JPS58159201A - 磁気デイスク装置 - Google Patents

磁気デイスク装置

Info

Publication number
JPS58159201A
JPS58159201A JP4116282A JP4116282A JPS58159201A JP S58159201 A JPS58159201 A JP S58159201A JP 4116282 A JP4116282 A JP 4116282A JP 4116282 A JP4116282 A JP 4116282A JP S58159201 A JPS58159201 A JP S58159201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
yoke
rotor
projections
magnetic disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4116282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0424794B2 (ja
Inventor
Yoshikiyo Futagawa
二川 良清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK, Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP4116282A priority Critical patent/JPS58159201A/ja
Publication of JPS58159201A publication Critical patent/JPS58159201A/ja
Publication of JPH0424794B2 publication Critical patent/JPH0424794B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/02Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon

Landscapes

  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は小形化と薄形化を図かる磁気ディスク装置の構
造に関する。
磁気ディスク装置は、数十メガバイトと言う大容量から
数百キロバイト程度の小容量まで種★開発されて、実際
多くのシステムに応用されている。
中でも、オフコン、ワードプロセッサー等の中小システ
ムの中小容量の磁気ディスク装置の要求が高い。史には
、システムの物理的容積を低減させるために、磁気ディ
スク蓄電の小形化、及び薄形化の要求が益々高くなって
きている。本発明になる磁気ディスク装置はこの要求に
答えんとするものである。
本発明の目的は磁気ディスク装置(以下ディスク装置と
呼称する)の主要構成要素であるモータと国体を一体化
して、部品低減によるコスト低減と小型化、薄形化を図
ったディス−り装置の提供にある。
本発明の他の目的は磁気記録媒体(以下媒体と呼称する
)上のトラック密度を向上せしめてコスト対記録容量比
の向−トを図ったディスク装置の提供にある。以下、図
面に従って本発明を説明する。
111図は本発明になるディスク装置の側面断面図を示
す。1は蓄電を収める国体で、側面1a、底面1b、及
び−Lii’1oより構成されている。2は円周上に複
数のトラック数で記憶、又は記録する媒体である。3は
媒体2を所定の回転速度で一転させる第1のモータで、
4はロータの軸、51と5bは軸4を軸止する軸受、6
は軸4に固着しているロータで磁性体からなっている。
7はロータ6の内面に固着されて円筒内面が複数対に着
磁しである永久磁石である。この着磁の様姿も含めて、
第2図で第1のモータ5の上面断面図を示めす。8はモ
ータ5のステータを構成する継鉄で、第2図に示めす様
に永久磁石7の磁極中に対応した複数の突出部15m、
15b、15g、13dを持った4組の磁極よりなって
いる。9は9Q。
9b、9b 、9c 、9dの4個のネジで継鉄8を底
面1bに固定するものである。11は4組のコイルで1
1a、114,11e、11dよりなる。
11α1と11b、は、フィル11の端子例を示約す。
12はプリント基板でコイル11の端子との接続、モー
タ3の駆動増巾器と制御回路、その他事発明になるディ
スク装置の他に必要な電子回路を図示してないが搭載し
である。12aはプリント基板12の外部への伸長部で
、外部と必要な信号授受と電力の供給を受ける。この様
にモータ5を!11成すれば継鉄8の磁極の突出w6’
+ 3 a 。
15k 、 136、及び15dの永久磁石7の磁極に
対する位相をそれぞれ違えであるので、4組のコイル1
1を順次励起すればモータ5のロータ6は回転するので
ある。尚、第1のモータ6の駆動相数を4相で示めした
が、本発明は第1のモータ3の駆動相数を限定するもの
ではない。
尚更に、第1のモータ3を順次所定の回転速度まで付勢
するには、図示してないが適当な位相で各コイルを励起
する為のロータの回転位置を検出する検出手段が必要で
ある。この検出手段としては、普通はホール素子が使用
されている。
第1のモータ3を図示した如く構成することによって、
国体1の底面1hを鋳造時に突出せしめて、軸受5aと
