JPS5817366A - 血液試料分離剤 - Google Patents

血液試料分離剤

Info

Publication number
JPS5817366A
JPS5817366A JP56115718A JP11571881A JPS5817366A JP S5817366 A JPS5817366 A JP S5817366A JP 56115718 A JP56115718 A JP 56115718A JP 11571881 A JP11571881 A JP 11571881A JP S5817366 A JPS5817366 A JP S5817366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
serum
viscosity
polyether polyurethane
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56115718A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0131588B2 (ja
Inventor
Masakazu Tanaka
田中 昌和
Takeshi Murayama
健 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP56115718A priority Critical patent/JPS5817366A/ja
Publication of JPS5817366A publication Critical patent/JPS5817366A/ja
Publication of JPH0131588B2 publication Critical patent/JPH0131588B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D43/00Separating particles from liquids, or liquids from solids, otherwise than by sedimentation or filtration

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 部分)と凝固部分(ある%Aa血球部分)とに分離する
ための血液試料分離剤に関するものである。
従来から比重の異なる液体を遠心分離操作にょ)相分離
させ、種々の分析を容易に行なうことは古くから知られ
ている。例えば血液検査のため、うか、あるいは分析の
ために輸送ならびに保存することが一般に行われている
。この時、血清あるみで行なえるように、分離される2
相の中間の比重を有し、2相の中間に障壁を形成する分
離用組成物を用いることが知られている0 例えば特開昭49−89389号公報あるいは米国特許
第3780935号明細書には、分離用組成物として、
シリコーン流体と疎水的シリカ微粉末との混合瞼からな
るゲル状物質を使用することが開示されている0このゲ
ル状物質はシリコーン流体に混入した微粉末シリカによ
って、チキントロピー性を付与したものであシ、全血と
この分離用組成物を容器中にて混合し、遠心分離を行な
うと分離用組成物状流動して分離すべI2相間に移動し
、遠心分離終了時には容器傾斜操作や弱い衝撃によって
容易に破壊されるととのない安定な障壁を形成する。し
かしながら、この組成物ではシリコーン流体とシリカ粒
子表面とが反応し、時間とともに組成物の粘度低下が促
進し、遂には安定した障壁を形成する能力がなく々シ、
容器を傾斜すると障壁が乱れ、血清部分に血球が混入し
、血清の分析精度に悪影響を及ぼす恐れがある。
また例えば特開昭53−51189号には液状のエポキ
シ化ポリブタジェンあるいはマレイン化ポリブタジェン
、微粉末シリカおよび構造形成剤として、少量のトリエ
チレングリコールからなる組成物を使用することが開示
されている。しかし、この場合においても変性ポリブタ
ジェンを用いるため、変性しないポリブタジェンよシ奄
改良されているとはいえ、室温、空気中に保存すること
によシ、組成物の粘度が変化するという欠点と、変性ポ
リブタジェン自体の粘性が小さい事および水素結合能が
小さいため、多量の微粉末シリカの混合および構造形成
剤が必要となる。このことは血清部分への構造形成剤の
溶出の恐れがあシ、血清の分析精度に悪影響を及ぼす可
能性が考えられる。
本発明者等は上記の欠点を改良し、しかも安価に製造し
得る血液試料分離剤について種々鋭意検討したとζろ、
本発明に到達した。すなわち本発151 紘(&)分子
量200〜5oooのポリオキシアルキレングリプール
1モルと(b)炭素数2〜20の脂肪族および/又は芳
香族ジイソシアネー)0.50〜0.98モルを反応さ
せた、平均分子量が約L500〜100,000であシ
、20ocにおいて粘度が約20〜5へ000ボイズで
あシ、かつ密度が1.015〜t、075gAであるポ
リエーテルポリウレタンな主成分とし、必要により不活
性充填剤を含むことを特徴とする血液分離剤である。
本発明の血液試料分離剤を全血とともに容器中にて混合
して遠心分離を行なうと分離剤は流動して血清部分と血
球部分の間に移行し、遠心分離終了時には容器を傾斜し
ても、あるいは容器に弱い衝撃を与えても容易に破壊さ
れることのない安定な障壁となる。本発明では上記ポリ
エーテルポリウレタンを用いることによ〕、分離剤の粘
度低下はほとんどなく、血清部分と血球部分とに分離し
良状態で容器を長期間放置しても、障樒は何ら変化なく
、分離状態も遠心分離終了直後と変らない。
マタ、上記ポリエーテルポリウレタンは血液に対して不
活性であ夛、血液成分の測定に何ら影響を及ぼさない。
本発明のポリエーテルポリウレタンは分子量200〜6
000のポリオキシアルキレングリコール1モルと炭素
数2〜20の脂肪族および/又は芳香族ジイソシアネー
ト0.50〜0.98モルを反応させて製造する。
ポリオキシアルキレングリコールとしてはポリプロピレ
