JPS58180745A - 混合気圧縮式内燃機関用の混合気形成法及びこの方法を実施するための燃料供給装置 - Google Patents

混合気圧縮式内燃機関用の混合気形成法及びこの方法を実施するための燃料供給装置

Info

Publication number
JPS58180745A
JPS58180745A JP58013009A JP1300983A JPS58180745A JP S58180745 A JPS58180745 A JP S58180745A JP 58013009 A JP58013009 A JP 58013009A JP 1300983 A JP1300983 A JP 1300983A JP S58180745 A JPS58180745 A JP S58180745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel supply
fuel
intake pipe
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58013009A
Other languages
English (en)
Inventor
ハインリヒ・クナツプ
マンフレ−ト・レンプケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS58180745A publication Critical patent/JPS58180745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D23/00Controlling engines characterised by their being supercharged
    • F02D23/02Controlling engines characterised by their being supercharged the engines being of fuel-injection type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、吸気管内の、スロットルノ々ルブの上流側に
配置された圧縮機もしくはターボ過給機を有し、かつ吸
気管内への燃料の供給が内燃機関の運転特性値に関連し
て行なわれる混合気11ミ縮式内燃機関用の混合気形成
法及びこの方法を実施するための、吸気管内の、スロッ
トルノ々ルブの上流側に配置された圧縮機もしくはター
ボ過給機を有し、かつ吸気管内へQ燃料の供給が内燃機
関の運転特性値に関連して行なわれる混合気圧縮式内燃
機関の混合気形成のための燃料供給装置に関する。ター
ボ過給式燃料噴射式の公知の内燃機関は、シリンダに供
給される空気が強度の圧縮に基いて一部分が100℃を
越える渦jWに加熱され、これにより、7リンダへの充
填計全減少させ、内燃機関の効率を劣化させる欠陥を有
している。
特許請求の範囲第1項記載の特徴を有する本発明のツノ
法及び特許請求の範囲第11項記載の特徴を有する本発
明の燃料供給装置は、これに反して、以下のような利点
を有している。即ち、第1の燃料供給ニレメントラ介し
て供給された燃料のために、スロノトルノ々ルブの上流
側から内燃機関のイ固々のシリンダに至る捷でに長い距
離の調製経路が与えられ、このことは混合気の冷却、ひ
いては内燃機関シリンダの良好な充填効率ヲ生せしめ、
かつまた、第2の燃料供給ニレメントラ介して圧縮機の
一ヒ流側で供給された燃料はその所要エネルギに基いて
気化のさいに圧縮された空気及び圧縮機を冷却し、これ
により、圧縮機の耐用寿命が延長される他ンリンダのよ
!ll高い充填効率並びに、強度の渦帽、ひいては個々
の7リングへの良好な混合気分配に基いて機関の出力上
昇が達成される。
特許請求の範囲第2項乃至第10項並びに第12項乃至
第23項は特許請求の範囲第1項及び第11項記載の本
発明の方法並びに装置の有利な実施態様を記載したもの
である。就中、内炉機関の運転温度、Cv下及び所定の
吸気管圧力エリ下では、・燃刺葡専らスロットルノ々ル
ブの直ぐ上流側で供給し、これに対して、過給運転の全
負荷時における、所定の吸気管圧力の上では、燃料の供
給ケ専ら圧縮機の直ぐ上流側で行なうようにするのが特
に有利である。さらに、所定の吸気管圧力より下のある
運転点から負荷が徐々にまたは急速に上昇して所定の吸
気管圧力に達してこれを越えてからはスロノトルノ々ル
ブの直ぐ上流側での燃料供給を所定の関数に従って減少
させ、かつ対応する形式で、圧縮機の直ぐ上流側での・
燃料供給を開始させかつ増大させ、それも、スロノトル
ノ々ルブの厘ぐ上流側及び圧縮機の自ぐ−に茄側で供給
された燃料量の和が必要な・燃料量に等しくなるように
するのが特に有利である。反対に、所定の吸気管圧力の
上のある運転点から負荷が減少する場合には、所定の吸
気管L1ミカに達したさいに燃料供給を所定の関数に従
って1f縮機の一ヒ流側からスロットルノ々ルブの上流
側に移す。
矢に図示の実施例につき本発明を説明する。
第1図に図示されている燃料供給装置では、燃焼空気は
