JPS58172808A - 電気用積層板 - Google Patents

電気用積層板

Info

Publication number
JPS58172808A
JPS58172808A JP5706182A JP5706182A JPS58172808A JP S58172808 A JPS58172808 A JP S58172808A JP 5706182 A JP5706182 A JP 5706182A JP 5706182 A JP5706182 A JP 5706182A JP S58172808 A JPS58172808 A JP S58172808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
laminate
resin
electrical
laminated plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5706182A
Other languages
English (en)
Inventor
鮫島 輝雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP5706182A priority Critical patent/JPS58172808A/ja
Publication of JPS58172808A publication Critical patent/JPS58172808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Insulating Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は産業機器用、電子部品用、電気機器用の電気用
積層板に関するもので、その目的とするところは難燃性
と可塑性に富む電気用積層板を得るととくある。
従奄、産串機器用、電子部品用、電電機器用の電気用積
層板は積層板用樹脂(対して離燃剤を添加し九秒又は離
燃化樹脂を用いたり戟は可塑剤を添加し九ね可塑化樹脂
を用いたりしているため耐熱性が劣ゐ欠点がありた。
末完Hi4は上記欠点を解決するもので、積層板用基材
にεカブロックタムを含有するメラミン変性フェノール
樹脂を含浸させてな為電気用積層板のため耐熱性を低下
させるヒとなく難燃性と可塑性に富んだ電気用積層板を
得ることができたものである。
次に本発明の詳細な説明する。本発明に用いる積層板用
基材はガラス、アスベスF等の無機繊維やボリエスデ〜
、ボリア截ド、ポリビニルアルコール、アクl t%/
等の有橋合成繊維や木綿等の天然繊維からなる織布、不
織布又はマプト、紙載tまこれらの組合せ基材等の積層
板用基材全般である。
積層板用樹脂としてVlt力デロヲクタムを含有するメ
ラミン変性フェノール樹脂を用いるものであゐ。メラミ
ン変性フェノール樹脂のメラミン含有量は特VC@定す
るものでなく又、Cカブロックタムの量賜特に@定する
ものではないが好ましくはフェノール100重量部(以
下単に部と起す)K対し10〜80部が望ましい、即ち
10部未満では可塑性向上効果が少なくなる傾向にあり
、80部をとえると耐熱性が低下する傾向にあるからで
ある。
以下本発明を実施例に%とすいて説明する。
実施例1及び2 フェノ−4706部に対1.v*ホルマリン2260部
、トリエタノールアミン8部を加えてから更にCカブロ
ックタムを実施例1について#−1tO部、実施例2に
ついては80部を加え80°Cで150分間反応させ次
に夫々に7747680部、酸化亜鉛5部、メチルアル
コール800部を加え80°Cで120分間反応させて
積層板用樹脂を得喪。次に厚さσ、1m11のクラフト
紙に付着量が部重量11(以下単に%と配す)になるよ
うに上記積層板用樹脂を夫々含浸、乾燥させてプリプレ
グを得、このグリアレグ8枚を積層しI!にその上1面
に厚さooss mの接着剤付鋼箔を載置した積層体を
金型に挾んで成型圧力100#/、d、成温温度160
’cで60分間成型して両面鋼張積層板を得た。
従来例 フェノール1モルに対しホルムア〜デヒl’ L、Sモ
ル全3フ%ホルマリンで加えてからアルカlJa下、□
・:: 還流温度で60分間反応させてから樹脂量50%になる
ようにメチルアルコールで希釈して積層板用樹脂を得、
該積層板用樹脂を用い、実施例と同様に処理して両面鋼
張積層板を得た。
実施例1及び意と従来例の両面鋼張積層板の性能は第1
表に示すように本発明の積層板1ltlII燃性、可塑
性及び耐熱性がよく本発明の電気用積層板の優れている
ことを確認した。
第1表 注 米パンチング用金型にてパンチング試験をおこない
その外観判定に5よる。
特許出願人 松下電工株式会社 代理人弁理士  竹 元 敏 丸 (は力島2名) 26

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 積層板用基材Ktカデロラタタムを含有するメ”ytン
    変性フェノール樹脂を含浸させてなることを特徴とする
    電気用積層板。
JP5706182A 1982-04-05 1982-04-05 電気用積層板 Pending JPS58172808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5706182A JPS58172808A (ja) 1982-04-05 1982-04-05 電気用積層板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5706182A JPS58172808A (ja) 1982-04-05 1982-04-05 電気用積層板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58172808A true JPS58172808A (ja) 1983-10-11

Family

ID=13044923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5706182A Pending JPS58172808A (ja) 1982-04-05 1982-04-05 電気用積層板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58172808A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02256110A (ja) * 1988-06-27 1990-10-16 Matsushita Electric Works Ltd 消弧体および回路しゃ断器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02256110A (ja) * 1988-06-27 1990-10-16 Matsushita Electric Works Ltd 消弧体および回路しゃ断器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4074015A (en) Process for the production of nonflammable laminated materials
JPS58172808A (ja) 電気用積層板
JPS58172805A (ja) 電気用積層板
JPS58172806A (ja) 電気用積層板
JPS58172807A (ja) 電気用積層板
US2987499A (en) Polymerizable compositions comprising unsaturated polyester resins and nvinyl pyrroliones
CN219276102U (zh) 一种新型环保型锯屑刨花板
JPS6054860B2 (ja) 銅張フエノ−ル樹脂積層板
CN210617534U (zh) 一种三聚氰胺木门饰面板
JPS595062A (ja) フエノ−ル樹脂積層板
JPS58140246A (ja) 難燃性積層板
JPS588749A (ja) 積層板用フエノ−ル樹脂
JPS595063A (ja) フエノ−ル樹脂積層板
JPS5921774B2 (ja) シアネ−ト樹脂積層板の製造方法
JPS6176364A (ja) メラミン樹脂化粧板
JPS58142847A (ja) 難燃性積層板
JPH03140355A (ja) 積層板用熱硬化性樹脂組成物
JPS5876560A (ja) レジンフエルト材
JPS595061A (ja) フエノ−ル樹脂積層板
JPH11320516A (ja) 木質系ボ―ド
JPS5876264A (ja) エポキシ樹脂積層板
JPS60203641A (ja) コンポジツト積層板の製造法
JPS58172820A (ja) 電気用積層板
JPS58140247A (ja) 難燃性積層板
JPS595060A (ja) フエノ−ル樹脂積層板