JPS58160514A - 内燃機関の吸入装置 - Google Patents

内燃機関の吸入装置

Info

Publication number
JPS58160514A
JPS58160514A JP4398882A JP4398882A JPS58160514A JP S58160514 A JPS58160514 A JP S58160514A JP 4398882 A JP4398882 A JP 4398882A JP 4398882 A JP4398882 A JP 4398882A JP S58160514 A JPS58160514 A JP S58160514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
valve
reed
passage
reed valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4398882A
Other languages
English (en)
Inventor
Urataro Asaka
浅香 浦太郎
Takahiro Nakamura
孝広 中村
Yasuo Yamazaki
康夫 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP4398882A priority Critical patent/JPS58160514A/ja
Publication of JPS58160514A publication Critical patent/JPS58160514A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • F02B33/02Engines with reciprocating-piston pumps; Engines with crankcase pumps
    • F02B33/28Component parts, details or accessories of crankcase pumps, not provided for in, or of interest apart from, subgroups F02B33/02 - F02B33/26
    • F02B33/30Control of inlet or outlet ports

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、リードパルプを付設して内燃機関吸入系の吸
入効率の向上を図った内燃機関の吸入装置に関するもの
である。
内燃機関の吸入系においては0、シリンダ内に吸入され
た混合気の吹返しゃ吸入効率の向上を図るため、第1図
に図示するように吸入通路中にリード弁を設けていた。
即チ第1図に図示の四サイクルガソリンエンジンでは為
シリンダaに吸気弁bを介して吸入通路Cが接続され、
吸入通路Cにキャプレタdとり一ド弁eが介装されてい
る。
またリード弁θは、弁体f・と、同弁体fの弁座を開閉
自在に塞ぐリードgと、同リードgの弾性変形を制限す
るバックアッププレートnとよりなっている。そしてリ
ード弁eより上流側の吸入通路C1内の圧力が、リード
弁eより下流側吸入通路C,内の圧力より低くあるいは
等しい場合には、リード弁eはリードgで閉塞され、前
記上流側圧力が下流側圧力よーり高い場合には、その圧
力差でリード弁eは開放されるようになっている。
しかしながら、リードgが弁座に着座した際に生じるリ
ードgの跳返りや、リード弁eの間欠開閉に基ずく吸入
通路04 、C2からのり一ドgに働く閉塞時圧力変動
により、リード弁eを確実に閉塞することができず、シ
リンダa内に一旦吸入されてから吸入通路C7に逆流し
た混合気を同通路C7に密封保持させることができなが
った。
本発明はこのような不都合を解消した内燃機関の吸入装
置の改良に係り、その目的とする処は、リード弁の優れ
た特性を生かすことができる吸入装置を供する点にある
以下第2図ないし第3図に図示された本発明の一実施例
について説明する。
1は自動二輪車用四サイクルガソリンエンジンで、同エ
ンジン1のシリンダ2内にピストン3が嵌装され、シリ
ンダヘッド4に吸気弁5および排気弁6が開閉自在に嵌
装されている。
またシリンダヘッド4にオーバヘッドカムシャフト7が
枢着され、同カムシャフト7に弁開閉カへ8.9が付設
されており、図示されないクランク軸の回転に同期して
カムシャフト7が回転され、吸気弁5および排気弁6が
開閉駆動されるようになっている。
さらに吸気弁5を介してシリンダ2に吸入通路10の一
端が接続され、同吸入通路1oの他端にキャブレタ11
が接続され、吸入通路10にリード弁12が介装されて
いる。
さらにまたリード弁12における弁体13の弁座14に
は、気密と緩衝を図るためのゴムがコーテングされ、弁
座14にリード15が密接しうるようにバックアッププ
レート16と−もにリード15の基部が弁体13に螺子
17により装着されている。
しかしてリード弁12の設置個所より下流側の吸入通路
10 bに吸気チャンバー18が連通路19を介して連
通されている。
また圧縮行程初期における吸気弁5の開弁による下流側
吸入通路10 bへの混合気の逆流量に対応しかつリー
ド弁12の閉塞機能を害なわない圧力を保持するような
容量に、吸気チャンバー18の容量が設定されている。
第2図ないし第3図に図示の実施例は前記したように構
成されているため、排気行程終期前に吸気弁5が開弁し
、リード弁12より下流側吸入通路10 b内の混合気
はシリンダ2内に流入し、そして上流側吸入通路10 
&内の圧力p、と下流側吸入通路10b内の圧力p、と
の差(pt −pt )によりリード弁12が開弁し、
上流側吸入通路10 a内の混合気は下流側吸入通路1
0 bを介してシリンダ2内に流入する。
さらに吸入行程を終えて圧縮行程に入り、吸気弁5が閉
塞される迄の期間において、シリンダ2内より下流側吸
入通路10 b内に逆流した比較的高圧の混合気により
、リード弁12は自動的に閉塞されると\もに、吸気チ
ャンバー18に前記比較的高圧の混合気が流入貯溜され
る。
次の吸入行程で吸気弁5が開放すると同前に、前記吸気
チャンバー18および下流側吸入通路10 b内の前記
比較的高圧の混合気は低圧のシリンダ2内に噴出し、こ
の噴出完了後、吸入行程における負圧増大によりリード
弁12が開放するに必要な圧力に達して、キャブレタ1
1を径由した新気がシリンダ2内に導入される。
前記したように、圧縮行程初期におけるシリンダ2より
