JPS58167022A - ストリツプ材料の形状修正装置 - Google Patents

ストリツプ材料の形状修正装置

Info

Publication number
JPS58167022A
JPS58167022A JP4741482A JP4741482A JPS58167022A JP S58167022 A JPS58167022 A JP S58167022A JP 4741482 A JP4741482 A JP 4741482A JP 4741482 A JP4741482 A JP 4741482A JP S58167022 A JPS58167022 A JP S58167022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
strip
frame
base
strip material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4741482A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Furuzono
良久 古園
Akira Abo
阿保 亮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4741482A priority Critical patent/JPS58167022A/ja
Publication of JPS58167022A publication Critical patent/JPS58167022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D1/00Straightening, restoring form or removing local distortions of sheet metal or specific articles made therefrom; Stretching sheet metal combined with rolling
    • B21D1/02Straightening, restoring form or removing local distortions of sheet metal or specific articles made therefrom; Stretching sheet metal combined with rolling by rollers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Straightening Metal Sheet-Like Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はス) +7ツプ材料の形状修正装置に係〉特に
巾方向の降伏点分布が不均一なス) IJツブ材料の形
状修正装置に関する。
精整設備における最終仕上げ段階には通常ストリップ材
料の形状修正装置としてのテンシ冒ンレペラが用いられ
る。従来のテンシ璽ンレペラでは中伸びや燗伸びの形状
不*’を有するストリップ材料をロールベンドによって
修正することが行なわれているが、これらは不逼轟な前
段ロール部に設置されていると共にリム層を有する極度
な端伸び材に対しては全く修正効果が得られなかった。
このため、最近ではかかるリム層を有するストリップ材
料の形状修正のためにテーバローラを用いるようになっ
て来ている。しかし種々のストリップ材料の中には、友
とえは第1図に示すように振巾方向(’I’)の降伏点
(σ、)の分布が不均一なものもあシ、このようなスト
リップ材料を前記テーバローラ等を用いる通常のテ/シ
ョンレペラで矯正しても第2図に示すような複合の形状
不良が残ってしまう。このため、従来のテンションレペ
ラでHロールベンドおよびテーパローラシフトを個別に
行なってもいずれか一方の形状不良が残り、完全に平坦
なストリップ形状を得ることができなかった。
本発明の目的にこのような従来技術の欠点上解消し、振
巾方向の降伏点分布が不均一なス) IJツブ材料を完
全に平坦な形状に矯正することのできるストリップ材料
の形状修正装置を提供することにある。
本発明者等の実験研究の結果によれは、なだらかな中伸
びおよび端伸びを修正するためのロールベンドが最も顕
著な効果を与えるのは従来のように前段の伸びロール部
においてではなく、後段のそり修正部であることが判明
しさらにリム層を有する極度の端伸び材の形状を修正す
るためのテーパローラも後段ロール群に配置し友ときに
もつとも効果的であることが確認され、この結果に基い
て振巾方向の降伏点分布が不均一なス) IJツブ材料
の修正t−後段ロール群の同一箇所においてロールペン
ドおよびテーパローラシフトを同時に行なうことによっ
て可能とする不発1JIt−完成するに到すなわち1本
発明は振巾方向の降伏点分布が不均一なストリップ材料
の形状修正装置において。
前記ストリップ材料の巾方向に対してロール長手方向に
接触しかつ端部がテーパ状に形成され之ワークロールと
、バックアップロールと、前記ワークロールおよびバッ
クアップロールを支持しかつ装置のフレームに対して弾
性的に吊如上げられるベース部材と、前記フレームと前
記ベース部材との間の前記ロール長手方向の中間部の間
隙を増減させて前記ワークロールをロール長手方向に彎
曲させるフサと部材と、前記ベース部材上前記ワークロ
ールのテーパ状の端部が前記ストリップ材料の趨伸び部
分に対応するように前記ロール長手方向に沿ってシフト
させる装置とを備えていること?:特徴とする。
以下本発明の一実施例を図面に基いて詳細に説明する。
第3図は本発明装置の一実施例を示す後段のそシ修正ロ
ール群の一部断面正面図でめシ、第4図は第3図中のW
−■矢視図である。図中、ストリップ15の振巾方向に
対してロール長手方向に沿って接触するようになされた
ワークロールlが中間ロール2を介してバックアップロ
ール3によって支持されておシ、このバックアップロー
ル3はさらにバックアップベース4に固定されて摺動板
5、固定ベース6、スペーサ9、ウェッジ締付ボルト7
、ボルト8およびバネllt介してツL/ −ム12に
支持されている。固定ベース6はボルト8およびバネ1
1によって7レーム12から弾性的に吊シ上げられる形
態になっている。
したがって11114図に示すように、フレーム12に
取付けられたロールベンド用のジヤツキ141用いてく
さび部材としてのウェッジ10tlffi2ベース6と
7レーム12との間に出入(図中左右方向)させると、
m定ベース6が両端のスベーt9を支持点として彎曲さ
れる。固定ベース6が彎―されると、第5図に示すよう
にボルト8および摺動板5を介してバックアップベース
4も同様に彎曲されるので、夫々のバックアップロール
3が円弧に沿って配置された形態とな抄、これによって
中間ロール2、ワークロール1が几わみ(九とえば第5
図中では上方に凸)、ストリップ15の上向き荷重によ
ってなだらかな中伸びや熾伸びがロールペンド効果によ
って修正される。
さらに本実施例においては、リム層を有する極端な端伸
びス) +7ツプの修正のために前記ワークロールlの
一端部IAにテーパ加工が施されている。ここでフレー
ム12には前記バックアップベース4をシフト(第3図
中左右方向)させるためのシフトジヤツキ13が設けら
れており、かつバックアップベース4扛ボルト8に対し
てアリ溝に沿って係合するようになされている。   
  ・したがって、ストリップ15の振巾寸法にしたが
ってジヤツキ18に?作動させて、バックアップベース
管ボルト8でフレーム12から吊如上ケタ状態で移動さ
せることによりストリップ15の極度の端伸びの部分が
ワークロール1のテーバ端部1人のテーパロールシフト
効果に1って矯正され、これと同時にストリップ15に
ついて前記のロールベンドによる矯正がなされる(#1
5図参照)。
このように本実施例においては、振巾方向の降伏点が不
均一なス) IJツブ15の形状を修正するために、端
部がテーバ状に形成されたワークロールlおよびバック
アップロール3等を支持してフレーム12に弾性的に吊
り上けられているバックアップペース4および固定ベー
ス6とフレーム12との間にウェッジ10t−出入させ
るようになされているので、フレーム12と固定ペース
6との間のロール長手方向中間部の間隙上増減させるこ
とくよりワークロール1に彎曲させてストリップ1sに
ロールベンド効果を与えることかで龜、ま7tlll記
バツクアツプベ一ス4tロール長手方向にシフトさせる
ジヤツキ131設けであるので任意の振巾寸法のス) 
+7ツプの端伸び部分にワークロール1のテーバ部分を
シフトさせてテーバロール効果を同時に与える仁とがで
き、かかるロールベンドおよびテーバ効果の同時的な付
与によって複合的な形状不良を有するストリップの形状
を完全に平坦に修正することができる。
斜上のように本発明によれば、振巾方向の降伏点分布が
不均一なス) IJツブ材料の形状を完全に平坦に修正
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は振巾方向の機械的な性質が異なるストリップの
断面の説明図、第2図は従来装置によって修正され危篤
1図示のス) IJツブの状m′ik示す説明図、第3
図は本発明実施例の要部の一部断面正面図、第4図は第
3図のW−y矢視図、sS図は前記実施例の要部一部断
面側面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、振巾方向の降伏点分布が不均一なストリップ材料の
    形状修正装置において、前記ストリップ材料の巾方向に
    対してロール長手方向に接触しかつ端部がテーバ状に形
    成されたワークロールと、バックアップロールと、前記
    ワークロールおよびパックロールを支持しかつ装置のフ
    レームに対して弾性的に吊動上けられるベース部材と、
    前記フレームと前記ベース部材との間の前記ロール長手
    方向の中間部の関IIを増減させて前記ワーク駿−ルt
    ロール長手方向に彎−させるクサビ部材と、前記ベース
    部材を前記ワークレールのチーI(状の端部が前記ス)
     IJツブ材料の端伸び部分に対応するように前記ロー
    ル長手方向に沿ってシフトさせる装置とを備えているこ
    と!特徴とする前記ストリップ材料の形状修正装置。
JP4741482A 1982-03-26 1982-03-26 ストリツプ材料の形状修正装置 Pending JPS58167022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4741482A JPS58167022A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 ストリツプ材料の形状修正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4741482A JPS58167022A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 ストリツプ材料の形状修正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58167022A true JPS58167022A (ja) 1983-10-03