5hの止め部、及び継鉄8の止め部を形成したことによ
り余計なモータの外装部品が省略出来てモータの薄形化
とコスト低減が可能となる。次に、第1のモータと同じ
く重要な媒体2のトラックをアクセスする第2のモータ
を説明する。
20は第2のモータを表わす。21はモータの軸、28
aと28−は軸21の軸受で底面1cを突出せしめて係
止させられている。22は非磁性体からなるロータで軸
21と固着してあって、軸方向に着磁された円筒の永久
磁石25とこの永久磁石26を挾む継鉄24αと24&
を有する。継鉄24 aと24bの関係も含めて第2の
モータの上面断面図を第6図に示す、継鉄24αと24
bは軸側面の内面で略角度で互に180度位相を違えた
突出部を一周に多数持っている。
25は第2のモータのステータを形成する継鉄で4組の
磁極で示めしである。4組の磁極は継鉄24a、又は2
46の突出部の巾に対応した巾の突出部を複数個有して
、互に位相を違えである。
26a 、26& 、26c 、26dは継鉄25を底
面1bに固定するネジである。27は4組のコイル27
a 、27b 、27a 、27dを表わすコイルであ
る。27al と27&1はコイル27の端子の例を示
めし、プリント基板12に接続していることを示めす、
この様に構成したモータを普通ハイブリッド型と言われ
ている。これは、力の根源を永久磁石の起磁力とロータ
22の継鉄とステータの継鉄25とのレラクタンスの1
化の2要素によることによる呼称である。
ここで、永久磁石23による磁束の流れを説明する。箒
1図で、対抗したロータとステータの突出部での磁束の
流れはA −−Haから継鉄24&を鋼ってオス印の対
極に還えるループとB−k。
bから継鉄24&を甑ってオス印の対極に還えるループ
の2通りが1個のコイルに発生する。この磁束の流れの
変化に抗してそれぞれのコイルに順次相を変えて流すと
第2のモータのロータ22は回動する。
第2のモータは媒体2のトランクをアクセスするもので
あるからステップ的にオーバランしない程度に回動させ
る。
尚、第2のモータをハイブリッド型にしたのは、第1の
モータの型でも良いが永久磁石7の磁極を余まり小さく
出来ないのでアクセス精度を向上させることが不可であ
ることによる。
ハイブリッド型では、図に示めす4相駆動の場合、1相
のコイル励起相を変化させると継鉄24a、又は24&
の突出部間隔の角度の4分の1の角度ロータ22は回動
する。従って、継鉄24の突出部の数を多くすればする
程小さい変位角度で回動させることが出来るわけである
。モータの回転原理からして、突出部の数を多くすれば
する程、加T精度による限界はあるが、モータの出力ト
ルク大となる。図示では少なく示めしているが、実際は
突出部を80から400極までアクセス精度を向上させ
る為に設けである。
更に図で、ロータ22をアウタロータで示めしであるの
は、この突出部の極数を増加させる為である。アウタロ
ータにすると慣性の増大によるアクセスタイムの増大の
問題が発生するが、アクセス精度とトラック密度の向上
に向けた方が得策である。コスト対記憶容量比、即ちコ
ストパーフォ!ンスが向上するからである。
尚更に箒1のモータ3と第2のモータ20の紙面の上下
方向で、継鉄8とコイル11の高さ、及び継鉄25とコ
イル27の高さをほぼ同じく示めしであるのは継鉄が飽
和しない限りコイルの巻数の増大か、コイルの抵抗値を
下げるかによってコイルのアンペアタンを向上させて、
同じ与えられたモータ体積内で出力トルク、又は出力エ
ネルギーを増加させる為である。
35は軸21に固着しであるバンド輪である。
56は磁気ヘッド59を有して、媒体2のトラックをア
クセスするキャリヤである。57はバンド輪35を又越
しで1回巻付けて1ケ所でバンド輪35に固定されてい
るバンドである。バンド37はキャリヤ56の側面に密
接してバンドの両端58αと68&でキャリヤ36に固
定されている。
この様にキャリヤ37を構成すれば、正確なロータ22
の餐位角をキャリヤ57の直進前後2動に変換出来るわ
けである。媒体2のトラック間隔に合せてアクセスする
には、バンド輪55の径とロータ22の輩位角艙定めて
決定する。
以上述べた如く、本発明になる磁気ディスク蓄電は装置
の設計思想の羨更により、体積効率の良い小形化と薄形
化した高性能、かつ安価な磁気ディスク装置を提供出来
ることとなり、生産上火なる貢献をするものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になる磁気ディスク装置の側面断面図の
具体例な示めす、3は媒体2を所宙の回転速度で回転さ
せる第1のモータである。20は磁気へノドを媒体2の
トラックへアクセスさせる為の第2のモータである。バ
ンド輪35とバンド37によって第2のモータ20の回
転変位を磁気ヘッド39を有するキャリヤ36の直進前
後運動に変換する。 第2図と箒3図は、第1のモータ3と第2のモータ20
のF面断面図をそれぞれ示めす。 6・・・・ロータ、7・・・・・・永久磁石、8・・・
・・・ステータの継鉄、11・・・・・・コイル。 22・・・・・・ロータ、23・・・・・・永久磁石、
24αと24h・・・・・ロータの継鉄、25・・・・
・・ステータの継鉄、27m、27に、27c、27d
−−コイル。 以  上 出願人  信州精暮株式金社 株式会社諏訪精工舎 代理人  弁理士 最上  務

