JPS58165851A - サウナ風呂装置 - Google Patents

サウナ風呂装置

Info

Publication number
JPS58165851A
JPS58165851A JP4824182A JP4824182A JPS58165851A JP S58165851 A JPS58165851 A JP S58165851A JP 4824182 A JP4824182 A JP 4824182A JP 4824182 A JP4824182 A JP 4824182A JP S58165851 A JPS58165851 A JP S58165851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chair
main body
body part
infrared rays
sauna bath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4824182A
Other languages
English (en)
Inventor
栗村 與「あ」
広瀬 譲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Electronic Industries Co Ltd
Original Assignee
Taisei Electronic Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Electronic Industries Co Ltd filed Critical Taisei Electronic Industries Co Ltd
Priority to JP4824182A priority Critical patent/JPS58165851A/ja
Publication of JPS58165851A publication Critical patent/JPS58165851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、サウナ風呂装置に係シ、特に熱源に遠赤外線
を輻射するセラミックス製の輻射パネルを使用し、必要
に応じて取り出してどのような場所でも手軽に使用でき
るようにした簡易なサウナ風呂装置に関する。
従来の簡易サウナ風呂装置においては、熱源に半導体を
使用した電気温風機を用いたシ、単なるランプや電熱器
具を用いたシしていたため、室内温度が非常に高くなシ
、120℃程度にも達することがある。このため、高血
圧の人等には使用が困難であり、健康な人でも、髪が焼
けそうになる、皮ふがひりひりする、息苦しい、心臓へ
の負担が太きい、あとでぐった9する岬の欠点があり、
好ましくなかった。また従来のような単なる為熱の熱源
による加熱では、身体の表面が非常に高温にさらされる
のに比較して身体の内部の深部まではなかなか暖1らな
いという欠点があった。更には、従来の家庭用サウナ風
呂装置tは、箱形に木材で形成されているため、容積が
大きくなると共に設置場P9rを容易に変更できない不
便があり、価格も相当為価となる欠点かおった。
本発明は、上記した従来技術の欠点を除くためになされ
たものであって、その目的とするところは、熱源に遠赤
外線を輻射するセラミックス製の輻射パネルを使用する
ことによって、熱源の最高温度を360°0程度に保ち
、身体周辺の温度は60〜70°0程度に保つことによ
り、心地よい適温の環境中で身体の内部の深部までが十
分にI[るようにしたサウナ風呂装置を提供することで
ある。
また他の目的は、容積が小さく、軽量で組立て、分解及
び後片付けを容易にすることができるようにすることで
あシ、マたこれによって、家庭内において使用する場合
も狭い場所で必要に応じて組み立てて使用でき、不使用
時には小さく丸めて片付けておくことができるようにす
ることでおる。
更に他の目的は、輻射パネルから輻射される遠赤外線が
周囲の本体部材や蓋部材に吸収されないようにすること
で熱効率の向上を図ることである。
また他の目的は、熱源である輻射パネルを囲繞する本体
部材は、使用中に危険を感じた場合に容易に開放し得て
速かに脱出できるようにすることである。史に他の目的
は、安価なサウナ風呂装置を提供することである。
歎するに本発明(特定発明)は、少なくとも上面及び前
面が開放され着座可能に構成された椅子と、該椅子の内
部空間に収容されかつ赤外線を輻射するセラミック板を
内蔵し上方に向けられた輻射パネルと、可撓性を備え任
意の形状に折曲げ可能とされ内面に熱反射板が貼着され
端部にマジックテープ吟の簡易着脱部材が)@シ付けら
れたシート状本体部劇とを備え、該本体部材によって前
記椅子を囲繞、し、1゛から下の身体部分を被って該椅
子にyk座するように構成したことを特徴とするもので
ある。また本発IPI(第2発明)は、少なくとも上面
及び前面が開放され着座可能に構成された椅子と、該椅
子の内部空間に収容されかつ赤外線を輻射するセラミッ
ク板を内蔵し上方に向けられた輻射パネルと、可!M性
を備え任意の形状に折曲げ可能と濱れ内面に熱反射板が
