JPS58163028A - 電圧安定化装置 - Google Patents

電圧安定化装置

Info

Publication number
JPS58163028A
JPS58163028A JP4665382A JP4665382A JPS58163028A JP S58163028 A JPS58163028 A JP S58163028A JP 4665382 A JP4665382 A JP 4665382A JP 4665382 A JP4665382 A JP 4665382A JP S58163028 A JPS58163028 A JP S58163028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output voltage
collector
transistor
diode
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4665382A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiyotoshi Katsumata
且股 千代壽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4665382A priority Critical patent/JPS58163028A/ja
Publication of JPS58163028A publication Critical patent/JPS58163028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/10Regulating voltage or current
    • G05F1/46Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc
    • G05F1/56Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices
    • G05F1/565Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices sensing a condition of the system or its load in addition to means responsive to deviations in the output of the system, e.g. current, voltage, power factor
    • G05F1/569Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices sensing a condition of the system or its load in addition to means responsive to deviations in the output of the system, e.g. current, voltage, power factor for protection
    • G05F1/573Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices sensing a condition of the system or its load in addition to means responsive to deviations in the output of the system, e.g. current, voltage, power factor for protection with overcurrent detector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電圧安定化装置に関するもので、負荷回路が異
常動作時の電圧安定化装置を構成する素子および負荷回
路を構成する素子の損焼、破壊を2、−ジ 簡単な構成で未然に防止することを目的とする。
第1図に従来の電圧安定化装置の構成を示す。
図中1,2は非安定化直流電圧が加わる入力端子、3は
この入力端子1,2と負荷4との間に直列に挿入された
制御トランジスタ、5,6および7は出力電圧検出用で
あり分圧用の抵抗および可変抵抗器、8は誤差検出用ト
ランジスタ、9は駆動用トランジスタ、10は定電圧素
子、11は定電圧素子10に電流を供給するための抵抗
、12.13はおのおの電流制限用抵抗である。
その安定化動作についてはよく知られているが、簡単に
説明すると、いま出力電圧Foが高い方に変動すると誤
差検出用トランジスタ8はカットオフ方向に移行し、コ
レクタ電流が減少方向となる。
誤差検出用トランジスタ8のコレクタが駆動用トランジ
スタ9のベースへ接続されているため、この駆動用トラ
ンジスタ9もカットオフ方向へ移行する。そして、駆動
用トランジスタ9のコレクタが制御トランジスタ3のベ
ースへ接続されているため、制御トランジスタ3のベー
ス電流は減少方3ページ 向、すなわち制御トランジスタ3のコレクタ・エミッタ
間電圧■cE3が大きくなり、結局出力電圧Eoヲ一定
に保つことになる。逆に、出力電圧E。
が低い方に変動すると誤差検出用トランジスタ8および
駆動用トランジスタ9のコレクタ電流は増加し、制御ト
ランジスタ3のコレクタ・エミッタ間電圧■cE3を減
少させ、やはり出力電圧E。を一定に保つようになる。
」−記構酸において、い捷負荷4が異常状態になったと
き、たとえば出力電圧ラインの部品がアースへ短絡した
場合、負荷電流ILは増大し、出力電圧E0は低下する
ことになる。しかし、出力電圧E0が低下しようとする
と誤差検出用トランジスタ8゜駆動用トランジスタ9の
働らきにより制御トランジスタ3のコレクタ電流を増加
せしめて出力電圧EOを一定に保とうとするため、結果
的には制御トランジスタ3の規格値以上の電流が流れる
ことになり、制御トランジスタ3の発熱1発煙あるいは
負荷4を構成する部品の破壊となり、発火に至ることも
ある。
本発明はこの問題をダイオードを追加するのみで解決す
るものである。以下その一実施例を第2図を用いて説明
する。なお第2図において、第1図と同一素子には同一
番号を付す。
第2図において、第1図と異々る点は出力電圧供給ライ
ンと誤差検出用トランジスタ8のコレクタとの間にダイ
オード14を、出力電圧供給ライン側をカソードにして
挿入している点である。
本構成によると、正常動作時では誤差検出用トランジス
タ8のコレクタ電位より出力電圧が高いため、ダイオー
ド14はカットオフとなり、回路動作上支障はない。そ
して、負荷4が異常となって短絡現象を生じると、ダイ
オード14のカソード電位よりアノード電位の方が高く
なるため、ダイオード14は導通し、駆動用トランジス
タ9および制御トランジスタ3をカットオフせしめ、瞬
時に出力電圧E。の供給を停止する。これにより、電圧
安定化回路の部品破壊や負荷4の損失増大を防止するこ
とができる。
なお、負荷4が正常に戻れば電圧安定化回路は5 ペー
ジ 自動的に復帰し通常の働らきを始める。
以」二のように本発明によれば、ダイオードを1個追加
するのみで異常状態発生による回路の破壊拡大の未然防
止および部品の発熱2発煙2発火などの防止をはかるこ
とができ、安全性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例における電圧安定化装置の回路図、第2
図は本発明の一実施例における電圧安定化装置の回路図
である。 3・・・・・・制御トランジスタ、4・・・・・・負荷
、5゜6.7・・・・・・出力電圧分圧用抵抗、可変抵
抗器、8・・・・・・誤差検出用トランジスタ、9・・
・・・・駆動用トランジスタ、10・・・・・・定電圧
素子、14・・・拳・・ダイオード。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 /l !