空気フィルタ1.全通って吸気管区分′2内へ流入する
。この吸気管区分2内には、公知の構造形式の空気量測
定器32例えば熱線式空気量測定器又は動圧旋回フラッ
プ式空気量測定器、が配置されている。空気量測定器3
の下流側には、内燃機関4によって吸込まれた空気量を
圧縮する圧縮機5、例えば公知の構造型式のターボ過給
機が配置されており、そのさらに下流側で圧縮された空
気はスロノトルノ々ルブ7を有する吸気管区分6内へ達
する。スロノトルノ々ルブ7の下流側では吸気管区分6
から個別の吸気管8が分岐しており、これらは内燃機関
4の個々のシリンダへ導かれている。図示の混合気圧縮
式火花点火式内炉機関4は4気筒内燃機関である。符号
10は排気導管を示しており、これは排気タービン11
に導かれており、この排気タービンは圧縮機5と不動に
連結されており、加熱された、強く圧縮された排気によ
り駆動される。、6イノクス弁12は吸気管区分6内の
圧力が最大許容過給圧に達したときに開き、排気タービ
ン11への排気の一部分ヲノ々イノξスさせる。
吸気管区分6内の、スロットルノ々ルブ7の直ぐ上流側
には、第1の燃料供給エレメントとして役立つ噴射弁1
4が配置されており、ここから燃料はスロットルバルブ
7の直前に、有利には開いているフランプ間隙内へ、噴
射される。
この第1の噴射弁14は燃料供給導管15に接続してお
り、この導管には、電気モータ16により駆動される燃
料ポンプ17によって燃料が・燃料タンク18から送出
される。圧力訓整弁19は燃料供給導管15中の燃料圧
力を調整する。
燃料供給装置の図示されている実施例は電子的燃料噴射
装置であり、電磁弁として構成された第1の噴射弁14
を有している。第1の噴射弁】1の制御は制御導線20
を介して公知の型式の電子制御装置21にエリ、内燃機
関の運転特性値、例えば回転数22.空気量23.スロ
ットルバルブ位置24.温度25.吸気管区分6・内の
吸気管圧力26その他、に関連して行なわ吸気管区分6
内の圧縮機5とスロットルノ々ルブ7との間の吸気管圧
力全検出するために、吸気管区分6に接続された圧力検
出器28があり、その電気出力信号(26)l’l:制
御装置21へ送られる。スロットルノ々ルブ7の上流側
での第1の噴射弁14全介しての燃料噴射は、シリンダ
に至るまでの比較的長い調製径路により混合気の強度の
冷却が行なわれシリンダへの充填量が改善される利点が
ある。
吸込まf′した空気の圧縮機5による圧縮は部分的に1
001:を越える空気温度を生じ、このことは、一方に
おいては、機関シリンダの充填効率及び内炉機関の効率
の劣ff:、全招き、また他方においては、圧縮機5の
比較的高い摩耗、ひいてはその耐用寿命短縮の危険をも
たらす。従って本発明によれば、吸気管区分2内の圧縮
機5の上流側にも、燃料供給エレメントとして機能する
第2の噴射弁3oが配置されており、この噴射弁は燃料
供給導管15の分岐導管31を介して燃料を供給される
。圧縮機5の上流側の第2の噴射弁30を介して噴射さ
れた燃料の気化により、吸込まれた空気は熱を奪われ、
これにより、たんに、圧縮機温度の低下のみでなく、さ
らに昔だ、内燃機関4のシリンダへ供給される空気の温
度の低下が生じ、その結果器々のシリンダの充填効率は
高められ、これにニジ、内・燃機関の出力上昇かえられ
る。さらに、圧縮機内の渦流により、個々の7リンダへ
の良好な混合気分配かえられる。さらに本発明による噴
射によれば、通常の過給空気冷却器を省略し又は少なく
とも小型にすることができる。第2の噴射弁30はやは
v 電磁弁として構成し電子制御装置21によって制御
可能であるようにすることができる。この場合第2の噴
射弁30の制御は、内燃機関の運転温度がほぼ80℃以
下では第2の噴射弁30からの燃料噴射は全く行なわれ
ず、要するに第2の噴射弁は閉鎖されており1・燃料噴
射は専ら第1の噴射弁14からのみ行なわれるようにす
るのが有利である。さらに、無負荷運転から不過給全負
荷運転エリ幾分上までの運転範囲では、換言すれば内燃
機関の過給運転範囲の始期においては、やはジ第2の噴
射弁30を介しての噴射を抑止し、専ら第1の噴射弁3
0を介しての噴射だけを行なうよ・うにすることが有利
である。不過給全負荷の直ぐ上の運転範囲ではじめて、
要するに過給範囲の始めに、本発明によれば、燃料の噴
射が第1の噴射弁14から第2の噴射弁30へ移され、
これにエリ強度の冷却が生ぜしめられる。
スロットルノ々ルブ7の上流側で燃料を噴射するための
第1の噴射弁14及び圧縮機5の上流側で燃料を噴射す
るための第2の噴射弁30f:備えた燃料噴射装置の本
発明の構成は、電子的燃料噴射装置への使用に制限され
るものではない。機械式燃料噴射装置における同様の構
成においても、既述の条件のもとに圧縮機5及びスロッ
トルノ々ルブ7の上流側において燃料を噴射する第1及
び第2の噴射弁を設けることが可能である。
lL力4)?1整弁19は例えばダイヤフラム弁として
製作されておジ、これは、制御室34全燃料室35から
仕切るフレキシブルの壁として製作されたダイヤフラム
33及び、・燃料室35内に配置された弁座36と協働
し、この弁II’に経て、ダイヤフラム33のその都度
