JPS58169874A - 鉛蓄電池 - Google Patents

鉛蓄電池

Info

Publication number
JPS58169874A
JPS58169874A JP57053184A JP5318482A JPS58169874A JP S58169874 A JPS58169874 A JP S58169874A JP 57053184 A JP57053184 A JP 57053184A JP 5318482 A JP5318482 A JP 5318482A JP S58169874 A JPS58169874 A JP S58169874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
plate
compressed gas
battery
plate group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57053184A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuji Makino
牧野 悦治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP57053184A priority Critical patent/JPS58169874A/ja
Publication of JPS58169874A publication Critical patent/JPS58169874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/06Lead-acid accumulators
    • H01M10/12Construction or manufacture
    • H01M10/16Suspending or supporting electrodes or groups of electrodes in the case
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、鉛蓄電池の極板群と電槽の構成に関するもの
で、寿命性能改善及び軽量化を目的とするものである。
従来、陽陰極板及び隔離板からなる極板群を亀槽番こ収
納する場合には、挿入加重を所定範囲φ仁保持する為に
、極板群の両端極板外側にクラフトバルブ、ケイソウ土
、ガラス繊維、バインダー等からなるスペーサーを複数
枚装着し、極板群の厚さを調整していた。更に、極板群
を収納する電槽において、極板群に接する隔壁畳こは。
複数の帯状の突起体を設けている。この突起体は、電槽
の下部番こおいて、上部よりも高さか高くなっており、
使用中に活物質か泥状化して脱落しおい陽極板下部への
加圧か大きくなるよう番こ設計され、またこの突起体は
、極板群と電槽隔壁との開−こ余裕空間を形成して使用
中の水の電解等から起こる電解液の減少夢こよる補水頻
度を減らす為、多量の電解液の確保を行なっていた。
ところか、掻板群は、陽極板、陽極板、隔離板を各々、
複数枚組合せたものであり、各々の厚さか所定許容範囲
内にあっても、極板群としたときの厚さ化は、一般にか
なりのバラツキを生じているので、極板群の両端極板外
側1こ装着するスペーサーの枚数の設定に多大な工数を
必要とし、また極板群の電槽挿入時に装着した複数枚の
スペーサーか極板群からずれ易いという欠点を有してい
た。更に、電槽においては、隔壁に突起体を設ける為、
電槽成形用金型形状か複雑多岐φこ亘ると共に、成形時
の射出時間を余計に要し、成形コストか高くなっていた
。又。
鉛蓄電池としても極板群と電槽隔壁との間の余裕空間1
こ多量の電解液を包蔵する為、電池重量唯 か増加する侍種々の欠点を有していた。
本発明は、かかる欠点を解消するもので、電槽内の陽陰
極板及び隔離板からなる極板群の端極板外側に、耐酸化
性の樹脂膜からなる平伏袋体を配置し、該袋体に圧搾気
体を封入して前記極板群を加圧したことを特徴とするも
のである。
本発明の一実施例を説明する。
第1図は鉛蓄電池の極板群構成を示したもの極板群4を
陽極ストラップ極〜隻−にト溶接組立てたものである。
第2図は、耐酸化性の樹脂膜からなる平伏袋体7を示し
ており、該平伏袋体? jUは空気等の圧搾気体を導入
する導入部8を備えている。第3図は、第1図に示す極
板群4を収納する電槽9を示し、極板群4に接する隔壁
lOは、v1数の帯状の突起体を設ける必要かない為、
平面となっている。第4図は、第2図に示す平伏袋体7
を第3図化示す電槽9に装着した状態を示し1次いで該
電槽9に極板群4を挿入した後、該極板群4の加圧か6
〜20峙/damとなるように、平伏袋体7に圧搾気体
を導入して導入部8は密封切断される。
本発明は上記した構成を備えているので、極板群を電槽
隔壁との間の余裕空間を、圧搾気体1ユ を封入した平伏袋体で充満したこと喝より、多量の電解
液を包蔵することかな(なり、電池重量の軽量化か可能
となる。これを第1表1こ示す。
第  1  表 電解液重量では従来80を100とすると。
本発明品では80〜85となり、電池重量は従来品10
0に対して1本発明品では92〜95とかなりの軽量化
か可能となる。更に、極板群0)tlU圧ヲ5〜zo#
、/di’の任意の一定値に均一に設定できることから
、寿命性能の改善を可能とした二寿命性能を第5図で説
明する。本発明品及び従来品を比較すると、初期容量で
は従来品を100とすると1本発明品では105と優れ
、充放電回数でも、従来品300〜330回であったも
のか1本発明品では400回前後と圧倒的化価れている
上述したように1本発明は、鉛蓄電池の組立作業性を改
善すると共に、軽量化及び寿命性能改善を計ることか出
来る等工業的価値甚だ大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図は本発明の一実施例におけるそ
れぞれ極板群、平伏袋体、電槽を示す斜視図、第4図は
第3図に示す劃1こ第2図に示す平伏袋体を配置した状
態を示す斜視図。 第5図は本発明品と従来品における寿命試験結果を示す
比較曲線図である。 lは陽極板、2は陽極板、3は隔離板、4は極板群、5
は陽極ストラップ極柱、6は離接ストラップ極柱、7は
平伏袋体、8は導入口、9は電槽、10は隔壁 特許出願人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電槽内の陽陰極板及び隔離板からなる極板群の端極板外
    側に、耐酸化性の樹脂膜からなる平伏袋体を配置し、該
    袋体に圧搾気体を封入して前記極板群を加圧したことを
    特徴とする鉛蓄電池。
JP57053184A 1982-03-31 1982-03-31 鉛蓄電池 Pending JPS58169874A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57053184A JPS58169874A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57053184A JPS58169874A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 鉛蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58169874A true JPS58169874A (ja) 1983-10-06

Family

ID=12935784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57053184A Pending JPS58169874A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58169874A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5780180A (en) Sealed alkaline storage battery
MXPA00007030A (es) Caja de bateria para celdas de pelicula de metal delgado.
US6300005B1 (en) Battery with container compartment and end wall stiffening block
JPS6135662B2 (ja)
US4894300A (en) Sealed maintenance-free lead-acid storage battery
JPS58169874A (ja) 鉛蓄電池
JPS6047374A (ja) シ−ル型鉛蓄電池
JPS58169875A (ja) 鉛蓄電池の製造法
CN116648239A (zh) 液囊、电池单体、电池和用电装置
US2915577A (en) Annular permanently sealed alkaline accumulator
US1785202A (en) Electric accumulator
EP0024407B1 (en) Lead acid electric storage batteries
CN215266467U (zh) 一种结构加强的铅蓄电池塑壳
CN212967838U (zh) 单体电池及动力电池
JPS595575A (ja) 鉛蓄電池
JPS6047375A (ja) シ−ル型鉛蓄電池
JP2588631Y2 (ja) 密閉鉛蓄電池
JPH11312506A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS6049572A (ja) シ−ル型鉛蓄電池
EP0036421A1 (en) ASSEMBLY OF THE ELECTRICAL BATTERIES.
JP3379129B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH0350382B2 (ja)
JPH09171832A (ja) 密閉形鉛蓄電池及びその製造方法
GB2125611A (en) Multicell electric storage batteries of recombination type
JPS5951461A (ja) 鉛蓄電池