JPS58158556A - 血液検査用容器 - Google Patents

血液検査用容器

Info

Publication number
JPS58158556A
JPS58158556A JP4189082A JP4189082A JPS58158556A JP S58158556 A JPS58158556 A JP S58158556A JP 4189082 A JP4189082 A JP 4189082A JP 4189082 A JP4189082 A JP 4189082A JP S58158556 A JPS58158556 A JP S58158556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
exchange resin
anion exchange
coagulation
heparin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4189082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH039421B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Kamiyoshi
和彦 神吉
Hideo Anraku
秀雄 安楽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP4189082A priority Critical patent/JPS58158556A/ja
Publication of JPS58158556A publication Critical patent/JPS58158556A/ja
Publication of JPH039421B2 publication Critical patent/JPH039421B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/86Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood coagulating time or factors, or their receptors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は血液検査用容器に関し、詳しくは被検者の全血
試料から遠心分離により、血清を分離するために用いる
有底の管状容器、所謂スピランに関する。
近年、検査技術の目ざましい進歩と相俟って、血浦住化
学検査、血清免疫学検査、血球検査等の血液検査が広く
普及し、病気予防や早期診断に大きく貢献するに至って
いる。血清検査は、血液検査の主体をなしており、検査
に要する血清は通常、血液検査用容器に採取した血液を
凝固させた後、遠心分離によって、比重の異なる血餅(
フィブリンと血球が混合したゲル様塊状物)から分離し
ている。
従来の血液検査用@器としては、ガラス製のもの、及び
、ボ′リスチレン、ポリメチルメタクリレート、ポリエ
チレン等の合成樹脂製のものが使用されている。
しかしながら従来の血液検査用容器では、容器内に血液
を注入した後、凝固に至る迄にかなりの時間を必曹とし
、迅速に検査を実施することができない欠点があり、特
に緊急に検査を実施する必要のある場合に問題となって
いた。
正常健康人の血液においても血液凝固に時間がか\る点
は大きな問題であるが、人工透析を受けている患者や血
栓症の患者の場合は、血栓防止の為にヘパリン投与を受
けており、このような患者の血液中にはかなりの濃度の
△、バリンが混入しており、臨床検査に当って血液凝固
が起り難いために血清を分離採取することが困難でJ)
つた。
本発明はこのような患者血液に対しても正常健康人にお
けると差異のない血液凝固促進作用を有し、かつ優れた
血清分離性ををする血液検査用容器を得ることを目的と
する。
本発明の要旨は、 1、 内壁面に、陰イオン交換樹脂を存在させることを
特徴とする、血液検査用容器、 λ 内壁面に、陰イオン交換樹脂及び吸着性無機物を存
在させることを特徴とする、血液検査用容器、 3、 内壁面に、陰イオン交換樹脂及び2 、2’ 。
4.4′−テトラヒドロキシベンゾフェノンを存在させ
