々書き込まれる。ここで、前記
ヘッダー信号中のアドレス信号218〜24a(又は2
1b〜24b)は、ディジタル輝度信号の4個の画素デ
ータと2種のディジタル色差信号の各1個の画素データ
とよりなる計6個の画素データ毎に1ずつ増加するアド
レス番号を示しており、ここではアドレス信号23a
、 24a (又は23b 、 24b )のアドレ
ス番号に基づきまず第1フイールドの第1走査線の画素
データが上記の6個の画素データ単位毎に順次にメモリ
94又は95の指定アドレスに書き込まれた後、第2フ
イールドの第1の走査線の画素データが上記の6個の画
素データ単位毎に順次に指定アドレスに書き込まれる。
以下、上記と同様の動作が繰り返される。このようにし
て、メモリ94又は95には水平帰線消去期間内で書き
込みが行なわれて計1フレーム分く又は1フイ一ルド分
の画素データが2フイ一ルド分)の画素データが書き込
まれる。
て、メモリ94又は95には水平帰線消去期間内で書き
込みが行なわれて計1フレーム分く又は1フイ一ルド分
の画素データが2フイ一ルド分)の画素データが書き込
まれる。
メモリ94.95はメモリリードコントローラ及び同期
信号発生回路96よりの読み出し制御信号により、画像
情報が伝送される映像期間内で同一アドレスの6つの画
素データを同時に読み出される。この読み出し画素デー
タは、切換回路97によりヘッダー信号中の読み出し指
定コード「B19R」により指定されたメモリ94又は
95の読み出し画素データのみが選択出力される。なお
、切換回路97は前記EOD信号の検出時に供給される
切換制御信号により、メモリ94及び95のうちそれま
で読み出し出力を選択出力していたメモリから他方のメ
モリの読み出し出力へ切換えを行なう。切換回路97の
切換に要する時間は通常は極めて短いが、フェードイン
等の特殊効果時には一定時間(例えば1秒)かけて徐々
に切換える。
信号発生回路96よりの読み出し制御信号により、画像
情報が伝送される映像期間内で同一アドレスの6つの画
素データを同時に読み出される。この読み出し画素デー
タは、切換回路97によりヘッダー信号中の読み出し指
定コード「B19R」により指定されたメモリ94又は
95の読み出し画素データのみが選択出力される。なお
、切換回路97は前記EOD信号の検出時に供給される
切換制御信号により、メモリ94及び95のうちそれま
で読み出し出力を選択出力していたメモリから他方のメ
モリの読み出し出力へ切換えを行なう。切換回路97の
切換に要する時間は通常は極めて短いが、フェードイン
等の特殊効果時には一定時間(例えば1秒)かけて徐々
に切換える。
切換回路97を通過した3種のディジタル信号のうち、
ディジタル輝度信号はOA変換器98によりディジタル
−アナログ変換されてアナ[]グ輝度信号とされてエン
コーダ101に供給され、他h、2種のディジタル色差
信号は夫々DA変換器99.100によりディジタル−
アナログ変換されて色差信号(B−Y)及び(R−Y)
とされて■ン]−ダ101に供給される。エンコーダ1
01はこれらの3種のアナログ信号とメモリリードコン
トローラ及び同期信号発生回路96よりの水平同期信号
、垂直同期信号、カラーバースト信号等とよりN TS
C方式に準拠したカラービデオ信号を生成して再生出力
端子102よりモニター用カラーテレビジョン受像*<
図示せず)へ出力し、ここで出力端子84.85.86
より出力されて再生発音されるオーディオ信号の聴取者
の音楽観賞上の補助的情報としてのカラー静止画像や部
分的動画像などを表示させる。
ディジタル輝度信号はOA変換器98によりディジタル
−アナログ変換されてアナ[]グ輝度信号とされてエン
コーダ101に供給され、他h、2種のディジタル色差
信号は夫々DA変換器99.100によりディジタル−
アナログ変換されて色差信号(B−Y)及び(R−Y)
とされて■ン]−ダ101に供給される。エンコーダ1
01はこれらの3種のアナログ信号とメモリリードコン
トローラ及び同期信号発生回路96よりの水平同期信号
、垂直同期信号、カラーバースト信号等とよりN TS
C方式に準拠したカラービデオ信号を生成して再生出力
端子102よりモニター用カラーテレビジョン受像*<
図示せず)へ出力し、ここで出力端子84.85.86
より出力されて再生発音されるオーディオ信号の聴取者
の音楽観賞上の補助的情報としてのカラー静止画像や部
分的動画像などを表示させる。
ところで、ディスク40から再生される音楽プログラム
とカラー画像とは夫々同期して再生される必要があるが
、上記メモリ94.95への1フレ一ム分く又は1フイ