の位置に応じて程度の差こそあれ燃料が戻し導管37内
へ達し、こ−から・燃料タンク18へ戻されることがで
きる。!It制御室34内には調整ばね38が配置され
ており、このばねはダイヤフラム33に圧力調整弁19
の閉釦方向でばね負荷を与えている。
′dill f:11室:34からは空気力制御導管3
9が切換弁41へ導かれており、この弁の弁スプール4
2は電磁式駆動装置43によって操作可能である。
電磁式駆動装置43は電子制御装置21によって次のよ
うに制御される。即ちこの駆動装置は、第1の噴射弁1
4を介しての噴射のさいには、弁スゾール12を、この
弁スゾールが空気力制御導管39を圧縮機5とスロット
ルノ々ルブ7との間の吸気管区分6へ導く吸気管圧力導
管44に接続するように、制御され、かつまた第2の噴
射弁30fK:介しての噴射のさいには、弁スプール4
2′fK:操作して、空気力制御導管39が大気に又は
接続導管45を介して空気量測定器の下流側の吸気管区
分2に接続されるように、制御される。従って圧力調整
弁19によれば、第1及び第2の噴射弁の噴射のために
その都度適正な差圧が調整される。         
      1内燃機閏が運転中暖になったさいにおけ
る第1の噴射弁14から第2の噴射弁30への噴射の切
換えは、あらかじめ定められた所定の吸気管圧力Pum
において行なわれるのが有利であジ、この吸気管圧力P
umは過給された全負荷範囲の直ぐ上で発生し、換言す
れば、圧縮機5の過給範囲の始めに発生し、かつ圧縮機
5とスロットル・2ルブ7との間の吸気管区分6の圧力
検出器28によって検出測定され電子制御装置21へ伝
達される。
第2図には線図が図示されており、これは、内燃機関内
へ噴射された燃料量Qの、吸気管圧力Pによって示され
た負荷との関係を示したものである。内燃機関の運転温
度の上方で、内燃機関の無負荷範囲から実線50に相応
する負荷の漸増に伴って第1の噴射弁14から連続的に
増大する燃料量Qが噴射される。第1の噴射弁14から
第2の噴射弁30へ切換えるための所定の吸気管圧力P
umに達すると、電子制御装置21によす紀1の噴射弁
14は所定の時間的に変化する関数に基いて制御され、
第1の噴射弁14を介して噴射される燃料量は例えば実
線51に相応して減少し、これに対して、反対の同じく
時間的に変化する関数に相応して、第2の噴射弁30は
電子制御装置によジ制御されて噴射を開始し、鎖線52
に相応して、圧縮機5の上が1側での第2の噴射弁30
を介しての噴射量は次第に増大する。第1の噴射弁14
及び第2の噴射弁;30を介してこの過渡関数区間中に
噴射される燃料量の和は点線53によって図示されてい
る、必要な燃料量に等しくなる。所定の時間的な過渡関
数区間終了後は噴射は、鎖線54に相応して第2の噴射
弁30を介してのみ行なわれる。
同様の形式で、所定の吸気管圧力Pgmの上方のある運
転点から内燃機関の負荷が徐々に減少する場合、第2の
噴射弁30から第1の噴射弁14への移行が所定の吸気
管圧力Pumより下のある運転範囲から行なわれる。こ
の場合まず、所定の吸気管圧力Pumに達するに至るま
での負荷の低下に伴って、第2の噴射弁30により線5
4に相応して噴射が行なわれる。所定の吸気管圧力Pu
mに達すると、電子制御装置21が、第2の噴射弁30
を時間的な過渡関数に従って第2の噴射弁30を介して
噴射される燃料量が逆向きに特性線52に沿って減少す
るように、制御し、かつまた、第1の噴射弁14を介し
ての燃料噴射量が逆に特性線51に沿って増大するよう
に、制御する。両燃料噴射弁14.30を介して噴射さ
れる燃料量の和は、この場合、必要な燃料量に等しくな
る。過渡関数区間後は噴射は第1の燃料噴射弁14によ
ってのみ行なわれる。
第3図には機関運転温度の上方における、所定の吸気管
圧力Pumの下方のある運転点から内燃機関が急激に加
速されたさいの、時間tに対する吸気管区分6中の吸気
管圧力Pの変化を図示したものである。吸気管区分6中
の吸気管圧力Paから出発して吸気管圧力Pは、スロッ
トルノ々ルブ7が急速に開かれるさいに、特性線区分5
6に相応してはじめ急激に上昇し、次いで、はぼ非線形
の特性線区分57に相応して所定の吸気管圧力P u 
mに達する。
第4図には、相応する形式で、所定の吸気管用力PLI
mO下のある運転点からの、急激な加速過程における、
噴射された燃料量Qの時間的な増加が図示されている。
ある一定の吸気管圧力Paにおいてまず第1の噴射弁1
4を介して燃料量Qaが噴射される。内燃機関が急激に
加速されルト、要するにスロットルバルブ7が開かれる
と、第1の噴射弁14は、燃料噴射装置においてそれ自
体としては公知の形式で、電子制御装置21により特性
線区分に相応して、加速に必要な濃い燃料−空気混合気
が生じるように、制御される。時間を後に所定の吸気管
圧力Pumに達すると、既に第2図について述べた切換
機能に従って、特性線51.52に相応して第1の噴射
弁14から第2の噴射弁30への切換えが行なわれ、続
いて第2の噴射弁30を介しての単独の噴射へ切換えが
行なわれる。同様の形式で、所定の吸気管圧力PL1m
