JPS58168438A - プレスブレ−キ - Google Patents

プレスブレ−キ

Info

Publication number
JPS58168438A
JPS58168438A JP5116382A JP5116382A JPS58168438A JP S58168438 A JPS58168438 A JP S58168438A JP 5116382 A JP5116382 A JP 5116382A JP 5116382 A JP5116382 A JP 5116382A JP S58168438 A JPS58168438 A JP S58168438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
apron
work
support
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5116382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5939207B2 (ja
Inventor
Shinichi Koyama
小山 真市
Naoaki Itano
板野 尚明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP5116382A priority Critical patent/JPS5939207B2/ja
Publication of JPS58168438A publication Critical patent/JPS58168438A/ja
Publication of JPS5939207B2 publication Critical patent/JPS5939207B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D5/00Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
    • B21D5/02Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves on press brakes without making use of clamping means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はプレスブレーキに係り、さらに詳細には、プ
レスブレーキにおい″C@リーげ加工され先後のワーク
な保持するワーク保持装置な備えてなるプレスブレーキ
に関するものである。
プレスブレーキにおい″c版板状ワークの折り―げ加工
を行うときには、下部の上面に載置され九ワータに上温
か係合すると、ワークは折り曲げ加工線の前後方向に1
g1mシながら折り曲げ加工される。そして、折り曲げ
加工が完了すると、ワークから上部tm脱させた後に、
ワークな下部から取出し【次工程に搬送するのであるが
、従来のこの樵のプレスブレーキにおいては、上型がワ
ークから離れると、ワークが前後方向に倒れえり、ある
いは、下蓋の上面で滑ったりする丸め、加工製品に損傷
な生じることがあり、また、rP業自体が危険を伴うと
いう問題があり九。
特に、ワークを鋭角曲げ加工する場合には、折り曲げ加
工が完了して上11な離脱させてもワークが下部のv#
Iにはさみ込まれ良状態となり、ワークが前後方向に倒
れようとするときに、■溝の肩111において折れ曲が
るため、製品不良の原因となり曵いた。
さらに、折り曲げ加工において、ワークの搬送搬出を自
動化する場合、折り曲げ加工完了後のワークが下部のV
篩にはさみ込まれると、次工程への搬送が不可能となり
、また、Iil違のように、ワークが前後方向に憫れえ
り、あるいは、下部の上面で滑つえりすると、ワークの
姿勢が乱れる丸め、正しい姿勢で火工I!に搬送できな
いという間融があつ九。
この発明は、上記のごとき従来の諸間融に鑑み創作され
たもので、祈り曲げ加工完了後のワークを正しい姿勢で
!1送装置Kk#Lり出すことができ、もって、ワーク
の搬出、II送な容易に自動化することができるプレス
ブレーキな提供するものである。
以下、この発明の一実施Hk図向を用いて詳細に説明す
る。
$1111は、油圧式のプレスブレーキの側面図を示す
ものである。この油圧式のプレスブレーキlは、フレー
ム8の上部k、゛下部に上蓋5Ik着脱自在の上部エプ
ロン7を一体的に取付け、下liK前記上部エプロン7
と対応し丸下部ニブpン(ラム19&−昇降自在に装着