一ルド分)の画素データの記憶には一定の時間かかるか
ら、その画像の表示開始時点より上記一定時間先行して
ディジタルビデオ信号を記録する必要があり、従って各
音楽プログラムの記録開始位置とその音楽プログラムの
最初から再生されるディジタルビデオ信号の記録開始位
置とは後者の方が上記一定時間先行して記録されている
。このためディスク40をランダムアクセスするときは
再生計74をディスク40の内周方向又は外周方向へ高
速に移送させつつ第9図に示す信号フォーマットの制御
信号を再生して所望音楽プログラムのチャプターコード
と比較し、所望音楽プログラムの頭初位置に至った時点
でそこからノーマル再生などの任意のモードの再生を開
始するが、このようなときにはディジタルビデオ信号の
途中から再生されることがある。このような場合、本出
願人の先の提案方式では、画像の1フイールド又は1フ
レームのディジタルビデオ信号の最初の位置にしか同期
信号が存在していなかっだので、上記の途中から再生さ
れたディジタルビデオ信号の表示はできなかったが、本
実施例によれば第3図に示したようにヘッダ一部が2]
1分のディジタルビデオ信号部の前に配置されて伝送さ
れるから、途中から再生されてもそこから最初に再生さ
れたヘッダ一部以降のディジタルビデオ信号のメモリ9
4又は95への取り込み及びその表示をすることができ
る。
とカラー画像とは夫々同期して再生される必要があるが
、上記メモリ94.95への1フレ一ム分く又は1フイ
一ルド分)の画素データの記憶には一定の時間かかるか
ら、その画像の表示開始時点より上記一定時間先行して
ディジタルビデオ信号を記録する必要があり、従って各
音楽プログラムの記録開始位置とその音楽プログラムの
最初から再生されるディジタルビデオ信号の記録開始位
置とは後者の方が上記一定時間先行して記録されている
。このためディスク40をランダムアクセスするときは
再生計74をディスク40の内周方向又は外周方向へ高
速に移送させつつ第9図に示す信号フォーマットの制御
信号を再生して所望音楽プログラムのチャプターコード
と比較し、所望音楽プログラムの頭初位置に至った時点
でそこからノーマル再生などの任意のモードの再生を開
始するが、このようなときにはディジタルビデオ信号の
途中から再生されることがある。このような場合、本出
願人の先の提案方式では、画像の1フイールド又は1フ
レームのディジタルビデオ信号の最初の位置にしか同期
信号が存在していなかっだので、上記の途中から再生さ
れたディジタルビデオ信号の表示はできなかったが、本
実施例によれば第3図に示したようにヘッダ一部が2]
1分のディジタルビデオ信号部の前に配置されて伝送さ
れるから、途中から再生されてもそこから最初に再生さ
れたヘッダ一部以降のディジタルビデオ信号のメモリ9
4又は95への取り込み及びその表示をすることができ
る。
更に画面中の歌詞等を部分的に表示する場合、その部分
のみの画像情報を集中して伝送すると、その部分の早変
わりができる。同様にして画面中の限定された小画面部
分に動画を再生づることもできる。すなわち、第13図
に示す再生画面104内の限定された小画面部分106
に動画を再生する場合は、この小画面部分106のアド
レスを指定するアドレス信号21a〜24a、21b〜
24bを有するヘッダ一部に引続いて画素データを伝送
することを繰り返す。第13図中、105はヘッダ一部
の伝送位置を示す。ただし、このヘッダ一部105は画
面104に表示されないことは前記した通りである。小
画面部分106の画素データは、メモリ94及び95の
うち画面104に画像を表示しているディジタルビデオ
信号を読み出している側のメモリに書き込まれるため、
書き込まれた画素データが動画として小画面部分106
に表示される。
のみの画像情報を集中して伝送すると、その部分の早変
わりができる。同様にして画面中の限定された小画面部
分に動画を再生づることもできる。すなわち、第13図
に示す再生画面104内の限定された小画面部分106
に動画を再生する場合は、この小画面部分106のアド
レスを指定するアドレス信号21a〜24a、21b〜
24bを有するヘッダ一部に引続いて画素データを伝送
することを繰り返す。第13図中、105はヘッダ一部
の伝送位置を示す。ただし、このヘッダ一部105は画
面104に表示されないことは前記した通りである。小
画面部分106の画素データは、メモリ94及び95の
うち画面104に画像を表示しているディジタルビデオ
信号を読み出している側のメモリに書き込まれるため、
