JPS58164674A - カラ−液晶用二色性色素 - Google Patents
カラ−液晶用二色性色素Info
- Publication number
- JPS58164674A JPS58164674A JP4655982A JP4655982A JPS58164674A JP S58164674 A JPS58164674 A JP S58164674A JP 4655982 A JP4655982 A JP 4655982A JP 4655982 A JP4655982 A JP 4655982A JP S58164674 A JPS58164674 A JP S58164674A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dichroic dye
- liquid crystal
- dichroic
- color liquid
- dye
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は液晶カラー表示用組成物に係り、更に詳しくは
ゲスト・ホスト型敏晶表示素子(以下、G−HE、CD
と称す。)に用いられる新規な二色性色素に関する。
ゲスト・ホスト型敏晶表示素子(以下、G−HE、CD
と称す。)に用いられる新規な二色性色素に関する。
従来、この種の二色性色素としては、アヅ、アヅメチン
、アントラキノン系のものが大半で、様々な構造を有す
るものが発表されている。これ等の色素に要求される特
性としては以下に示す4つが考えられている。すなわち
、 Vl) 二色性比(以下、Cル と称す。)大(2)
分子吸光係数大 (6) 長寿命 (4) 液晶に対する溶解性大 である0アヅ、アヅメチン系色素については、−収約に
Cルは大であるが、短寿命である。一方、アントラキノ
ン系については、長寿館ではあるが、CIL ニア5(
比較的低く、又、分子吸光係数もアヅ、アヅメチン系に
較べて小さい。この様に現在までに発表され、或は市販
されている二色性色素には一長一短があり、G−4LC
D用色素として、十分な特性を持っているとは言い難い
ものであった。
、アントラキノン系のものが大半で、様々な構造を有す
るものが発表されている。これ等の色素に要求される特
性としては以下に示す4つが考えられている。すなわち
、 Vl) 二色性比(以下、Cル と称す。)大(2)
分子吸光係数大 (6) 長寿命 (4) 液晶に対する溶解性大 である0アヅ、アヅメチン系色素については、−収約に
Cルは大であるが、短寿命である。一方、アントラキノ
ン系については、長寿館ではあるが、CIL ニア5(
比較的低く、又、分子吸光係数もアヅ、アヅメチン系に
較べて小さい。この様に現在までに発表され、或は市販
されている二色性色素には一長一短があり、G−4LC
D用色素として、十分な特性を持っているとは言い難い
ものであった。
本発明は、これ等の欠点を解消し、G−HLCI)用色
素としての特性を満足させるためのもので、アヅ系色虞
の構造中に新規な構造を導入することによって達成され
た。すなわち、下記の構造を有する色素群が該当する。
素としての特性を満足させるためのもので、アヅ系色虞
の構造中に新規な構造を導入することによって達成され
た。すなわち、下記の構造を有する色素群が該当する。
ベンゼン、ナフタレンD1.4dll導基、C,IJ=
−Q−の1.4誘4基(なお、ル、Wはアルキルアミノ
基、アルコキシ基、又はアルキル基等が相当する、))
1.=c nt(2n+r又はCn)bn+−10−(
n=0 、1.−、 )である。
−Q−の1.4誘4基(なお、ル、Wはアルキルアミノ
基、アルコキシ基、又はアルキル基等が相当する、))
1.=c nt(2n+r又はCn)bn+−10−(
n=0 、1.−、 )である。
こ7)様な構造を有する二′色性色素は、単にr現なば
かりでなくCBも高く□(、寿命も長いものとな二 る。以下、夾l1fA例に基づい′!:、絆しく説明す
る。
かりでなくCBも高く□(、寿命も長いものとな二 る。以下、夾l1fA例に基づい′!:、絆しく説明す
る。
巨″ さ−
実施例
ガラス基板上に1一般的方法で酸化インジウムと酸化−
から成る透明導電膜を形成し、5i(J、 で絶縁被覆
した後、更にその上部に有機シラン系の一般的水平配向
剤を薄くコートシ、ラビングによリホモジニアス配向処
理をほどこしたものを用いて液晶セルを作成する。
から成る透明導電膜を形成し、5i(J、 で絶縁被覆
した後、更にその上部に有機シラン系の一般的水平配向
剤を薄くコートシ、ラビングによリホモジニアス配向処
理をほどこしたものを用いて液晶セルを作成する。
一方、誘電的異方性が正の一般的液晶組成物(シアノビ
フェニル系)に前ml二色性色素を溶解し、色素m度1
%に調製したG−H液晶組成物を作成する。このG−H
液晶組成物を前記液晶セルQこ注入し、ホモジニアス配
列のG−)(LCDを作成した。なり、下記表に示した
様に二色性色素の構造を異ならしめた実施例1,2をt
″#=成し、又、同様に、従来の二色性色素を用いた比
較例1〜6を作成した。ここで比較例4〜6は、現在市
販されているアヅ、およびアントラキノ7基の代表的二
色性色素を用いて作成されたものである。
フェニル系)に前ml二色性色素を溶解し、色素m度1
%に調製したG−H液晶組成物を作成する。このG−H