ることを特徴とする、血液検査用容器、 4、 内壁面に、陰イオン交換樹脂及びエラジン酸を存
在させることを特徴とする、血液検査用容器、 5、 内壁面に、陰イオン交換樹脂及びエビカテキンを
存在させることを特徴とする、血液検査用容器、 に存する。
次に本発明血液検査用容器について更番こ詳細に説明す
る。
本発明において、血液検査用容器、即ちスピッツの素材
としては、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、変性天然樹脂
、がラスのいずれもが用いられる。熱可塑性樹脂として
は、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ−4−
メチルペンテン−1、ポリスチレン、ポリメチルメタク
リ【ノート、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレ
ート、ポリブチレンテレフタレート、スチレン−アクリ
ロニトリル共重合体、スチレン−ブタジェン共重合体、
スチレン−イソプレン共重合体、スチレン−無水マレイ
ン酸共重合体、ヌチレンーアクリル酸共重合体、スチレ
ン−メチルメタクリレート井重合体、エチレン−プロピ
レン共重合体、エチレン−アクリル酸共重合体、エチレ
ン−アクリル酸エステル共重合体、ポリビニルアルコー
ルアセタール化物、ポリビニルアルコールブチラール化
物等、また熱硬化性樹脂としては、例えば、不飽和ポリ
エステル樹脂、エポキシ樹脂、エポキシ−アクリレート
樹脂等が用いられる。
変性天然樹脂としては、酢酸セルロース、プロビオノ酸
セルロース、酢酸酪酸セルロース、エチルセルロース、
エチルキチン等が用いられる。
またガラスとしては、ソーダ石灰ガラス、リンケイ酸ガ
ラス、ホウケイ酸ガラスなどのケイ酸塩ガラス及び石英
ガラスが用いられる。
本発明血液検査用容器においては、内壁面に陰イオン交
換樹脂を存在させている。陰イオン交5− 換槌脂としては陰イオン交換能を有するアミン基を有す
る水不溶性重合体が好適であり、又アミン基としては第
4級アミン基、第3級アミン基、第2級アミン基、第1
級アミン基のいずれであってもよい。
第4級アミン基を有する陰イオン交換樹脂としては、例
えばトリメチルベンジルアンモニウム基あるいはジメチ
ルヒドロキシエチルベンジルアンモニウム基を有するス
チレン・ジビニルベンゼン架橋共重合体の変性物、N−
メチルビリジン基を有するビニルピリジンとスチレンま
たはメチルメタクリレートとの共重合体の変性物、トリ
エチルアミノエチル基を有スるセルロース誘導体、N−
トリエチルキトサン等が使用される。これらの第4級ア
ミン基を有する陰イオン交換樹脂においては、第4級ア
ミン基がカチオン性を示すため陰イオンである対イオン
と常に結合している。対イオンとしてはF 、Cr、B
r 。
■−等のハロゲンイオン、又はOH−のいずれであって
もよい。
6− 第3級アミン基を有する陰イオン交換樹脂としては、例
えばジメチルベンジルアミン基を有スるスチレン・ジビ
ニルベンゼン架橋共重合体の変性物、N−3−ジメチル
イミノト、リメチレンアミド基を有するアクリルアミド
とジビニルベンゼン架橋共重合体、ビニルピリジンとス
チレン又はメチルメタクリレートとの共重合体、ジエチ
ル7ミノエチル基を有するセルロース誘導体、N−ジエ
チルキトサン等が用いられる。
第2級アミン基を有する陰イオン交換樹脂としては、例
えばメチルベンジルアミン基を有スるスチレン−ジビニ
ルベンゼン架橋共重合体の変性物、モノエチルアミノエ
チルセルロース等が用いられる。
第1級アミン基を有する陰イオン交換樹脂としては、ベ
ンジルアミン基を有するスチレン令ジビニルペンセン架
橋共重合体の変性物、アミノエチルセルロース、P−ア
ミノベンジルセルロース、キトサン等が使用される。
本発明において使用される陰イオン交換樹脂はまた、−
級、二級、三級アミン混合型交換基を有するものでJ)
つてもよい。
このようなものとして、使えばN−ジエチルアミノベン
ジルアミン基を有するスチレン場ジビニルペンセン架栴
共重合体の変性物、グアニドエチルセルロース等が用い
られる。
本発明における陰イオン交換樹脂としては、イオンの総
交換容Mとして乾燥状態のイオン交換樹脂の1グラム当
