JPS5817598B2 - 微生物の迅速検出方法 - Google Patents

微生物の迅速検出方法

Info

Publication number
JPS5817598B2
JPS5817598B2 JP54140582A JP14058279A JPS5817598B2 JP S5817598 B2 JPS5817598 B2 JP S5817598B2 JP 54140582 A JP54140582 A JP 54140582A JP 14058279 A JP14058279 A JP 14058279A JP S5817598 B2 JPS5817598 B2 JP S5817598B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microorganisms
lactose
galactosidase
hours
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54140582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5664797A (en
Inventor
幸村一郎
山田和彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP54140582A priority Critical patent/JPS5817598B2/ja
Publication of JPS5664797A publication Critical patent/JPS5664797A/ja
Publication of JPS5817598B2 publication Critical patent/JPS5817598B2/ja
Priority to US06/521,460 priority patent/US4591554A/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/04Determining presence or kind of microorganism; Use of selective media for testing antibiotics or bacteriocides; Compositions containing a chemical indicator therefor
    • C12Q1/10Enterobacteria
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/04Determining presence or kind of microorganism; Use of selective media for testing antibiotics or bacteriocides; Compositions containing a chemical indicator therefor
    • C12Q1/06Quantitative determination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/34Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2334/00O-linked chromogens for determinations of hydrolase enzymes, e.g. glycosidases, phosphatases, esterases
    • C12Q2334/20Coumarin derivatives
    • C12Q2334/224-Methylumbelliferyl, i.e. beta-methylumbelliferone, 4MU

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はラクトース分解性微生物、就中、大腸菌群を迅
速に検出する方法に関する。
近年、生鮮食品、加工食品を問わず、食品の微生物によ
る汚染を防止する必要性が社会的に強く求められるよう
になっており、食肉製品、清涼飲料、魚肉ねり製品など
の食品中には大腸菌群を含んではならないことが法的に
定められている。
従って加工食品を製造し、販売する場合には厳重な微生
物学的な品質管理が必要であり、これらの微生物を検査
