JPS58161863A - 分析装置におけるフローセルの洗浄方法 - Google Patents

分析装置におけるフローセルの洗浄方法

Info

Publication number
JPS58161863A
JPS58161863A JP4287982A JP4287982A JPS58161863A JP S58161863 A JPS58161863 A JP S58161863A JP 4287982 A JP4287982 A JP 4287982A JP 4287982 A JP4287982 A JP 4287982A JP S58161863 A JPS58161863 A JP S58161863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
reaction
cleaning
analysis
flow cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4287982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0343587B2 (ja
Inventor
Toshihide Fujiwara
藤原 敏英
Toshio Sakagami
俊夫 坂上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP4287982A priority Critical patent/JPS58161863A/ja
Publication of JPS58161863A publication Critical patent/JPS58161863A/ja
Publication of JPH0343587B2 publication Critical patent/JPH0343587B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/025Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations having a carousel or turntable for reaction cells or cuvettes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複数の反応容器を所定の分析位置に順次繰返し
移送しながら所要の分析を行なう分析装置における反応
容器等の洗浄方法にMTるものである。
このような反応容器を繰返し用いる分析装置においては
、各反応容器内に収容した被検液の分析終了後、反応容
器を洗浄して次の被検液の分析にそなえる必要がある。
このためこの亀の従来の分析装置においては例えば被検
液を70−セルに吸引する分析位置を通過した反応容器
に洗浄液を注入した後または注入と同時にこれを吸引排
出して順次の反応容−を洗浄するようにしている。しか
し、このように洗浄液を注入してこれを吸引排出する場
合には、分析位置を通過した反応容器内に被検液が残存
していると洗浄液を注入したときにオーバーフローし、
周囲を被検液で汚染する不具合がある。
一方、反応容器を繰返し用いる分析装置において、順次
の反応容−に収容された被検液を順次70−セルに吸引
して測光する場合には、通常ルーチン終了後フシ−セル
を洗浄して87m’−セル内に洗浄液を満たしておくの
が、次のルーチンにおける分析精度の点で好適である。
しかしながら、この橋の従来の分析装置においては、通
常ルーチン終了後は70−セルへの吸引位置に空の反応
容−しか搬送されないため、70−セルへの吸引チュー
ブを手ではずし、これを洗浄液の入った容器に入れて7
0−セルへの吸引動作を行なうことにより、70−七ル
を洗浄して117a−セル内に洗浄液を満たすようにし
ている。このため操作が極めて煩雑となる不具合があっ
た◇ 本発明の目的は上述した不具合を解決し、所定の分析位
置を通過した反応容器内に被検液が残存する場合でも、
オーバーフローを生じることなく反応容−を洗浄できる
洗浄方法を提供しようとす本発明は、w数の反応容器を
所定の分析位置に順次梱返し移送しながら所要の分析を
行なう分析装置の反応容器を洗浄するにあたり、前記分
析位置を順次通過する反応容器に対して残存液を排出し
てから洗浄液を注入して各反応容器を洗浄し、通常ルー
チン終了後には全ての反応容器内に洗浄液を収容させる
ことを特徴とするものである〇更に本発明の目的は、上
記目的に加え、フローセルをも自動的に洗浄できる洗浄
方法を提供しようとするものである。
本発明は、複数の反応容器を順次繰返し移送しながら所
定の分析位置において反応容器内の被検液を70−セル
に吸引して所要の分析を行なう分析装置の反応容−およ
びフローセルを洗浄するにあたり、前記分析位置を順次
通過する反応容器に対して残存液を排出してから洗浄液
を注入して各反応容器を洗浄すると共に、反応容器内に
注入された洗浄液を前記分析位置においてフルーセルに
吸引して該フローセルを洗浄し、通常ルーチン終了後に
は全ての反応容−および712−セル内に洗浄液を収容
させることを特徴とするものである。
以下側向を参照して本発明の詳細な説明するO第1図は
本発明方法を実施する分析装置のg!部の一例の構成を
示すi1図である。事例では水平−内で矢印表方向に間
欠的に回動するターンテーブルlの同一円周上に等間隔
