JPS58162373A - 文字,記号付キ−キヤツプの製造方法 - Google Patents

文字,記号付キ−キヤツプの製造方法

Info

Publication number
JPS58162373A
JPS58162373A JP4489282A JP4489282A JPS58162373A JP S58162373 A JPS58162373 A JP S58162373A JP 4489282 A JP4489282 A JP 4489282A JP 4489282 A JP4489282 A JP 4489282A JP S58162373 A JPS58162373 A JP S58162373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
keycap
dyed
key cap
dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4489282A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Sumi
角 孝夫
Masao Kawai
正雄 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissha Printing Co Ltd
Original Assignee
Nissha Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissha Printing Co Ltd filed Critical Nissha Printing Co Ltd
Priority to JP4489282A priority Critical patent/JPS58162373A/ja
Publication of JPS58162373A publication Critical patent/JPS58162373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J5/00Devices or arrangements for controlling character selection
    • B41J5/08Character or syllable selected by means of keys or keyboards of the typewriter type
    • B41J5/12Construction of key buttons
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2219/00Legends
    • H01H2219/028Printed information

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は文字、記号等が施されたキーキャップの製造方
法に関するものであり、その目的とするところは耐摩耗
性に優れた文字、記号等が施されたキーキャップを容易
な工程にて経済的に製造する方法を提供せんとすること
にある。
従来、文字、記号等が施されたキーキャップ、例えばプ
ッシエボタン式電話機、電子卓上計算機、タイプライタ
−、ワードプロセッサー、パーソナルコンピューター等
のキーボード部に用いられているキーキャップは次のよ
うな方法で製造されている。即ち、(1)成型されたキ
ーキャップ表面にタコ印刷する方法、f2)彫刻成型さ
れたキーキャップ表面の四部に色インキを流し込む方法
、(3)キーキャップ本体と文字、記号等のパターン部
を異色材料を用いて射出成型加工する所謂異色成型法、
等の方法で製造されている。
しかしながらこれらのキーキャップの製造方法において
は夫々次のような欠点があり、未だ満足し得る方法が得
られていないのが現状である。即ち、(1)の方法は、
(i)キーキャップ基材の表面に印刷インキが盛り上げ
られて設けられている為、耐摩耗性等の物性に大きな1
問題があり、長期間の使用に耐え得るものではない、■
キータッチの感触が悪い等の欠点を存している。(2)
の方法は、■各文字、記号毎に成型用金型を製作する必
要があり、金型のコストが高くつく、((転)キーキャ
ップひとつひとつに対して色インキを流し込み、その後
不要インキを拭き取るという工程を必要とするため人手
を要し生産性が著しく低い、(至)文字、記号等の凹部
にほこりがたまり易くキーキャップ表面が汚れ易い、け
色インキが脱落し易く、長期間の使用に耐え得るもので
はない、ωキータッチの感触も悪い、等の欠点を有して
いる。(3)の方法は(i) (2)の方法と同様に各
文字、記号毎に成型用金型を製作する必要があり、金型
のコストが高くつく、(2)文字、記号等の細線部分の
表現が困難である、等の欠点を有している。殊に0)及
び(3)の方法のように各文字、記号毎に成型用金型を
製作する必要のあ8方法は、昨今の小ロフト化、多品種
化が進む現状において全く適さない方法である。
本発明者らは前記諸欠点に鑑み、種々実験、研究の結果