書き込まれた画素データが動画として小画面部分106
に表示される。
部分画伝送の場合は、その表示面積に応じて伝送時間が
変わるから、小画面に表示する画像は伝送期間が短く、
動画とすることができる。この場合、ヘッダ一部に続い
て伝送されるディジタルビデオ信号は、4個のディジタ
ル輝度信号の画素データと2種のディジタル色差信号の
各1個の画素データとで構成される一単位に対して、そ
の単位の最初の部分より伝送されるようにする。
変わるから、小画面に表示する画像は伝送期間が短く、
動画とすることができる。この場合、ヘッダ一部に続い
て伝送されるディジタルビデオ信号は、4個のディジタ
ル輝度信号の画素データと2種のディジタル色差信号の
各1個の画素データとで構成される一単位に対して、そ
の単位の最初の部分より伝送されるようにする。
また何らかの原因により、メモリ94.95に供給され
るディジタルビデオ信号が仮に1ワードずれたとしても
、次のヘッダ一部を再生することにより修正され、ワー
ドの時間的ずれによる誤差は累積されない。
るディジタルビデオ信号が仮に1ワードずれたとしても
、次のヘッダ一部を再生することにより修正され、ワー
ドの時間的ずれによる誤差は累積されない。
なお、本発明方式によりディスク40に記録されるディ
ジタルビデオ信号の分割単位は、前記実施例に限定され
るものではなく、要は表示画面を−の画像を表示しつつ
他の画像へ漸次切換えるような場合に、人間の目に色と
明度とが夫々別々に切換ねっていると知覚されない程廉
でよいく例えば走査線数最大10本程度の画素データ毎
にまとめてそれにヘッダ一部を付加して伝送してもよい
1゜)。また、ディジタルビデオ信号は1フレ一ム分又
は1フイ一ルド分を第8図に示すCh −3,Ch−4
の計2チャンネルで伝送してもよく、この場合は再生さ
れた計2チャンネルのディジタルビデオ信号は時系列的
に再生されて一本の伝送ラインで伝送される。
ジタルビデオ信号の分割単位は、前記実施例に限定され
るものではなく、要は表示画面を−の画像を表示しつつ
他の画像へ漸次切換えるような場合に、人間の目に色と
明度とが夫々別々に切換ねっていると知覚されない程廉
でよいく例えば走査線数最大10本程度の画素データ毎
にまとめてそれにヘッダ一部を付加して伝送してもよい
1゜)。また、ディジタルビデオ信号は1フレ一ム分又
は1フイ一ルド分を第8図に示すCh −3,Ch−4
の計2チャンネルで伝送してもよく、この場合は再生さ
れた計2チャンネルのディジタルビデオ信号は時系列的
に再生されて一本の伝送ラインで伝送される。
また、前記の実施例ではビデオ信号の走査線数は625
本で構成したが、これはディスク40の如きディジタル
オーディオディスクの信号配録形態は世界共通として世
界共通に再生できるようにし、PAL方式又はSECA
M方式に準拠したビデオ信号に再生するときに情報の不
足がないように考−したためである。
本で構成したが、これはディスク40の如きディジタル
オーディオディスクの信号配録形態は世界共通として世
界共通に再生できるようにし、PAL方式又はSECA
M方式に準拠したビデオ信号に再生するときに情報の不
足がないように考−したためである。
更に、上記の説明では本出願人が先に提案したディスク
の記録方式及び再生装置に適用した場合について説明し
たが、これに限ることはな(、トラッキング案内溝を有
する静電容量変化読取型のディスクや、光ビームにより
既配録信号が読み取られるディスクにも本発明を適用し
得るものである。また、テレビジョン受像機にR,G、
Bの三原色信号入力端子を有する場合は、エンコーダ1
01の代りにマトリクス回路を用いて、これにより輝度
信号Y及び色差信号(R−Y)、(B−Y)から三原色
信号R,G、Bに変換して上記の入力端子に各別に供給
することにより、そのテレビジョン受像機で極めて高品
質の静止画像を写し出すことができるものである。更に
、ディスク4oに配録される色差信号は(G−Y)と(
R−Y)又は(B−Y)との組合せでもよ(、更にはI
信号。
の記録方式及び再生装置に適用した場合について説明し
たが、これに限ることはな(、トラッキング案内溝を有
する静電容量変化読取型のディスクや、光ビームにより
既配録信号が読み取られるディスクにも本発明を適用し
得るものである。また、テレビジョン受像機にR,G、
Bの三原色信号入力端子を有する場合は、エンコーダ1
01の代りにマトリクス回路を用いて、これにより輝度
信号Y及び色差信号(R−Y)、(B−Y)から三原色
信号R,G、Bに変換して上記の入力端子に各別に供給