にN個の反応容−8を保持し、これらをステップ停止位
置D8〜DIに順次移送する。ステップ停止位置D8に
は排液装置8を設け、昇降可能なノズル8aを反応容器
2内に侵入させて吸引ポンプ8bを作動させることによ
り、反応容器3内の残存液を吸引して排出する。
ステップ停止位置り、には洗漁液注入装置4を設け、洗
浄タンク4aに収容されている洗浄液をlンプ4bおよ
びノズル40を経て反応容器2内に一定量注入する。ス
テップ停止位置り、にはステップ停止位置D8に設けた
排液装置と同機の排液装置すを設け、昇降可能なノズル
6aを反応容器2内に侵入させて吸引ポンプsbを作動
させることにより、ステップ停止位置Dsにおいて反応
春@S内に注入された洗浄液を吸引して排出する。ステ
ップ停止位置り、には試薬分注装置6を設け、試薬タン
ク6aに収容されている分析項目に応じた試薬をシリン
ジ6bおよびノズル60を経て反応容器2内に分注する
。ステップ停止位11D、には試料分注装置フを設け、
サンプルカップ7aに収容されている血清等のサンプル
をシリンシフbおよびノズル70を経て試薬を収容する
反応容6g内に分注し、サンプルと試薬とより成る被検
液を反応させる。所定の反応時間経過したステップ停止
位置DNにはフローセルへの吸引装置8を設け、昇降可
能なノズル8aを反応容器2内に侵入させてポンプ8b
を所定時間作動させることにより、反応容#!18内の
被検液を70−セル80に吸引して図示しない測光装置
により比色測定し、その後再びポンプ8bを作動させて
70−セル8cに吸引した被検液を排出する。
本実施例においては、通常ルーチン分析中はステップ停
止位置り、において試薬分注装置6により空の反応容器
2内に分析項目に応じた所定の試mを分注した後、ステ
ップ停止位置り、において試料分注装置7によりサンプ
ルを分注して被検液を作成し、この被検液をステップ停
止位置り、において吸引装置8によりフリーセル80に
吸引して比色測定する。その後、ステップ停止位置D1
で排液装置8により残存被検液を吸引排出してから、ス
テップ停止位置り、で洗浄液注入装置番により一定量の
洗浄液を注入し、この洗浄液をステップ停止位置D4に
おいて排液装置5により吸引排出して次のステップ停止
位置り、に移送する。
以後、上述した触火の動作を繰返し行なうことにより複
数の反応容器8を洗浄しながら繰返し使用して所要の分
析を行なう。
通常ルーチン分析終了工程は、排液装置b1試薬分注装
置6および試料分注装置7を不作動とし、排液装置8お
よび洗浄液注入装置4および吸引装置8のみを作動させ
る。すなわち、1つの反応客器2に対して齢2図に示す
ように、ステップ停止位置D0で反応容器2内の残存被
検液を排出し、ステップ停止位置り、で空になった反応
−儀1内に一定量の洗浄液を注入し、以後ステップ停止
位置D8〜DN−1を経てステップ停止位置り、で注入
されている洗浄液を70−セル8・Cに吸引して次のス
テップ停止位置Dヨヤ、すなわちD□に移送し、ここで
残存する洗浄液を排出した後火のステップ停止位ill
 D、、、すなわちり、で再び洗浄液を注入する。この
ように、ステップ停止位置り、で洗浄液を注入Tる前に
ステップ停止位vlD□で残存液を排出することにより
オーバー7a−を生じることなく反応容器2を洗浄する
ことができると共に、通常ルーチン終了後に反応容器2
内に洗浄液を満たしておくことができる。また、反応客
器2内に注入された洗浄液を70−セル8cに吸引する
ことにより、フローセル8cを自動的に洗浄することか
でき、該フローセル8o内に洗浄液を満たしておくこと
ができる。
第8図は通常ルーチン分析終了工程における糖1図の排
液装W a 、洗浄液注入装置4およびフローセル80
への吸引装WSの作動タイミングを示すものである。通
常ルーチン分析終了工程開始時のステップ移動停止きの
I11回目は排液装置8のみを作動させ、吸引位置8を
通過した反応容器2内の残存被検液を排出する。第8回
目から第N−11g1目までのステップ移動停止におい
ては、排液装置δおよび洗浄液注入装置会を作動させる
。次の第に回目ではステップ停止位置に洗浄液が注入さ
れた反応’sagが移送されるから、この第N1g1目
では排液装置8、洗浄液注入装置鴫および吸引装置8を
作動させる。以後第N+α−目まで排液装置8、洗浄液
注入装置4および吸引装置8を作動させ、排液、洗浄水
注入およびフローセル8cへの吸引動作を行なう。この
ように、フローセル8.0への吸引動作をα回繰返すこ
とにより、7レーセル8Cの洗浄効果を高めることかで
きる。第N+α+1回目では吸引装置8を不作動として
フルーセル8Cへの洗浄液の吸引を停止し、排液装置8
および洗浄液注入装置4を作動させて、ステップ停止位
置D工で70−七ル80への吸引後反応容−8内に残存
する洗浄液を排出すると共に、ステップ停止位置り、で
空になった反応容器8内に洗浄を注入する。次に更に1
ステップ回動するIFiN+α+2回目で、洗浄液注入
装置番のみを作動させて第N+α+1回目で空になった
反応容器2内に洗浄液を注入して全ての動作を終了する
ー。
このようにすることにより、オーバーフp−を生じるこ
となく全ての反応容11ffiを有効に洗浄することか
できると共に、フローセル80も自動的に洗浄すること
かでき、かつ通常ルーチン分析終r後には全ての反応容
器2および70−セル8c内に洗浄液を満たしておくこ
とができる。
