JPS58164335A - 信号伝達装置 - Google Patents

信号伝達装置

Info

Publication number
JPS58164335A
JPS58164335A JP57046579A JP4657982A JPS58164335A JP S58164335 A JPS58164335 A JP S58164335A JP 57046579 A JP57046579 A JP 57046579A JP 4657982 A JP4657982 A JP 4657982A JP S58164335 A JPS58164335 A JP S58164335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable body
fixed body
light emitting
signal transmission
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57046579A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Manabe
真鍋 鷹男
Satoshi Kumamoto
聰 熊本
Fumio Kamado
釜洞 文夫
Takeo Yamamoto
豪夫 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP57046579A priority Critical patent/JPS58164335A/ja
Publication of JPS58164335A publication Critical patent/JPS58164335A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • H04B10/22

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、固定体と可動体とを回動自在の状態に支承
して非接触で信号を伝達し得るようにした信号伝達装置
に関する。
一般に、工作機械勢により被加工物を切削加工した場合
、加工物表面の寸法を測定したり、表面の仕上がり状態
を検出し【芯出しを行なったりするために、加工表面の
積置測定装置が使用される。
かかる測定装置では、差動トランスに接触子を接続し、
この接触子の先端を被加工物の加工表面に沿って追従接
触するようこれを回転せしめ、接触子の機械的変位な差
動トランスにより電気信号に変換して職出すようにした
電気マイクロメータや、ノズルを組込んだ測定ヘッドを
被加工物に近接追従させ、空気流量の変化を電気量に変
換するととにより精1!FIll定を行なう空気マイク
ロメータ勢が採用されている。
しかして、従来の測定装置では、その接触子が装置本体
に対して回転するように構成されており、接触子により
検出され差動トランス等のトランスジユーサで変換され
た電気信号を、接触子を含む回転検出部から装置本体の
如館固定体に伝送する場合、公知のスリップリングとこ
れKII触するプラシとの組合せKより、回転体から固
定体へ電気信号の取出しを行なうようKするのが一般的
であった。しかしながら、かかるスリップリングとブラ
シの結合構造は機械的接触に依存するものであるため、
軒時的に接触不良や断線を来したり、電気信号の出力し
・ベルが低下する等の欠点があった。
また、計測器具は頻繁な着脱交換を必要とするため、コ
ネクタ等による電気的接触部分に接触不良を生じ易(、
スリップリング方式は精密測定装置用としての信頼性に
問題があった。よって、この発明の目的は上述の如き欠
点・問題点を除去した非接触方式の信号伝達装置を提供
することにある。
以下にこの発明を観明する。
この発明は第1図及び第21i>IK示すように1工作
轡械本体等の固定体1とセンサIOA〜IOCを配設さ
れた回転可能な可動体2とをベアリング3A及び3Bを
介して回動自在の状111に支承し、非接触で信号を伝
達するよつKL、た信号伝達装置4の構造に関する。し
かして、固定体1は円柱状の突起構造となっており、可
動体2はこの固定体1の頂部を包み込むような円筒状の
中空胴体となっており、固定体1の外側Kjl設された
環状のベアリング3A 、 3Bを介して可動体2が回
転するようになっている。そして、固定体1と可動体2
どの対向する円秋表面部Kll状の1次=イル5A及び
2次コイル5Bをそれぞれ埋設し、可動体2及び固定体
1の回転軸に沿った中心空間に発光素子(たとえば発光
ダイオード)6及び受光素子(たとえばフォトダイオー
ド)7をそれぞれ光軸を一致させて対向して配設せしめ
る。また、固定体IKは制御装置8が内蔵されており、
この制御装置8からコイル5A 、 5Bを介して可動
体2に軟量された制御装置9にセンナIOA〜IOcを
選択するための選択信号8L t−伝送するようになっ
ており、この選択信号81 Kより選択されたセンナI
OA〜IOCの出力をマルチプレクサIIKより選択し
、その出力をAD変換器話によりディジタル信号に変換
して制御装置9に入力し、可動体2から発光素子6及び
受光素子γを経てディジタル元信号として固定体IF)
I制御装置8に伝達するようにしている。
なお、センサIOA〜IOC’は可動体2の先端部に配
設されており、選択されたセンナの検出信号がマルチプ
レクサ11を介して出方されるよう罠なっている。また
、選択信号SLは周波・数信号でも良く、ディジタルの
コード信号でも良い。
このような構成において、センサIOA〜IOcによっ
てたとえば被加工物の加工表面の凹凸?態を測定する場
合、先ず固定体10制御系から可動体2に対して別途同
転指令が出力されると共に、制御装918から加工表面
の凹凸状態を測定するためのセンサIOA〜1oCの選
択信号8Lが、・たとえば周波数f、の周波数信号でコ
イル5A 、 5Bを介して可動体2の制御装f9に伝
送される。しカルて、制御装fi9はセンサの選択信号
SLを解読し、マルチプレクサ11を介して指定された
センサ(たとえば10A)に駆動信号を供給し、このセ
ンナIOAからのアナpグ検出出カをマルチプレクサ1
1を通してAD変換器12に入力し、このAD変換器1
2の出力を制御装置9に転送する。かくして入力された
センナIOAのディジタル変換データを、制御装置9か
ら可動体2の關転軸に?Bつて極膜された発光素子6に
与え、発光素子6から発光されたディジタル光信号を対
向して配設された固定体1側の受光素子7により受光し
、電気信号に変換してから制御装置8に入力する。また
、制御装置8から周波数f、の周波数信号を選択信号S
Lとし【出力した場合にはセンナIOBが選択され、周
波数fsの周波数信号を選択信号SLとして出力した場
合にはセンサ10Cが選択され、それぞれセンナ10B
、10Cの検出信号はマルチプレクサ11 、 AD変
換器ν、制御装置91発光素゛子6及び受光素子7を経
て制御装置8に伝達される。したがって、固定体1から
可動体2へ環状のコイル5A 、 !SBを介して非接
触で選択信号8Lを伝達できると共に、選択されたセン
ナからの検出信号を光学的に可動体2から固定体1へ伝
達することかできる。
かくして、この発−によれば対向して配設されたl対の
コイル及び発光素子、受光素子の間で非接触に信号の伝
達を行なうことができ、一定休と可動体との藺には11
4#伝達に関して複雑な機械的接触機構が不要であり、
装置か小型化すると共に1伝達信号の損失が少く経時的
劣化もないので、装置全体の信頼性を著しく高めること
ができるという利点がある。
なお、上述の説明では固定体から可動体への信号伝達に
コイル対を使用すると共に、可動体から固定体への信号
伝達に発受光系子を使用したが、それぞれ信号伝達手段
を交換して可動体から固定体への信号伝達にコイル対を
使用し、固定体から可動体への信号伝達に発受光系子を
用いるようにすることも可能であり、任意の組合せとす
ることができる。また、上述の説明では可動体に搭載す
るセンナの個数を3個としたが、可動体には任意個数の
センサを搭載でき、選択信号によって任意に選択可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の信号伝達装置の一笑施例な示す横断
面図、第2図はその回路系の一例を示すブロック図であ
る。 1・・・固定体、2・・・可動体、4・・・信号伝達装
置、5A、5B・・・コイル、6・・・発光素子、7・
・・受光素子、8 、9−・・制御装置、1oλ〜1Q
C−1/9.11・・・マルチプレクサ、12・−AD
変換器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 固定体と可動体とを回動自在の状態に支承し非接触で信
    号を授受伝達するようにした信号伝達装置において、前
    記固定体及び可動体の対画する円状表面部にコイル対又
    は発受光素子を埋設すると共に、前記可動体及び固定体
    の回転軸に沿った中心空間に発受光素子又はコイル対を
    配設せしめ、前記固定体と前記可動体との間で、前記コ
    イル対又は発受光素子を介して電気信号を伝達すると共
    に、前記発受光素子又はコイル対を介してIK電気信号
    伝達し得るようにしたことを特徴とする信号伝達装置。
JP57046579A 1982-03-24 1982-03-24 信号伝達装置 Pending JPS58164335A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57046579A JPS58164335A (ja) 1982-03-24 1982-03-24 信号伝達装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57046579A JPS58164335A (ja) 1982-03-24 1982-03-24 信号伝達装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58164335A true JPS58164335A (ja) 1983-09-29

