JPS5817789A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPS5817789A
JPS5817789A JP56115780A JP11578081A JPS5817789A JP S5817789 A JPS5817789 A JP S5817789A JP 56115780 A JP56115780 A JP 56115780A JP 11578081 A JP11578081 A JP 11578081A JP S5817789 A JPS5817789 A JP S5817789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
overflow drain
transfer
pixel
register
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56115780A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Sekine
弘一 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP56115780A priority Critical patent/JPS5817789A/ja
Publication of JPS5817789A publication Critical patent/JPS5817789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/148Charge coupled imagers
    • H01L27/14887Blooming suppression

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電荷結合素子(COD)を用いた固体球像装置
に係シ、特にオーバフロードレインを有するインターラ
イントラざスフγ方式瞥よる固体撮像装置に関する。
CCD を利用したインターティント2フ1フ丁方式の
固体撮像装置は、JIIl的には第1図に示す構成とな
り工いる。すなわち、同一半導体基板1上に−r)リク
ス状に配置した多数の感光画素1と、この各画素20間
隙部を垂直方向に延びる複数の垂直レジスタ3と、出力
端子側に信号電荷を転送する水平レジスタ4と、各画素
列間に垂直方向に延びる形に設けられたオーバフロード
レイン5と、各画素2からこのオーバーフロードレイン
5への過剰電荷の排出制御を行ナウオーバーフロードレ
インコントロールr −トロとを具備している。上記垂
直レジスタ3は4相駆動であシ、転送電極φ1〜φ41
−有している・なお、各画素2から対応する垂直レジス
タ30転送電極φ1〜φ4への電荷転送制御を行なうシ
フト電極は、転送電極φ1〜φ4下に4テンシヤル差を
設けることによシ省略するととができ、この事は特開昭
51−75321号にて公知であシ、以下このような構
造で説明する。
上記装置の概略動作としては、各画素2で光情報に応じ
て光電変換された信号電荷を図示矢印の如く垂直レジス
タ3に転送し、この垂直レジスタ3中を垂直方向に転送
すると共に水平レジスタ4を通じてその信号電荷を1水
平走査毎に転送し、その出力端よシ撮像出力として取シ
出すようにしている。なお、上記装置ではインターレー
スを行なう構造を示しているので、奇数フィールドの画
素2から転送転極への電荷転送を実線矢印で、偶数フィ
ールドの画素の信号電荷の転送を点線矢印で示している
第1開缶)Km1図(、)の装置のA−A線に沿う矢視
断面構造と各領域での電位Iテンシャル分布を示し、ま
た第2図に第1図(b)の後述する領域1,8部におけ
る電位4テンシヤルの電極電圧依存特性を示す、ヒれら
第1図(ロ)及び第2図を参照してさらに第1図(a)
の固体撮像装置を説明する。第1開缶)において、各画
素2社フォトダイオードにて構成するために1例えばp
形シリコン基板1上Km領域として配設され、転送電極
φ1〜−4はぼりシリコンにて図のように設けられてい
る。この転送電極−1〜φ4下には、表面チャンネル領
域1と埋込みチャンネルのn領域aが形成されている。
また、9はm%純物層で形成されたオーバフロードレイ
ン領域5への信号伝達のためのl−チャンネル領域であ
す、このチャンネル領域9上にはオーバフロードレイン
コントロールf−) 6がIシサシコンにて形成されそ
いる。さらに、10は画素2とオーバフロードレイン5
との間のp 層チャンネルストップ領域、11は絶縁膜
12上に設けられ、前記画素2上以外の光を遮蔽する金
属膜で形成された光遮蔽膜である。
前記転送電極φ!〜φ4には、第2図に示すヨウナハイ
レペルφ1゛ローレベルφ’ なる4相ノ母ルスが印加
され、それぞれvPW # vPWなる電位?テンシャ
ルが形成され、信号電荷の転送動作は埋込チャンネルモ
ードにて動作する。各画素2には、入射光を光電変換し
て得られた信号電荷が蓄積されている′、この画素2と
隣接する部分は表面チャンネル領域1となっているため
、転送を極φ1〜φ4にノーイレペルの電圧が印加され
ても、その電極乍の電位ポテンシャルはvPW Lか形
成されず、しかもコントロールゲート6の電位ポテンシ
ャルv:Wを深く保つようKしているので、画′素2に
て発生した過剰電荷は上記り−)#t−通1)オーバフ
ロードレイン5へ流入し、重置しジス゛りSへは漏れ込
まないようになっている。また、埋込みチャンネル領域
8の転送電極にロー°レベル電圧印加時の電位−テンシ
ャルは、常に表面チャンネル領域rの電位4テンシヤル
よ)も十分浅くなゐように設定しているので、垂直レジ
スタs内を転送中の信号電荷が画素2へ逆流讐ることも
ない0画素2から垂直レジスタSへの電荷転送は、画素
2!1cliiI接する転送電極を十分ハイレベルφ?
