JPS5817717B2 - 銅被覆鋼線の製造方法 - Google Patents

銅被覆鋼線の製造方法

Info

Publication number
JPS5817717B2
JPS5817717B2 JP50046035A JP4603575A JPS5817717B2 JP S5817717 B2 JPS5817717 B2 JP S5817717B2 JP 50046035 A JP50046035 A JP 50046035A JP 4603575 A JP4603575 A JP 4603575A JP S5817717 B2 JPS5817717 B2 JP S5817717B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel wire
wire
copper
copper tape
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50046035A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51120958A (en
Inventor
稔 横田
正範 日向
重彰 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP50046035A priority Critical patent/JPS5817717B2/ja
Publication of JPS51120958A publication Critical patent/JPS51120958A/ja
Publication of JPS5817717B2 publication Critical patent/JPS5817717B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、銅被覆させた複合鋼線の製造方法に関するも
のである。
銅被覆による複合鋼線の製造方法としては従来より種々
の方法が開発されている。
すなわち、鋼棒に溶鋼を流し込んでインゴットを作り、
これを熱間圧延によって銅被階調荒引線として製造する
ビレット鋳造法、鋼線に対して銅メッキを施すメッキ法
、または銅パイプに鋼線を挿入してこれを伸管するパイ
プ伸管法などがある。
しかし、これらのうちビレット鋳造法は、大型の専用熱
間圧延機が必要であって、設備コストが嵩み、しかも銅
芯が均一な円形とならない欠点があり、またメッキ法は
N a CNや0uONを主成分とするメッキ液が必要
となるところから、これの廃液が公害につながる危惧が
あり、しかも均一な厚いメッキ層を形成させることが困
難であるためfこ品質的にも好ましくない欠点があり、
さらfこまたパイプ伸管法は連続生産ができないため生
産性が悪くコスト高となるなど、いずれも決定的な欠点
があった。
本発明の目的は、これら従来の方法における種種の欠点
を排除させることのできる製造方法を得ることtこあり
、これIこよって銅被覆鋼線の生産性、経済性を一層向
上させたことにある。
本発明の製造方法Eこおいては、芯線素材となる鋼線と
共に、被葎部を形成させるための素材として銅テープを
使用し、これらを同時供給して被覆鋼線を形成させるも
のであって、画素材の組合せの過程と、組み合わせ後の
機械加工条件および温度処理条件に特徴をもたせて構成
しである。
以下添付図面を参照し、本方法の過程を段階的1コ説明
する。
本方法においては、一方において予じめ脱脂および酸洗
工程を経た鋼線aを、鋼線供給装置1カ)ら繰り出し、
アキュムレーター2によって繰出量の調節を行わせたの
ち、押面装置3によって押面加工を施し、さら1こブラ
シロール4による表面清浄化工程を経させたのち、成形
装置10へ導入する。
他方、前記鋼線aに組み合わせて使用する銅テープbも
、同様に銅テープ供給装置5から繰り出させ、アキュム
レーター6、洗滌装置7およびブラシロール8の各工程
を経過させて、前記鋼線aと平行させて成形装置10へ
梼込する。
ここまでの工程は公知の手段をとり入れることが可能で
ある。
さて、成形装置10においては、鋼線aと銅テープbと
を同じ方向から縦添えするようにして梼込し、銅テープ
bを幅方向Eこ彎曲させて、該鋼線aと同心のパイプを
形成するごとくして、前記鎖線aの外周面を一様に被葎
する。
即納被覆した鋼線C1は、これをシールド容器11内へ
導き、免液装置12によって、被隋材としての銅テープ
の付合せ線を溶接させる。
前記シールド容器11餡にはアルゴンガスまたは窒素ガ
スを充満させて井酸化性雰囲気を形成させておき、溶接
手段としては、例えばアルゴンアーク溶接または高周波
溶俤などの公知の溶接手段を用いて行う。
溶接後の梯合素材C2は、これを嵌合伸線ダスト13へ
連込する。
該嵌合伸線ダスト13Iこおいては、鋼線♂被葎鋼材と
が実質的に金緬接触を十分になしうる程度の嵌合力によ
って嵌合伸線を行わせる。
複合素材C2は前記嵌合伸線工程を経て複合線材C3に
なされるものであって、引出装置14によって引出しな
がら巻増ドラム15に巻俄る。
前述の工程を経て製造した複合線材C3は、これの素材
相互間の密着性を高めるために、冷間加工および連敗焼
鈍工程を通過させる。
すなわち伸線ダイスまたはタークスヘッドなどを使用し
て、減面率90%以内に縮径する。
次(ここれを無酸化雰囲気、望ましくは還元性雰囲気を
有する加熱炉でバッチ式にて600℃ないし1000℃
の温度範囲において5時間程度拡散焼鈍を行う。
前述の縮径伸線過程と拡散焼鈍過程は、両工程を糾み合
わせて少くとも2回以上を繰り返して行う。
最終製品を得るには以下縮径を繰り返し、所定サイズを
得る。
なお用途によっては、所定サイズあるいはその前段階l
こおいて軟化焼鈍を行なうことが望ましい。
本発明方法によれば、伸線と拡散焼鈍の回数を繰り返す
程、銅・鋼界面の密着状態が完全に近づき、製品として
の複合線材の機械的特性が向上される。
本発明の方法によって得た複合線材と、従来法によるメ
ッキ伸線材との機械的特性の比較は次表の通りである。
上記の表に示す素材としては、0.13c鋼および無酸
素銅を使用し、嵌合伸線後の縮径伸線途中その減面率9
0饅以内の間に700℃において5時間の拡散焼鈍を2
回繰り返して得たものであって、嵌合伸線材の全減面率
は998チである。
このように本発明の方法によれば、密着性の高い銅被覆
鋼線を連続的にしかも無公害で製造することができると
共に、比較的大きな寸法での溶接が可能であるため生産
性も高く、大幅な生産費の低減が可能となった。
また無公害製法としての利点も備えている。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明方法による製造過程を示す工程説明図。 1・・・・・・鋼線供給装置、2・・・・・・アキュム
レーター、3・・・・・・押面装置、4・・・・・・ブ
ラシロール、5・・・・・・銅テープ供給装置、6・・
・・・・アキュムレーター、7・、。 ・・・洗滌装置、8・・・・・・ブラシロール、10・
・・・・・成形装置、11・・・・・・シールド容器、
12・・・・・・溶接装置、13・・・・・・嵌合伸線
ダイス、15・・・・・・巻単ドラム、a・・・・・・
鋼線、b・・・・・・銅テープ、C・・・・・・複合鋼
線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 脱脂、酸洗、押面の各工程を経た鋼線および同様の
    各工程を経た銅テープを素材として同時使用すること、
    鋼線の伸長方向に縦添え状態で銅テープを供給し同心的
    に該鋼線を被覆すること、被り拶の銅テープの付合せ部
    を非酸化雰囲気中で溶接すること、溶接後における銅と
    鋼の界面を嵌合伸線により機械的に密着させること、嵌
    合伸線後の半製品に対してさらに90%以内の縮径伸線
    を施すこと、及びその間に無酸化雰囲気中もしくは還元
    性雰囲気中で600〜l000℃の温度にて拡散焼鈍を
    2回以上行うこと、を特徴とする銅被覆鋼線の製造方法
JP50046035A 1975-04-16 1975-04-16 銅被覆鋼線の製造方法 Expired JPS5817717B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50046035A JPS5817717B2 (ja) 1975-04-16 1975-04-16 銅被覆鋼線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50046035A JPS5817717B2 (ja) 1975-04-16 1975-04-16 銅被覆鋼線の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51120958A JPS51120958A (en) 1976-10-22
JPS5817717B2 true JPS5817717B2 (ja) 1983-04-08