の上方にある運転点から内燃機関の負荷が急激に低下し
た場合、まず、第2の噴射弁30を介して噴射される燃
料量が所定の吸気管圧力Pumに達するまで減少せしめ
られる。所定の吸気管圧力P nmに達すると、次いで
、時間的な過渡関数に相応して逆の形式で特性線51.
52に沿って第2の噴射弁30を介しての燃料噴射量は
減少し、第1の噴射弁14を介しての燃料噴射量は増大
し始める。過渡関数区間が終ると噴射は専ら第1の噴射
弁14を介してなお行なわれる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例の略示図であって、第1図は本
発明による燃料供給装置をター昶過給機により過給され
る内燃機関と共に示した略示図、第2図は負荷が徐々に
上昇する場合における、吸気管圧力Pに関連する供給燃
料量Qを示した線図、第3図は負荷が急激に上昇する場
合における、吸気管圧力の時間的経過を示した線図、第
4図は負荷が急激に上昇する場合における燃料供給量の
時間的経過を示した線図である。 l・・・空気フィルタ、2・・・吸気管区分、3・・・
空気袖測定器、4・・・内燃機関、5・・・圧縮機、6
・・・吸気管区分、7・・・スロットルバルブ、8・・
・吸気管、10・・・排気導管、11・・・排気タービ
ン、12・・・・ぐイ・ξス弁、14・・・第1の噴射
弁、15・・・燃料供給導管、16・・・電気モータ、
17・・・燃料ポンプ、18・・・燃料タンク、19゜
、圧力調整弁、20・・・制御導線、21・・・電子制
御装置、22・・・回転数、23・・・空気址、24・
・・スロットルバルフ位置、25・・・温度、26・・
・吸気管区分6内の吸気管圧力(電気出力信号)、28
・・・圧力検出器、30・・・第2の噴射弁、31・・
・分岐導管、33・・・ダイヤフラム、34・・・制御
室、35・・・燃料室、36・・・弁座、37・・・戻
し導管、38・・・調整ばね、39・・・空気力制御導
管、41・・・切換弁、42・・・弁スプール、43・
・・電磁式駆動装置、44・・・吸気管圧力導管、45
・・・接続導管、P、Pa・・・吸気管圧力、PLlm
・・・所定の吸気管圧ブハQ、Qa・・・燃料量、t・
・・時間 手続補正書(方式) 昭和58年5 月2り日 特許庁長官殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第13009号2、
発明の名称 混合気圧縮式内燃機関用の混合気形成法及びこの方法を
実施するための燃料供給装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名 称 ローベルト・ぜツシュ・ゲゼルシャフト・ミツ
ト・ベシュレンクテル・ハフラング 4、復代理人 6、補正の対象

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 吸気管内の、スロットルノ々ルブの上a 側に配置
    された圧縮機もしくはターf過給機を有し、かつ吸気管
    内への燃料の供給が内燃機関の運転特性(1αに関連し
    て行なわれる混合気圧縮式内燃機関用の混合気形成法に
    おいて、燃料供給のために、スロットルノ々ルプ(7)
    の直ぐ上流側に配置された第1の燃料供給エレメント(
    14)及び、圧縮機(5)の直ぐ上流側に配置された第
    2の燃料供給ニレメン) (30)を設け、かつ燃料供
    給を内燃機関の所定の運転範囲では専ら第1の燃料供給
    エレメント(14)だけを介して行ない、他の運転範囲
    では第1の燃料供給ニレメン) (14)及び第2の燃
    料供給ニレメン) (30)i介して行ない、さらに別
    の運転#囲では専ら第2の燃料供給ニレメン) (30
    )だけを介して行なうこと全特徴とする、混合気圧縮式
    内燃機関用の混合気形成法。 2 内燃機関の運転温度より下では燃料供給を専ら第1
    の燃料供給エレメント(14)だけを介して行なう特許
    請求の範囲第1項記載の混合気形成法。 3 内燃機関の運転温度に達した後、圧縮機(5)の下
    流側の所定の吸気管圧力(Pun)より下での内燃機関
    の運転時には、燃料供給を専ら第1のP和供給ニレメン
    ) (14)だけを介して行なう特許請求の範囲第2項
    記載の混合気形成法。 4 内燃機関の運転温度に達した後、圧縮機(5)の上
    管側の所定の吸気管圧力(Punn )よジ上での内燃
    機関の運転時には、燃料供給を専ら第2の燃料供給ニレ
    メン) (30)だけを介して行なう特許請求の範囲第
    2項記載の混合気形成法。 5、 内燃機関の9荷が徐々に高められて、所定の吸気
    管圧力(Pun)に達した後は、所定の関数(51)に
    従って、第1の燃料供給エレメント(14)e介しての
    燃料供給を減少させ、かつ対応する形式で、第2の燃料
    供給ニレメン) (30)を介しての燃料供給全開始し
    かつ増大させ、その結果両燻料供給ニレメン)(14゜
    30)から供給された燃料量の和が必要な燃料量(53