に振込むことによシ表面チャンネル領域1の一位一テン
シャルvkt−コントロールゲート6下の電位fテンシ
ャルV−よ〕も十分圧深くシ、これKよ〕画素2にて発
生した信号電荷を垂直レジスタ3へ転送することができ
る。
以上が第1図(a)に示す装置の動作であるが、オーバ
フロードレインコントローに?”−)σには一定電位を
印加しているために配線が複線になる。そこで従来は、
第3図に示すように画素2とオーIぐ一フロードレイン
5表の間のチャンネルストップ領域10の幅りをフリシ
ジ効果が期待できる程に十分小さく(通常2μm程度)
することによシ、第1図(b)と同じ電位−テンシャル
分布をとらせたシ、光遮蔽膜11f十分高電位にしてオ
ーバーフロードレイン動作を実現するような対策がとら
れている。しかし、との際チャンネルストップ領域10
の幅りは微細加工技術を必要とするため、歩留シ上問題
になると共にプロセス上のバラツキも大きくなる・さら
に、光遮蔽膜11下の絶縁膜12の膜厚は通常1μm以
上の厚さであシ、オーバ70−ドレイン動作をするため
には上記光遮蔽膜11に印加する電圧として20V前後
の値が必要であシ、まタオーパフロードレイン動作の制
御性も悪くする等の欠点を有している。
本発明は上記の欠点を解消するためになされたもので、
感光画素で発生した過剰電荷を排出するためのオーバー
フロードレインを制御するオーバーフロードレインコン
トロールf−)と8光画素からの信号電荷を転送するた
めの転送電極とt連結して同一電極で構成することによ
って、高電圧を必要とせず、容易にオーバーフロードレ
イン動作を実施できる固体撮像装置を提供することを目
的とする。
以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。第
4図(a)は固体撮像装置の平面図であシ、第4図6)
は第4図(、)のA−ム線に沿う断面とその電位−テン
シャル分布を示している。なお、第1図と同様の部分°
には同一符号を付けてその説明は略述する。すなわち、
第4図において、1はp形半導体基板、2は感光画素、
1は垂直レジスタ、4は水平レジスタ、5はオーバーフ
ロードレイン、6はオーバーフロードレインコントロー
ルグー)、ya表表面キャンネル領域1は埋込みチャン
ネル領域、9は1不純物’fA域、J oはp十チャン
ネルストップ領域、11は絶縁膜、11は光遮蔽膜であ
る0本装置では、オーバーフロードレイン;ントロール
r−トーと一部の転送電極φ寓 、φ4とが連結された
構造に形成されていること10黴としている。
第5図に上記各領域7〜9における電位ポテンシャルの
電極電圧依存特性を示す、この特性図かられかるように
、オーバフロードレインコントロールr−)gKハイレ
ベルのクロック/母ルスφ3が印加された時にn−不純
物領域9に形成される電位?テンシャル<は、転送電極
φ1にハイレベルのクロックパルスφ8が印加された時
に画素2と@接する表面チャンネル領域1に形成される
電位ポテンシャル■−よシも深く形成される。つまシ本
装置では、撮像動作は前述した第1図と略同様であるが
、従来はコントロールグー)6下の電位ポテンシャルv
PWは一定であるのに対して本発明ではクロックツ9ル
スのハイレベルφ8、ローレベルφL4C対応してコン
トロールグートロ下の電位ポテンシャルはv:’w*’
ivと変動するーようにしている。このため、感光画素
2の最大電荷量QmllKは、図に示すように画素2か
ら垂直レジスタ3への電荷転送の際に画素2に瞬接する
転送電極φ鳳又はφlに十分なハイレベル電圧φ を印
加した場合の電位−テン酋ルvLと、上記コントロール
ゲート6下の電位/+yシャルvWとの差よシ決定され
る。なお、この場合、画素1からの信号電荷を転送すべ
き垂直レジスタ10転送電極φ! 、φ1とコントロー
ルf−)6に連結された転送電極φS 。
φ4とは別々に駆動する必要がある。このようにコント
ロールグートロ下の電位ポテンシャルが印加されるり四
ツクパルスのハイレベルφ、p−レベル−1に応じて一
テンシャル’:w ト4テンシャルV−との間を変化す
るが、垂直レジスタ3の転送周期、すなわちl水平走査
線の軌出し周期毎に、このコントロールr−)g下の1
−不純物領域11f:4りてオーバーフロ−ドレイン5
に画素2からの過剰電子を排出し、オーバーフロードレ
イン動作が実施される。
しかしながら、図中、表面チャンネル領域7の電位?テ
ンシャルvFWよ〕も;ントロールr−ト6下のn′″
不純物領域9の電位4テンシヤルvffの方が浅い場合
で、しかも上記l水平走査線の読出し周期にて画素2に
発生する過剰電荷量が電位デテンシャルv:コと電位が