することは極めて重要なこととなっている。
しかし、加工食品の製造工程の微生物管理及び製品検査
のための微生物の検出には少なくとも24時間以上を要
する。
もし、この検出のための時間が縮少出来れば食品衛生上
のトラブルの未然防止、食品製造工程の衛生管理上の問
題点の早期発見と早期対応等が可能となり、加工食品製
造の上でのメリットは極めて大きい。
また、加工食品の製造に限らず化粧品や医薬品製造業お
よび多くの製造業での水質管理等、微生物検査を要する
分野が多いが何れの分野においても検査時間が短縮され
れば大きなメリットを生ずることは今更言うまでもない
従来行なわれている菌数検査法としては寒天平板塗抹法
、寒天平板混釈法、あるいは液体培地段階希釈法(最確
法)などが広く一般に用いられている。
これら従来法は何れも検体を一定の割合で希釈し栄養培
地に接種培養し、微生物の増殖が肉眼で判定出来るまで
生育させる必要がある為に、菌数測定に要する時間は最
低24時間必要である。
因みに食品衛生法で定められている大腸菌群の検査法は
食品により異なるが、乳糖ブイヨンまたはブリリアント
グリーン乳糖ブイヨン(BGLE)、デソキシコール酸
培地または遠藤培地などで24時間(プラス・マイナス
2時間)培養し、そこで大腸菌群陽性と判定されないも
のはさらに48時間(プラス・マイナス3時間)まで培
養を行って□判定を行なうと定められている。
また水質汚濁防止法では排水の大腸菌群数をデソキシコ
ール酸ナトリウムを含む寒天培地を用いて18時間ない
し20時間培養し出現した定型的集落数より求めること
が定められている。
又、水質汚濁に係る環境、基準の保全のための大腸内細
菌群数を測定する方法としては昭和46年12月28日
環境庁告示第59号により最確法を用いて測定すること
が定められている。
この方法は1/10に連続4段階希釈した検水を各々5
本ずつブIJ IJアントグリーンラクトースブイヨン
(BGT、B )発酵管培地に移植し35−37℃で4
8時間(±3時間)培養後各希釈検体に何本ガスが発生
したかを調べ、最確数表を用いて検体100m1中の大
腸菌群を測定する方法で寒天平抹法などに比べて小数の
菌数を正確に測定する方法とされている。
最近、微生物数を迅速に検出する方法としては、微生物
の増殖に併う培地のインピーダンスの変化。
培養液のpHの変化、消費酸素量あるいは発生炭酸ガス
量等を測定し、これらと微生物数の相関から微生物数を
求める方法が研究されているが、何れの場合も、微生物
が培地17rLl当り105個以上にならないと検出が
出来ず、また、検体由来の非生物物質により上記の量は
変化することがあり、微生物の検出限界、検出精度の点
から満足出来る方法とはいえず実用化されるに至ってい
ない。
またこの他に、検体を直接顕微鏡観察し微生物数を求め
る方法もあるが、この場合、微生物の生死を識別出来な
いこと、検体由来の非微生物夾雑物と微生物の区別がつ
きにくいことなどから直接顕微鏡観察による微生物検出
方法も満足出来る方法とはいえない。
本発明者らはかかる事情に鑑み検体中の大腸菌群等のラ
クトース分解微生物を約8時間以内に検出する方法を開
発することを目的として鋭意研究を重ねた結果、ラクト
ース分解性微生物の生産する菌体内β−ガラクトシダー
ゼを4−MUG(4−メチルーウンベリフエリルーβ−
D−ガラクトシド)に作用させ生ずる4−M’[J(4
−メチル−ウンベリフェロン)を検出又は測定すること
によりラクトース分解性微生物を迅速に測定できること
を見い出した。
更に研究を重ねた結果、培養液にβ−ガラクトシダーゼ
誘導物質を加えて培養するとβ−ガラクトシダーゼ活性
が増大すること、又微生物菌体を破壊又は溶菌させてβ
−ガラクトシダーゼを菌体外に溶出させることにより感
度が飛躍的に増大し、その結果として検体中に含まれる
1〜102個のラクトース分解性微生物を迅速に検出で
きることを見出し本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は、一定量の検体を4−MU G溶液に加
えて反応するか、又はこれを栄養培地に加えて2〜6時
間培養してラクトース分解性を増殖せしめ、該微生物菌
体を4−M’UGと反応し、反応液中の4−MUの生成
の有無又はその生成量を測定することを骨子とするラク
トース分解性微生物の迅速検出方法である。
本発明でラクトース分解性微生物と称しているのはラク
