JPS58163569A - クラツド板及びその製造法 - Google Patents

クラツド板及びその製造法

Info

Publication number
JPS58163569A
JPS58163569A JP4625082A JP4625082A JPS58163569A JP S58163569 A JPS58163569 A JP S58163569A JP 4625082 A JP4625082 A JP 4625082A JP 4625082 A JP4625082 A JP 4625082A JP S58163569 A JPS58163569 A JP S58163569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
steel
plate
brazing material
clad plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4625082A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirozo Sugai
山根茂美
Shigemi Yamane
菅井普三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4625082A priority Critical patent/JPS58163569A/ja
Publication of JPS58163569A publication Critical patent/JPS58163569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/20Preliminary treatment of work or areas to be soldered, e.g. in respect of a galvanic coating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 氷見−はクラツド板及びその製造法に係〕、更、に詳し
くは、高強度で、高い熱伝導率を有し、轡に、大型建設
機械・車輛用エンジン等に所望の1高い熱交換率を有す
る冷却II(ラジェータ)の組立て用−材として有用な
りラッド板及びその製造法に関する。
民生用或いは置県用として広く普及している自動車のエ
ンジンには、冷却器(ラジェータ)が備えられており、
多段式水冷ラジェータを例にとれば、このラジェータは
、波形等の7.インとこのフィンを挟着する平板とが多
段に重なって構、成されており、これらのフィン及び平
−板を媒介として、エンジン冷却水と外気またはオイル
との熱交換を行なっている。、− 従乗、これらOフィン或いは平板等のラジェータの組立
て用部材と・しては、熱伝導率が高く、加工性番ζ嶌む
などの珊−から、鋼管たは鋼合金が汎用されていえ、゛
また、ラジェータの組立てにあ★つては、板状O鋼ろう
材を、フィンと平板との間に挾んで真空ろう付けして、
一体に挟着成形すゐといつ大方法が採られていえ。
しかしながら、この方法でフィンを平板で挟着する場合
には、通常は、これらのフィン、平板及びシートろう材
を、単に1積み重ねて加熱炉内に挿置してろう付けを行
なっていえために、これらの部材が相互にずれを起ζす
などして、ラジェータの組立て精廣が低下し、會た、加
熱によって、フィンと平板とO接着部位以外のとζろで
シートろう材が垂れを起して平板と遊離して、冷却水の
リーク原因となった〉、゛これらの部材の熱伝導効率が
低下するなどすることがあった。従って、これらの、冷
却水Oリーク又はろう材の遊離等を原因として、ラジェ
ータO熱交換率が低下する。更には、ラジェータの組立
てが煩雑で工数の多いもOとなるなどの不都合があった
tた、近年になって、高出力で高排気量のエンジンを塔
蒙したブルドーザ等大瀬の建設機械・車輛の開発か進む
に連れて、ラジェータにも高度の性−が要求されるに至
b1かかる大型エンジン遍板時0all動に4耐え石高
強度を有し、且つ、高い熱交換率を有するラジェータの
開発が急務となっていえ。
氷見−考らは、かかる大型建設機械・車輛用エンジン等
に4所望01高い熱交換率を有するラジェータを開発す
べく、と〕わけ、その組立て部材である千*o*を質或
いは平板とフィンとO挟着方法O改頁に関し鋭意研究を
重ね大結果、平板の基材として、高い熱伝導率を有し、
且つ、高強度を有する銅系材料を選択し、この銅板表−
を予めろう材で普覆したクラツド板を得、これをラジェ
ータ組立て用部材として用いると、前述のリーク不貞、
ろう材の遊離といり大王都合が解消し、高熱交換率を有
するラジェータが得られ、且つ、ラジェータの組立てが
簡便にな)少ない工数で行ない得ゐこと、また、ラジェ
ータO機械的強wIt高噛ることを見出し、本発明を完
成するに至り大、 。
本発明の目的は、高強度で、高い熱伝導率を有し、特に
、大I建設機械―車輛用エンジン等に所望の、高い熱交
換率を有す・ゐラジェータO組立て用部材として有用な
りラッド板゛及びその製造法を提供する仁とにある。
即ち、氷見110タラツド板は、鋼もしくは銅会゛金板
の、片11F4シ〈は両■にろう材を被覆して成ること
を特徴とする4めである。
零発−に用いる、上記鋼もしくは鋼合金板としては、異
体的には、無酸素鋼、リン脱酸鋼、黄銅、リン青銅、C
tt−N1合会合どが挙げられ、前記ろう材としては、
リン鋼ろう、銀ろう、黄銅ろうなど゛が挙げられゐ。な
かで4、熱伝導の良いことから無酸素鋼が最も好壕しく
、ろう材として6オ、低融点であること、且つ、低優格
であるととからリン鋼ろうが量も好iしい。また、本発
明のクラッド板−のクラツド比率、即ち、前記鋼もしく
6マ銅合金板の片面上に形成されえろう材層の厚みと該
鋼−シ〈は鋼合金板の厚みとの比率(百分率)番よ、5
〜2s畳であゐことが好ましい。BIG未満であると、
クラツド板とフィー7をろう付けしてラジェータを組立
てる場合に、ろう付けが信頼性の低いものとな)、リー
ク不貞等が発生し易くなる。2°S悌を超えると、鋼板
の厚みが相対的に低下するために、十分な強度が得られ
ない。まえ、ろう付けに際して、余分なろうのろう余り
が生じて外観を損なうことになるたiである。実用的4
Cit 10〜!011がよい、        ・、
かかゐ本発明のクラツド板の好適な製造例として、鋼も
しくは鋼合金板の、片面も、シく&ま両面上に板状のろ
う材を300〜600℃で熱間圧延または温間圧延によ
)圧着接合し★後、温間圧延すること・を特徴とすゐ方
、法が挙けられ為。上記温間圧延の温度は、使用する鋼
もしく6ま銅合金板或い6嘘ろう材O材質等によって適
宜選択されるのであゐが、通常は100〜300℃であ
ることカム好壕しく、温間圧延の壕t1または、この温
間圧延工程の後に、得られ大圧延板を冷間圧延して、所
定の太きさのクラツド板に仕上げる。かかる製造法によ
れば、加工性の極めて悪いろう材の加工も可能となり、
所望の1均一厚さのろう材被覆層を形成したクラツド板
を貴意できる。
かくして得られる本発911タラツド板それ自体は、高
強廖で、高熱伝導率を有していると共に、これを用いて
ラジェータを組立てると、リータ不良或いはろう材の遊
離といつえ不都合が解消されて、組立て精度の高い、高
熱交換車を有するラジェータを得るヒとができ、しかも
、その組立てが簡便で工数の少ない亀のとなぁ。
従って本発明のクラツド板は、大型建設機械−車輛用エ
ンジン等に所望の、高い熱交換率を有するラジェータの
組立て用部材として極めて有用で牟ゐO 実施例 本発明方法によりクラツド板を製造し、得られたクラツ
ド板を用いて多段式水冷ラジェータを組立て大。
即ち、壕ず、無酸素鋼板の両面上にりン銅ろう(JI8
BCwlF)の薄板を、クラツド比率1511となるよ
う<480Cで温°間圧着によシ接合した後、200℃
で温間圧延し、次いで得られた圧延板を冷間圧延して、
厚S O,S■のクラツド板を得え。
次いで得られたクラツド板で波形74ンを挾持し、これ
を91!QCで真空ろう付けして挟着し、多段(10段
)式水冷ラジェータ(長さ14m% 幅120箇、高さ
loom)を得た。
比較例として、実施例で用いたのと同一〇波形ツインを
無酸素調子1[(厚み0.4■)で挾持し、更にこれら
の間にリン鋼ろうOシート(厚み0.1m)を挿入して
、 真空ろう付を施し、実施例と同一形状の多段式水冷
ラジェータを得た。次いで、かくして得られ九本発明に
係ゐラジエー!及び比較例を観察したところ、本発明に
係るラジェータはろう材の遊離といった欠陥が極めて少
なく、組立て精度も極めて高いものであった。比較例に
おいては、シートろう材の遊離によるすIIi壕又はボ
イドが随所でみもれ、また、組立て精度も極めて低か/
)え、また、これらに冷却水を通流して圧力をかけり−
クO有無を調べたとζろ、比較例番こおいては、リーク
不貞発生が4個7150個であり大のと比べ、本発明に
係るラジェータ(D 13− /不貞発生はO個/ 1
 ’!! 0個七食〈なかった。
以上述べてき大ところから明らかなように、本発明のク
ラツド板を用いてラジェータを組立てると、得られたラ
ジェータは、ろう材の遊離或いは冷却水0リータ不良と
いつ大欠陥O極めて少ない、熱交換率の高い亀のとなる