なお、本発明は上述した例にのみ限定されるものではな
く、幾多の変更または変形が可能である。
例えは第1図ではターンテーブル1の1つの円MI上に
襞数N個の反応容器2を保持した1チヤンネルの分析装
置を示したが、第4図に示すようにターンテーブル11
の同心円状の複数の円周(図面では1つ)上にそれぞれ
N個の反応容器12をターンテーブル1】の径方向に並
べて蝋持し、これを間欠的に回動させて多項目を同時に
分析する多チャンネルの分析装置や、@5図に示すよう
にそれぞれ複数個(図面では1個)の反応容@llをに
も本発明を有効に適用することができる。すなわちこれ
らの場合には、吸引装置によりl111個の反応容@1
2118)内の被検液をそれぞれ70−セルに同時に吸
引するステップ停止位置DMの次のステップ停止位置D
0にII数個の反応容!111(18)内の残存液を同
時に吸引排出する排液装置を設け、更に次のステップ停
止位置り、kIllk個の反応容器1g(Its)内に
それぞれ一定量の洗浄液を同時に注入する洗浄液注入装
置管設ければよい。また、第1図、第4図および185
図において、ステップ停止位置DHでの70−セルでの
吸引機能を利用し、このステップ停止位置り、で反応容
器内の液を全て吸引排出するようにして次2、のステッ
プ停止位、置D0の排液装置を除くこともできる。また
、同一ステップ停止位置DIまたはり、で排液*Wを作
動させて残存液を吸引排出してから、洗浄液注入装置を
作動させて洗浄液を注入するよう構成することもできる
。このような構成は、反応容器覧としてU字状のものを
用いる場合に極めて好適である。すなわち、U字状反応
容−を用いる場合には、一方の開口部に排液装置を着脱
自在に連結して残存液を吸引排出し、他方の開口部から
洗浄液注入装置により洗浄液を注入することかできる。
以上述べたように本発明においては洗浄液を注入する前
に反応容器内の残存液を吸引排出するようにしたから、
オーバーフローを生じることなく・全ての反応容器を有
効に洗浄することができると共に、通常ルーチン分析終
了後には全ての反応容器内に洗浄液を満たしておくこと
ができる。また、反応容器内に注入された洗浄液を70
−セルに吸引するようにしたから70−セルも自動的に
洗浄fることができると共に、通常ルーチン分析終了後
はこのフローセル内にも洗浄液を満たしておくことかで
きる。更に、洗浄液を注入する前に残存液管吸引排出す
るようにしたから、被検液を分離して処理することがで
き、したがって廃液処理も容易にできる。
【図面の簡単な説明】
簡1図は本発明方法を実施する分析装置の要部の一例の
構成を示す線図、 第8図および188図は同じく動作を説明するための線
図、 第4図および第5図は本発明方法を実施し得る分析装置
のWWkの他の8つの例を示す線図である。 1・・・ターンテーブル  8・・・反応容器8・・・
排液装置     番・・・洗浄液注入装置5・・・排
液装置     6・・・試薬分注装置フ・・・試料分
注装置   8・・・吸引装置8C・・・70−セル 
  11・・・ターンテーブルIg、18・・・反応容
器 14・・・ラック。 第1図 第2図 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L w数の反応容器を所定の分析位置に順次繰返し移送
    しながら所要の分析を行なう分析装置の反応客器を洗浄
    するにあたり、前記分析位置を順次通過する反応容器に
    対して残存液を排出し′てから洗浄液を注入して各反応
    容−を洗浄し、通常ルーチン終了後には全ての反応容器
    内に洗浄液を収容させることを特徴とする洗浄方法。 1 複数の反応容器管順次繰返し移送しながら所定の分
    析位置において反応容器内の被検液を70−セルに吸引
    して所要の分析な行なう分析装置の反応容器および70
    −七ルを洗浄するにあたり、前記分析位置を順次通過す
    る反応容器に対して残存液を排出してから洗浄液を注入
    して各反応Saを洗浄すると共に、反応容器内に注入さ
    れた洗浄液を前記分析位fllニオuNで70−セルに
    吸引して該70−七ルを洗浄し、通常ルーチン終了後に
    は全ての反応容器およびフローセル内に洗浄液を収容さ
    せることを特徴とする洗浄方法。
JP4287982A 1982-03-19 1982-03-19 分析装置におけるフローセルの洗浄方法 Granted JPS58161863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4287982A JPS58161863A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 分析装置におけるフローセルの洗浄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4287982A JPS58161863A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 分析装置におけるフローセルの洗浄方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58161863A true JPS58161863A (ja) 1983-09-26
JPH0343587B2 JPH0343587B2 (ja) 1991-07-03