、本発明を完成するに至ったものである。
即ち本発明は、キーキャップ基材1表面に防染機能を有
する印刷インキを用いて文字、記号等のパターン層2を
形成した後、熱移行性染料を含有するインキを用いて該
キーキャップ基材を加熱染色し、その後肢キーキャップ
基材表面の不要インキを除去することを特徴とする文字
、記号付キーキャップの製造方法である。
以下、本発明について図面を用いて更に詳しく説明する
本発明に係るキーキャップ基材1の材質としては後記す
る熱移行性染料で染色可能なものなら何でもよい。例え
ばポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタ
レート、lリカーボネート、トリアゼテート、ジアセテ
ート、ポリエーテルサνフォン、芳香族ナイロン、6ロ
一ナイロン等ヲ用いて成型されたものの他、金属等を成
型したものの上tこ前記樹脂をオーバーコートしたもの
、陽極酸化アルミニウムを成型したもの等を挙げること
ができる。又、その形状としては、用途に応じて種々あ
るが、その天面、即ち指先と接触する部分は通常大多数
のものが指の腹との接触感を良くするためにやや凹型形
状を呈している。本発明はこのような形状を呈するもの
に対しても好適である。
なお1本発明は前記したように天面が凹型形状を呈する
ものの他、平面状を呈するものに対しても適用が可能で
あることは言うまでもない。更にキーキャップ側面など
のように凸型形状を呈する部分へも適用が可能なもので
ある。
次に本発明に使用することができる防染機能を有する印
刷インキとしては、次のようなものがある。即ち、代)
活性度、アルミナ、シリカゲル等の吸着剤を混入した各
種の硬化性樹脂、熱可塑性樹脂、あるいは水溶性樹脂か
らなるもの、■水溶性硅酸樵を主成分とするもの、齢染
料とキv−)結合可能な金属塩を溶解又は分散せしめて
なる樹脂溶液からなるもの等がある。特に染料とキレー
ト結合可能な金属塩を溶解又は分散せしめてなる樹脂溶
液からなるものは、印刷インキ中の金属塩と染料とがキ
レート結合し、本家染料が有する染着能を消失させ、染
料がキーキャップ基材へと移行するのを妨げるものであ
るから鮮明なパターンを形成することができ、最も好ま
しい。
また、本発明に使用することができる熱移行性染料とし
ては、加−処理により熱移行してキーキャップ基材へ染
着可能なもので且つ前記パターン層へは染着しないよう
なものを選択使用すればよい。例えば分散染料、油溶性
染料、塩蝦性染料等を挙げることができ、これらの中か
ら適宜選択して使用すればよい。
本発明に係るキーキャップ基材の製造方法は、以上のよ
うなインキを用い、次のような工程で行われる。
先ず、キーキャップ基材1表面の文字、記号等のパター
ンを形成しようとする部分に、前記防染機能を有する印
刷インキを用いてパターン層2を形成する(第1図参照
)。形成する方法としては、タコ印刷法、スクリーン印
刷法等がある。
その後、パターン層2を形成したキーキャップ基材1を
、前記熱移行性染料を用いて加熱染色する。加熱染色す
る方法としては、(1)前記染料溶液でスプレー塗布し
た後、加熱処理する方法(第2図参照)、(5)前記染
料溶液中にキーキャップ基材をディプピングし染料溶液
を塗布した後、7JII#処理する方法、(社)加熱し
た前記染料溶液中にキーキャップ基材をディプピングす
ることにより染色する方法、鯵前記染料溶液を印刷した
転写シートで包みこみ、その後加熱処理する方法等があ
る。加熱の条件としては、通常130〜200t1m、
10秒〜10分間程度である。
しかる後、キーキャップ基材1表ff1c!存する不要
インキを水洗、溶剤洗浄等の方法により除去する(第3
図参照)。
このようにするごとによってキーキャップ基材1表面に
パターン層の存在しない部分においては染色され(図に
おいては染着部3として示す)、パターン層の存在する
部分においては染色されず、キーキャップ基材そのもの
の色を有する文字、記号等が形成されたキーキャップが
得られる(第3図及び第1図参照)。
尚、本発明は、前記文字、記号等のパターン部分を任意
の色に染色することができるものである。
即ち、前記パターン部分に着色を施す場合は、前記防染
機能を有する印刷インキによって染着不能とならない染
料を、該印刷インキと混合してパターン層を構成すると
よい。このようにすることによって加か染色する際、防
染によるパターンが着色される所謂着色防染を実施する
こともできる。
以下、実施例について説明する。「部」は全て「重量部
」を表わす。
〈実施例1〉 白色顔料を含有したポリブチレンテレフタレートを用い
て成型したキーキャップ基材の天面に、下記組成の印刷
インキを用いてrAJという文字をタコ印刷し、た。
印刷インキ組成 乾燥後、該キーキャップ基材表thiE下記組成のイン
キを用いてスプレー塗装した。
インキ組成 その後、該キーキャップ基材をドライオ、−ジン中にて
150℃、7分間加熱処理した。しかる後トリクレンを
用いて該キーキャップ基材表面に残存する不要物を除去
した。このようにすることにょって赤色のキーキャップ