してなるものである。前記下部エプロン9の上部には、
前記上部5と対応する下部11が着脱自在に装着されて
いる。この下部エプロン9は、油圧シリンダー(図示省
略)の作whによって昇降されるものである。
前記下部エプロン9の前側111(jllllにおいて
の左側部)Kは、下部エプロン9に@潰しえ下部11上
に載置されたワークWを支持するワーク支持装置18が
装着されており、前記上部エプロン7の#匈11(mi
1図においての左細部)Kは、折り曲げ加工完了後のワ
ークWik前後方向に回動し九ままの状態で固定するワ
ーク固定装置15が装着されている。
さらに、前記下部エプロン9の後備部(第1−において
の右側部)には、折り曲げ加工完了後のワークWを前後
方向に回動したままの状態で、上1I115の直下位置
で中間的に支持するワーク中間支持装置17が装着され
ており、前記上部エプロン7の後側部(菖1図において
の右側s)Kは、折り曲げ加工光TlkのワークWをプ
レスブレーキlの前側に配置し九搬送装置(−示省略)
上に案内するワーク案内装置19が装着されている。
前記ワーク支持装置18は、JI2W、j1a図に詳細
に示すように構成されている。すなわち、前記下部エプ
ロン9の麹III1m(第2図においては左側部)Kは
、複数のボルト等を介してブラケット21.28が水平
な方角に適宜に離隔して取付けてあり、各ブラケット2
1.28には、ピロルブロック等のごとき軸受部材25
がボルト等な介して固着してあり、この軸受@@25に
よって下部エプロン9の兼手方肉に並行する支持軸27
が同動自在に軸架され【いる。一方のブラケット21の
劇l1i1には、駆動シリンダー29が左右一対の支持
ビン81.81tl−介して揺動自在に支承されている
う繭記駆−シリンダ−29のピストンロッド88の先端
11Kは、基l1ik前記支持軸27に固着し丸揺励ア
ーム8sの先端部が連結ピン87))介してms自在に
連結されている。まえ、前記支持軸27には、先端に肉
うに従い前方斜め上方に向けて延伸した複数の支持アー
ム89,4]の基部な適宜に離隔して固着しである。各
支持アーム89.41の先端部には、下部エプロン9の
長手方向に対して直交する方向へ水平に嬌伸しえ支持フ
レーム48が支持ビン45な介してms自在に支持され
ており、この支持フレーム48が常繍において水平状態
な保持するように、各支持アーム89.41の先端部に
ストッパー47が設けられている。前記支持7レーム4
8には、デルリン等の部材からなる複数のロー7−49
.49.・・・が軸51.51.・・・により回転自在
に支承されており、ワークWK損傷な与えることがない
ように構成されている。
前記ワーク固定装置15は、JI4図KI#綱に示すよ
うに構成されている。すなわち、#J紀上部エプロン7
の前側面(114図においては左@爾)には、複数のボ
ルト勢な介して側両からみ【逆り字形ノ上部7レーム5
8が同着して設けてあり、この上部7レーム58の水平
部下mKは、複数のボルト等を介してブラケットs5が
取付けられている。前記ブラケット55には、連結ビン
57な介して駆動シリンダー59が揺動自在に垂設され
ている。この駆rIkシリンダー59のピストンロンド
ロ皿の先端11には、サポートアーム68の前側に一体
的に設は良ブラケット65が連結ビン67を介してII
m動自在連結されている。前記サポートアーム68は、
1141m1に示すように逆C字形状に形成され【おり
、上側水平部の端部が上部エプロン7の前側面にボルト
等を介して城付けられたブラケット69に支持ビン71
を介して揺動自在に支持されている。fボートアーム6
8の下側水平部の端11iKは、上部エプロン7の前1
111mに固設されえ受止め部#78に対応する押え部
材75が枢着されているCjlSiiEl#II)。前
記受止め部材78と押え部材75は、硬質ボリクレタン
勢の部材によって形成されており、ワークWに損傷を与
えることがないように構成されている。
そして、前記ワーク固定装置15は、上部工プロン70
長手方向に適宜K11ll隔して複数m設けられ、周期
しc11111作するように構成されている3まえ、前
記受止め部材78および押え部材75な、例えば、各々
球面塵によってamiit在に支持することにより、ワ
ークの折り曲げ角度に対応できるよ5に構成するとよい
前記ワーク中間支持装置蓋7は、liG図、菖7図に詳
!liK示すように構成されている。すなわち下部エプ
ロン90後側m(j1610においては右側画)K1複
数のボルトIIII&−介して複数の支持フレーム7’
1.’19が取付けられている。各支持7レーム77.
