JPS58174018A - 車輛用空気調和装置におけるデミスト制御方法 - Google Patents

車輛用空気調和装置におけるデミスト制御方法

Info

Publication number
JPS58174018A
JPS58174018A JP57057871A JP5787182A JPS58174018A JP S58174018 A JPS58174018 A JP S58174018A JP 57057871 A JP57057871 A JP 57057871A JP 5787182 A JP5787182 A JP 5787182A JP S58174018 A JPS58174018 A JP S58174018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outside air
temperature
air
demisting
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57057871A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6355450B2 (ja
Inventor
Masami Takemasa
武政 雅美
Shinichi Kaneko
伸一 金子
Shinji Sudo
須藤 信治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Diesel Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diesel Kiki Co Ltd filed Critical Diesel Kiki Co Ltd
Priority to JP57057871A priority Critical patent/JPS58174018A/ja
Publication of JPS58174018A publication Critical patent/JPS58174018A/ja
Publication of JPS6355450B2 publication Critical patent/JPS6355450B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3205Control means therefor
    • B60H1/3207Control means therefor for minimizing the humidity of the air

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車輛用空気調和装置におけるデミスト制御方法
、特に外気温度及び時間的要素によって車幅用空気調和
装置のデミスト動作を制御するようにした制御方法に関
するものである。
一般に、車輛の運転時においては乗員の発散する湿気或
いは外部から導入された空気の湿気またけ車室内気と外
気との温度差等により窓ガラスの内面に曇りが発生する
ことがある。
このような場合には、通常運転者が車輛用空気調和装置
の各操作部を操作して、送風機の回転数、コンプレッサ
の動作モード、冷風と暖風との混合割合を調整するエア
ミックスドア、内外気切換ドア及び空気の吹出しモード
を切換えるモード切換ドア等の各制御機器を個々に制御
して空調装置にデミスト動作を行わせ窓ガラスの曇りを
晴らすようにしている。しかし、このように乗員が個々
に各制御機器を操作するものとすれば、運転の注意が奪
われてし1い、運転の安全性が損なわれてしまうばかり
でなく、上記デミスト動作が長時間行われることによっ
て車室内における空調状態が変化して阻害され、良好な
空調を行なうことができなくなるという欠点を有してい
た。すなわち、冬場等外気の温度が低い場合においてコ
ンプレッサを駆動するとコンプレッサに負担がかかるば
かりでなく、車室内の温度が低下して乗員のフィーリン
グを低下させてしまう。まだ、夏場等においても、送風
機の回転数を高速とし、コンプレッサを駆動状態とした
場合には、この状態が長時間継続すると車室内の温度が
極端に低下してしまい、上記同様乗員のフィーリングを
低下させてしまうことになる。
従って、本発明の目的はデミストスイッチがオンとなっ
た時に、送・風機の回転数、コンプレッサの動作モード
、エアミックスドアの開度、吹出しモード切換ドアの開
度及び内外気切換ドアの開度を自動的に制御する制御装
置を設け、デミストスイッチの操作に基づき、上記車輛
用空気調和装置を構成する各制御機器を制御することに
より、デミスト動作を行わせるようにし、かつ外気温度
及び時間的要素により上記デミスト動作を調整するよう
にして空調を良好な状態に保持するようにし、上記欠点
を除去するものであり、以下実施例を用いて詳細に説明
する。
第1図、第2図は本発明による車輌用空気調和装置にお
けるデミスト制御方法の一実施例を示す簡略構成図及び
ブロック図であり、各図において車輌用空気調和装置1
は内気または外気を車室内側にガイドするダクト2と、
内外気切換ドア3と、内外気導入用の送風機4と、導入
空気を冷却するエバポレータ5と、導入空気を加熱する
ヒータコア6と、冷風と暖風との混合割合を調整するエ
アミックスドア7と、吹出しモードを設定するモード切
換ドア8.9とから構成される。尚、上記各ドア3.7
.8.9は例えばモータアクチュエータ10.11.1
2.13により制御され、また上記エバポレータはコン
プレッサの動作により冷却され、このコンプレッサは電
磁クラッチ14の動作により駆動される。上記モード切
換ドア8.9は顔部方向の吹出し口15、デフロスト吹
出口16、足元方向の吹出し口17の各吹出し口から吹
出される空気の量を制御し、吹出しモードをベンチュレ
ートモード、ヒークモード及ヒテフロストモードに設定
する。尚、デフロスト吹出し口16から吹出される空気
は車輛の窓側に吹付けられる。上記送風機4、アクチュ
エータ10等は第2図に示すように制御装置18によっ
て制御されるもので、この制御装置18は温度設定器1
9からの設定温度信号TDに基づきエヤミックスドア7
の開度を制御して吹出し空気の温度を制御する。
また吹出しモード設定部22の操作量に従ってアクチュ
エータ12.13を制御して、空気の吹出しモードをペ
ンチ−レートモード、ヒータモード、デフロストモード
等に設定し、また内外気切換設定部23の操作量に従っ
てアクチュエータ1oを制御し、内外気切換ドア3を内
気導入モードまたは外気導入モードとし、さらにクーラ
制御スイッチ24がオンとされた時に電磁クラッチ14
を励磁し7てコンプレッサを駆動することによりエバポ
レータ5を冷却し、さらに送風機回転数設定部25の設
定量に応じて送風機4の回転数を高速、中速、低速に制
御する。尚、この場合中速域では、さらに高速と低速と
に微調整することができ、従って送風機4の回転数は4
段階に制御し得る。制御装置18は乗員の最も操作し易
い個所に設けられたデミストスイッチ26によって制御
されるもので、このスイッチ26がオンとなった時に送
風機4、コンプレッサ、エヤミックスドア7の開度、モ
ード切換ドア8.9の開度及び内外気切換ドア3の開度
を自動的に制御することにより、車輌用空気調和装置1
にデミスト動作を行なわせるように構成され、これによ
シ窓ガラス内面のmbを晴らすことができる。