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、鋼4しくは鋼会会板01片lN4しくは1141I
    kろう着を被覆して成ることを特徴とするクラツド板。 龜 諌!ラッド1Nが、鋼及び鋼合金は無酸素鋼、讐ン
    脱酸鋼、黄銅、ly青銅、鋼−ニッケル壷金゛Oいずれ
    ″かであゐ特許請求OII■第1項記載0/ラッド榎。             ・1 ろう#がリン銅ろう、
    鎖ろう、黄銅ろうOいずれかであゐ特許請求OII■第
    1項記載のクラツド板。      〜 本 タララド比率がS〜2z悌である特許請求の範囲第
    1項記載Oタツツド榎。 5、 皺!ラッド板が、熱交換器のラジェータに用いる
    組立て用部材である特許請求の範S第1項記載のクラツ
    ド板。 6、鋼もしくは鋼合金’11 o s片IIもしくは両
    開上に板状、やろう材を接合しえ後、温間圧延する工1
    を^備す−ゐことを41像とするクラツド板の製造法。 マ、 験温間圧延が、100−=−300℃で行なう特
    許請求oats第6項記載のクラツド板の製造法。
JP4625082A 1982-03-25 1982-03-25 クラツド板及びその製造法 Pending JPS58163569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4625082A JPS58163569A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 クラツド板及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4625082A JPS58163569A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 クラツド板及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58163569A true JPS58163569A (ja) 1983-09-28

