JPS5816646Y2 - 中敷用押しマ−クの構造 - Google Patents

中敷用押しマ−クの構造

Info

Publication number
JPS5816646Y2
JPS5816646Y2 JP1980015768U JP1576880U JPS5816646Y2 JP S5816646 Y2 JPS5816646 Y2 JP S5816646Y2 JP 1980015768 U JP1980015768 U JP 1980015768U JP 1576880 U JP1576880 U JP 1576880U JP S5816646 Y2 JPS5816646 Y2 JP S5816646Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insole
layer
mark
wear
push
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980015768U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56117802U (ja
Inventor
渡辺忠彦
Original Assignee
日本製靴株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本製靴株式会社 filed Critical 日本製靴株式会社
Priority to JP1980015768U priority Critical patent/JPS5816646Y2/ja
Publication of JPS56117802U publication Critical patent/JPS56117802U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5816646Y2 publication Critical patent/JPS5816646Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はくつの中敷用押しマークの積層構造に関するも
のである。
従来、押しマークは、接着剤層、アルミ層、染料層の順
にフィルム上に仮着したものを中敷表面に置き、その外
方からマーク型により加熱圧着してのちフィルムを剥離
して形成されているが、長期間使用しているうちにアル
ミ層か摩耗剥離し該マークが判読不能になってし1うも
のであった。
しかるに、特定のくつを着用していて使い心地の良かっ
た物を次回購入する場合に、着用中のくつの押しマーク
を目当てにすることは一般に行なわれている。
しかしながら、長期間使用しているうちにマークが消え
てし昔うど、該マークを失念してし筐うことか多々あり
、希望のくつを購入することが困難になることがある。
本考案は上記事情に鑑み提案されたもので、剥離し易い
金属箔マークが剥離してし普ってもその下層の色彩が順
次に出色して該マーク自体が消えないように、lた色変
化の面白さを楽しめるように構成した中敷用押しマーク
の積層構造を提供することを目的としている。
以下、本考案の実施例を示す図面に基き説明することと
する。
1はくつの中敷であり、その上面に顔料と接着剤とを混
和した第1層2を設け、さらに染料により適宜の色に染
色されたアルミ箔層よりなる第2層3を設けている。
マーク押し工程に際しては例えば従来行なわれているよ
うに熱プレス等により行う。
このようにマークを被着体に付着することにより、摩擦
に弱く剥離し易いアルミ箔が長期間の着用によって摩耗
剥離してし1つでもその下方の顔料層からなる第1層2
が残るためマークは容易に消えることがない。
しかも、最上層のアルミ箔の下方に多数の異なる色彩層
を設ければこれらの各層が順次剥れていくに従って、マ
ークの表面色が変化していくことになり、この変化を目
安に使用程度を判断することができる利点を有している
とともに、色変化を楽しむことができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであり、第1図は中
敷の平面図、第2図はA−A線拡大縦断面図である。 1・・・・・・中敷、2・・・・・・第1層、3・・・
・・・第2層。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)中敷の表面において2色以上の色彩層を積層して
    圧着固定し、剥離摩耗に応じて上方層から順次マークの
    色彩が変化するように設けてなる中敷用押しマークの構
    造。
  2. (2)色彩層の最上層が、アルミ箔層である前記登録請
    求の範囲第1項記載の中敷用押しマークの構造。
JP1980015768U 1980-02-09 1980-02-09 中敷用押しマ−クの構造 Expired JPS5816646Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980015768U JPS5816646Y2 (ja) 1980-02-09 1980-02-09 中敷用押しマ−クの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980015768U JPS5816646Y2 (ja) 1980-02-09 1980-02-09 中敷用押しマ−クの構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56117802U JPS56117802U (ja) 1981-09-09
JPS5816646Y2 true JPS5816646Y2 (ja) 1983-04-04

Family

ID=29612208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980015768U Expired JPS5816646Y2 (ja) 1980-02-09 1980-02-09 中敷用押しマ−クの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5816646Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4971134U (ja) * 1972-10-02 1974-06-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56117802U (ja) 1981-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5586354A (en) Method for forming patterns on shoe sole
US20050076998A1 (en) Rhinestone kit
USD275686S (en) Decal for violin or the like
JPH0250203B2 (ja)
JPS5816646Y2 (ja) 中敷用押しマ−クの構造
KR200324789Y1 (ko) 에어층을 갖는 입체 스티커
KR20130076439A (ko) 오프셋인쇄 방식의 무늬를 가진 가열용 전사지 및 그 제조방법
US5242519A (en) Process for manufacturing a foamed laminate
JPH01105962U (ja)
JPS58180689A (ja) 衣服等にアツプリケを貼着する方法
JPS6083840A (ja) 転写ホイル
KR100528302B1 (ko) 장식용 보석 스티커 및 그의 제조방법
JPS5854805B2 (ja) 婦人靴の踵に模様等を形成する方法
WO2003009715A8 (en) Footwear with interchangeable upper
JPS5911537A (ja) 磁気カ−ド
JPS60320Y2 (ja) 感温発色材
JP3064487U (ja) 押し花付き石鹸
JPS6285979A (ja) 図柄用転写材
JPS62154479U (ja)
JPH0315524Y2 (ja)
JPS5936461Y2 (ja) 合成樹脂製レ−ス模様地
JPH0725807U (ja) 靴の中敷革
JPS598575Y2 (ja) 外気温度表示用靴
JPS637588Y2 (ja)
JPH08244171A (ja) 織られた布を木の板の表面に付ける方法