尚、上記デミスト動作は制御装置18に入力される外気
温度センサ21からの外気温度信号ta、タイマー27
からの計時信号Tzによって第3図に示すフローチャー
トに従って制御される。すなワチ、イグニッションスイ
ッチ28がオンとなっている状態において、デミストス
イッチ26がオンとなると車輌用空気調和装置は制御装
置18によりデミスト動作を行なうことになる。この時
、外気温度が設定温度1+  (例えば2℃)よりも低
くなっている時はこの温度t1 に対応する外気温度セ
ンサ21からの信号1aに基づき制御装置18はコンプ
レッサを停止状態とし、また外気温度t1  より若干
高い設定温度t2(例えば6℃)より高くなっておれば
、この温度t2に対応する信号t8に基づいて制御装置
18はコンプレッサーを動作状態として、デミスト動作
を行なわせるのである。すなわち、外気温度が上記温度
t1  より低い時は送風機4の回転数を高速とし、電
磁クラッチ14を消勢してコンプレッサーを停止状態と
し、またモード切換ドア8.9の吹出しモードをデフロ
ストモードとし、内外気切換ドア3のモードを外気導入
モードに膜条する。尚、この時、エヤミックスドア7は
手動操作される温度設定器19の信号に基づいて制御さ
れる。通常外気温度が上記温度1.  よりも低い場合
においてはエヤミックスドア7が暖風の混合割合を増加
するような状態となっている。従ってこのデミスト動作
Aによって窓ガラス内面に比較的二!度が小さくなりか
つヒータコア6である程度加熱された低7L度の外気が
高速で吹付けられるので、窓ガラスに付着した曇りを晴
らすことができる。一方デミストスイッチ26がオンと
なると、タイマー27が計時動作を始め、設定時限例え
ば1分経過後に計時信号T7+を制御装置18に出力す
るので、制御装置18は計時信号Tzに基づき、送風機
4の回転数を中速まで低下させて上記デミスト動作Aに
よるデミスト能力を減少させる。また、このときモード
切換ドア8.9は足元吹出し口16とデフロスト吹出口
の両方から空気を吹出す。但し、この場合、外気温度が
設定温度(例えば−5℃)以上の時は送風機4の回転数
を中速域における低速とし、外気温度が設定温度tot
 (例えば−9℃)以下の時は送風機の回転数を中速域
における高速としてデミスト能力を増加する。すなわち
、外気温度が設定温度to1以下と極端に低い場合には
曇シが容易に1盾れないので、このときデミスト能力を
向上するのである。このようにタイマーにより設定され
た時間分(デミスト動作Aにより曇りを充分除去するに
要する時間)だけデミスト動作Aを行なわせた後はデミ
スト能力が減少するので、字輪状態が阻害されず、また
曇りをほとんど除去した後にデミスト能力を減少させた
ので、曇りを完全に除去できる。上記デミスト能力が減
少されたデミスト動作B、Cが継続し、曇りが完全に除
去されるとデミストスイッチ26が乗員によってオフと
され、デミスト動作B、Cが終了する。この場合、デミ
スト動作A、B及び上記デミストスイッチ26のオン状
態を検出するアンド要素29がらの出力により、デミス
トスイッチ26がオンとされ続けている場合、車輛用空
気調和装置1はデミスト能力が減少された状態のデミス
ト動作B、Cを行なう。
すなわち、デミスト不イノチが始めてオンとされた場合
にはデミスト動作Aを行ない、以降はデミスト動作Aよ
りもデミスト能力が減少したデミスト動作B、Cを行な
う。
次に外気温度が設定温度52以上となっておれば制御装
置18は送風機4の回転数を高速とし、電磁クラッチ1
4を励磁してコンプレッサーをオンとする。この場合、
エアミックスドア7は手動操作される温度設定器19の
信号に基づいて制御され、またモード吹出口の吹出方向
は乗員により好みの方向に設定される。また、外気温度
が設定温度t2よりも高い別途設けた設定温度より高い
か低いかを判定し、高い場合内気導入モードとし、低い
場合外気導入モードとする。これにより、デミスト動作
Xを行う。このように送風機を高速回転サセ、コンプレ
ッサーを作動させることにより、内気の絶対湿度をエバ
ポレータ5で低下させることができるのでこれによシ窓
ガラス内面の曇りを除去することができる。尚、この場
合、モード切換ドア8.9は吹出しモード設定部22の
設定量に応じて制御され、ペンチ−レートモード、ヒー
タモード、デフロストモード等のいずれかに設定される
。ここでエヤミンクストア7の開度を、暖風の混合割合
が増加するように制御したのはコンプレッサの動作に基
づき内気温度が低下するのをこれで補償するためである
。次に上記デミスト動作Xが行なわれてから一定時間経
過すると、タイマー27から計時信号Tzが制御装置1
8に出力されるので、制御装置18はこれに基づき送風
機4の回転数を中速域における低速になるように制御し
、さらに内外気切換ドア3のモードを外気導入モードと
する。これにより上記デミスト動作Xの場合よりもデミ
スト能力が減少したデミスト動作Yを車輌用空気調和装
置に行わせる。しだがって、デミスト動作Xによって窓
ガラス内面の曇りがある程度除去された後は、デミスト
能力が減少されるので高速をもって冷風が車室内に吹出
されることによる乗員の不快感を防止することができ、
また、このデミスト動作Yにより曇りを完全に除去する
ことができる。尚、自動車の運転時にデミストスイッチ
26がオンとされた後に、デミストスイッチ26がオン
とされ続けてもアンド要素30により以降はデミスト動
作Yのみが行なわれる。これによりデミスト動作Xによ
っである程度除湿が行なわれているため、以降はデミス
ト動作Yだけで充分曇りを除去することができるので空
調の変動をより効果的に抑えることができる。
以上説明したように本発明によれば、デミストスイッチ
を操作するだけで制御装置18が車輛用空気調和装置を
構成する制御機器を制御してデミスト動作を行なわせる
ように構成したので、乗員が各制御機器を個々に制御し
てデミスト動作を行なわせる必要がなく、従って運転の
安全性を確保することができる。また外気温度が設定温
度tlより低い低温期にはコンプレッサーを停止した状
態でデミスト動作を行なわせるようにしたので、コンプ
レッサーを駆動するエンジンの負担を軽減することがで
き、またコンプレッサーを保護することができる。また
設定時間経過した後、デミスト能力を減少するようにし
たのでデミスト動作に基づいて空調状態が極端に変化し
て、乗員に不快感を与えるという問題を解消することが
でき、またこれによって省動化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明による車輌用空気調和装置にお
けるデミスト制御方法の一実施例を示す簡略構成図及び
ブロック図、第3図は本発明による車輌用空気調和装置
におけるデミスト制御方法の動作を説明するためのフロ
ーチャートである。 1・・車輛用空気調和装置、2・・・ダクト、3・・内
外気切換ドア、4・・送風機、5・・・エバポレータ、
6・・・ヒータコア、7・・・エヤミックスドア、8.
9・・・モード切換ドア、18・・・制御装置、19・
・・温度設定器、21・・・外気温度センサ、22・・
吹出しモード設定部、23・・・内外気切換設定部、2
4・・・クーラ制御スイッチ、25・送風機回転数設定
部、26・・・デミストスイッチ、27・・・タイマー
、29.30・・・アンド要素。 特 許 出 願 人  ヂーゼル機器株式会社代理人 
 弁理士 宮 園 純 −