79は、下部エプロン9の長手方向に対して直交する方
向へ延伸しCおり、一方の支持7レーム77の先端部に
は、g動シリンダー81が支持ビン88な介して揺動自
在に支持されている。前記支持7レーム77.79の基
部近傍位置には、下部エプロン9の長手方向に平行する
支持軸85がm動自在に軸架されている。前記駆動シリ
ンダーillのピストンロッド87の先端部には、基部
な前記支持軸85に固着し九傷動アーム89の先端部が
連結ビン91を介して揺動自在に連結しである。また、
−記支持軸81eKは、複数の支持アヘム9g、95の
基部を適宜に離隔して固着しである。各支持アーム98
.95の先端部は、複数のシュート97を支持する支持
部材99の両側側板101,108にピン105に:介
して揺動自在に連結しである。#1紀支持部材990両
側側板IQI、IIIKは、基部1前記支持フレーム7
7.79にピン107を介して回動自在に枢着され九支
持アーム109,111の先端部がピン118な介して
m動自在に連結されている。前記支持アーム9!i、9
5,109,111は等しい長さく構成されており、支
持アーム98と109および支持アーム95と111と
は各々平行に配置されている。前記シュート97は、ナ
イロン等の部材によって適宜な巾を備えた板状に形成さ
れており、ワークWに損傷な与えることがないように構
成され【いる。
前記ワーク案内装置19は、lig図に詳細に示すよう
に構成されている。すなわち上部エプロン7の後1al
i (118FIJKmイテktlifllJ画) K
、 11&のボルト等な介して支持フレーム115が取
付けられているっこの支持フレーム115は、先端に向
うに従い後方斜め上方に向けて嬌伸している。
前記支持フレーム115には、駆動シリンダー117が
上下一対のプフケツ)119,121な介して熾付けら
れている。前記駆動シリンダー117のピストンロッド
123の先端sKは、連結部材125が装着されており
、この連結部材125にピン127な介してサポータ−
12Gの基部が連結されている。#JJ記サポーター1
29は、支持フレーム1150基部近傍位置に、ボルト
等を介して堆付けられたガイド部材181に支持され【
おり、ガイド部材181に設は丸ガイド$1811に沿
って摺動自在に構成されている。前記サポータ−129
は、ナイロン等の部材によって適宜な巾な備え丸板状に
形成されており、ワークWに損傷な与えることがないよ
うに構成されている。
以上のごとき構成において、搬送装置(図示省略)上に
載置されたワークWを、下部エプロン9の前11に配設
したワークプッシャー(図示省略)によって、前もって
位置決めされ九バンクゲージ(図示省略)に央轟て、下
部エプロン9の上部に装着し九TM111上に位置決め
する。ワークWを位置決めし先後、図示しない油圧シリ
ンダーを作動すると、下部エプロン9の上昇が開始され
、ワーク支持装置18がワークWを載置し九ままの状態
で下部エプロン9と一体的に上昇される。(第2Sにお
いて一点鎖線で示す位置)。
下部エプロン9が上昇して、上部工プロン7fj下11
KM着しえ上型5と下部工プロン9KM!着した下蓋1
1でもってワークWの折り曲げ加工が開始されると、ワ
ーク支持装置18の駆動シリンダー29が作動され、ピ
ストンロッド88を伸長せしめてamアアー851に一
第2図において時計方向に回動させる。このamアーム
85の回動により支持軸27な介して支持アーム89.