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t 少なくとも磁気記録媒体を所定の回転l!!度で回
    転させる第1のモータ、前記磁気記録媒体を書読する磁
    気ヘッドを有するキャリヤ、このキャリヤをステップ的
    に直進前後運動させる第2のモータ、及び国体よりなり
    、この国体の低面部を内側へ部分的に突出せしめて、前
    記第1のモータと前記#12のモータのロータの軸受部
    とステータの固定部を形成せしめたことを特徴とする磁
    気ディスク装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の磁気ディスク装置にお
    いて、前記第2のモータがハイプリ7ド型でかつアウタ
    ロータであることを特徴とする磁気ディスク装置。 3 特許請求の範囲第1項記載の磁気ディスク装置に才
    、jいて、前記第1のモータと前記第2のモータのロー
    タがアウタロータであることを特徴とする磁気ディスク
    装置。 4 特許請求の範囲第1項、第2項、又は第3項のいず
    れかに記載の磁気ディスク装置において、前記111i
    1のモータと前記第2のモータの少なくともいずれか一
    方のステータに施巻したコイルの軸方向σ)高さがステ
    ータ継鉄の高さとほぼ同じであることを特徴とする磁気
    ディスク装置。
JP4116282A 1982-03-16 1982-03-16 磁気デイスク装置 Granted JPS58159201A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4116282A JPS58159201A (ja) 1982-03-16 1982-03-16 磁気デイスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4116282A JPS58159201A (ja) 1982-03-16 1982-03-16 磁気デイスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58159201A true JPS58159201A (ja) 1983-09-21
JPH0424794B2 JPH0424794B2 (ja) 1992-04-28

Family

ID=12600720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4116282A Granted JPS58159201A (ja) 1982-03-16 1982-03-16 磁気デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58159201A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0184159A2 (de) * 1984-11-29 1986-06-11 PAPST-MOTOREN GmbH & Co. KG Integriertes Antriebssystem für Festplattenspeicher
US4991211A (en) * 1984-11-29 1991-02-05 Papst-Motoren Gmbh & Co. Kg Integrated driving system for signal-processing devices
JPH04335282A (ja) * 1991-05-09 1992-11-24 Hitachi Ltd ディスク駆動装置
US5237471A (en) * 1984-11-29 1993-08-17 Papst Motorem Gmbh & Co. Kg Integrated driving system for signal-processing devices
JPH0684584U (ja) * 1993-03-31 1994-12-02 日本ビクター株式会社 磁気ディスク装置
US6373654B1 (en) * 1997-03-19 2002-04-16 Fujitsu Limited Disk device and apparatus for writing reference signal into the device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5184516U (ja) * 1974-12-27 1976-07-07
JPS54136309A (en) * 1978-04-13 1979-10-23 Nec Corp Magnetic disc apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5184516U (ja) * 1974-12-27 1976-07-07
JPS54136309A (en) * 1978-04-13 1979-10-23 Nec Corp Magnetic disc apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0184159A2 (de) * 1984-11-29 1986-06-11 PAPST-MOTOREN GmbH & Co. KG Integriertes Antriebssystem für Festplattenspeicher
US4991211A (en) * 1984-11-29 1991-02-05 Papst-Motoren Gmbh & Co. Kg Integrated driving system for signal-processing devices
US5237471A (en) * 1984-11-29 1993-08-17 Papst Motorem Gmbh & Co. Kg Integrated driving system for signal-processing devices
USRE36016E (en) * 1984-11-29 1998-12-29 Papst Licensing, Gmbh Disc storage device having an integrated driving system
JPH04335282A (ja) * 1991-05-09 1992-11-24 Hitachi Ltd ディスク駆動装置
JPH0684584U (ja) * 1993-03-31 1994-12-02 日本ビクター株式会社 磁気ディスク装置
US6373654B1 (en) * 1997-03-19 2002-04-16 Fujitsu Limited Disk device and apparatus for writing reference signal into the device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0424794B2 (ja) 1992-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1157504A (en) Limited angle electric rotary actuator
JP3135529B2 (ja) ディスク記憶装置
US4347457A (en) Permanent magnet type stepping motor
EP0356368A1 (en) D.C. motor
JPS63294243A (ja) 低い振動と高い性能を有する小形三相永久磁石回転電気機械
JPS6139839A (ja) トルクモ−タ
JP3524179B2 (ja) キャプスタンモータ
US5038062A (en) Swing-arm type linear d.c. brushless motor
US5847483A (en) Pulse generator
JPS58159201A (ja) 磁気デイスク装置
JP2000166199A (ja) 永久磁石式発電機およびそれを持ったディスケット
US3596119A (en) Electric stepping motor
US4558244A (en) Micro stepping motor
JPS58157364A (ja) ステツプモ−タ
JPS6046635B2 (ja) 小型回転電機
JP3047591B2 (ja) 光ディスク装置
US3240050A (en) Gimbal mounted self-test mechanism for an angular rate gyroscope
SU836732A1 (ru) Магнитоэлектрический преобразователь
JPS59119779U (ja) 軸方向空隙型半導体電動機
JPH0274143A (ja) ヘッドアクセス用揺動モータ
JPS59143004U (ja) ロ−タリ−・ソレノイド
JPS59216458A (ja) Dcモ−タ
JP2000217320A (ja) 永久磁石式発電機およびそれを持ったディスケット
Hofmeester et al. Moving-coil motors
JPH059176U (ja) モータ