貼着され端部にマジックテープ等の簡易着脱部材が取り
付けられたシート状本体部材と、使用者の首から下の身
体部分を被うように布状部材で構成され内面に熱反射板
が貼着されかつ端部にマジックテープ等の簡易着脱部材
が取9付けられ前記本体部材の上部に被せられるように
したi部杓とを備え、前記本体部相によって前記椅子を
囲繞し、首から下の身体部分を前記蓋部材で被って#椅
子に着座するように構成したことを特歓とするものであ
る。
5− 以下本発明(特定発明)を図直に示す実施例に基いて説
明する。本発明(特定発明)に係るサウナ風呂装には、
81図から第7図に示すように、椅子1と、遠赤外線輻
射パネル2と、本体部材3とからなる。
椅子1は少なくとも上面1a及び前面1bが開放され、
上面1aに着座可能に構成されておシ、肌ざわりの良い
白木の木材等で作られる。
輻射パネル2Fi、椅子1の内部空間ICに収容され、
かつ波長8〜10ミクロンの遠赤外線を輻射するセラミ
ック板4を内蔵して斜め前方上方に向けて配設されてい
る。また輻射パネル2は、框体5と、該框体内に第2図
及び第3図に示すように、前部よシ後部に向って順次耐
振されたセラミック板4、炭素板6、反射板7、裏蓋8
とからなっている。炭素板6の両端にはプラグ9及びコ
ードスイッチ10を備えた電源コード11によって電源
12(第10図)に接続される一対の端子13が固着さ
れておシ、框体5の一部には温度ヒユーズ14が装着さ
れている。
−6= セラミック板4は、遠赤外線の輻射特性が良好なアルミ
ナ系セラミックスであり、その!I8!造方法について
説明すると、その構成は、酸化珪素30〜40%、酸化
アルミナ60〜50%及び酸化珪素、酸化カリウム、酸
化ナトリウム、酸化チタン勢からなるバインダー(10
%程度が良好)を配合して本体成分とし、これに、コバ
ルト、マンガン、鉄、ニッケル、クロム等の金属化合物
のうち複数の組合せにバインダーを混ぜてなる着色剤を
混ぜ、これに水分(18〜30%が良好)を混合した上
で成型し、次いでその表面に、着色剤の成分であって本
体混入分と拒絶しない金M&化物をガラス質7リツトに
混濁したものを塗布し、1200〜1300°Cで焼結
磁器化させたものである。従って、本発明に係るセラミ
ックスは、素地本体の表面に、金Js4酸化物をフリッ
トで混濁した液を塗布した2層構造となっているから、
本体が熱せられると、表面に塗布した金属がコンバータ
となって長波長の赤外線を放射し、その障壁付近で反射
がくり返されて猛烈な分子の共振現象が生じ、多音の遠
赤外線の輻射が生じるようになっておシ、該セラミック
スの表部温度が安全限度以下でも十分な遠赤外線の輻射
が行われるようになっている。
ところで赤外線は、波長によって次の4つの領域に分類
されている。即ち0.76〜1.5ミクロンの波長をも
つ赤外線を近赤外線、1.5〜5.6ミクロンの波長を
もつ赤外線を中間赤外線、5.6〜25ミクロンの波長
をもつ赤外線を遠赤外線、25〜1.000ミクロンの
波長をもつ赤外線を超速赤外線といっており、本発明に
係るセラミック板10は、人体に有効な8〜10ミクロ
ンの波長をもつ遠赤外線が輻射されるようになっている
本体部材3は、第4図から第7図に示すように、シート
状をしており、可撓性を備え任意の形状に折曲げ可能と
され、内面3aにはアルミニウム箔等の熱反射板16が
貼着され、その上を電気絶縁性の大きい透明樹脂材料1
7で被核してあり、外側は可撓性の樹脂材料18で形成
されている。なおこの本体部材30可撓性は、外側を多
数部分に分割して鎖状に連結し、機械的に得られるよう
な構成としてもよい。下面3 bは平らに形成され、床
面に対する座りと、ve着性を良好にしてl)、上面3
Cは、前部3dが低く、稜部3eが一段高く形成され、
前部3dの端部3f、3gには簡易着脱部材の一例とし
てフックHとループLとからなるいわゆるマジックテー
プ19が取シ付けられておシ、容易かつ迅速に開閉でき
るようになっている。なお簡易着脱部材は、ホックでも
よく、またチャック式のファスナでもよい。
そして本体部材3によって椅子1を囲繞し、首から下の
身体部分を被って椅子1に着座するように構成されてい
る。
次に本発明(第2発明)を第8図から第10図に示す実
施例に基いて駅間すると、椅子1と、輻射パネル2と、
本体部材3とは、上記実施例と同様であり、これらに加
えて、この実施例では、蓋部材20を備えている。該蓋
部材は、使用者21の首から下の身体部分21aを被う
ように布状部材干゛で構成されておシ、内面20aには
アルミニウム箔等の熱反射板16が貼漸され、その上を
電9− 気絶練性の大きい透明樹脂材料17で被接してあり、外
側は薄手の布状部拐Fで構成されている。
また端部20f、20gに簡易着脱部材の一例として7
ツクHとループLとからなるマジックテープ19が取り
付けられている。そして下面20bは平らに形成され、
上面20Cは前部20dが隅く、稜部20eが低く形成
され、端部20f、20gを閉じた場合に、首の太さだ
けの穴20hが形成されるようになっている。
そして本体部材3によって椅子1を囲繞し、首から下の
身体部分21aを蓋部材2oで被って椅子1に着座する