Family

ID=12741910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4625082A Pending JPS58163569A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 クラツド板及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58163569A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61242786A (ja) * 1985-04-19 1986-10-29 Mitsubishi Metal Corp 表面被覆Cu―Ag―Si系合金ろう材
US6761306B2 (en) 2001-11-06 2004-07-13 Sumitomo Special Metals Co, Ltd. Phosphorus-copper brazing material, brazing sheet, methods of manufacturing the material and the sheet, and flow path structure for heat exchangers
JP2010214425A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Hitachi Cable Ltd ろう付け用クラッド材及びそれを用いた製品
CN103512281A (zh) * 2012-06-16 2014-01-15 李燕 一种蒸发器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61242786A (ja) * 1985-04-19 1986-10-29 Mitsubishi Metal Corp 表面被覆Cu―Ag―Si系合金ろう材
JPH0368799B2 (ja) * 1985-04-19 1991-10-29 Mitsubishi Materiaru Kk
US6761306B2 (en) 2001-11-06 2004-07-13 Sumitomo Special Metals Co, Ltd. Phosphorus-copper brazing material, brazing sheet, methods of manufacturing the material and the sheet, and flow path structure for heat exchangers
DE10251466B4 (de) * 2001-11-06 2010-01-14 Neomax Materials Co., Ltd. Verfahren zur Herstellung eines Hartlötblechs aus Kupfer-Phosphor-Hartlötmaterial und Verfahren zur Herstellug einer Durchströmungsanordnung mit diesem Blech
JP2010214425A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Hitachi Cable Ltd ろう付け用クラッド材及びそれを用いた製品
CN103512281A (zh) * 2012-06-16 2014-01-15 李燕 一种蒸发器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101410688A (zh) 制造基于泡沫金属的热交换器的方法
CN102264536A (zh) 包层金属板以及由其制得的热交换器管道等
US4716959A (en) Aluminum heat exchangers and method for producing the same
CN101088646A (zh) 提高复合铝钎焊箔材钎焊性能的轧制加工工艺
KR101288854B1 (ko) 박판 주조된 알루미늄 합금을 이용한 브레이징용 고강도 클래드 판재의 제조 방법
US20020078566A1 (en) Heat exchanger made of aluminum alloy
CN105478474A (zh) 一种用于加工汽车油冷器底板的铝合金复合板复合方法
JPH0233977Y2 (ja)
KR101646484B1 (ko) 동 커넥터를 구비한 판형 열교환기의 제작 방법
CN102513722A (zh) 含Sr、Si、Ti、Ni、P的高气密性的中温Zn-Al钎料
JPS62293086A (ja) 積層型熱交換器
JPS58163569A (ja) クラツド板及びその製造法
CN86101024A (zh) 用于热交换器列管的改良抗腐蚀铜-锌合金
US5857266A (en) Heat exchanger having aluminum alloy parts exhibiting high strength at elevated temperatures
JP2001252772A (ja) アルミニウム−銅クラッド材およびその製造方法
CN211480231U (zh) 仿生植物超亲水特性的热管复合型电池热管理装置
KR20050084231A (ko) 알루미늄 합금 브레이징 재료, 브레이징용 부재, 상기재료를 사용한 브레이징 물품 및 그 제조 방법, 브레이징용열교환 튜브, 및 상기 브레이징용 열교환 튜브를 사용한열교환기 및 그 제조 방법
JP2539229B2 (ja) 熱交換器の製造方法
JPH10158770A (ja) 耐食性に優れた熱交換器用ブレージングシートおよび該ブレージングシートを使用した熱交換器
JP2764909B2 (ja) ブレージングシート及び熱交換器
JPH1053828A (ja) 耐食性およびクラッド圧延性に優れた熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JPH01157762A (ja) アルミニウム材料のロウ付け方法
JPH10263801A (ja) 熱交換器のフィン用部分クラッド条材とその製造方法及びこの条材を用いた一体型熱交換器
JPH01198453A (ja) 高熱伝導性アルミニウム合金フィン材の製造方法
JP2000239774A (ja) 熱伝導性に優れた熱交換器用高強度アルミニウム合金フィン材