液晶組成物を前記液晶セルQこ注入し、ホモジニアス配
列のG−)(LCDを作成した。なり、下記表に示した
様に二色性色素の構造を異ならしめた実施例1,2をt
″#=成し、又、同様に、従来の二色性色素を用いた比
較例1〜6を作成した。ここで比較例4〜6は、現在市
販されているアヅ、およびアントラキノ7基の代表的二
色性色素を用いて作成されたものである。
これ寺のG−micDを用いて、一般的方法によ□
り二色性色素のCRjを測定し、更に紫外線照射(通常
光の約42倍の照射強度ンにより二色性色 (
本の射光寿命を調べ九。寿命の判定は、二色性色素の褪
色、液晶セルの電流値変化から行なった。
光の約42倍の照射強度ンにより二色性色 (
本の射光寿命を調べ九。寿命の判定は、二色性色素の褪
色、液晶セルの電流値変化から行なった。
衣において、λmaxとは、液晶中での色素の吸収憔大
波*を示し、また褪色は初期から80チ変化するまでの
時間、電流値変化は初期の5倍となるまでの時間を夫々
示しである。 。
波*を示し、また褪色は初期から80チ変化するまでの
時間、電流値変化は初期の5倍となるまでの時間を夫々
示しである。 。
上記表より明らかな通り、現在市販されているアヅ、ア
ントラキノン系の二色性色素に較べて、本発明VCよる
二色性色素は、CR及び射光寿命が憬れていることがわ
かる。本発明の二色性色素から、下記構造を有する化合
物群中、 X I’CH1右のπ電子系を切断、或は、全体の剛直
仲秋性を低下させるような基(屈曲性大の基)、例えば
、−so、 −、−s −、−o−が配置されるとCk
L。
ントラキノン系の二色性色素に較べて、本発明VCよる
二色性色素は、CR及び射光寿命が憬れていることがわ
かる。本発明の二色性色素から、下記構造を有する化合
物群中、 X I’CH1右のπ電子系を切断、或は、全体の剛直
仲秋性を低下させるような基(屈曲性大の基)、例えば
、−so、 −、−s −、−o−が配置されるとCk
L。
hteと本に悪い傾向にあることがわかる。それに対し
て、X=なしの場合には極めて優れた特性を示rことが
判明した。これ等は新規な骨格であり、U−i(LCD
用色素として十分な初期特性、4命を狩つもので極めて
有用である。
て、X=なしの場合には極めて優れた特性を示rことが
判明した。これ等は新規な骨格であり、U−i(LCD
用色素として十分な初期特性、4命を狩つもので極めて
有用である。
手続補正者(自発)
昭和57年11月19日
特許庁長官殿
1、事件の表示
特願昭57〜46559 号
2、発・明の名称
カラー液晶用二色性色素
3、補正をする者
事件との関係 出顯人
〒145 電話東京(726) + 21
1 (代表)明細書 5、補正の内容 別紙のとおり fil持奸請ボの範囲を次の通り補正する。
1 (代表)明細書 5、補正の内容 別紙のとおり fil持奸請ボの範囲を次の通り補正する。
[ネマティック、コレステリック等の液晶絽成物に添加
して着色させて用いるカラー液晶用二色性色素において
、前記二色性色素が下記構造、几 ル基、アルコキン基えはアルキルアミノ基)、H1!U
nH,n、、 ヌ、はCnH,n+tQ−(n=0
1 2・・・)〕 と1することを特徴とするカラー液晶二色性色も」t2
1 明m 1第2頁3Fr目から4tT目、第2頁12
行目、第2頁15行目から16行目に「アゾ、アヅメナ
ン」 )とあるを「アゾ、アゾメナン」と補正す
る。
して着色させて用いるカラー液晶用二色性色素において
、前記二色性色素が下記構造、几 ル基、アルコキン基えはアルキルアミノ基)、H1!U
nH,n、、 ヌ、はCnH,n+tQ−(n=0
1 2・・・)〕 と1することを特徴とするカラー液晶二色性色も」t2
1 明m 1第2頁3Fr目から4tT目、第2頁12
行目、第2頁15行目から16行目に「アゾ、アヅメナ
ン」 )とあるを「アゾ、アゾメナン」と補正す
る。
(3)明細書系3頁2行目に「アゾ基」どあるを「アゾ
系」と補正する。
系」と補正する。
(6)明細書第3頁11#を目にr R=CnH,n+
、 J tあるを[几はCnH,rl+ 、 J と補
正する。
、 J tあるを[几はCnH,rl+ 、 J と補
正する。
(7)明細書第4頁14行目および第6頁6行目に「ア
ゾ」とあるを「アゾ」と補正する。
ゾ」とあるを「アゾ」と補正する。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 ネマティック、コレステリイツク等の液晶組成物に添加
して着色させて用いるカラー液晶用二色性色素において
、前記二色性色素が下記構造、I。 ミノ基) 、R==CnH1n−h−、又はCn)(t
n+1O−(n =0.1.2)7 を有することを特徴とするカラー液晶用二色性色素〇
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4655982A JPS58164674A (ja) | 1982-03-24 | 1982-03-24 | カラ−液晶用二色性色素 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4655982A JPS58164674A (ja) | 1982-03-24 | 1982-03-24 | カラ−液晶用二色性色素 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58164674A true JPS58164674A (ja) | 1983-09-29 |