41が同方向に回動し、支持フレーム48がワークwl
支持し良状態で回動する(1s2図において二点鎖線で
示す位置)。
折り曲げ加工が完了すると、ワーク固定装置15の駆動
シリンダー59が作動してピストンロッド61な伸長せ
しめ″Ctボートアーム68に菖4図におい【反時針方
向に回動させ、押え部材75と受止め部材78とにより
ワークwt/m定する(jI4図において実−で示す状
態)っ ついで、下部エプロン9が油圧シリンダー(−示省略)
の作動によって下降し、ワーク支持装置18が下部エプ
ロン9と一体的に下降する。この時、ワーク支持装置1
8の支持7レーム48は、―論したままの状wAに保持
されているう下部エプロン9が下降すると、ワーク中間
支持装置17の駆動シリンダー81が作動してピスト7
rx9ド87な伸長せしめて鋤勅アーム89な嬉6嫡に
おいて反時針方向Kll動させる。この揺動アーム89
の回動により支持軸85な介して支持アーム98,95
,109,111が同方向に回動し、シュート97が固
定エプロン7の上部5の直下位置に位置する(116図
において実線で示す位置)。
同時にワーク案内装置19の駆動シリンダー117が作
動してピストンロッド128な伸長せしめてサポータ−
129な下降させる(第8図におい【二点鎖線で示す位
置)。
上記の状態でワーク一定装置15の駆動シリンダー59
が作動してピストンロッド61を短縮せしめてサポート
アーム68な第4図において時針方向に回動させ、押え
部材75と受止め部材78とによるワークWの固定な解
除すると(第4図において二点鎖線で示す状Ilり、ワ
ークWは、ワーク中間支持装置17のシュート97とワ
ーク案内装置19のサポータ−129との上面まで落下
するっこの時に1ワークWが前方へ倒れるが、このワー
クWは、回動したままの状態で下方に位置するワーク支
持装置18の支持フレーム48のローラー49によって
受は止められて支持される。この状−でワーク中間支持
装置17のIKIIhシリンダー81がrpHlkして
ピストンロッド87を短縮せしめて揺動アームJi9を
第65ilにおいて時計方向に回動させるっこの揺動ア
ーム89の囲動により支持軸85を介して支持アーム9
195,109.111が同方向に回動し、シュート9
7が元の位置に復帰する(第6図において二点鎖線で示
す位置)。すると、ワークWはワーク案内装置19のサ
ポータ−129の上面に沿って下降し、ワークWの下端
部が搬送装置(図示省略)の上面で支持させる。
この状態でワーク支持装置18の駆動7す/グー29が
作動してピストンロンド88なlsmせしめて揺動アー
ム85tt@2図において反時針方向に回動させるっこ
の揺動アーム85の回動により支持軸27を介して支持
アーム89.41が同方向に回動し、支持フレーム48
がワークWを支持した状態で同方向に回動して第2図に
おいて実線で示す元の位置に復帰し、ワークWが搬送装
置(図示省略)上に載置される。
つぎに、ワーク案内装置19の駆動シリンダー117が
作動してピストンロンド128な短縮せしめてサポータ
−129を上昇させ、元の位置に復帰させる(318図
において実線で示す位置)。
以上のごとき実施例の説明より職解されるように、この
発明によれば、折り曲げ加工完了後のワ−りを正しい姿
勢で搬出することかできるものであり、従って、ワLり
の搬出、搬送な容易に自動化できるものである。
なお、この発明は、前述の実施例に限定されるものでは
なく、前述の実施例以外の態様でもこの発明な実施し5
るものである。例えば、下部エプロンが固定で、上部エ
プロンが昇降するように構成されえプレスブレーキにも
この発明は実施しうるものであるっ また、特許請求の範囲の項に、図面との対称を便利にす
る友めに符号を記すが、該符号は、この発明の技術的範
囲を限定するものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明の一実施例を示すものであり、第1図
はこの発明の装置を備えたプレスブレーキの一面図、第
2図、第8図はワーク支持装置の@面図および一部省略
の正面図、第4図はワーク固定装置の側1iirjA、
第5図は第4図のマーマ線矢視図、第6図、第7図はワ
ーク中間支持装置の側面間および一部省略の背面図、第
8図はワーク案内装置の備面図、第9図は第8図の[−
W−矢視図である。 (図面の主要な部分な表わす符号の説明)5・・・上部
      7・・・上部エプロン9・・・下部エプロ
ン 11・・・下部18・・・ワーク支持装置 15・
・・ワーク固定装置17・・・ワーク中間支持装置 19・・・ワーク案内装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  下部に上型5を着脱自在に装着した上部エプ
    ロン7と、上部に下1111を着m自在に装着し丸下部
    エプロン9とを接近させてワークWの祈り―ケ加工に行
    うプレスブレーキにして、−記上部エプロン7の一側部
    に、折り曲げられII−後のワークwl上部エプロン7
    KIil定崗奄のワーク固定装置15#tM着してなる
    こと#to像とするプレスブレーキ。
  2. (2)下部に上1i5な着腕自*KM着した上部エプロ
    ン1と、上部に下1111′klI脱自在に装着した下
    部エプロン9とt接近させてワークWr)折り―げ加工
    を行うプレスブレーキにして、腕記上部エプーン7の一
    側部に、IR9曲げられ丸後のワークw#を上部ニブ關