ングリコール、プロピレンオキサイド−エチレンオキサ
イド共重合体、ポリテトラメチレングリコール、ポリペ
ンタメチレングリコール、ポリへキサメチレングリコー
ルなどが挙げられる0これらのポリアルキレングリコー
ルは単独でも、あるいは2種以上であってもよい。特に
ポリプロピレングリコールおよび/またはポリテトラメ
チレングリコールが好ましい。ポリオキシアルキレング
リコールの分子量は200〜6000であル、特に50
0〜4000であることが好ましい。
炭素数2〜20の脂肪族ジイソシアネートとしては、エ
チレンジイソシアネート、ブチレンジイソシアネート、
へキサメチレンジイソシアネート、ペンタメチレンジイ
ソシアネート、オクタメチレレ ンジイソシアネート、デカメチ殊ンジイソシアネート、
シクロヘキナンジイソシアネート、4,4’−ジシクロ
ヘキシルメタンジイソシアネート等を挙げることができ
る。
芳香族ジイソシアネートとしては4,4′−ジフェニル
メタンジイソシアネート、トルエンジイソシアネート、
キシリデンジイソシアネート、ナフタレンジイソシアネ
ート等を挙げることができる0上記ポリオキシアルキレ
ングリコールとジイソシアネートとはモル比、1.0:
0.5ないし1.0 : 0.9 sの割合で、過常の
ポリウレタン化条件の下に重合させる。
ポリオキシアルキレングリコールに対してジイソシアネ
ートの割合が0.5/1.0 (モル比)未満であると
、遊離のポリアルキレングリコールの量が多くなり、血
液の分析結果に悪影響を及ばず可能性がある。また0、
98/1G(モル比)を越えると、遊離のイソシアネー
ト基が残存する可能性が高くなシ、血液の分析結果に悪
影響を及ばず。また粘度が高くな)過ぎたプゲル化した
シする。
ポリエーテルポリウレタンの製造条件は特に限定される
ものでなく、一般的に用いられているポリエーテルポリ
ウレタンの製造条件で製造される。
例えば所定モル比のポリオキシアルキレングリコールと
ジイソシアネートを窒素気流下、50〜200qc(好
ましくは70〜170qc)で攪拌しながら、1〜10
時間、イソシアネート基が完全になくなるまで反応させ
ればよい0 本発明のポリエーテルポリウレタンは平均分子量が約1
,500〜ioo、oooであシ、好ましくは5,00
0〜50,000である。平均分子量が1,500未満
であると、オリゴマー量が増し、分析結果に悪影響を及
ぼすと同時に障壁強度が弱くなシ、目的を果さなくなる
。100,000を越えると浮上性がなくなシ、遠心分
離操作中にスムースに血清と血球の中間に移行しなくな
る。
本発明のポリエーテルポリウレタンは2o’cにおいて
粘度が約20〜5へ000ボイズ、好ましくは200〜
30,000ボイズである。
また本発明のポリエーテルポリウレタンは密度が1.0
15〜1.075g/d、好ましくは1.020〜1.
0601−である。
本発明の血液試料分離剤は上記ポリエーテルポリウレタ
ンを主成分とするが、必要によシ組成物当シ約35重量
−まで、好ましくは40重量−までの不活性充填剤を安
定に分散させることができる。これらの不活性充填剤は
ポリエーテルポリウレタンの密度をあげると同時に、こ
のポリエーテルポリウレタン組成物にチキソトロピー性
を付与することができる。
不活性充填剤としては沈降シリカ、蒸発シリカおよびシ
ランまたはポリシロキサンで処還された疎水性シリカの
如き種々の無定形シリカ、アルミナ、タルク、その他の
シリケート、ベントナイトおよび鉱物クレイなどが挙げ
られる。特に沈降シリカ、蒸発シリカおよび疎水性シリ
カなどの無定形シリカが好ましい。
と血餅(あるいは血球)部分の中間の界面に位置し、障
壁を形成するように、遠心処理中に流動する。遠心処理
後は上記組成物が容易にチキントロピー性を発現して高
粘度の連続した安定な障壁を形成する0 本発明の血液試料分離剤は上記ポリエーテルポリウレタ
ンを主成分とすることにより、血清、血球の分離が可能
であり、かつ粘度変化が少なく、長期間の放置が可能で
ある0さらに血液に対して不活性であって、血液成分の
分析において誤差を生じさせない。
以下、実施例によシ本発明を具体的に説明する、)実施
例中、単に部とあるのは重量部を意味する0実施例−1 数平均分子量4000の1,2−ポリプロピレングリコ
ールL000部と4,4′−ジフェニルメタンジイソシ
アネート42部をオートクレーブにとシ、窒素気流下、
常圧で1soocで6時間攪拌しながら反応を行−)丸
。得られたポリエーテルポリウレタン中にもはやイソシ
アネート基は残存していなめ島っだ。このポリエーテル
ポリウレタンは比重4t。
1.015、粘度450ボイズ/20qcであった。こ
のポリエーテルポリウレタン100部と疎水性アエロジ
ル(商品名、日本アエロジル社製の疎水性シリカ黴粉末
)8部とを混合し、比重1,051、粘度的20.00
0ボイズのチキントロピー性物質を得た。
得られた組成物を室温で空気中と真空中で保存した場合
の粘度変化を第1表に示すO 鮪1表 次いでこの組成物を50〜70尤に加温し、適当なノズ
ルを有する分注器を用いて10cc用の血清分離用採血
管に分注したのち、真空化工程で脱泡を行なった。次い
で採血管を真空工程で採血量10ccic設定した真空
中でゴム樫で密封した。これらの採血管を用い、採血後
、遠心分離(250Or、p、m10分、腕長12cm
)を行なった結果、いずれの場合も血清と血球との間に
バリヤ一層が形成され、これらの採血管を逆さにして数
日間放置して屯バリヤーは全く破壊されなかった。また
デカンテーシ曹ンによシ血清を取ル出し、臨床検査を行
ったところ、本発明のポリエーテルポリウレタン組成物
は血液に対し、不活性であることが明らかであった。
実施例−2 数平均分子量4000の1,2−ポリプロピレングリコ
ール1000部と4.4′−ジシクロへキシルジイソシ
アネート44部をオートクレーブにとり、窒素気流下、
常圧で170tで8時間攪拌しながら反応を行った。得
られたポリエーテルポリウレタン中にもはやイソシアネ
ート基を残存していなかつ九。このポリエーテルポリウ