テンシャル■−の差にて決まる電荷量よシも太き、い場
合には、画素2−から垂直レジスタ3へ電荷の漏れ出し
が起るが、これは表面チャンネル領域1の電位?・テン
シャルを上記ポテンシャル゛v;↓”;wよシも深く設
定するようにしておけば、画素2から垂直レジスタ3へ
の過剰電荷の漏れ出し゛は起こらず、従来と同様のオー
パーフロートイン動作が可能となる。
上記装置によれば、オーバー70゛−ドレインコントロ
・−ルr−)5と転送電極の一部とを共”透化している
の〜で配線が簡単になると共に、コントロールゲート6
と転送電極とを同一の電極で形成しているのでゲート6
下の電位−テンシャルの制御性が良くなる。さらに、従
来のように高電圧・も必要なくなるので容易にオーツ肴
フロードレイン動作を実現できるようになる。
なお、上記実施例では、画素2をフォトダイ′オードで
形成しているが、これし1lIIOSキヤノfシタで構
成するようにしてもよい、また、第6図゛に”示□すよ
うに画素2から垂直レジスタ3へ電荷を転送制御するた
めのf−)電極13をtfφ3、−4に−て形成し、転
送された電荷を受ける垂直レジスタSの転送電極を電極
φ1 、φlばて構成する場合には1.オーバーフロー
ドレインコントロールゲート6としてけ転送電極φl。
φ1と同一電極で構成してもよい。との場合にも前述の
実施例同様の効果を有する。さらに、上記実施“例では
、垂直レジスタ3の駆動は4相駆動で説明しているが、
その他の駆動にても実施できる。但し、画素から垂直レ
ジスタへの転送を制御する転送電極とオーバフロードレ
インコントロールf−)とは独立した電極構造とする必
要があシ、またインターレース方式の装置には2相駆動
を採用できない。
以上説明したように本発明によれば、感光画素で発生し
た過剰電荷を排出するためのオーバーフロードレイン゛
を°制御するオーバーフロードレインコントロールゲー
トと感光画素からの信号電荷を転送するための転送電極
とを連結して同一電極で構成しているので、高電圧を必
要とせず、良好な制御性で容易にオーバフロードレイン
動作全実施できる固体撮像装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) 、 (b) u従来のインターライント
ランスファ一方式の固体撮像装%″會示し、第1図(&
)はその平面図、第1図(b)は第1図(、)のA−A
線に沿う矢視断面とポテンシャル分布図、第2図は第1
図の装置の動作を説明するための電位ポテンシャルの電
極′亀圧依存特性図、第3図は第1図とは異なる従来の
固体撮像装置、の一部断面とポテンシャル分布を示す図
−第4図(a) (b)は本発明の一実施例に係るイン
ターライントランスファ一方式の固体撮像装置を示し、
第4図(、)はその平向図、m4図(b)は第4図(a
)OA −A線に沿う矢視断面とポテンシャル分布図、
第゛5図は第4図の装置の動作t−説明するための電位
ポテンシャルの’[i電圧依存特性図、・第6図は本発
明の・変形例に係る固体撮像装置の平面図である。 1・・・半導体基板、2・・・感光画素、3・・・垂直
レジスタ、4・・・水平レジスタ、5−オーバフロード
レイン、6・・・オーバフロードレインコントロールグ
ー)、F−・・表面チャンネル領域、8・・・埋込みチ
ャンネル領域、9・” n−不純物領域、1゜・・・チ
ャンネルストップ領域、11−・光鎖蔽膜、12−・絶
縁膜、1s−・制御P−)。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第2図 IN<、 3図 第4図 第5図 篇6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 、(1)半導体基板上にマトリクス状に配設され光情報
    を光電変換して相当する信号電荷を得る、 ?7鰐個の
    感光画素と、この感光画素からの信号電荷を水平走査方
    向に対して垂直方向に転送する複数の転送電極を有する
    垂直レジスタと、この垂直レジスタからの信号電荷を1
    水平走査線、 毎に取シ入れて転送読出しする水平レジ
    スタと、前年画岑にて兄生じた過剰電荷を吸収轡、出す
    るオーバフロードレイン領域と、とのオーバフロードレ
    イン領域と上記藁光画素との間に設けられ前記感光画素
    からの過剰電荷をオーバフロードレイン領域へ転送する
    オーバフロードレイン*HIQな5オーバーフロードレ
    インコントロールf−,1’とを具備し、前記オーバー
    フロードレインコントロールゲートを前記転送taの一
    部と連結させてオーバーフロードレイン動作を実施する