することにより、そのテレビジョン受像機で極めて高品
質の静止画像を写し出すことができるものである。更に
、ディスク4oに配録される色差信号は(G−Y)と(
R−Y)又は(B−Y)との組合せでもよ(、更にはI
信号。
Q信号でもよ(、三原色信号でもよい。
上述の如く、本発明になるディジタル信号記録方式は、
ディジタルビデオ信号の各画素データの夫々は、ディジ
タルオーディオ信号の一標本点のデータのΣの鰻子化数
で構成し、がっ、相隣る2本の走査線の同じ標本点の画
素データ同士を、人々上記ディジタルオーディオ信号の
一標本点のデータ伝送期間に等しい期間で伝送される同
一ワードに配置して記録を行なうようにしたため、この
記録媒体を再生し、再生されたディジタルビデオ信号と
は異なる走査線数方式のディジタルビデオ信号に走査線
数変換を行なって再生する場合、走査線数変換を容易に
行なわせることができ、またディジタルオーディオ信号
の高品質の再生名と共に、ディジタルビデオ信号の再生
画像を高品質で再生させることができる等の特長を有す
るものである。
ディジタルビデオ信号の各画素データの夫々は、ディジ
タルオーディオ信号の一標本点のデータのΣの鰻子化数
で構成し、がっ、相隣る2本の走査線の同じ標本点の画
素データ同士を、人々上記ディジタルオーディオ信号の
一標本点のデータ伝送期間に等しい期間で伝送される同
一ワードに配置して記録を行なうようにしたため、この
記録媒体を再生し、再生されたディジタルビデオ信号と
は異なる走査線数方式のディジタルビデオ信号に走査線
数変換を行なって再生する場合、走査線数変換を容易に
行なわせることができ、またディジタルオーディオ信号
の高品質の再生名と共に、ディジタルビデオ信号の再生
画像を高品質で再生させることができる等の特長を有す
るものである。
第1図は本発明方式の要部の一実施例を示づブロック系
統図、第2図はビデオ信号中の伝送される画像情報部分
を示す図、第3図は本発明方式で記録されるディジタル
ビデオ信号の1フレ一ム分の構成の一実施例を模式的に
示す図、第4図は第3図中のヘッダー信号の信号フォー
マットの一実1例を示す図、第5図は第3図中のビデオ
信号部の信号フォーマットの一実施例を示す図、第6図
(A)、(B)は夫々走査線数を625本から525本
へ変換する場合の方法の一例を示す図、第7図は本発明
方式の他の要部の一実施例を示す図、第8図は本発明方
式を適用し得る本出願人が先に提案した1ブロツクの信
号フォーマットの一例を示す図、第9図は第8図中の制
御信号の信号フォーマットの一例を示す図、第10図は
第7図の記録装置の一例を示す系統図、第11図はディ
ジタル信号再生装隨の一例を示すブロック系統図、 第
、 12図は第11図の再生針と円盤状記録媒体との摺
動状況の一例を示す部分拡大斜視図、第13図は限定小
画面での画面書き換えの動作を説明する図である。 1・・・ビデオ信号源、2・・・TV同期信号発生器、
3・・・マトリクス回路、4.5.6.35・・・AD
変換器、9,10.11.18.94.95・・・メモ
リ、15.97・・・切換回路、17・・・ヘッダー信
号発生器、19・・・ディジタルレコーダ、20.25
・・・同期信号、21a 〜24a 、21b 〜24
b ・・・アドレス信号、30〜32・・・アナログオ
ーディオ信号入力端子、36・・・制御信号発生回路、
37・・・信号処理回路、39・・・記録装置、40・
・・円盤状記録媒体(ディスク)、41・・・レーザー
光源、42゜45.47・・・光変調器、49・・・記
録原盤、59・・・偏光プリズム、60・・・ハーフミ
ラ−161・・・プリズム、74・・・再生針、74a
・・・電極、76・・・永久磁石、79・・・トラッキ
ングサーボ回路、80・・・ピックアップ回路、83・
・・デコーダ、84〜86・・・アナログオーディオ信
号出力端子、87・・・走査線数変換回路、88・・・
スイッチ回路、89・・・同期信号検出回路、90・・
・制御回路、91・・・ヘッダー信号検出回路、93・
・・内積指定信号等入力端子、98〜100・・・OA
変換器、101・・・1ンコーダ、102・・・アナロ
グビデオ信号出力端子、106・・・書き換えが行なわ
れる小画面部分、Hl、1]2・・・ヘッダ一部、■1
〜V286・・・ビデオ信号部、EOD・・・信号伝送