    )に等しくなるようにする特許請求の範囲第3項記載の
    混合気形成法。 6 所定の吸気管圧力(Pun)、Cり下のある運転点
    から所定の吸気管圧力(Pum)に達する壕での内燃機
    関の急激な加速過程中は第1の燃料供給ニレメン) (
    14)’に介しての燃料供給を高め、所定の吸気管圧力
    (Pum)を越えた後は第1の燃料供給エレメント(1
    4)を介しての燃料供給を所定の関数(51)に従って
    減少させかつ対応する形式で第2の燃料供給ニレメン)
    (:(O)を介しての燃料供給を開始しかつ増大させ、
    その結果画学料供給エレメント(1,1、30)から供
    給された燃料量の和が必要な燃料量(53)に等しくな
    るようにする特許請求の範囲第3項記載の混合気形成法
    。 7 所定の吸気管圧力(Pum)より上のある運転点か
    ら内燃機関の負荷が徐々に減少して所定の吸気管圧力(
    Pum)に達した後は所定の関数に従って第2の燃料供
    給エレメント(30)’e介しての燃料供給を減少させ
    かつ対応する形式で第1の燃料供給エレメント(14)
    を介しての燃料供給全開始しかつ増大させ、その結果両
    州料供給ニレメン)(14,30)から供給された燃料
    量の和が必要な燃料量に等しくなるようにする特許請求
    の範囲第4項記載の混合気形成法。 8 所定の吸気管圧力(Pum )より上のある運転点
    から所定の吸気管圧力(Pum )に達するまで内燃機
    関の負荷が急激に減少するさい、第2の燃料供給ニレメ
    ン) (30)を介しての燃料供給を減少させ、所定の
    吸気管圧力(Pum)’5越えた後は第2の燃料供給ニ
    レメン) (30)−を介しての燃料供給を減少させか
    つ対応する形式で第1の燃料供給ニレメン) (14)
    を介しての燃料供給を開始しかつ増大させ、その結果両
    燃料供給ニレメン)(14,30)から噴射された燃料
    量の和が必要な燃料量に等しくなるようにする特許請求
    の範囲第4項記載の混合気形成法。 9 燃料供給ニレメン)(14,30)として電磁操作
    式燃料噴射弁が役立つ特許請求の範囲第1項乃至第8項
    のうちいずれか1項記載の混合気形成法。 10  第1の燃料噴射弁(14)にかかる燃料圧力を
    圧縮機(5)とスロットルノマルブ(7)との間の吸気
    管圧力(P)に関連して調整可能にし、かつ第2の燃料
    噴射弁(30)にかかる燃料圧力を大気圧に関連して調
    整可能にする特許請求の範囲第9項記載の混合気形成法
    。 11  吸気管内の、スロットルノ々ルブの上流側に配
    置された圧縮機もしくはターボ過給機を有し、かつ吸気
    管内への燃料の供給が内燃機関の運転特性値に関連して
    行なわれる混合気圧縮式内燃機関の混合気形成のための
    燃料供給装置において、燃料供給のために、スロットル
    ノ々ルブ(7)の直ぐ上前側に配置された第1の燃料供
    給エレメント(14)と圧縮機(5)の直ぐ上流側に配
    置された第2の燃料供給エレメント(30)とが設けら
    れていることを特徴とする、混合気圧縮式内燃機関の混
    合気形成のための燃料供給装置。 12  内燃機関の運転温度より下では燃料供給が専ら
    第1の燃料供給ニレメン) (14)を介してのみ行な
    われる特許請求の範囲第11項記載の燃料供給装置。 13  内燃機関の運転温度の上では、圧力検出エレメ
    ント(28)によって検出された、圧縮機(5)の下流
    側の吸気管圧力(P)に関連して、燃料供給が第1 (
    14)及び第2の燃料供給ニレメン) (30)e介し
    て制御可能である特許請求の範囲第12項記載の燃料供
    給装置。 14  所定の吸気管圧力(Pum)より下では、燃料
    供給が専ら第1の燃料供給ニレメン) (14)t−介
    してのみ行なわれる特許請求の範囲第13項記載の燃料
    供給装置。 15  所定の吸気管圧力(Pum )の上では、燃料
    供給が専ら第2の燃料供給ニレメン) (30)’e介
    してのみ行なわれる特許請求の範囲第13項記載の燃料
    供給装置。 16  内燃機関の負荷が徐々に増大して所定の吸気管
    圧力(I’um)に達した後は、所定の関数(51)に
    従って第1の燃料供給エレメント(14)’!に介して
    の燃料供給が減少せしめられかつ対応する形式で第2の
    燃料供給ニレメン) (30)’!i7介しての燃料供
    給が開始されかつ増大せしめられ、その結果、両燃料供
    給ニレメン)(14,30)から供給された燃料量の和
    が必要な燃料量に等しくされる特許請求の範囲第14項
    記載の燃料供給装置。 17 所定の吸気管圧力(Pun )より下の運転点か
    ら所定の吸気管圧力(Pum )に達するまでの内燃機
    関の急激な加速過程中は第1の燃料供給エレメント(1