下流側吸入通路10 bに逆流した混合気が吸気チャン
バー18に貯溜されて、下流側吸入通路10b内の混合
気圧力が低く保持されるため、吸気、$5の閉塞時にお
ける下流側吸入通路lObよりリード弁12を介して上
流側吸入通路10 aへの混合気の漏洩が最小限に減少
される。
この結果吸気弁5の開放と同時に吸入通路IOの通路抵
抗を受けずに噴出する。
従って吸入効率が向上すると−もにンリンダ2内の実質
圧縮比が向上し、燃焼効率および燃費の改善が可能とな
る。またそれに伴なって出力の向上を期待できる。
さらに下流側吸入通路10 bの圧力が過大な圧力とな
らず、リード弁12に作用する逆圧が適正となり、リー
ド弁12の耐久性が向上する。
第2図ないし第3図に図示の実施例においては、下流側
吸入通路10 bの一側に吸気チャンバー18を付設し
たが、第4図に図示するようにIE&1lJI入通路1
0 bの両側に吸気チャンバー18を付設してもよく、
下流側吸入通路io bの混合気の流動状態を対称化し
、前記した効果をより顕著に発揮させることができる。
また第5図に図示するように吸気チャンバーIをシリン
ダ型とし、シリンダ型吸気チャンバー 20にシール2
1を介してピストンnを嵌装し、同ピストンηをサーボ
モータるで駆動させ、同サーボモータるを回転数、スロ
ットル開度、車速等に対応させて制限させるように構成
してもよく、このような可変容量式吸気チャンバー加を
用いた機関では1機関の運転状態に対応して同チャンバ
ー加の容量を変更できるため、低速回転域から高速回転
域に亘る広い運転域において、前記した効果を奏するこ
とができる。
さらに吸気チャンバー24%Z7を第6図および第7図
に図示するように弾性に富んだダイアフラム部、郡で区
劃し、下流側吸入通路10bと連通しない側の開口加、
四を大気または図示されない制御圧源に連通しく第7図
ではこれに圧縮コイルスプリング加が介装されている)
でもよく、第5図に図示の実施例と略同様な作用効果を
奏じうる。
さらにまた第8図に図示するように、一枚型リード弁3
1に電磁石調を付設し、吸気弁5の閉弁と同時または直
前に電磁石調の通電を開始させ、吸気弁5の開弁後にそ
の通電を停止させるようにしてもよく、このような実施
例では、吸気弁5の閉塞期間においてリード32を弁座
おに吸着させることができるので、リード弁31の漏洩
(下流側より上流側への)をより一層低下させることが
できる。
また第9図に図示するように、吸気チャンバーあより下
流側吸入通路10 bに通じる連通路Iを吸気弁5の方
向へ指向させてもよく、このようにすれば吸気弁5から
の混合気の逆流を捕捉し易く、かつ吸気弁5の開弁時に
貯溜された混合気を排出させ易くすることができる。
しかも吸気チャンバーを上方に位置させれば、液化した
燃料の滞溜を防止できる。
本発明では、前記したように機関の吸気弁と燃料供給装
置とを連通ずる吸入通路中にリード弁を介設した内−機
関の吸入装置において、同吸気弁とり一ド弁との間の吸
入通路部分に容積空間を連通させた\め、機関の慣性、
脈動効果に影響されないこの区間を圧力保持器として作
用させ、吸気弁開弁期間終期におけるシリンダからの逆
流気体の一部を前記容積空間に貯溜し、リード弁より下
流側吸入通路の貯溜気体の圧力を低下させることができ
、この結果、同リード弁を介してそれより上流側吸入通
路への混合気の漏洩をできるだけ阻止することができ、
その結果、次の吸入行程で前記貯溜気体をシリンダ内へ
噴出させることができる。
従って本発明においては、吸入効率を向上させて、出力
と燃費の改善を図ることができる0
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の内燃機関の吸入装置の要部縦断側面図、
第2図は本発明に係る内燃機関の吸入装置の一実施例を
図示した縦断側面図、第3図は同実施例の一部縦断平面
図、第4図ないし第7図はそれぞれ本発明の他の実施例
の要部縦断平面図、第8図はさらに他の実施例の縦断側
面図、第9図は本発明のさらに他の実施例の要部縦断平
面図である。 1・・・ガソリンエンジン、2・・・シリンダ、3・・
・ピストン、4・・・シリンダヘッド、5・・・吸気弁
、6・・・排気弁、7−・・オーバヘッドカムシャフト
、8.9・・・弁開閉カム、10・・・吸入通路、11
・・・キャブレタ、12−・・リード弁、13・・・弁
体、14・・・弁座、15・・・リード、16・・・バ
ックアッププレート、17・・・[’%、18・・・吸
気チャンバー、19・・・連通路、加・・・吸気チャン
バー、21・・・シール、n・・・ピストン、・お・・
・サーボモータ、潤・・・吸気チャンバー、5・・・ダ
イアフラム、あ・・・開口、n・・・吸気チャンバー、
列・・・ダイアフラム、四・・・開口、30・・・圧縮
コイルスプリング、31・・・リード弁、32・・・リ
ード、33・・・弁座、讃・・・電磁石、35・・・吸
気チャンバー、36・・・連通路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 を機関の吸気弁と燃料供給装置とを連通ずる吸入通路中
    にリード弁を介装した内燃機関の吸入装置において、同
    吸気弁とリード弁との間の吸入通路部分に容積空間を連
    通させたことを特徴とする内燃機関の吸入装置。 2前記連通路を吸気弁方向に指向させたことを特゛徴と
    する前記特許請求の範囲第1項記載の内燃機関の吸入装
    置。 6、前記容積空間を可変容積としたことを特徴とする特
    許 吸入装置。
JP4398882A 1982-03-19 1982-03-19 内燃機関の吸入装置 Pending JPS58160514A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4398882A JPS58160514A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 内燃機関の吸入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4398882A JPS58160514A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 内燃機関の吸入装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58160514A true JPS58160514A (ja) 1983-09-24