終了信号(EOD信号)。 第2図 第13図 第7図 16 第S図 第9図 第1O図 第−1頁の続き 0発 明 者 鈴木富士男 横浜市神奈用区守屋町3丁目12 番地日本ビクター株式会社内 0発 明 者 田中耕治 横浜市神奈用区守屋町3丁目12 番地日本ビクター株式会社内 0発 明 者 久保光雄 横浜市神奈用区守屋町3丁目12 番地日本ビクター株式会社内 0発 明 者 天野良昭 横浜市神奈用区守屋町3丁目12 番地日本ビクター株式会社内 0発 明 者 菊池光 横浜市神奈用区守屋町3丁目12 番地日本ビクター株式会社内
統図、第2図はビデオ信号中の伝送される画像情報部分
を示す図、第3図は本発明方式で記録されるディジタル
ビデオ信号の1フレ一ム分の構成の一実施例を模式的に
示す図、第4図は第3図中のヘッダー信号の信号フォー
マットの一実1例を示す図、第5図は第3図中のビデオ
信号部の信号フォーマットの一実施例を示す図、第6図
(A)、(B)は夫々走査線数を625本から525本
へ変換する場合の方法の一例を示す図、第7図は本発明
方式の他の要部の一実施例を示す図、第8図は本発明方
式を適用し得る本出願人が先に提案した1ブロツクの信
号フォーマットの一例を示す図、第9図は第8図中の制
御信号の信号フォーマットの一例を示す図、第10図は
第7図の記録装置の一例を示す系統図、第11図はディ
ジタル信号再生装隨の一例を示すブロック系統図、 第
、 12図は第11図の再生針と円盤状記録媒体との摺
動状況の一例を示す部分拡大斜視図、第13図は限定小
画面での画面書き換えの動作を説明する図である。 1・・・ビデオ信号源、2・・・TV同期信号発生器、
3・・・マトリクス回路、4.5.6.35・・・AD
変換器、9,10.11.18.94.95・・・メモ
リ、15.97・・・切換回路、17・・・ヘッダー信
号発生器、19・・・ディジタルレコーダ、20.25
・・・同期信号、21a 〜24a 、21b 〜24
b ・・・アドレス信号、30〜32・・・アナログオ
ーディオ信号入力端子、36・・・制御信号発生回路、
37・・・信号処理回路、39・・・記録装置、40・
・・円盤状記録媒体(ディスク)、41・・・レーザー
光源、42゜45.47・・・光変調器、49・・・記
録原盤、59・・・偏光プリズム、60・・・ハーフミ
ラ−161・・・プリズム、74・・・再生針、74a
・・・電極、76・・・永久磁石、79・・・トラッキ
ングサーボ回路、80・・・ピックアップ回路、83・
・・デコーダ、84〜86・・・アナログオーディオ信
号出力端子、87・・・走査線数変換回路、88・・・
スイッチ回路、89・・・同期信号検出回路、90・・
・制御回路、91・・・ヘッダー信号検出回路、93・
・・内積指定信号等入力端子、98〜100・・・OA
変換器、101・・・1ンコーダ、102・・・アナロ
グビデオ信号出力端子、106・・・書き換えが行なわ
れる小画面部分、Hl、1]2・・・ヘッダ一部、■1
〜V286・・・ビデオ信号部、EOD・・・信号伝送
終了信号(EOD信号)。 第2図 第13図 第7図 16 第S図 第9図 第1O図 第−1頁の続き 0発 明 者 鈴木富士男 横浜市神奈用区守屋町3丁目12 番地日本ビクター株式会社内 0発 明 者 田中耕治 横浜市神奈用区守屋町3丁目12 番地日本ビクター株式会社内 0発 明 者 久保光雄 横浜市神奈用区守屋町3丁目12 番地日本ビクター株式会社内 0発 明 者 天野良昭 横浜市神奈用区守屋町3丁目12 番地日本ビクター株式会社内 0発 明 者 菊池光 横浜市神奈用区守屋町3丁目12 番地日本ビクター株式会社内
Claims (1)
- (1)記録すべき画像情報のアナログビデオ信号をディ
ジタルパルス変−して、一画面を構成する各画素からの
画素データの時系列的合成信号であるディジタルビデオ
信号を生成すると共に、記録すべき音声情報のアナログ
オーディオ信号をディジタルパルス変調してディジタル
オーディオ信号を生成し該ディジタルビデオ信号及びデ
ィジタルオーディオ信号を夫々時系列的に合成して記録
媒体に記録するディジタル信号記録方式において、上記
ディジタルビデオ信号の各画素データの夫々は、上記デ
ィジタルオーディ/ オ信号の一樟本点のデータのτの量子化数で構成し、か
つ、相隣る2本の走lE#の同じ標本点の画素データ同
士を、夫々上記ディジタルオーディオ信号の一標本点の
データ伝送期間に等しい期間で伝送される同一ワードに
配置して記録を行なうことを特徴とするディジタル信号
記録方式。 ■ 該相隣る2本の走査線は、第1フイールドの°9i
n走査線(ただしnは正の整数)と第2フイールドの第
n走査線であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
記載のディジタル信号記録方式。 ■ 該相隣る2本の走査線は、同一フィールドにおける