レタンは比重d30101G、粘度400ポイズ/20
tであった。このポリエーテルポリウレタン100部と
疎水性アエロジル5部およびアエロジル200(商品名
、日本アニルジル社製シリカ黴粉末)3部を混合し、比
重1.046、粘度約25.000ポイズのチキソトロ
ピー性物質を得た。得られた組成物を空気中、室温で保
存した場合の粘度炭化を第2表に示す0第  2  表 次いでこの組成物を実施例−1と同様にして、血清分離
剤として使用したところ、実施例−1と同様に満足し得
る結果が得られた。
実施例−3 数平均分子量20000ポリテトラメチレングリコ一ル
1000部、数平均分子量2000の1,2−ポリプロ
ピレングリコール1000部および4,49−ジフェニ
ルメタンジイソシアネート175部をオートクレーブに
と)、窒素気流下、常圧、xao’bで6時間攪拌しな
から反ゐを行ったO得られたポリエーテルポリウレタン
中にもはやインシアネート基社存在しなかつtoこのポ
リエーテルポリウレタンは比重d3・L012、粘度7
00ポイズ72o’Cであったoこのポリエーテルポリ
ウレタン100部と疎水性アエロジルフ部を混合し、比
重1.047、粘度約2&000ボイズのチキントロピ
ー性物質を得た。得られた組成物を室温で空気中、室温
で保存した場合の粘度変化を第a@に示す0 第3表 次いでこの組成物を実施例−1と同様にして血清分離剤
として使用したところ、実施例−1と同様に濶足し得る
結果が得られた。
実施例−4 数平均分子量2,000の1,2−プロピレングリコ流
下、常圧、160°Cで4時間攪拌しながら反応を行っ
た。得られたポリエーテルポリウレタン中にもはやイソ
シアネート基は残存していなかった。
このポリエーテルポリウレタンの比重社ds01.04
3、粘度10.250ボイズ(20°C)であった。
このポリエーテルポリウレタンを実施例−1と同様にし
て、血清分離剤として使用し九ところ。
実施例−1と同様に満足し得る結果が得られた。
実施例−5 実施例1〜3の組成物および4のポリエーテルポリウレ
タンを各々60℃に加温し、適商なノズルを有する分注
器を用いて、10cc(内径13mm、高さ100m→
用の血清分離用採血管に各々Zgt分注したのち、真空
工程で脱泡を行った。、ついで採血管を真空工程で採血
量10eeに設定した真空中でゴム役で密封した。これ
岬の採血管を用い、同一の人よル各々10co採血後、
遠心分離(2500r、p、m、 10分間、腕長12
cm)を行った結果、いずれの場合も血清と血球との間
に、厚さ8〜12ynmの血清分離剤のバリヤ一層が彫
成され、完全に血しようがデカンテーシ雪ンにょシ分離
された。
第4表にこれ等の血しょうを臨床分析した結果を、血清
分離剤を用iず、ピペットアラ)Kよシ血しょうを分離
し、分析した結果と比較して示す。
(結果は10例の平均値である。) 以下余白 館4表 第4表のごとく、臨床検査において本発明のポリマーは
検査結果に全く影響を及にさず、血液成分に対して不活
性であることが証明され九〇(注) BUN(blood ur@a nltogen te
st)ニジアセチルモノオキシム法UA(urie a
cid test ) :還元法ムlb (alubu
min test ) : HABCA法IgG (i
mmunoglobulin G test ) : 
SRI D法IgM(M#):# GOT (glutamat@oxaloac@tat
e transarr+1nase test ) :
ALP (alkalin@phoaphatase 
test ) : Goldberg法r −GTP 
(r−glutamyl tra窩eptldase 
test ) : UV法β−Lipo (1−11p
o−protein test )e  immuno
crite法PL (phospholipid te
st ) :酵素法T−4h (total chol
esterol test ) :酵素法TG(tri
glycerlde test ) :  gavd@
sa1−manning法y FAA(free fa444aeid test )
 : Cu−パソクプpイン法Na (sodium 
test ) :炎吸光分光分析法K(poΦsJn 
test ) :   #CI (61orino t
est ) :滴定法F* (1ron test )
 :松原法特許出願人東洋紡績株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (−分子量200〜eoooのポリオキシアルキレング
    リー−ル1モルと(b)炭素数2〜2oの脂肪族および
    /又は芳香族ジイソシアネー) 0.50−0.98モ
    ルを反応させた、平均分子量が約1,500〜100,
    000であ〕、203において粘度が約2o〜so、o
    ooボイズであ夛、かつ密度がL015〜1.075 
    g/mであるポリエーテルポリウレタンを主成分とし、
    必要によ)不活性充填剤を含むことを特徴とする血液試
    料分離剤。
JP56115718A 1981-07-22 1981-07-22 血液試料分離剤 Granted JPS5817366A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56115718A JPS5817366A (ja) 1981-07-22 1981-07-22 血液試料分離剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56115718A JPS5817366A (ja) 1981-07-22 1981-07-22 血液試料分離剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5817366A true JPS5817366A (ja) 1983-02-01
JPH0131588B2 JPH0131588B2 (ja) 1989-06-27