    4)e介しての燃料供給量が増大せしめられかつ所定の
    吸気管圧力(Pum)k過ぎた後は第1の燃料供給ニレ
    メン) (14)を介しての燃料供給が所定の関数(5
    1)に従って減少せしめられかつ対応する形式で第2の
    燃料供給ニレメン) (30)’!r介しての燃料供給
    が開始されかつ増大せしめられる特許請求の範囲第14
    項記載の燃料供給装置。 18  所定の吸気管圧力(Pum )の上のある運転
    点から内燃機関の仙荷が徐々に減少せしめられて所定の
    吸気管圧力(T’um )を下まわった後は所定の関数
    に従って第2の燃料供給エレメント(30)k介しての
    燃料供給が減少せしめられかつ対応する形式で第1の燃
    料供給ニレメン) (14)k介しての・燃料供給が開
    始されかつ増大せしめられ、その結果両燃料供給ニレメ
    ン)(14,30)から供給された燃料量の和が必要な
    燃料量に等しくされる特許請求の範囲第15項記載の・
    燃料供給装置。 19 所定の吸気管圧力(Pum)の上のある運転点か
    ら所定の吸気管圧力(Pum)に達するまでの内燃機関
    の負荷の急激な減少中は第2の燃料供給ニレメン) (
    30)e介してへ供給される燃料量が減少せしめられか
    つ所定の吸気管圧力(Pum ) k下まわった後は第
    ′2の燃料供給ニレメン) (30)’に介しての燃料
    供給が減少せしめられかつ対応する形式で第1の燃料供
    給ニレメン)(14)k介しての燃料供給が開始されか
    つ増大せしめられ、その結果両燃料供給エレメント(1
    4,30)から供給された燃料量の和が必要な燃料量に
    等しくされる特許請求の範囲第15項記載の燃料供給装
    置。 20  燃料供給エレメント(14,30)として電磁
    操作式溶料噴射弁が設けられている特許請求の範囲第1
    1項乃至第19項のうちいずれか1項記載の燃料供給装
    置。 21  第1及び第2の燃料噴射弁(14,30)へ導
    かれている燃料供給導管(15,31)に圧力調整弁(
    19)が配置されており、該圧力調整弁が、第1の・燃
    料噴射弁(14)へ流れる燃料の圧力を圧縮機(5)と
    スロットルノ々ルブ(7)との間の吸気管圧力(P)に
    関連して、かつまた、第2の燃料噴射弁(30)へ流れ
    る燃料の圧力を大気圧に関連して調整する特許請求の範
    囲第20項記載の燃料供給装置。 22 圧力調整弁(19)が弁座(36)と協働するフ
    レキシブルな壁(33)全有しており、膣壁が一方の側
    では燃料供給導管(15,31)内の燃料の圧力により
    、また他方の側では調整ばね(38)及び空気力制御導
    管(39)中の圧力により、負荷されている特許請求の
    範囲第21項記載の燃料供給装置。 23  空気力制御導管(39)内に切換弁(41)が
    配置されており、該切換弁は電磁的に制御されて第1の
    燃料噴射弁(14)’(r介しての噴射のさいに空気制
    御導管(39)’に圧縮機(5)とスロットルノ々ルプ
    (7)との間の吸気管区分(6)に接続させ、かつまた
    、第2の・燃料噴射弁(30)’に介しての噴射のさい
    には空気制御導管(39)を大気に接続させる特許請求
    の範囲第22項記載の燃料供給装置。
JP58013009A 1982-01-30 1983-01-31 混合気圧縮式内燃機関用の混合気形成法及びこの方法を実施するための燃料供給装置 Pending JPS58180745A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32031796 1982-01-30
DE19823203179 DE3203179A1 (de) 1982-01-30 1982-01-30 Verfahren zur gemischbildung fuer gemischverdichtende brennkraftmaschinen und kraftstoffversorgungsanlage zur durchfuehrung des verfahrens

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58180745A true JPS58180745A (ja) 1983-10-22

Family

ID=6154415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58013009A Pending JPS58180745A (ja) 1982-01-30 1983-01-31 混合気圧縮式内燃機関用の混合気形成法及びこの方法を実施するための燃料供給装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4474161A (ja)
JP (1) JPS58180745A (ja)
DE (1) DE3203179A1 (ja)