本体の天面に白抜きの「A」という文字が鮮明に形成さ
れたキーキャップが得られた。
このようにして得られたキーキャップ表面に80メツシ
ユのカーポランダムk 落差1.5 m 、 流量45
01〜1n1当り面45°で1o分間、落差摩耗試験を
行ったが、キーキャップ表面に形成された文字は除去さ
れなかった。
〈実施例2〉 下記配合の樹脂混合物を用いて成型したキーキャップ基
材の天面に、下記組成のインキを用いて「B」といや文
字をスクリーン印刷した。
樹脂混合物 印刷インキ組成 乾燥後、該キーキャップ基材を下記組成のインキ中にデ
イツピングし、インキを全面に塗布した。
インキ組成 その後、該キーキャップを実施例1と同様に処理すると
、黒色のキーキャップ本体の天命に赤色のrBJという
文字が鮮明に形成されたキーキャップが得られた。
このようにして得られたキーキャップ表rI7JIc8
0メツシュのカーボランダムを落差i、sm1流量4s
f/min%当り面45°で10分間、落差摩耗試験を
行ったが、キーキャップ表面に形成された文字は除去さ
れなかった。
〈実施例3〉 ポリカーボネートを用いて成型したキーキャップ基材の
天面に下記組成の印刷インキを用いてrcJという文字
をダコ印刷した。
印刷インキ組成 乾燥後、実施例1と同様に処理すると赤色のキーキャッ
プ本体の天面に黄色のrOJという文字が鮮明に形成さ
れたキーキャップが得られた。
このようにして得られたキーキャップ表[iliに80
メ、シュのカーボランダムを落差1−5m、流量450
g/min 、当り面45°で10分間、落差摩耗試験
を行ったが、キーキャップ表面に形成された文字は除去
されなかった。
本発明に係る文字、記号付キーキャップの製造方法は、
以上のような構成よりなるから次のような効果がある。
即ち、(1)本発明によって得られるキーキャップは文
字、記号等のパターン層以外のところを染色してなるも
のであるから、耐摩耗性等の物性に極めて優れたもので
ある。従って長期間の使用に充分耐え得るものである。
又、本発明によって得られたキーキャップ表面は平滑面
を呈するから彫刻成型されたキーキャップと異なり文字
、記号等の部分の凹部にほこり゛がたまることはない。
I!にキータッチの感触も損なわれることはないから要
時間使用するキーバンチャーにとっては好適なものであ
る。(2)キーキャップ基材は各文字、記号毎に成型を
行う必要のないものであるから、キーキャップを製造す
る際大きな問題のひとつであった成型用金型のコストが
低くてすみ経済′的なものである。(3)防染機能を有
する印刷インキを用いて文字、記号等のパターン層を形
成するものであるから、文字、記号等の細線部分の表現
は容易であり、又昨今の小ロフト化、多品種(II、)
こも容易に対応できる。(相製造工程は人手を要せず生
産性に優れたものであり、量産可能なものである。
依って本発明に係る文字、記号付キーキャップの製造方
法は産業工科、用価値の極めて優れたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明に係る製造工程の拡大断面模
式図を各々示す。第64図は本発明によって得られたキ
ーキャップの斜視図を示す。 図中、l・・・・キーキャップ基材 2・・−・パターン層    3・・・・染着部会・・
・・染料溶液     5・・・・染料溶液の層6・・
・S)(ターン 特許出願人 日本写真印刷株式会社 /″ 第1図 第2図 第3図 第4図 手続補正蓄(自発) L事件の表示 昭和57年特許願第44892号 &発明の名称 文字、記号付キーキャウデの製造方法 &補正をする者 表補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の欄 五補正の内容 明細−の「発明の詳細な説明」の−を次の通り補正する
。 (1)明細書第?員第1行目に、「形成する方法と ・
しては、タコ印刷法、スクリーン印刷法等がある−とあ
るのを以下の通り補正する。 「形成する方法よしては、jil々の方法がある。 例えばωy IJコンゴム等の弾性体からなる転写用パ
ッドと凹版とを用いるタコ印刷法、(至)スクリーン印
刷法、紛転写シートを用いる茄熱ゴムロール転写印刷法
、(−シリコンゴ五等の弾性体からなる転写用パッドと
転写シーFとを用いる所謂タコ転写印刷法等がある。 前記−及びυの方法に用いる転写シートとしては紙、グ
フスチックフイ〃ム等の基体V−ト上に剥離層を設け、
その上に前記防染機能を有する印刷インキな用いてパタ
ーン層を設け、Jl!にその上c硬着剤層を設けてなる
もの、あるいはm1la基体シート上に剥lll!lI
4−設け、その上C接着剤層を設け、更にその上に前記
防染機能を有する印刷インキを用いてパターン層を設け
てなるもの等がある−以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. キーキャップ基材率l1ilc、防染機能を有する印刷
    インキを用いて文字、記号等のパターン層を形成した後
    、熱移行性染料を含有するインキを用いて該キーキャッ