トースを分解する能力を有する一群の微生物で、ニジエ
リシャ属、シトロバククー属、サルモネラ属、クレブシ
ラ属、エンテロバクタ−属、セラチャ属などに分類され
るいわゆる大腸菌群にン属する微生物、ベチルス・メガ
テリウム等のグラム陽性桿菌、キャンタイダ・シードト
ロピカーリス等の酵母である。
本発明で用いる栄養培地としては、従来から用いられて
いるラクトース分解性微生物の増殖に適フしたものであ
ればどのような培地でも良いが、生育速度の高い培地、
例えばバートインフュージョンブロス、ブイヨン培地等
が望ましい。
検体中の特定の微生物、例えば大腸菌群のみを検出した
い時には、栄養培地にデソキシコール酸フナトリウム、
あるいは肝汁酸を添加し大腸菌群以外の微生物の生育を
抑制すれば良い。
この他、培地に各種抗生物質又はアザイド類のような薬
剤を添加し、微生物のこれらに対する感受性又は抵抗性
の差を利用したり、更にこれらの手法を適宜組デ合せる
ことにより測定対象菌を選択的に測定することも可能で
ある。
検体中にラクトース分解性微生物が比較的多量例えば検
体1g中に105個以上含まれている場合には、微生物
を増殖する操作は必要でなく、検ノ体を直接4−MUG
と反応してラクトース分解性微生物を検出することがで
きる。
検体中の微生物含量が少ない場合には検体をそのまま又
は希釈して、検体が個形物であるか、又は固形物が含ま
れている場合にはホモゲナイズし5た後、上記培地に添
加して培養し微生物を増殖させる。
培養は好気的条件下でも嫌気的条件下いずれでも良いが
、大腸菌群の場合には、好気的条件の方か生育速度が高
いので好気的条件の方が望ましい。
培養温度は目的とするラクトース分解性微9生物が生育
できる範囲であれば良いが、目的とする微生物の生育至
適温度で培養することが望ましG)。
又、病原性大腸菌を検出する目的の場合には生育温度の
差を利用して43.5℃で培養すれば良い。
ラクトース分解性微生物は上記培養によって菌体内にβ
−ガラクトシダーゼが生産されるが、検体中の微生物の
種類、状態あるいは存在数等によりβ−ガラクトシダー
ゼの生産が少ない場合が有るので、このような場合には
、β−ガラクトシダーゼ誘導物質、例えばラクトース・
イソプロピル−β−D−チオガラクトピラノサイド(I
PTG)、プロピル−β−D−チオガラクトピラノサ
イド(PTG)あるいは4−M[JG等を培地に10−
4M〜10−2M程度添加すると良い。
短時間に高感度でラクトース分解性微生物を検出する本
発明の目的からこれら誘導物質を添加することが望まし
い。
β−ガラクトシダーゼは菌体内酵素であるが、菌体内に
β−ガラクトシダーゼが著量産生されている場合には本
酵素を菌体外に抽出する操作を行わなくても測定するこ
とができる。
しかし、本酵素を短時間内に高感度で測定又は検出する
ためには適当な手段を用いてβ−ガラクトシダーゼを菌
体外に溶出することが極めて効果的であり、β−ガラク
トシダーゼを菌体外に溶出することによって感度は10
0倍以上に増大する。
β−ガラクトシダーゼを菌体外に溶出せしめる手段とし
ては公知の方法に従って行えば良く、菌体を物理的に破
壊するかあるいは自己消化法もしくは細胞壁溶解酵素を
用いる酵素分解法によって行われる。
物理的に破壊する方法としては超音波照射処理法やガラ
スピースを用いる細胞破砕法等が採用され、自己消化法
では培養液に0.5〜0.0%の自己消化促進剤、例え
ばソジウム・ラウリル・サルフェート等の界面活性剤、
トルエン、クロロホルム、酢酸エチル等の有機溶媒を加
えて30〜50℃で10〜60分間自己消化させる。
酵素分解法では、リゾチーム、細胞壁溶解酵素を加えて
30〜50℃で10〜60分間酵素反応を行うことによ
って行われる。
本発明に用いられるβ−ガラクトシダーゼの基質として
は4−MU Gが用いられる。
本物質は非螢光性物質でβ−ガラクトシダーゼの作用に
より水解され、D−ガラクトースを遊離し4−M’[J
が生成される。
4−M[Jは螢光性物質であり、330 nmの波長で
励起されて、450 nmの螢光を発する。
4−MUが10−5M程度生成されれば、この螢光は肉
眼で充分認知できる。
4−MUの生成量がこれよりも少ない場合にはこれを螢
光光度計で測定することにより極めて高感度で4−MU
を検出することが出来る。
さらにこの際、測定系をアルカリ性にすることにより螢
光強度が増大しpH10,5ではlX10−8Mの4−
MUを確実に検出することが出来る。