ように構成されている。
不発明は、上記のように構成されておシ、以下その作用
について説明する。まずコードスイッチ10をONにし
て、椅子1を第10図に示すように本体部材3で囲繞し
、第4図に示すように端部3f、3g’Qマジックテー
プ19で互いに固定しながら使用者21f′i本体部材
3の中に入って椅子1に着座する。そして使用者21は
、首から下の身体部分21aを適当な衣で被ってもよく
、また10− 第10図に示すような蓋部側20を用いて、そのm部2
0f、20gをマジックテープ19で閉じて、首から下
の身体部分21aを被い、かつ該蓋部材で本体部材3も
被う。そして電源12に差し込まれたプラグ9からコー
ドスイッチ10及び電源コード11を介して輻射パネル
2に給電がなされると、セラミック板4からは矢印Aで
示すように、人体に最も有効な波長8〜10ミクロンの
遠赤外細か多菫に輻射され、セラミック板4は300〜
360℃に加熱され、遠赤外線は椅子1の上面1a及び
前面1bから主として放射され、使用者21の脚部21
b及び臀部21Cに直接当って該部分の深部まで短時間
のうちに暖まる。そして上半身21dも同様にして遠赤
外細によって深部まで暖められる。この場合本体部材3
の内面3a及び蓋部材20の内面20aに当った遠赤外
線は反射板16で乱反射されこれらの部埜盆暖めること
なく効率的に使用者21に照射される。このため熱損失
が少なく、短時間のうちに使用者21i1快適に発汗す
ることになる。この場合、サウナ風呂装皺q内部の温度
は60〜70°o&i度までしか上昇しないから、使用
者21は暑さを余シ感じないのに十分な発汗が行われ、
身体に無理がかからない。
また本体部材3及び蓋部材20の内面3a、20aは透
明の樹脂材料17で被板されているので、使用@21の
身体がたとえこれらに接触しても火傷したシ、感電した
シすることはなく安全である。
またもし使用中に異常事態が生じて危険を感じたような
場合には、本体部I3の端部3f、3gはマジックテー
プ19で固定しであるだけなので極めて容易かつ迅足に
脱出することができる。
以上のようにして、身体に極槻の無理を与えることなく
、全身からの発汗を促すことかで逃、健康増進にすこぶ
る有効である。
また不使用時には、本体部材3祉第7図に示すように、
丸めておくことができるから収納スペースも狭くて済み
、保箸も容易である。
本発明は、上記のように構成され、作用するものである
から、熱源に遠赤外線を輻射するセラミックス製の輻射
パネルを使用したので、熱源の最高温度を360℃程度
に保ち、身体周辺の温度を60〜70℃程度に保つこと
ができ、心地よい適温の環境中で身体の内部の深部まで
十分にaするようなサウナ風呂装置を提供することがで
きる効果が得られる。また容積か小さく、軽量で組立て
、分解及び後片付けが容易であるから家庭内において使
用する場合も狭い場所で必要に応じて組み立て使用でき
、不使用時には小さく丸めて片付けておくことができる
効果がある。史には輻射パネルから輻射される遠赤外線
が周囲の本体部材や蓋部材にg&収されないようにした
ので、熱効率を向上させることができる。また熱源であ
る輻射パネルを囲繞する本体部材は、使用中に危険を感
じた場合には容易に開放し得るから速かに脱出できるの
で安全である。更には本発明サウナ風呂装置は構成が簡
易であるから安価にて提供し得る利点があり、サウナ風
呂の普及を通じて使用者の健康増進に寄与するところ極
めて犬なる発明である。
【図面の簡単な説明】
13− 第1図から第7図は本発明(特定発明)の実施例に係シ
、第1図は輻射パネルを収容した椅子の斜視図、第2図
は輻射パネルの正面図、第3図は輻射パネルの縦断面図
、第4図は本体部側の斜視図、第5図は本体部材の端部
の部分拡大斜視図、第6図は本体部材の部分横断面図、
第7図は本体部材を丸めた状態を示す斜視図、第8図か
ら第10図は本発明(第2発明)の実施例に係り、第8
図は蓋部材の斜視図、第9図は蓋部材の部分横断面図、
第10図はサウナ風呂装置の使用状態を示す斜視図であ
る。 1は椅子、1aは上面、1bは前面、ICは内部空間、
2は輻射パネル、3は本体部材、3aは内面、3f、3
gは端部、4はセラミック板、16は熱反射板、19は
簡易着脱部材の一例たるマジックテープ、20は蓋部材
、21は使用者、21aは首から下の身体部分、Fは布
状部材である。 特許出願人 大成電機工業株式会社 広瀬 醸 代理人 弁理士  内 1)和 男 14−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少なくとも上面及び前面が開放され着座可能に構成
    された椅子と、該椅子の内部空間に収容されかつ赤外線
    を輻射するセラミック板を内蔵し上方に向けられた輻射
    パネルと、可撓性を備え任意の形状に折曲げ可能とされ
    内面に熱反射板が貼着され端部にマジックテープ勢の簡
    易着脱部材が取)付けられたシート状本体部材とを備え
    、該本体部材によって前記椅子を囲繞し、貰から下の身
    体部分を被って該椅子に着座するように構成したことを
