JPS5816645A - ミネラル飼料 - Google Patents

ミネラル飼料

Info

Publication number
JPS5816645A
JPS5816645A JP56113377A JP11337781A JPS5816645A JP S5816645 A JPS5816645 A JP S5816645A JP 56113377 A JP56113377 A JP 56113377A JP 11337781 A JP11337781 A JP 11337781A JP S5816645 A JPS5816645 A JP S5816645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
nutriments
organic compound
give
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56113377A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyo Shimozaka
下坂 英与
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHELL KAKO KK
Original Assignee
SHELL KAKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHELL KAKO KK filed Critical SHELL KAKO KK
Priority to JP56113377A priority Critical patent/JPS5816645A/ja
Publication of JPS5816645A publication Critical patent/JPS5816645A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fodder In General (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明は、植物性有機化合物に貝化石の粉末を配合して
得る有効なミネラル飼料に関し、飼料を、飼育6動物群
の生態や資性により、できるだけ自然性に近い物質にな
し、ミネラル作用によって飼料有機栄養素の生体内代謝
を促進させ、体骨の虚弱や筋肉の酸性化を予防し、もっ
て、抗病性の強い体質に育成することを要旨とする。
例えば、牛、馬などに投与されている飼料は、主として
野菜、千草、ワラ等の澱粉質を粗か1料とし、これに生
育用栄養素として豆類、油槽等のタンパク質や脂質を配
合してなるが、粗飼料のl刀・には澱粉価の低いものも
含1れており、又、畜産業者らが短期間多量生産の意図
刀jら二lE飼料に多種類のビタミンや薬剤を添υ口し
て飼料の過剰投与を続けている向@もちって、動物ノ体
内のカルシウムが欠乏すると胃のな刀・でシ1科を十分
に消化し切れず、したがって、飼料栄養素の体内吸収機
能の鈍化かもとでストレスを起し易く、却って生育低下
の原因となる。而して、カルシウムは、生体内容量の約
90%が体骨中に存在し生体を維持しているものである
刀)ら、体内不足が生じないよう適時補給する必要があ
る。
不発明に、貝化石に含有する七効力ルンウムの活性作用
により飼料を無機化したものでろって、以下、実施ψ1
」について詳しく述べる。
貝化石の原石は、北海地方に所在し、主としてホタテ貝
やエビ、カニなどの甲殻類、昆布、ワカメなどの海藻類
の死体が自然の1槓作用によって化石層を形成したもの
であり、その採取可能量は無尽とも云われ、無m負養分
に分析の結果に工ば一定量に対し約80%以上がカルン
ラム分である、と証明されており(後述)、機械作業に
より破砕、選別、水洗、乾燥の工程を経て粉砕し、さら
に可食部100%、カルシウムなどの養分90%以上に
1で選別を繰返して白色の粉末になし、加水して飼料に
混入する。
混入の割合は、有蹄家畜に対しては投与飼料の亀に対し
約2〜3%、養鶏に対しては飼料量の0.25〜0.3
0%を適量とする。又、養漁用飼料には植物性の各種酵
素が混合されているので、粉末0.2〜0.3%(飼料
量に対し)程度の址を養漁槽に投入すると、養分は有効
菌により菌代謝を促進する効果がちり、しっ)シ、槽内
の水質が白濁や緑変じた場合には、粉末を便用しなくて
も粗粒状物を投入するだけで透明度を回復し、水中の酸
素不足力・ら魚類の生息を護ることができる。
上述の如く貝化石には強力なカルシウムが含有し、その
吸着性によって粗飼料の澱粉価を向上し、飼料栄養素の
生体内代謝を均等に促進させるとともに、体内感染菌を
死滅させ、父、抗生物質を分解して体内残留をなくする
などの効果をも生ずる〃・ら、一般にオリ用されている
砺物質、91jえば、方解石や石灰石の焼板灰化物、灰
化によって養分の一部消失や不純物の残留するものとは
比較にならないほどミネラル効果iこおいて格段の差異
があり、しかも、原力が無尽紙に存在するρ)ら産業的
オリ用性は十分である。
貝化石成分の分析結果は次のとおりである。
水分           1.76%ケイ酸(Si0
2  として)    4.33カルシウムCCaO/
/  )   45.61炭酸 (CO2//  1 
  41.35マグネシウム(MgO// ’I   
 O,81鉄   (Fe203   //   ) 
     1−59アルミニウム(A 1203// 
)    4.46マンガン(MnO2〃)    0
−036燐酸 (P205/l  )    0.02
2銅   (CuO//   )      0.00
2鉛   (PbO//   )      0.00
−1亜鉛 C−7,no   tt  )、    0
.026100チ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 植物性イア様化合物に貝化石の粉末を配合してなるミオ
    ・ラル飼享斗。
JP56113377A 1981-07-20 1981-07-20 ミネラル飼料 Pending JPS5816645A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56113377A JPS5816645A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 ミネラル飼料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56113377A JPS5816645A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 ミネラル飼料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5816645A true JPS5816645A (ja) 1983-01-31