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)デミストスイッチからの信号に基づき動作して内
    外気導入用の送風機、コンプレッサ、暖風と冷風との混
    合割合調整用のエアミックスドア、吹出しモード切換ド
    ア、内外気切換ドアを制御する制御装置を具備する車輌
    用空気調和装置において、外気温度と第1設定温度とを
    比較し、外気温度が上記第1設定温度よシも低い時に送
    風機の回転数を高速とし、コンプレッサの動作を停止し
    、吹出しモード切換ドアをデフロストモードとし、内外
    気切換ドアを外気導入モードに設定して、デミスト動作
    Aを行なわせ、また外気温度が上記第1設定温度よシも
    高い時に送風機の回転数を高速トシ、コンプレッサを動
    作させてデミスト動作Xを行わせると共に、上記デミス
    ト動作h−4たはデミスト動作Xを計時し、この計時時
    間が設定時限に達すると、送風機の回転数を減速したこ
    とを特徴とする車輛用空気調和装置におけるデミスト制
    御方法。
  2. (2)  コンプレッサを動作させた時にエアミックス
    ドアによる暖風の混合割合を増加するよってエアミック
    スドアを制御した特許請求の範囲第1項記載の車輛用空
    気調和装置におけるデミスト制御方法。
  3. (3)外気温度が上記第1設定温度よりも高い時におい
    てデミスト動作Xが行われてから設定時限経過後送風機
    の回転数を減速させ、この時に、内外気切換ドアを外気
    導入モードとした特許請求の範囲第1項記載の車輛用空
    気調和装置におけるデミスト制御方法。
  4. (4)デミスト動作Aを行なわせてから設定時限経過後
    に送風機の回転数を減速させ、このとき足元側に空気を
    吹出すとともに、外気温度と上記第1設定温立より低い
    第2設定温度とを比較し、外気温度が第2設定温度よシ
    低いときに、第2設定温度より高いときよシも、送風機
    の回転数を増速した特許請求の範囲第1項記載の車輛用
    空気調和装置におけるデミスト制御方法。
JP57057871A 1982-04-06 1982-04-06 車輛用空気調和装置におけるデミスト制御方法 Granted JPS58174018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57057871A JPS58174018A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 車輛用空気調和装置におけるデミスト制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57057871A JPS58174018A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 車輛用空気調和装置におけるデミスト制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58174018A true JPS58174018A (ja) 1983-10-13
JPS6355450B2 JPS6355450B2 (ja) 1988-11-02