β−ガラクトシダーゼの溶出と4−MUGとの反応は順
次別々に行われるが、これを同時に行うこともできる。
特に自己消化法や酵素分解法を採用する場合には反応に
時間を要するのでβ−ガラクトシダーゼの溶出と4−M
UGとの反応を同時に行うことが望ましい。
4−MUの検出限界は前述のように10−” Mと極め
て微量であり、4−MUGの水解反応時間を長くすれば
更に微量酵素活性を測定できるが、酵素反応時間を延長
するよりも、培養時間を延長する方がトータルの測定時
間は短縮されるので、この氷解反応は短かい方が望まし
く通常30〜60分間で行われる。
上記酵素反応に於て生成する4−MUの量、即ち、β−
ガラクトシダーゼ活性は第1図に示すよ;うにラクトー
ス分解性微生物の菌数に良く比例している。
従ってβ−ガラクトシダーゼ活性から微生物の菌数を求
めることができる。
第1図に於てAは酵素反応系にトルエンを0.5%添加
した時の4−M’Uと菌数の関係を示し、Bはトルエン
を添:加しない場合の関係を示す。
なお第1図の縦軸は4−MUの生成量を示し横軸は大腸
菌(K−12株)の菌数を示す。
第1図に示すように10−7Mの4−MUを生成せしめ
るβ−ガラクトシダーゼ活性は約103個の大腸菌に相
当する。
1 mlの培ン地に1個のラクトース分解性菌が存在す
れば約5時間の培養で培養液1ml当り103個まで増
殖するから、本発明の方法では1個のラクトース分解性
菌を少くとも5時間の培養で測定でき、少くとも7時間
で検出することができる。
マ 上述のように、本発明は超微量の酵素活性を測定す
る螢光分析法を利用した微生物検出法であり、検体中の
微量のラクトース分解性菌の迅速な検出を可能ならしめ
るものである。
本発明の方法は食品、化粧品、医薬品あるいは環境保全
分野などで2広く利用できるものである。
以下、実施例にて説明する。
実施例 1 大腸菌(ニジエリシャ・コIJATcc 10798に
−12,)をブイヨン培地で37℃、20時間前培養し
、無菌水で5段階(10〜105個/ ml )に希釈
し、その各1.0mlをイソプロピル−β−D−チオガ
ラクトピラノサイド(IPTG)を10−3M含有する
ブイヨン培地9.0 mlに接種し、37℃で1.0〜
6.0時間振盪培養した。
この培養液2.0mlに夫々、20 μi)のトルエン
と2.0mlの3×10″Mの4−M’UGを含むリン
酸緩衡液(0,01M、pH7,0)を加え、37℃で
60分間反応を行った。
各反応液にpH11,0のIMグリシシン衡液を0.5
ml宛加え、330 nmの波長の紫外線を照射して励
起させ、450 nmに於ける螢光を螢光光度計で測定
し、β−ガラクトシダーゼの作用により生成した4−M
Uの量を測定した。
その結果を第1表に示す。
第1表中の大腸菌の菌数についてはブイヨン平板寒天培
地を用いる平板段階希釈法で48時間培養して求めたも
のである。
第1表に示したように初発菌数が培地10m1当り1個
以上存在すれば2〜5時間の培養とその後、1時間のβ
−ガラクトシダーゼ酵素反応の合計6時間で検出が可能
である。
実施例 2 ハート・インフュージョン・ブロス(HItm地)、H
I培地に10−3のIPTG、PTG又は1.0%のラ
クトースを添加した培地者10m1にニジエリシャ・コ
リATCC10798を102個ずつ接種して5時間培
養し、夫々の培養液について菌数を調べたところ、10
mA当りいずれも1.6X106個であった。
各培養液のβ−ガラクトシダーゼ活性を実施例1と同様
の方法で測定し、第2表の結果を得た。
次に″、上記H1培地にIPTGを加えた培地を用いて
得られた培養液者2.0 mlに20μlの酢酸エチル
を加え35℃で60分処理又は超音波処理(IOKH1
10分間)し、これに2.0 mlの4−M’[JG浴
溶液 3X10−3M、0.01Mリン酸緩衡液)を加
え、37°Cで60分間反応し、生成する4−M’Uの
量を測定した。
その結果を第3表に示す。
第2表および第3表の結果から、β−ガラクトシダーゼ
誘導物質無添加であっても、或は酵素の菌体外への抽出
操作を行なわなくとも初発菌数が多ければ測定すること
が出来るが、IPTGやPTGを加えることにより感度
が約10倍に増大し、また、酢酸エチル処理や超音波処
理を加えることにより感度が100倍に増大することか
ら初発菌数が少量の場合にはこれらの操作が有効である
ことがわかる。
実施例 3 河川水を夫々10m1.1 rnl、 0.1 ml!