    プ基材を加熱染色し、その後キーキャップ基材表面の不
    要インキを除去することを特徴とする文字、記号付キー
    キャップの製造方法。
JP4489282A 1982-03-19 1982-03-19 文字,記号付キ−キヤツプの製造方法 Pending JPS58162373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4489282A JPS58162373A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 文字,記号付キ−キヤツプの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4489282A JPS58162373A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 文字,記号付キ−キヤツプの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58162373A true JPS58162373A (ja) 1983-09-27

Family

ID=12704126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4489282A Pending JPS58162373A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 文字,記号付キ−キヤツプの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58162373A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60247594A (ja) * 1984-05-22 1985-12-07 Nissha Printing Co Ltd 文字・記号付合成樹脂成形品の製造方法
JP2016164961A (ja) * 2014-10-30 2016-09-08 キヤノン株式会社 液体吐出装置、ナノインプリント装置、ナノインプリント用液体収容タンク、硬化物パターンの製造方法、光学部品の製造方法、回路基板の製造方法、インプリント用モールドの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60247594A (ja) * 1984-05-22 1985-12-07 Nissha Printing Co Ltd 文字・記号付合成樹脂成形品の製造方法
JPH043755B2 (ja) * 1984-05-22 1992-01-24
JP2016164961A (ja) * 2014-10-30 2016-09-08 キヤノン株式会社 液体吐出装置、ナノインプリント装置、ナノインプリント用液体収容タンク、硬化物パターンの製造方法、光学部品の製造方法、回路基板の製造方法、インプリント用モールドの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5270507A (en) Push button switch and method for manufacturing same
Sarkodie et al. Status and development of transfer printing in textiles—A review
JPS62251183A (ja) 樹脂に対する印刷方法
JPS58162373A (ja) 文字,記号付キ−キヤツプの製造方法
JPH032667B2 (ja)
US4516978A (en) Colored character printed on key button
JPH0476800B2 (ja)
KR100502048B1 (ko) 고무라벨 및 그의 제조방법
JPS61164504A (ja) 合成樹脂釦の製造方法
JP2918971B2 (ja) 凹凸模様付与用熱転写シート
JPH0231700Y2 (ja)
JPS60254523A (ja) 文字・記号付キ−トツプ
KR100315952B1 (ko) 실리콘 후막 전사물 및 그 전사방법
JPS6030344A (ja) キ−トツプの製造方法
JPH08276651A (ja) 立体印刷されたシールおよびその製造方法
JPS6057390B2 (ja) 化粧板の製造方法
JPS58217332A (ja) 絵付プラスチツク成型品の製造方法
JPS6099636A (ja) 文字・記号付合成樹脂成型品の製造方法
JPS595043A (ja) 文字、記号付キ−キヤツプの製造方法
JPH0111518Y2 (ja)
JPS609032Y2 (ja) 後加工用転写箔
JPS62111799A (ja) 耐久性に富む印字模様を有する熱可塑性樹脂製品とその製造方法
KR950008178B1 (ko) 프린트용 전사시트의 제조방법
JPS60247594A (ja) 文字・記号付合成樹脂成形品の製造方法
JPH0378073B2 (ja)