FR (1) FR2520808B1 (ja)
GB (1) GB2114224B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60195955U (ja) * 1984-06-06 1985-12-27 トヨタ自動車株式会社 タ−ボチヤ−ジヤ付エンジンのegr制御装置
DE19515481C2 (de) * 1995-04-27 1999-09-23 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zur Lastregelung einer Antriebsanlage
US8215292B2 (en) 1996-07-17 2012-07-10 Bryant Clyde C Internal combustion engine and working cycle
US6637205B1 (en) * 2002-07-30 2003-10-28 Honeywell International Inc. Electric assist and variable geometry turbocharger
US7861697B2 (en) * 2006-06-01 2011-01-04 Rem Technology, Inc. Carbureted natural gas turbo charged engine
AT507513B1 (de) * 2007-06-20 2014-06-15 Ge Jenbacher Gmbh & Co Og Stationäre brennkraftmaschine
US8751139B2 (en) * 2009-09-25 2014-06-10 Cummins Power Generation Ip, Inc. System, method, and apparatus for gas engine enhanced starting
EP2489849B1 (en) * 2009-10-14 2015-12-23 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Engine supercharging device
DE102012013468A1 (de) * 2012-07-09 2014-01-09 Albonair Gmbh Reduktionsmitteldosiersystem mit Entleerung der Reduktionsmittelleitung nach Beendigung der Dosierung

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1079660A (fr) * 1952-07-30 1954-12-01 Daimler Benz Ag Disposition de carburateurs sur des moteurs à combustion interne avec soufflerie decharge
US2849992A (en) * 1954-12-24 1958-09-02 Shell Dev Stratified charge internal combustion engine
US3541784A (en) * 1968-06-24 1970-11-24 Bendix Corp Control system for turbo charged internal combustion engine
FR2061938A5 (ja) * 1969-10-03 1971-06-25 Sopromi Soc Proc Modern Inject
US3724435A (en) * 1970-01-29 1973-04-03 Holley Carburetor Co Remote metering system
US3935847A (en) * 1974-03-22 1976-02-03 Joseph Gamell Industries, Incorporated Combined supercharger and carburetion system for internal combustion engine
DE2737849C2 (de) * 1977-08-23 1984-11-29 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Mehrzylindrige Otto-Brennkraftmaschine
JPS586050B2 (ja) * 1978-07-13 1983-02-02 三菱自動車工業株式会社 機関用燃料供給装置
JPS5672239A (en) * 1979-11-19 1981-06-16 Toyota Motor Corp Air-fuel ratio controller for fuel injection type internal combustion engine with supercharger