第21−1走査線(ただし曙は正の整数)と第2−走査
線であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
ディジタル信号記録方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57082889A JPS58181379A (ja) | 1982-05-17 | 1982-05-17 | ディジタル信号記録方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57082889A JPS58181379A (ja) | 1982-05-17 | 1982-05-17 | ディジタル信号記録方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57063669A Division JPS58181382A (ja) | 1982-04-16 | 1982-04-16 | デイジタル信号記録方式 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58181379A true JPS58181379A (ja) | 1983-10-24 |
JPH0318395B2 JPH0318395B2 (ja) | 1991-03-12 |
Family
ID=13786833
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57082889A Granted JPS58181379A (ja) | 1982-05-17 | 1982-05-17 | ディジタル信号記録方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58181379A (ja) |
-
1982
- 1982-05-17 JP JP57082889A patent/JPS58181379A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0318395B2 (ja) | 1991-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4520401A (en) | Digital video signal recording system and reproducing apparatus | |
US4613908A (en) | Digital video signal reproducing apparatus | |
US4513327A (en) | Digital signal recording system and reproducing apparatus | |
US4633329A (en) | Information signal recording medium and reproducing apparatus therefor | |
JPS58181383A (ja) | デイジタル信号再生装置 | |
JPS6348475B2 (ja) | ||
JPS58181379A (ja) | ディジタル信号記録方法 | |
JPS58186277A (ja) | デイジタル信号記録方式 | |
JPS58181385A (ja) | デイジタルビデオ信号記録方式 | |
JPH0218639B2 (ja) | ||
JPS58184890A (ja) | デイジタル信号記録方式 | |
JPS6322713B2 (ja) | ||
KR870001152B1 (ko) | 디지탈 신호 재생장치 | |
JPS6348474B2 (ja) | ||
JPS58186280A (ja) | デイジタル信号再生装置 | |
JPS58184882A (ja) | デイジタル信号記録方式 | |
JPS58181382A (ja) | デイジタル信号記録方式 | |
JPH0424915B2 (ja) | ||
JPS58187088A (ja) | デイジタル信号再生装置 | |
JPH0424916B2 (ja) | ||
JPS58186278A (ja) | デイジタル信号再生装置 | |
JPS58170178A (ja) | 識別信号記録方式 | |
JPS58184891A (ja) | デイジタル信号再生装置 | |
JPS58195384A (ja) | デイジタルビデオ信号記録方式 | |
JPS58186276A (ja) | デイジタル信号記録方式 |