JPS6116307B2 JPS6116307B2 (ja) | 1986-04-30 |
Family
ID=12750678
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4655982A Granted JPS58164674A (ja) | 1982-03-24 | 1982-03-24 | カラ−液晶用二色性色素 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58164674A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4588517A (en) * | 1982-06-30 | 1986-05-13 | Hitachi, Ltd. | Liquid crystal composition |
US4610803A (en) * | 1982-12-10 | 1986-09-09 | Bayer Aktiengesellschaft | Azo dyestuffs and liquid-crystal material containing azo dyestuffs |
-
1982
- 1982-03-24 JP JP4655982A patent/JPS58164674A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4588517A (en) * | 1982-06-30 | 1986-05-13 | Hitachi, Ltd. | Liquid crystal composition |
US4610803A (en) * | 1982-12-10 | 1986-09-09 | Bayer Aktiengesellschaft | Azo dyestuffs and liquid-crystal material containing azo dyestuffs |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6116307B2 (ja) | 1986-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4137193A (en) | Utilization of dyes for liquid crystal displays | |
EP0087248B2 (en) | Liquid crystal composition containing azo dyes | |
JPS631357B2 (ja) | ||
US4116861A (en) | Dichroic liquid crystal compositions | |
US4128496A (en) | Dichroic liquid crystal compositions | |
US4288147A (en) | Electro-optical composition of the guest-host type | |
JPS63301850A (ja) | アゾ化合物からなる液晶用二色性色素 | |
CA1199025A (en) | Liquid crystalline materials incorporating dichroic dye and optical displays utilizing same | |
US4780531A (en) | Dichoric dye for color liquid crystals having halogen substituted in perylene structure | |
US4550980A (en) | Liquid crystal composition and display element including same | |
JPS58164674A (ja) | カラ−液晶用二色性色素 | |
JPS59136375A (ja) | 液晶物質、2色性色素および等方性色素からなる組成物 | |
JPH0457716B2 (ja) | ||
JPS6116787B2 (ja) | ||
US4477368A (en) | Color display liquid crystal composition | |
JPS58111884A (ja) | カラ−液晶用二色性色素 | |
US4607097A (en) | Dichromatic coloring matter for a colored liquid crystal display element | |
JPS6026085A (ja) | カラ−液晶表示素子用二色性色素 | |
JPH0517275B2 (ja) | ||
JPS6116789B2 (ja) | ||
JPS6146515B2 (ja) | ||
JP3437757B2 (ja) | 液晶表示素子及び二色性色素 | |
JPS6191285A (ja) | カラ−液晶表示素子用二色性色素 | |
GB2041962A (en) | Guest-host liquid crystal composition | |
JPS6410558B2 (ja) |