JPS5681235A (en) * 1979-12-04 1981-07-03 Nippon Soken Inc Air-fuel ratio controller for internal combustion engine with supercharger
JPS57135216A (en) * 1981-02-12 1982-08-20 Takashi Adachi Waste energy recovery device for internal combustion engine
DE3135791A1 (de) * 1981-09-10 1983-03-24 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzpumpe

Also Published As

Publication number Publication date
GB8302205D0 (en) 1983-03-02
FR2520808B1 (fr) 1986-05-09
DE3203179C2 (ja) 1990-03-01
GB2114224B (en) 1985-03-27
FR2520808A1 (fr) 1983-08-05
GB2114224A (en) 1983-08-17
US4474161A (en) 1984-10-02
DE3203179A1 (de) 1983-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2620621A (en) Diesel engine having controllable auxiliary burner means to supplement exhaust gas fed to turbocharger
US7628144B2 (en) Supercharged internal combustion engine system
US4215550A (en) Supercharged internal combustion engine and method of operation thereof
US7685819B2 (en) Turbocharged internal combustion engine system
US4299090A (en) Internal combustion engine with at least two exhaust gas turbochargers
US3996748A (en) Supercharged internal combustion engines
US6694736B2 (en) Turbocharged internal combustion engine
US8078385B2 (en) Supercharged internal combustion engine system
US6230682B1 (en) Combustion engine and method of controlling same
US20060101819A1 (en) Method and system for influencing the quantity of exhaust gas recirculated in a pressure charged internal combustion engine
GB2197907A (en) Exhaust-gas-turbocharged low-compression multi-cylinder diesel
JP2010502880A (ja) 内燃機関を運転するための方法及び装置
CA1049270A (en) Power units comprising a super-charged internal combustion engine
JPS58180745A (ja) 混合気圧縮式内燃機関用の混合気形成法及びこの方法を実施するための燃料供給装置
JP2598060B2 (ja) 内燃機関の作動サイクルを制御する方法とその実施方法
JPH0140210B2 (ja)
US4516401A (en) Supercharged engine charge control
US4742681A (en) Multi-cylinder internal combustion engine with fuel injection, in particular a turbo-engine
JPS5857069A (ja) 燃料噴射装置
JPS5938415B2 (ja) 過給機付内燃機関
JPH01195923A (ja) ツインターボ式内燃機関
JPS58165524A (ja) 内燃機関用過給圧調節装置
CA1077855A (en) Control system for varying the amount of scavenging air to be admitted to internal combustion engine
EP1394393A1 (en) Method for controlling combustion engine
KR100475799B1 (ko) 디젤엔진의 흡입공기 과급장치 및 그 제어방법