Family

ID=12679091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4398882A Pending JPS58160514A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 内燃機関の吸入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58160514A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4986225A (en) * 1990-06-08 1991-01-22 General Motors Corporation Intake reservoir system for an engine having a check valve
US5018486A (en) * 1990-06-08 1991-05-28 General Motors Corporation Pressure relief system for a check valve
US5105784A (en) * 1991-04-08 1992-04-21 General Motors Corporation Rotary valve and system for duration and phase control
US5660155A (en) * 1994-09-22 1997-08-26 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Four-cycle engine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57188757A (en) * 1981-05-15 1982-11-19 Yamaha Motor Co Ltd Air inlet device for four-cycle engine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57188757A (en) * 1981-05-15 1982-11-19 Yamaha Motor Co Ltd Air inlet device for four-cycle engine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4986225A (en) * 1990-06-08 1991-01-22 General Motors Corporation Intake reservoir system for an engine having a check valve
US5018486A (en) * 1990-06-08 1991-05-28 General Motors Corporation Pressure relief system for a check valve
US5105784A (en) * 1991-04-08 1992-04-21 General Motors Corporation Rotary valve and system for duration and phase control
US5660155A (en) * 1994-09-22 1997-08-26 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Four-cycle engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2440363A1 (en) Internal combustion engine with intake manifold plenum and method of use
JPS5810133A (ja) 多気筒内燃機関
US4867109A (en) Intake passage arrangement for internal combustion engines
US2701556A (en) Method of and apparatus for increasing the power and efficiency of internalcombustion engines
US4383503A (en) Combustion chamber scavenging system
JPS58160514A (ja) 内燃機関の吸入装置
JPH03134262A (ja) 筒内噴射式内燃機関
JP2761422B2 (ja) 燃料噴射式エンジン
JPS58160512A (ja) 弁付内燃機関
JPH05187326A (ja) 内燃機関の排気還流装置
JP2915293B2 (ja) エンジン
JPS60153427A (ja) 過給式多気筒内燃機関
JPS6220693Y2 (ja)
JP3894618B2 (ja) 燃料噴射型火花点火式内燃機関
JP3031533B2 (ja) 2行程内燃機関用気化器
JP2001317361A (ja) 層状掃気2行程内燃機関
JPS59158328A (ja) 内燃機関
JPH0584373B2 (ja)
JPS58206815A (ja) 二吸気式内燃機関の吸気ポ−ト開閉制御方法
JPS60198364A (ja) 内燃機関の排気還流装置
JP2000282867A (ja) 内燃機関
JPH11132066A (ja) 火花点火式内燃機関
JPS6356406B2 (ja)
JPS60204919A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0223703B2 (ja)