Family

ID=13068042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57057871A Granted JPS58174018A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 車輛用空気調和装置におけるデミスト制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58174018A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000249389A (ja) * 1999-02-25 2000-09-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機における表示部の表示方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0590647A (ja) * 1991-09-30 1993-04-09 Hamamatsu Photonics Kk 赤外線検出装置
JPH0590648A (ja) * 1991-09-30 1993-04-09 Hamamatsu Photonics Kk 赤外線検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000249389A (ja) * 1999-02-25 2000-09-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機における表示部の表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6355450B2 (ja) 1988-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5594281B2 (ja) 車両用空調装置
JPS58174018A (ja) 車輛用空気調和装置におけるデミスト制御方法
JPS58174017A (ja) 車輛用窓ガラスの曇り除去装置
JPS5946807B2 (ja) 車輛用空気調和装置の曇り止め制御方法
JPS63265721A (ja) 車輌用空調装置
JPS58174019A (ja) 車輛用窓ガラスの曇り除去装置
JP2982252B2 (ja) 車両用空調装置
JPH0742825Y2 (ja) 車両用空調装置
JP2519427Y2 (ja) 車両用空調制御装置
JPH1029417A (ja) 車両用空調装置
JPS6258921B2 (ja)
KR100231565B1 (ko) 자동차용 냉난방장치 및 그 제어방법
JP3518551B2 (ja) 空調装置
JPS6358123B2 (ja)
JPS58211908A (ja) 車輌用空気調和装置における結露凍結除去装置
KR100859128B1 (ko) 차체냉각에 따른 난방제어방법
JPH07266851A (ja) 電気自動車用空調装置
JPS63306952A (ja) 車両用防曇装置
KR19980047176U (ko) 차량용 자동에어콘의 온도조절 방법
JPH0712827Y2 (ja) 車両用空調装置
JPH0518910U (ja) 車両用空調装置
JPS6382861A (ja) 自動車用デミスト装置
JPH04244410A (ja) 車両用空調装置
JPS59153611A (ja) 車両用空気調和装置
JPH1191333A (ja) 車両用空気調和装置