JPS58169105A - 光通信線の添架布設方法 - Google Patents

光通信線の添架布設方法

Info

Publication number
JPS58169105A
JPS58169105A JP57050924A JP5092482A JPS58169105A JP S58169105 A JPS58169105 A JP S58169105A JP 57050924 A JP57050924 A JP 57050924A JP 5092482 A JP5092482 A JP 5092482A JP S58169105 A JPS58169105 A JP S58169105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
optical communication
overhead
communication line
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57050924A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6250801B2 (ja
Inventor
Shinichi Kume
伸一 久米
Ario Shirasaka
白坂 有生
Mikio Kokayu
小粥 幹夫
Michitoyo Kurokawa
黒川 通豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP57050924A priority Critical patent/JPS58169105A/ja
Publication of JPS58169105A publication Critical patent/JPS58169105A/ja
Publication of JPS6250801B2 publication Critical patent/JPS6250801B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4415Cables for special applications
    • G02B6/4416Heterogeneous cables
    • G02B6/4422Heterogeneous cables of the overhead type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、架空地線や架空送電線或はメツセンジャワイ
ヤー等の架空線に光通信線を添架して布設する光通信線
の添架布設方法に関するものである。
架空送電線路の架空地線、架空送電線、遮蔽線などの架
空線に光通信線を添架して、変電所や発電所との通信、
或は鉄塔の監視をすることが検討されている。
この場合、光通信線を架空線に添架布設する際に、2つ
の問題がある。その1つは布設する高さが数10mと高
いことであり、他の1つは鉄塔間隔が数100mと長い
ことである。
この丸め第1図に示すような現行の布設方法を光通信線
の添架布設方法に適用した場合には前述した2つの問題
のため張力やしごきに弱い光通信線が劣化してしまう欠
点があった。即ち、所定間隔で立設されている鉄塔1の
上端に架空地線よりなる架空線2が架設されている。こ
の架空線2に光通信i13に一添架布設するため、鉄塔
1の上端には金車4が吊下げ支持されている。光通信線
3は地上のドラム等の蓄線体5から立上げられ、左端の
金車4で水平方向に向et−変えられ各金車4の上を通
って延線され、その後、所定の架設張力が付与されて架
空#2に添架され、支持体によシ支持される、このよう
な方法では、光通信線3に延線のための大きな張力が作
用するだけでなく、金車4を通過する際に大きなしごき
力がかかる。したがって、光通信線3としてはかなシ強
度の大なるもの換言すれば外径の大きなものが必要とな
り、コストや風圧荷重などの点で問題があった。
本発明の目的は、光通信線に大きな張カヤしごき力が作
用するのを防止しつつ架空線に添架布設することができ
る光通信線の添架布設方法を提供するにある。
本発明は光通信線を空中の架空線に添架布設する光通信
線の添架布設方法において、前記光通信線を蓄線し九九
通信線体を前記架空線に吊下げて空中で移動させ、前記
蓄線体の後方で前記架空線に吊下げて添架支持体搭載車
を走行させ、前記蓄線体から繰出した前記光通信線を、
前記添架支持体搭載車に前記架空線に対して接近させて
設けられたガイドを通してから前記架空線に添わせ、前
記添架支持体搭載車KM載されている添架支持体にて前
記光通信線を前記架空線に順次支持させて添架布設する
ことを特徴とするものである。
以下本発明の実施例を第2図を参照して詳細に説明する
。所定間隔で立設された鉄塔1の上端には架空地線より
なる架空線2が公知の方法で架設されている。この架空
@2を支持体として蓄線体走行支持体6、移動金車7、
添架支持体搭載車8を順次この順序で空中走行させる。
添架支持体搭載車8としては例えば宙乗器を用いる。蓄
線体走行支持体6には光通信線3をドラムに巻取るなど
して蓄線した光通傷線蓄線体5を支持させて、との蓄線
体5を架空線2に沿って空中移動させるようにする。ま
た、蓄線体走行支持体6と移動金車7は例えば共通のグ
ーリングワイヤー9で牽引して移動させるようにする、
グーリングワイヤー9は、例えば前方の鉄塔1上で牽引
するか、或は鉄塔lに支持させた金車12を経て地上で
牽引する。
添架支持体搭載車8には架空線2にほぼ平行し且( つこの架空線2になるべく接近させてfイド10  ″
を支持させておく。ガイド10として、本実施例でトが
イド/4イグを用いている。また、この添架支持体搭載
車8には螺旋状ブレフオームロッドやラッシングワイヤ
ー等の添架支持体11を搭載しておく。このような添架
支持体搭載車8は蓄線体5や移動金車7とは別個に自走
させるか或は別のグーリングワイヤーで牽引して移動さ
せる。なお、蓄線体走行支持体6は添乗支持体搭載車8
上の作とを架空線2に沿って移動させつつ蓄線体5から
光通信線3を繰出し、この光通信線3を移動金車7で弛
まないように支持しつつ添架支持体搭載車8のがイドl
Oの中を通してから架空#2に添わせる。このようにガ
イド10でガイドさせると、光通信線3を架空線2に接
近させてtlぼ平行する状態に維持させることができる
。かかる状態で、架空線2とこれに添わされている光通
信線3とに巻付機等により添架支持体11を巻付けて、
光通信#3tl−逐次架空線2に添架支持させる。添架
支持体11の装着につれて添架支持体搭載車8を順次移
動させる。このような操作を順次行って所定区間の架空
線2に光通信線3を添架゛布設する。
光通信線3は、蓄線体5をできるだけ軽量にするため金
属を含まないノンメタリック光通信線であることが望ま
しく、また光通信線3内には強度の大きな峻維強化グラ
スチ、り被覆光7アイノ々心Imを使用するとよい。
本発明は、架空地線よりなる架空線2に光通信m3を添
架布設する場合にのみ限定されるものではなく、架空送
電線等よ)なる架空線2′に光通信線3を添架布設する
場合等にも同様に適用できるものである。また、メツセ
ンシャーワイヤーに添架布設する場合も同様に適用でき
る。
また、蓄線体5としては容器内に光通信線3をコイル取
りした蓄線体等でもよいことは勿論である。
上記実施例ではガイドとしてガイド◆ノ量イブを用いた
が、がイドローラを用いることもできる。
くことにより操作できるようにしておくと、架空線2に
弛度があって118体走行文持体6が勝手に進行してし
まうような場合に好適である。
以上説明したように本発明に係る光通f!線の添架布設
方法は、光通信1!#を蓄線した光通信線蓄線体を架空
線に吊下けて空中で移動させつつ光通信Sを繰出して架
空線に添わせるようにしたので、光通信線が間隔の大き
く離れた金車間を0東で大きく垂れ下って通過するよう
なことがなくなり、従って金車通過時の大きなしごきや
大きな張力が作用しなくなり、細い光通信線でもそれを
損傷させずに架空線に添架布設することができるっti
、光通信線は、軽量であるので蓄線体として蓄St−し
て空中を移動させることも容易に行うことができる。更
に、光通信線は架空線に接近させて添架支持体搭載車に
支持させたガイド全通して架空線に添わせるので、光通
信線に大きな張力をかけないで光通信線を架空線にはは
平行する状態に維持させることができ、且つ添架支持体
の装着作業を容易に行うことができる。かつまた、ガイ
r内に光通信線を通すと、添架支持体搭載車の箇所で何
らかの原因により光通信線に損傷が加えられるのを防止
することができる1、
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の布設方法の実施状態の、19明図、第2
図は本発明に係る布設方法の実施状伸の一例を示す説明
図である。 1・・・鉄塔、2・・・架空線、3・・・光通信−15
・・・光通信線蓄紳体、6・・・蓄線体走行支持体、8
・添架支持体搭載車、9・・・プーリングワイヤー、1
0・ガイド、11・・・絵架支持体。 代理人 弁理士  松  本  英  俊ら迄−(