Family

ID=14610741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56113377A Pending JPS5816645A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 ミネラル飼料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5816645A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63181952A (ja) * 1987-01-21 1988-07-27 Nippon Kuringurou Kk 舐用固形飼料
JPS63196234A (ja) * 1987-02-10 1988-08-15 Green Karuchiyaa:Kk 海産魚介類の養殖用飼料
JPS63196233A (ja) * 1987-02-10 1988-08-15 Green Karuchiyaa:Kk ミネラル飼料の製造方法
KR20030021877A (ko) * 2001-09-08 2003-03-15 주식회사 씨ㆍ바이오 미역 유래의 유효성분을 포함하는 미역 폐기물을 활용한기능성 사료 첨가제의 제조방법 및 그 제조방법에 의한기능성 사료첨가제
KR100507539B1 (ko) * 2002-10-31 2005-08-09 김거리 모자반과 대게껍질을 이용한 오리사육용 사료와 그를이용하여 생산된 오리육
JP2021040621A (ja) * 2019-09-03 2021-03-18 株式会社阿寒シェル鉱業 馬用飼料添加剤、馬の運動能向上剤、馬用飼料添加剤の製造方法及び馬の飼育方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63181952A (ja) * 1987-01-21 1988-07-27 Nippon Kuringurou Kk 舐用固形飼料
JPS63196234A (ja) * 1987-02-10 1988-08-15 Green Karuchiyaa:Kk 海産魚介類の養殖用飼料
JPS63196233A (ja) * 1987-02-10 1988-08-15 Green Karuchiyaa:Kk ミネラル飼料の製造方法
KR20030021877A (ko) * 2001-09-08 2003-03-15 주식회사 씨ㆍ바이오 미역 유래의 유효성분을 포함하는 미역 폐기물을 활용한기능성 사료 첨가제의 제조방법 및 그 제조방법에 의한기능성 사료첨가제
KR100507539B1 (ko) * 2002-10-31 2005-08-09 김거리 모자반과 대게껍질을 이용한 오리사육용 사료와 그를이용하여 생산된 오리육
JP2021040621A (ja) * 2019-09-03 2021-03-18 株式会社阿寒シェル鉱業 馬用飼料添加剤、馬の運動能向上剤、馬用飼料添加剤の製造方法及び馬の飼育方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Farlow Speculations about the diet and digestive physiology of herbivorous dinosaurs
US3889007A (en) Aquatic animal food composition
CN106259096A (zh) 一种草鱼的养殖方法
Abimbola Proximate and mineral Composition of Pseudotolithus senegalensis and Pseudotolithus typus from Lagos Lagoon, Nigeria
CN1322484A (zh) 动物营养素
JP4854226B2 (ja) 飼料用添加物
CN105053689B (zh) 一种以海洋微藻为主要原料的暗纹东方鲀膨化饲料
JPS5816645A (ja) ミネラル飼料
KR100822875B1 (ko) 불가사리와 파리를 이용한 사료 및 그의 제조방법
CN108739562A (zh) 一种鲍鱼养殖方法
CN1051659A (zh) 节粮型饲料添加剂
KR101913806B1 (ko) 수산부산물을 이용한 동,식물용 영양제 및 그의 제조방법
CN105166496A (zh) 一种低成本环保型青鳞鱼配合饲料及其制作方法
RU2536633C1 (ru) Способ приготовления корма для пигментированной молоди трепанга
Olusola et al. Bioproductive effects of Clarias gariepinus fingerlings fed guava (Psidium guajava) leaves and drumstick (Moringa oleifera) leaves extracts supplemented diet
JP2676475B2 (ja) 魚介類の肉質改善剤とそれを含有する養殖魚介類用飼料
KR100592425B1 (ko) 규산염과 천기토 등을 함유한 복합사료
CN108783056A (zh) 一种具有消食开胃功效的猫粮
KR20030082207A (ko) 미네랄 활성 함초계란의 생산방법
RU2808179C1 (ru) Способ повышения продуктивности кур-несушек в условиях интенсивного производства пищевых яиц
KR20060023426A (ko) 불가사리를 이용한 사료 제조방법
Bhilave et al. Gross conversion efficiency (GCE) of Labeo rohita fed on formulated feed
JP3988596B2 (ja) 卵殻質改善用添加剤及び養鶏飼料
JP2596550B2 (ja) 海産魚介類の養殖用飼料
KR20040070974A (ko) 양계 사료용 첨가제 조성물