    特徴とするサウナ風呂装置。 2 少なくとも上面及び前面が開放され着座可能に構成
    された椅子と、該椅子の内部空間に収容されかつ赤外線
    を輻射するセラミック板を内蔵し上方に向けられた輻射
    パネルと、可撓性を伽え任意の形状に折曲げ可能とされ
    内面に熱反射板が貼着され端部にマジックテープ勢の簡
    易着脱部材が取シ付けられたシート状本体部材と、使用
    者の首から下の身体部分を被うように布状部材で構成さ
    れ内面に熱反射板が貼着されかつ端部にマジックテープ
    岬の簡易着脱部材が堆シ付けられ前記本体部材の上部に
    被せられるようにした蓋部材とを備え、前記本体部材に
    よって前記椅子を囲繞し、首から下の身体部分を前記蓋
    部材で被って該椅子に着座するように構成したことを特
    徴とするサウナ風呂装置。
JP4824182A 1982-03-25 1982-03-25 サウナ風呂装置 Pending JPS58165851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4824182A JPS58165851A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 サウナ風呂装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4824182A JPS58165851A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 サウナ風呂装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58165851A true JPS58165851A (ja) 1983-09-30

Family

ID=12797938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4824182A Pending JPS58165851A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 サウナ風呂装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58165851A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62195089U (ja) * 1986-05-31 1987-12-11
JP2011000323A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Nishiyodo Mark Seisakusho:Kk デスク兼用サウナ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62195089U (ja) * 1986-05-31 1987-12-11
JPH0623910Y2 (ja) * 1986-05-31 1994-06-22 株式会社石野製作所 加熱用シリンダローラを内部に備える帯状乃至紐状物体のマイクロ波乾燥装置
JP2011000323A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Nishiyodo Mark Seisakusho:Kk デスク兼用サウナ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58165851A (ja) サウナ風呂装置
JPS58152572A (ja) 赤外線ヒ−タ
KR200408936Y1 (ko) 개인용 온열 장치
JPH0615595Y2 (ja) 腰掛式便器
JP2524090B2 (ja) サウナ装置
JPH06296655A (ja) サウナ装置に用いる面状発熱体の安全機構
CN217611655U (zh) 一种组合式护理毯
JP2002011069A (ja) 常に清潔な小型の遠赤外線サウナ装置
KR940008207Y1 (ko) 바이오 세라믹이 부착된 쑥향 훈증 겸용 전기매트
KR19980068679U (ko) 물리치료용 온열 매트장치
KR200226620Y1 (ko) 원적외선 방사 소재가 구비된 유아용 온열매트
CA1288123C (en) Portable sauna
KR200319920Y1 (ko) 온열매트
JPH0346771Y2 (ja)
JPS6222917A (ja) 電気掘こたつ
JPS61115566A (ja) サウナ風呂装置のパネル
JPH04210071A (ja) マット
JPH09294624A (ja) 遠赤外線放射型頭部加温器及び遠赤外線放射型顔面美容器
JPH0921535A (ja) 暖房テーブル
JPH07253218A (ja) 暖房テーブル
JP3043105U (ja) サウナ装置
JPH0745359A (ja) 面状ヒーター
KR940004873Y1 (ko) 원적외선 사우나 침낭
KR200407175Y1 (ko) 온돌방석
JPH02616Y2 (ja)