Family

ID=12648320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4287982A Granted JPS58161863A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 分析装置におけるフローセルの洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58161863A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8137421B2 (en) 2006-07-11 2012-03-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Hydrogen generation device, a fuel cell system, and an analysis system
JP2020094900A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 自動分析装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5573283U (ja) * 1978-11-08 1980-05-20
JPS5713472U (ja) * 1980-06-28 1982-01-23

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5573283U (ja) * 1978-11-08 1980-05-20
JPS5713472U (ja) * 1980-06-28 1982-01-23

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8137421B2 (en) 2006-07-11 2012-03-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Hydrogen generation device, a fuel cell system, and an analysis system
JP2020094900A (ja) * 2018-12-12 2020-06-18 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 自動分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0343587B2 (ja) 1991-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4456037A (en) Process of delivering samples and reagents
EP0503003B1 (en) Apparatus and method for cleaning reagent delivery probes
JPH0321868B2 (ja)
CN101755212A (zh) 搅拌判断装置、搅拌判断方法和分析装置
WO1997003766A1 (en) Apparatus and method for washing a pipette probe
JP4175916B2 (ja) 自動分析装置
JPS58161863A (ja) 分析装置におけるフローセルの洗浄方法
JP3492870B2 (ja) 自動分析装置
US20020144747A1 (en) Liquid sample dispensing methods for precisely delivering liquids without crossover
JP3005595B2 (ja) 自動分析装置
JP2663661B2 (ja) 液体の減圧吸引装置
JPS61193073A (ja) 免疫学的分析方法およびその装置
JPH08101214A (ja) 臨床用自動分析装置
JPH02228562A (ja) 自動免疫測定装置
JPH0643163A (ja) 酵素免疫自動測定方法
JP2003294773A (ja) 臨床検査自動分析装置、臨床検査自動分析装置の洗浄方法
JP2003107095A (ja) セルの洗浄方法及びセルの洗浄装置
JPH05288755A (ja) 自動分析装置
JPH0110607Y2 (ja)
JPH10185928A (ja) 分析装置
JPH0127095Y2 (ja)
CN116893276A (zh) 样本分析仪及其控制方法
JPS61258171A (ja) 免疫学的自動分析方法および装置
JPH0120384B2 (ja)
WO1999004271A1 (fr) Appareil de lavage de busettes