Family

ID=12774479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4741482A Pending JPS58167022A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 ストリツプ材料の形状修正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58167022A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104226737A (zh) * 2014-10-06 2014-12-24 苏州蓝王机床工具科技有限公司 一种金属板料校平机

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53146745A (en) * 1977-05-28 1978-12-20 Kyodo Chemical Co Ltd Polyolefin composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53146745A (en) * 1977-05-28 1978-12-20 Kyodo Chemical Co Ltd Polyolefin composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104226737A (zh) * 2014-10-06 2014-12-24 苏州蓝王机床工具科技有限公司 一种金属板料校平机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5828005B2 (ja) キンゾクバンノアツエンニオケル ケイジヨウセイギヨソウチ
US4898013A (en) Installation for levelling a metal strip
TW453909B (en) Roller leveler
US3889618A (en) Rolling apparatus
JPS58167022A (ja) ストリツプ材料の形状修正装置
JP2559676Y2 (ja) テンションレベラ
JPH10291012A (ja) 二重式ロールスタンドのロール対のためのカセット式ロールスタンド
JPH11226645A (ja) 形鋼の矯正方法および装置
JPS60115328A (ja) ロ−ラ−レベラ−
JPH1085834A (ja) 電気めっき鋼帯の剪断設備
JPH08290217A (ja) 形鋼のローラ矯正方法及び装置
JPS6149008B2 (ja)
JPH0351493B2 (ja)
JPH08174065A (ja) ローラレベラ
JPS5861921A (ja) 走行ストリツプの熱処理方法及び装置
JPS6195721A (ja) ロ−ラレベラ
JPH0688063B2 (ja) 帯鋼のスキンパスミル
JPS62104626A (ja) ストリツプ形状矯正装置
JPH0152081B2 (ja)
JPH0627222Y2 (ja) テンションレベラー
JP3314955B2 (ja) ローラーレベラー
JPH0459124A (ja) H形鋼の反り矯正用ローラ矯正機
GB2066120A (en) Method of, and apparatus for, levelling metal plates and the like
JPS63149015A (ja) テンシヨンレベラ−
JPS60221127A (ja) 金属帯板用矯正装置