、0.01 mlづつ各5本取りIPTGを10=Mと
デソキシコール酸ナトリウムを0.1%含有するハート
インフエージョン培地10m1に移植し37℃で6時間
振盪培養し、実施例1に示した方法と同様の方法で4−
MUの生成量を測定し4−MUの生成の有無を調べ、そ
の結果を第4表に示した。
また同じ河川水の大腸菌群数を前述した環境庁告示第5
9号に定められている段階希釈法(最確法)に基づいて
測定した結果を併記した。
※検水10m1を移植する時は2倍濃縮培地を使用した
第4表の結果を最確数表で検水100m1中の大腸菌群
数を求めると画法とも79コ/100m1と完全に一致
した。
このように、本発明によれば大腸菌群の検出は7時間で
測定出来、かつ従来から用いられている最確法の48時
間で測定した結果と完全に一致するこさが確認された。
実施例 4 市販のポテトコロッケ100gを一夜放置した後、10
0m1のリン酸緩衡液(pH7,0,0,1M )に加
え、ホモジナイズし、この1 ml、 0.1 ml
0.01mA、0.001m1を実施例3に示したと同
じ方法で処理し、4−MUの生成量を測定し4−M’U
の生成の有無を調べ、その結果を第3表に示した。
また、従来法で測定した結果も併記した。
′ この第5表の結果を最確数表で検体100m1中の
大腸菌群を求めると画法とも49コ/gと完全に一致す
ることが確認された。
実施例 5 養豚場より豚糞を採取し、その10gを水90m1に懸
濁し、無菌水に10倍ずつ段階希釈し、それぞれ段階希
釈液について2mlずつ2本を分収した。
これらの1方には20μlの水を、他方には同量のトル
エンを添加し、それぞれに4−MUGを3×10″Mを
含むリン酸緩衡液(0,01M。
pH7,0)を2ml加え、37℃で1時間振盪した。
この液に0.5 mlのpH11,0、IMのグリシン
緩衝液を加え330 nmの波長で励起させ、450n
mの螢光を螢光光度計で測定しβ−ガラクトシダーゼに
より生成した4−MUの有無を判定した。
その結果を第6表に示した。
尚、原検体の豚糞の大腸菌群数は常法のデソキシコール
酸培地による平板希釈法により48時間後に測定した結
果8.0X106コ/gであった。
以上の結果から検体の大腸菌群数が107コ/g程度存
在する場合は検体の増菌のための培養及びβ−ガラクト
シダーゼの溶出の操作を行なわなくとも直ちに大腸菌群
の検出が可能であった。
また、検体の大腸菌群数が105コ/g程度存在する場
合は検体の培養を行なわず、β−ガラクトシダーゼの溶
出の操作のみを加えれは大腸菌群の検出が可能であった
【図面の簡単な説明】
第1図は大腸菌の菌数と4−M’U生成量の関係を示す
図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一定量の検体又はこれを栄養培地に加えて2時間以
    上培養したものを4−MUG(4−メチル−ウンベリフ
    ェリル−β−D−ガラクトシド)と接触せしめ、4−M
    U(4−メチル−ウンベリフェロン)の生成の有無又は
    生成量を測定することからなるラクトース分解性微生物
    の迅速検出方法。 シ2 検体中又は培養液中の微生物菌体を4−MUGと
    反応せしめる際に、あらかじめ又は同時に該微生物菌体
    を破壊するか又は溶菌してβ/ガラクトシダーゼを菌体
    外に溶出することを特徴とする特許請求範囲第1項記載
    のラクトース分解性微生物。 の迅速検出方法。 3 栄養培地がβ−ガラクトシダーゼ誘導物質及び/又
    はデソキシコール酸もしくは肝汁酸を含有する栄養培地
    である特許請求範囲第1項又は第2項記載の大腸菌群の
    迅速検出方法。
JP54140582A 1979-10-31 1979-10-31 微生物の迅速検出方法 Expired JPS5817598B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54140582A JPS5817598B2 (ja) 1979-10-31 1979-10-31 微生物の迅速検出方法
US06/521,460 US4591554A (en) 1979-10-31 1983-09-16 Rapid method for detecting microorganisms

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54140582A JPS5817598B2 (ja) 1979-10-31 1979-10-31 微生物の迅速検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5664797A JPS5664797A (en) 1981-06-02
JPS5817598B2 true JPS5817598B2 (ja) 1983-04-08

Family

ID=15272035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54140582A Expired JPS5817598B2 (ja) 1979-10-31 1979-10-31 微生物の迅速検出方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4591554A (ja)
JP (1) JPS5817598B2 (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0611237B2 (ja) * 1982-04-14 1994-02-16 ラジオメーター コーポレイト ディベロップメント リミテッド 微生物学的試験方法
US4874695A (en) * 1983-03-08 1989-10-17 American Home Products Corp. Rapid indentification of yeast and other fungal microorganisms by enzyme detection
US5429933A (en) * 1986-06-30 1995-07-04 Edberg; Stephen C. Detection of first generation environmental sourced microbes in an environmentally-derived sample