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非安定化直流電圧入力端子と負荷との間に直列に挿入さ
    れた制御トランジスタと、出力電圧分圧用の抵抗群と、
    ベースがこの抵抗群に接続された誤差検出用トランジス
    タと、この誤差検出用トランジスタのエミッタ回路に挿
    入された定電圧素子と、ベースが前記誤差検出用トラン
    ジスタのコレクタに接続されコレクタが前記制御トラン
    ジスタのベースに接続された駆動用トランジスタと、前
    記誤差検出用トランジスタのコレクタと出力電圧供給ラ
    インとの間にカソードを出力電圧供給ライン側にして挿
    入されたダイオードとを備えた電圧安定化装置。
JP4665382A 1982-03-23 1982-03-23 電圧安定化装置 Pending JPS58163028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4665382A JPS58163028A (ja) 1982-03-23 1982-03-23 電圧安定化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4665382A JPS58163028A (ja) 1982-03-23 1982-03-23 電圧安定化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58163028A true JPS58163028A (ja) 1983-09-27

Family

ID=12753270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4665382A Pending JPS58163028A (ja) 1982-03-23 1982-03-23 電圧安定化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58163028A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0553664A (ja) * 1991-08-27 1993-03-05 Sanyo Electric Co Ltd 定電圧回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0553664A (ja) * 1991-08-27 1993-03-05 Sanyo Electric Co Ltd 定電圧回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4355342A (en) Power circuit including means for automatically protecting a chopping transistor thereof
KR920002686B1 (ko) 정전유도형 자기소호소자의 과전류보호회로
GB2028047A (en) A circuit having short-circuit protection
US3303386A (en) Transient overvoltage and overload protection circuit
JPS58163028A (ja) 電圧安定化装置
US4244344A (en) Ignition system with overvoltage and excess current protection
US5546260A (en) Protection circuit used for deactivating a transistor during a short-circuit having an inductive component
US3409803A (en) Protective circuit for solid state regulated power supplies
JP3833805B2 (ja) スタティック・アイソレータ
JPS61219216A (ja) 半導体スイツチ回路
JPH0214289Y2 (ja)
JPH0214290Y2 (ja)
JP2000175345A (ja) 過電流保護回路装置
KR200176401Y1 (ko) 캐패시터 돌입 전류방지 회로
JPH0685496B2 (ja) 静電誘導形自己消弧素子のゲート駆動回路
JP2001109527A (ja) 保護回路
KR870000653Y1 (ko) 2전원 회로의 과전압 보호장치
KR880002182Y1 (ko) 안정화 전원회로
JP2543118B2 (ja) 過熱遮断回路
KR930001376Y1 (ko) 저 전력손실 전원쇼트 보호회로
JPS61245222A (ja) 定電圧電源回路
JPS62296213A (ja) 定電圧回路
KR910002763Y1 (ko) 온. 오프 제어 가능한 과전류 보호회로
JPS63312717A (ja) ゲ−トタ−ンオフ・サイリスタの過電流保護回路
JPS6244546Y2 (ja)