Family

ID=12751207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57046579A Pending JPS58164335A (ja) 1982-03-24 1982-03-24 信号伝達装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58164335A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60211811A (ja) * 1984-04-06 1985-10-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 非接触結合方式
JPS60230725A (ja) * 1984-04-28 1985-11-16 Tokyo Keiso Kk 回転体からの信号伝送装置
JPS6395212U (ja) * 1986-12-11 1988-06-20

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420755A (en) * 1977-07-18 1979-02-16 Hitachi Denshi Ltd Signal transmission system
JPS55112699A (en) * 1979-02-20 1980-08-30 Mitsubishi Electric Corp Rotary body signal transmission device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420755A (en) * 1977-07-18 1979-02-16 Hitachi Denshi Ltd Signal transmission system
JPS55112699A (en) * 1979-02-20 1980-08-30 Mitsubishi Electric Corp Rotary body signal transmission device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60211811A (ja) * 1984-04-06 1985-10-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 非接触結合方式
JPS60230725A (ja) * 1984-04-28 1985-11-16 Tokyo Keiso Kk 回転体からの信号伝送装置
JPS6395212U (ja) * 1986-12-11 1988-06-20
JPH0624975Y2 (ja) * 1986-12-11 1994-06-29 日産自動車株式会社 無接触式信号伝達装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU675082B2 (en) Optical displacement sensor
GB2090095A (en) Measuring signal transmission device for transmitting optical signals between a rotating portion and a rotationally stationary portion
JPH01307602A (ja) 接触ヘッドの誘導信号伝送装置
JPS58164335A (ja) 信号伝達装置
JPH08233600A (ja) 単一チャネル構造のマルチチャネルコーダ
JP3598053B2 (ja) 回転型非接触コネクタ
US4958904A (en) Optical slip ring
US5252824A (en) Analog transmitter of position and direction of rotation having a signal amplitude varies on each change of state of sensors
KR102014978B1 (ko) 중공축형 회전식 자기탐상 장치
US10341025B1 (en) Optical data system for torque sensor
US20190129030A1 (en) Distance sensing apparatus
JPS62174661A (ja) 光フアイバ式回転速度エンコ−ダ
CN201262733Y (zh) 无线光标定位设备与无线光标定位系统
JPH01116423A (ja) トルク検出装置
EP4076848B1 (en) Transducer for measuring the characteristics of a clamping instrument
JP2000234933A (ja) 測量用ポール
KR102167297B1 (ko) 토크의 측정이 가능한 동력전달장치 및 이를 이용한 동력 발생장치
JPH0592352A (ja) 工作機械の機内計測装置
SU687228A1 (ru) Устройство дл измерени вертикальных перемещений бурового инструмента
JPS58101851A (ja) 車両用信号伝搬装置
JP6830375B2 (ja) ジンバル装置、姿勢検出装置、測量装置、測量用ポール、及び飛行移動体
JP2006250669A (ja) レベル計測装置
SU1404792A1 (ru) Трехкоординатна измерительна головка
JP2847654B2 (ja) 産業用ロボットの信号伝送装置
JPH0767014A (ja) 移動物体の位置制御装置