US4925789A (en) * 1986-06-30 1990-05-15 Edberg Stephen C Method and medium for use in detecting target microbes in situ in a specimen sample of a possibly contaminated material
US5270174A (en) * 1987-04-03 1993-12-14 Assif Science And Technology Projects Development Ltd. Method and kit for indicating the level of oral microbial activity
IL85948A0 (en) * 1987-04-08 1988-09-30 Cambridge Bioscience Corp Method and kit for detecting bacteria or fungi
US5518894A (en) * 1987-11-05 1996-05-21 Berg; James D. Rapid coliform detection system
WO1989004372A1 (en) * 1987-11-05 1989-05-18 Berg James D Rapid process for detecting pathogenic microorganisms
US5362627A (en) * 1988-09-12 1994-11-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Stabilization and reduction of background fluorescence of hydroxy coumarin ester enzyme substrates
US5223401A (en) * 1988-11-29 1993-06-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Rapid read-out sterility indicator
US5073488A (en) * 1988-11-29 1991-12-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Rapid method for determining efficacy of a sterilization cycle and rapid read-out biological indicator
US5252484A (en) 1988-11-29 1993-10-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Rapid read-out biological indicator
EP0642587A4 (en) * 1989-07-26 1997-03-19 Univ Michigan SYSTEM FOR MEASURING THE PROTEOLYTIC ACTIVITY OF PERIODONTOPATHOGENIC BACTERIA.
US5116735A (en) * 1989-07-26 1992-05-26 The University Of Michigan Diagnosing periodontal disease by measuring proteolytic activity of periodontopathogenic bacteria
IE65282B1 (en) * 1990-04-12 1995-10-18 Becton Dickinson Co Identifying microorganisms by measuring enzymatic activity in the presence of enzyme activity affecting agents
US6699685B1 (en) 1990-04-20 2004-03-02 Rcr Scientific, Inc. Method, test media and chromogenic compounds for identifying and differentiating general coliforms and escherichia coli bacteria
US5210022A (en) * 1990-04-20 1993-05-11 Rcr Scientific, Inc. Method test media and chromogenic compounds for identifying and differentiating general coliforms and Escherichia coli bacteria
CA2027536C (en) * 1990-05-14 1993-02-16 George Chang Method for determination of e.coli in water
US5411867A (en) * 1990-05-14 1995-05-02 The Regents Of The University Of California Method for determination of E. coli in water
US5164301A (en) * 1990-06-22 1992-11-17 Difco Laboratories Process and kit for detecting microbial metabolism
JPH07114708B2 (ja) * 1990-12-28 1995-12-13 バクスター、ダイアグノスチックス、インコーポレイテッド 臨床的に重要な大多数のグラム陽性微生物の抗微生物薬感受性を決定するための方法及び組成物
FR2671100B1 (fr) * 1990-12-28 1993-03-05 Bio Merieux Procede d'analyse bacteriologique, et milieu de detection des bacteries genre salmonella.