Family

ID=12735773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50046035A Expired JPS5817717B2 (ja) 1975-04-16 1975-04-16 銅被覆鋼線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817717B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6379009U (ja) * 1986-11-12 1988-05-25

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5457457A (en) * 1977-10-18 1979-05-09 Fujikura Ltd Manufacture of aluminum-copper composite wire
JPS59147788A (ja) * 1983-02-14 1984-08-24 Fujikura Ltd 厚肉被覆複合線の製造方法
ES2372905T3 (es) * 2008-01-30 2012-01-27 Nv Bekaert Sa Red acuicultura con alambres de acero revestido con banda metálica.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4892236A (ja) * 1972-03-09 1973-11-30
JPS496479A (ja) * 1972-05-08 1974-01-21

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4892236A (ja) * 1972-03-09 1973-11-30
JPS496479A (ja) * 1972-05-08 1974-01-21

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6379009U (ja) * 1986-11-12 1988-05-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51120958A (en) 1976-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4156500A (en) Method and apparatus for producing copper clad steel wire
CN109434384B (zh) 一种涂层钢板的制备方法及装置、热冲压方法
GB1422478A (en) Method of producing copper-plated steel wire
US3800405A (en) Method for producing copper-clad aluminum wire
JPH04293757A (ja) 平角めっき線の製造方法
JPS5817717B2 (ja) 銅被覆鋼線の製造方法
US3057050A (en) Aluminizing of ferrous metal and product
JPH083713A (ja) 溶融めっき線の製造方法
US3076260A (en) Strip and method for manufacturing bundy tubing and method of making the same
GB1073871A (en) Metal-coating method and product
US3331120A (en) Process for composite metal shapes
JPS6038808B2 (ja) 銅被覆複合線の製造方法
JPS6356291B2 (ja)
CN112658050A (zh) 一种铜包铝线的加工工艺
JPS5910522B2 (ja) 銅被覆アルミニウム線
JPH0259109A (ja) チタン極細線の製造方法
US2736957A (en) Manufacture of copper wire for varnish-insulated wires
US2715263A (en) Method and apparatus for welding metal
WO2014078535A1 (en) Methods for applying aluminum coating layers to a core of copper wire
JPH01166891A (ja) 金属間化合物材料の製造方法
CN114453452A (zh) 一种膨胀合金包铜复合线的制备方法
SU1196396A1 (ru) Способ изготовлени биметаллической сталеалюминиевой проволоки
JPH0617217A (ja) 溶融めっき線材の製造方法
JPH01201453A (ja) 無酸素銅被覆ジルコニウム銅線の製造方法
JPS6310060A (ja) 複合線材の製造方法