    ようにしたこと¥7I:%徴とする固体撮像装置。 (2)前記感光画素と垂直レジスタとの間に上記感光画
    素からの信号電荷を働直レジスタに導出する制御を行う
    制御ダートを設け、この制御f−)t−前Eオーバフロ
    ードレインコントロールゲートに接続された転送電極と
    は異なる転送電極に連結して信号電荷の転送動作を制御
    するよう核したことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の固体撮像装置。
JP56115780A 1981-07-23 1981-07-23 固体撮像装置 Pending JPS5817789A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56115780A JPS5817789A (ja) 1981-07-23 1981-07-23 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56115780A JPS5817789A (ja) 1981-07-23 1981-07-23 固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5817789A true JPS5817789A (ja) 1983-02-02

Family

ID=14670869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56115780A Pending JPS5817789A (ja) 1981-07-23 1981-07-23 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817789A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004232256A (ja) * 2003-01-29 2004-08-19 Sumitomo Metal Ind Ltd 鋼製円柱体の継手構造および接続方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004232256A (ja) * 2003-01-29 2004-08-19 Sumitomo Metal Ind Ltd 鋼製円柱体の継手構造および接続方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4774586A (en) Interline type charge transfer imaging device
US4322753A (en) Smear and/or blooming in a solid state charge transfer image pickup device
US4689687A (en) Charge transfer type solid-state imaging device
JPS6369267A (ja) 固体撮像装置の駆動方法
JPH0118629B2 (ja)
EP0247503B1 (en) Method of driving a solid state imager device
US4597013A (en) Solid state image sensor
JPS6216599B2 (ja)
JP3317248B2 (ja) 固体撮像装置
US4638361A (en) Solid state image pickup
US5760430A (en) Charge transfer device and solid-state imaging apparatus using the same device
JPS5817789A (ja) 固体撮像装置
US4860326A (en) Solid-state image pickup device
JP2820019B2 (ja) 固体撮像素子
JP2002151673A (ja) 固体撮像素子
JPS624362A (ja) 固体撮像素子
JPS60260154A (ja) 電荷結合素子の駆動法
JPH031871B2 (ja)
JPS60244068A (ja) 埋込みチヤネル電荷結合素子
JP3179080B2 (ja) 電荷結合素子および該素子を備えた固体撮像素子
JPS59122085A (ja) 固体撮像素子
KR100384416B1 (ko) 고체촬상장치및그구동방법
JPH0437166A (ja) 固体撮像素子
JP2907841B2 (ja) ラインセンサ
JPH06268923A (ja) 固体撮像装置の駆動方法