DE4136390C2 (de) * 1991-11-05 1995-03-09 D Prof Dr Kleiner Verfahren zur Schnellbestimmung von mikrobiologischen Aktivitäten in Nahrungsmitteln, kosmetischen und pharmazeutischen Zusammensetzungen und zellfreien Körperflüssigkeiten
US6306621B1 (en) * 1991-11-18 2001-10-23 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The U.S. Environmental Protection Agency Membrane filter agar medium for simultaneous detection of total coliforms and E. coli
US5366872A (en) * 1992-12-09 1994-11-22 Envirocon International Corporation Test kits and methods for evaluating sterilization cycles
US5364767A (en) * 1993-02-11 1994-11-15 Research Organics, In. Chromogenic compounds and methods of using same
US5464755A (en) * 1994-04-29 1995-11-07 Biolog, Inc. Microbiological medium and method of assay
US6146840A (en) * 1994-04-29 2000-11-14 The Regents Of The University Of California Simultaneous enumeration of E. coli and total coliforms
CZ282401B6 (cs) * 1994-09-09 1997-07-16 Lachema A.S. Způsob provedení konformačných testů pomocí fluorchromních substrátů u indikátorů fekálního znečištění či potenciálně patogenních bakterií
US5610029A (en) * 1994-11-04 1997-03-11 Idexx Laboratories, Inc. Medium for detecting target microbes in a sample
ES2298457T3 (es) * 1994-11-04 2008-05-16 Idexx Laboratories, Inc. Medio para detectar microbios objetivo en una muestra.
US5620865A (en) * 1994-11-04 1997-04-15 Idexx Laboratories, Inc. Medium for detecting Enterococci in a sample
US6387650B1 (en) * 1995-06-07 2002-05-14 Biocontrol Systems, Inc. Method and composition for detecting bacterial contamination in food products
US7560246B2 (en) 1995-06-07 2009-07-14 Biocontrol Systems, Inc. Compositions and methods for detecting target microorganisms in a sample
US5700655A (en) * 1995-11-14 1997-12-23 Idexx Laboratories, Inc. Method for quantification of biological material in a sample
US5985594A (en) 1995-11-14 1999-11-16 Idexx Laboratories, Inc. Method for quantification of biological material in a sample
US7122338B2 (en) * 1995-11-14 2006-10-17 Biocontrol Systems, Inc. Method for quantification of biological material in a sample
DE69716644T2 (de) 1996-07-26 2003-07-03 Idexx Lab Inc Verfahren und medium zum nachweis von vancomycin-resistenten enterococcus
EP0892067B1 (en) * 1996-12-16 2002-03-13 Laboratory of Molecular Biophotonics Fluorescent enzyme substrates and method for assaying enzymatic activity
US5854011A (en) * 1996-12-19 1998-12-29 Idexx Laboratories Incorporated Method and components for the detection of yeasts and/or molds in a sample
US5837482A (en) * 1997-01-23 1998-11-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Culture medium and methods for detecting staphylococci
US5843699A (en) * 1997-04-08 1998-12-01 Difco Laboratories, Inc. Rapid microorganism detection method
ATE239798T1 (de) 1997-06-04 2003-05-15 Newcastle Upon Tyne Hospitals Identifikation von salmonella
US6984499B2 (en) 1997-10-02 2006-01-10 Idexx Laboratories, Inc. Method and apparatus for concurrently detecting pathogenic organisms and antimicrobial susceptibility
US6548021B1 (en) 1997-10-10 2003-04-15 President And Fellows Of Harvard College Surface-bound, double-stranded DNA protein arrays
RU2241756C2 (ru) * 1998-02-03 2004-12-10 Хакудзу Инститьют Фор Хелт Сайенс Ко., Лтд. Способ исследования микробов и установка для его осуществления
US5968762A (en) * 1998-03-19 1999-10-19 The University Of Connecticut Method for detecting bacteria in a sample
US5972641A (en) * 1998-08-28 1999-10-26 Colifast Systems Asa Rapid coliform detection system
US6511819B2 (en) 1998-08-28 2003-01-28 Nye Colifast As Rapid coliform detection system
US6372895B1 (en) 2000-07-07 2002-04-16 3M Innovative Properties Company Fluorogenic compounds