    ン7Kii定自在のワーク固定am11eを装着して設
    け、前記上部エプロン7の他側Ilに、前記ワーク固定
    装置15に關款され丸後のワーク&−搬出する方向へ案
    内する丸めのワーク案内装置191に一装着してなるこ
    とを41黴とするプレスプレーヤ。
  3. (3)下Sに上部5を着脱1i1&に装着し友上部エプ
    ロン7と、上部に下1111な着脱自在に装着し友下部
    エプロン9とな接近させてワークWの折り曲ケJIl工
    な行うプレスブレーキにして、前記下部エプロン9の前
    l1i1′#7iにワークの祈り曲げに追従可能なワー
    ク支持装置18な設け、鍵記上部エプロン7の#lll
    l1画に折り−げられ先後のワークな固定。 自在のワーク固定装置15を設け、さらに、前記下部エ
    プロン9の後側面に折り−げ完了後のワークを中間的に
    支持するワークや閾支持装置17を設け、前記上部エプ
    ロン7の後側面に折り−げ完了後のワークを搬出する方
    向へ案内する丸めのワーク案内装置19を設けえこと4
    1−%黴とするプレスブレーキ。
JP5116382A 1982-03-31 1982-03-31 プレスブレ−キ Expired JPS5939207B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5116382A JPS5939207B2 (ja) 1982-03-31 1982-03-31 プレスブレ−キ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5116382A JPS5939207B2 (ja) 1982-03-31 1982-03-31 プレスブレ−キ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58168438A true JPS58168438A (ja) 1983-10-04
JPS5939207B2 JPS5939207B2 (ja) 1984-09-21

Family

ID=12879150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5116382A Expired JPS5939207B2 (ja) 1982-03-31 1982-03-31 プレスブレ−キ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939207B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0215263A2 (de) * 1985-09-18 1987-03-25 Trumpf GmbH & Co Biegepresse

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1034241A (ja) * 1996-07-18 1998-02-10 Cad World:Kk ロボットを備えた曲げ加工プレス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0215263A2 (de) * 1985-09-18 1987-03-25 Trumpf GmbH & Co Biegepresse

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5939207B2 (ja) 1984-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2076631A (en) Improvements in machines for removing rind or skin from meat
JPS6141588Y2 (ja)
SE461194B (sv) Bockningsanordning
JPS58168438A (ja) プレスブレ−キ
JP2824891B2 (ja) 折曲機のワーク前面位置決め装置
CN111730216A (zh) 乳腺外科手术钳的激光加工装置
JP2003089098A (ja) カス取り装置
CN106217237B (zh) 一种双重检测一体化磨床
US4062108A (en) Stick insertion apparatus
JPS5813255B2 (ja) 水平割鋳型造型機
CN213731775U (zh) 一种靠背自动下线机器人
CN206084689U (zh) 一种加强防护的自动检测磨床
CN220811115U (zh) 一种粉料倒出装置
JPS5937303Y2 (ja) プレスブレ−キにおけるワ−ク支持装置
CN113023018B (zh) 一种金属杆自动拆包装置
CN113877938B (zh) 一种全自动拆pin方法及其装置
CN112520062B (zh) 新能源航空地勤升降平台制造工艺
CN218638490U (zh) 一种锻造用装取料机
US3568369A (en) Gem grinding machine
US1968384A (en) Shaping means
JPH0217250B2 (ja)
CN217731781U (zh) 圆杆料上料料仓
JP5138568B2 (ja) 被包装物充填装置
JPS5981051A (ja) 自動芯取機へのワ−ク供給装置
JPS60188214A (ja) バンパーの搬送反転装置