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光通信線を空中の架空線に添架布設する光通信線の添架
    布設方法において、前記光通信線tgmした光通傷線蓄
    線体を前記架空線に吊下げて空中で移動させ、前記蓄線
    体の後方で前記架空線に吊下げて添架支持体搭載車を走
    行させ、前記蓄線体から繰出した前記光通信線を、前記
    添架支持体搭載車に前記架空線に対して接近させて設け
    られたガイドを通してから前記架空線に添わせ、前記添
    架支持体搭載車に搭載されている添架支持体にて前記光
    通信線を前記架空線に順次支持させて添架布設すること
    全特徴とする光通信線の添架布設方法。
JP57050924A 1982-03-31 1982-03-31 光通信線の添架布設方法 Granted JPS58169105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57050924A JPS58169105A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 光通信線の添架布設方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57050924A JPS58169105A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 光通信線の添架布設方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58169105A true JPS58169105A (ja) 1983-10-05
JPS6250801B2 JPS6250801B2 (ja) 1987-10-27

Family

ID=12872346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57050924A Granted JPS58169105A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 光通信線の添架布設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58169105A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61231507A (ja) * 1985-04-05 1986-10-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 架空線への光ケ−ブル添架方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61231507A (ja) * 1985-04-05 1986-10-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 架空線への光ケ−ブル添架方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6250801B2 (ja) 1987-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5167399A (en) Method of manufacturing an overhead electrical power transmission line, and equipment for implementing the method
US6032449A (en) Process and device for splicing an optical cable to the conductor strand of an aerial line
JPS58169105A (ja) 光通信線の添架布設方法
US4960266A (en) Aerial cable installation method
JP4562194B2 (ja) 架空ケーブルの布設工法
JPS58147703A (ja) 光通信線の添架布設方法
CN211519486U (zh) 一种管廊用检修装置和包括这种检修装置的管廊
US3185444A (en) Method of installing cable on existing messenger
CN112290457A (zh) 一种碳纤维复合芯导线的施工方法
CN210526339U (zh) 用于接触网施工的承导放线小车组合装置
RU2091944C1 (ru) Способ монтажа провода с помощью летательных аппаратов
SU943948A1 (ru) Способ монтажа проводов воздушной линии электропередачи
JP2755332B2 (ja) ドラム移動型マニピュレータケーブル架渉車
JP3350664B2 (ja) ケーブルの架線工法、並びにケーブル架線用ガイド具
JPH03192309A (ja) 架空線への光ケーブル巻付け布設方法
JPH1189032A (ja) ケーブル敷設方法及びこれに用いる装置
JPH09289714A (ja) ケーブルの架空布設工法
RU129310U1 (ru) Система воздушной кабельной канализации и устройство распределения направления кабелей
JPS6295910A (ja) 同軸ケ−ブルの延線、吊架システマテイツク機械化工法
JPS6489907A (en) Long distance section divided cable way system wire extension method
JPS61226705A (ja) 光ケ−ブルの架空布設方法
JPH07118854B2 (ja) 先端けん引型マニピュレータケーブル架渉車
JPH03278006A (ja) 光ファイバケーブルの簡易布設用具および布設方法
JPH0199413A (ja) 架空ケーブルの延線、布設方法
JPS6057809A (ja) 光フアイバケ−ブル無張力延線工法