US20030138906A1 (en) * 2001-11-05 2003-07-24 Ingun Tryland Fluorescence test for measuring heterotrophic bacteria in water
CA2473079A1 (en) * 2002-01-10 2003-12-24 Idexx Laboratories, Inc. Methods and devices for the detection of pathogenic microorganisms and their antimicrobial susceptilbility
US20050107310A1 (en) * 2002-03-19 2005-05-19 Holick Michael F. Carboxylic acid glycuronides, glycosamides and glycosides of quinolones, penicillins, analogs, and uses thereof
GB2386946A (en) * 2002-03-27 2003-10-01 Danisco Detecting microorganisms
CN1957089B (zh) * 2004-03-01 2013-05-29 麦卡米特私人有限公司 污染测量
US8895239B2 (en) * 2006-09-20 2014-11-25 American Sterilizer Company Genetically engineered biological indicator
US8043845B2 (en) * 2006-09-20 2011-10-25 American Sterilizer Company Sterilization indicator
US8173388B2 (en) * 2008-09-30 2012-05-08 American Sterilizer Company Self-contained biological indicator
US8481302B2 (en) * 2008-11-03 2013-07-09 General Electric Company Total bacteria monitoring system
US20100112630A1 (en) * 2008-11-03 2010-05-06 Scott Martell Boyette Methods for measuring microbiological content in aqueous media
WO2011087711A1 (en) * 2009-12-22 2011-07-21 3M Innovative Properties Company Methods of detecting microorganisms and kits therefore
WO2017013673A1 (en) 2015-07-21 2017-01-26 M/S Xcellence In Bio Innovation And Technologies Pvt. Ltd. An invention relating to microbiological testing apparatus
CN110846376A (zh) * 2019-12-23 2020-02-28 中国科学院长春应用化学研究所 一种快速检测大肠杆菌的方法
CN111206066A (zh) * 2020-03-25 2020-05-29 杭州蒙图机械设计有限公司 一种微生物的快速检测方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3870601A (en) * 1973-05-04 1975-03-11 Schering Corp Novel diagnostic system for differentiation of enterobacteriaceae
US4070247A (en) * 1977-03-30 1978-01-24 Indiana University Foundation Diagnostic media
FR2405301A1 (fr) * 1977-10-04 1979-05-04 Api Labor Substrats et procede permettant l'identification rapide de bacteries du genre streptococcus
US4242447A (en) * 1978-11-29 1980-12-30 Bioresearch Rapid detection of bacteria
FR2457323A1 (fr) * 1979-05-25 1980-12-19 Api Labor Test permettant la mise en evidence des bacteries du genre salmonella et serratia et leur distinction des genres proteus et providencia

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5664797A (en) 1981-06-02
US4591554A (en) 1986-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5817598B2 (ja) 微生物の迅速検出方法
US6046021A (en) Comparative phenotype analysis of two or more microorganisms using a plurality of substrates within a multiwell testing device
Mackenzie et al. Recent experiences in the rapid identification of Bacterium coli type I
JPS6314699A (ja) 微生物検出用特異的培地
JPH09512438A (ja) 微生物学的培地
CN112159854B (zh) 一种大肠杆菌O157:H7的CRISPR/Cas12a检测用引物组合物和检测方法
JPS6054698A (ja) 細菌の感受性の試験方法および試験薬剤
Cooper et al. Studies in the differentiation between human and animal pollution by means of faecal streptococci
CN101970682B (zh) 检测和/或鉴别艰难梭状芽孢杆菌的方法
CN102286606A (zh) 克罗诺杆菌肉汤培养基及检测方法
TSANG et al. Growth and toxin production by Clostridium botulinum in model acldified systems
White Viable bacteria inside the rumen ciliate Entodinium caudatum
EP0639641A2 (en) Streptococcus thermophilus strains and their use
Sura et al. Isolation of Bacillus megaterium and its commercial importance
JP2000157295A (ja) 生細胞数の測定方法
US8846336B2 (en) Test mixtures for detecting the presence or absence of target microbes
EP1088897A2 (en) Method for differentiating microorganisms in a sample
Magalhães et al. Traditional methods of analysis for Listeria monocytogenes
JP5823390B2 (ja) 新規ニトロレダクターゼ酵素基質
CN102076868A (zh) 含有抑制或延迟孢子萌发的化合物的培养基
Janota-Bassalik et al. Azelaic acid utilization by a Pseudomonas
US6165776A (en) Selective and differential medium for isolation of Listeria Monocytogenes
JP5730305B2 (ja) 新規ニトロレダクターゼ酵素基質
JPH0121960B2 (ja)
JP2757274B2 (ja) 細菌検出法