Family

ID=14669430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56115718A Granted JPS5817366A (ja) 1981-07-22 1981-07-22 血液試料分離剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817366A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602819A (ja) * 1983-06-18 1985-01-09 Babcock Hitachi Kk フライアッシュ処理方法
WO1997008548A1 (fr) * 1995-08-28 1997-03-06 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Composition pour separer le serum ou du plasma
WO2010053180A1 (ja) * 2008-11-07 2010-05-14 日立化成工業株式会社 血清又は血漿分離材及びそれを用いた採血管

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602819A (ja) * 1983-06-18 1985-01-09 Babcock Hitachi Kk フライアッシュ処理方法
JPH0339203B2 (ja) * 1983-06-18 1991-06-13 Babcock Hitachi Kk
WO1997008548A1 (fr) * 1995-08-28 1997-03-06 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Composition pour separer le serum ou du plasma
WO2010053180A1 (ja) * 2008-11-07 2010-05-14 日立化成工業株式会社 血清又は血漿分離材及びそれを用いた採血管

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0131588B2 (ja) 1989-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4049692A (en) Stabilized blood separating composition
US4350593A (en) Assembly, compositions and method for separating blood
EP0039898B1 (en) Apparatus for separating blood
US8475742B2 (en) Blood serum or blood plasma separating material and blood-collecting tube using same
JP5373075B2 (ja) 血液分離剤及び血液採取容器
JP5297191B2 (ja) 血清または血漿分離用組成物及び血液検査用容器
EP0249701A2 (en) Cartridge for 2-part composition
US4457782A (en) Composition for partitioning blood components
JP4750911B1 (ja) 血清または血漿分離用組成物及び血液検査用容器
JP2002533496A (ja) 速硬性シリル化ポリマー接着剤
JP2550232B2 (ja) 血液分離剤
JP3063799B2 (ja) 血液分離剤
US4230584A (en) Liquid separating composition and apparatus for applying said composition
JPS5817366A (ja) 血液試料分離剤
WO1996024058A1 (fr) Element de separation de composants et separateur de composants equipe dudit element
US4387031A (en) Compositions able to separate the erythrocytes from the serum or plasma in blood analysis samples, and the method which uses them
JPH052015A (ja) 血液分離剤
Mitzner et al. Modification of poly (ether urethane) elastomers by incorporation of poly (isobutylene) glycol. Relation between polymer properties and thrombogenicity
JPH01295163A (ja) 血清又は血漿分離用組成物
US20080249205A1 (en) Silicone composition
CN112219118B (zh) 采血容器
JPS629861B2 (ja)
JPH0145866B2 (ja)
JPH1164330A (ja) ゲル状血液分離材および血液分離器
JP2002365282A (ja) 血清または血漿分離用組成物