りで、2.5ないし6.0ミリイオン当量の範囲のもの
が好適に使用されるが、特に好ましいのは3,5ないし
4.5ミリイオン当扉の範囲にある第四級アミン基を有
するものである。
更に第四級アミン基の対イオンとして臭素イオンを存在
させるさい、他の種類の対イオン、例えば塩累イオンを
使用する場合に比して、安定した性能が得られることが
わかった。すなわち、対イオンとしての臭素イオンはア
ミン基による血液成分に対する破壊作用、例えば溶血作
用を抑制する作用を持ち、しかも血中のヘパリンを効率
よく捕捉する作用は何等損なわれないことがわかった。
血液検査容器の内壁面に存在する陰イオン交換樹脂はヘ
パリンを含有する血液と接触するさい、速やかにヘパリ
ンの作用を消失せしめ、血液の正常な凝固機能を回復さ
せることによって、血液検査容器中の血液を短時間内に
凝固させ、凝固完了後、遠心分離等の手段によって血餅
と血清に分離させることにより、血清を容易に採取する
ことができる。
この点を更に詳述すると、通常の血液に於いては血液容
器の内壁面との接触により、直ちに凝固因子中の第Xl
l因子の活性化が進み、これが起点となって、連鎖反応
的に凝固が進行し、最終的には、プロトロンビンの活性
化により生成されたトロンビンがフィブリノーゲンに働
いて不溶性のフィブリン網を形成し、凝固は完了する。
一方ヘバリンが添加されている血液では、ヘパリンが血
液中に存在するアンチトロンビンと協同的に作用してト
ロンビンの働らきを顕著9− に阻害する。ヘパリンはトロンビンの作用を阻害するの
みならず、第x■因子をはじめ、その他の凝固因子の作
用をも阻害すると菖われている。従って、通常の手段で
はヘパリン含有血液においてはフィブリノーゲンのフィ
ブリンへの転化は起らず、凝固が行なわれないために血
清を分離採取することがTき1.(い。
ヘハリン投与を受けている人工透析患者J]るいは血栓
症患者の血液中には血液10cc当り1単位ないしIO
単位のヘパリンが存在するものと考えられる。このよう
なヘパリン含有血液を本発明による陰イオン交換樹脂を
内壁面に存在させた血液検査容器中に入れるさい、内壁
面に存在する陰イオン交換樹脂により、ヘパリンが吸着
され、血中から除去されるため、トロンビンをはじめ他
の血液凝固因子は正常な作用を取戻すに至る。
血液検査容器内壁面における陰イオン交換樹脂の適正な
存在量は血液謝10匡当り5岬ないし500qの範囲に
ある。この範囲より少ない場10− 合には、ヘパリンを吸着する作用が不足し、充分な血液
凝固がもたらされない。才たこの範囲を越えると血清生
化学検査等の臨床検査値に異常値が出るおそれがJ)る
本発明における陰イオン交換樹脂は粒状物、シートある
いは膜状物をはじめ任意の形状の物を使用することがで
きる。粒状物の場合には粒径20ミクロンないし5ξリ
メートルのものが使用できる。
上記の場合において、陰イオン交換樹脂を単独で容器内
壁面に存在させる場合に、顕著な血液凝固促進効果が認
められる。
しかしながら、陰イオン交換樹脂と吸着性無機物、 2
.2’、 4.4’−テトラヒドロキシベンゾフェノン
、エラジン酸又はエピカテキンを併用することによりI
n液凝固促進作用を一層すぐれたものとすることができ
る。
陰イオン交換樹脂と併用されるこLIこより相乗的に血
液凝固促進効果を発揮する物質の一つは吸着性無機物で
ある。
吸着性無機物としては、吸着剤として使用されていたよ
うな無機物、例えばガラス、シリカ、カオリン、セライ
ト、ベントナイト等の水不溶性の無機質微粉末がこれに
該当する。
又、吸着性無機物は粒径が50μm以下であって、平均
粒径が10μm以下のものを使用するのが好適である1
、そして特に血液凝固時間を短縮させるに有効な吸着性
無機物はシリカであり、とり分は無定形成分を20重爪
%以上含有する多孔性のシリカがすぐれた効果を発揮す
る。
か\る吸着性無機物は、血液と接触(7た場合に血液凝
固因子の活性化を促進し、又血小板の凝集を促がす作用
を有する。しかしながら吸着性無機物が血液凝固促進作
用を効果的に発揮するためには、アマニ油吸油量、B 
ET比表面積値、比抵抗値が一定の範囲内に存在するこ
とが好ましい。
アマニ油膜油量及びBETIi:、表面N値は、吸着性
無機物の表面積の程度を表わし、又表面積は吸着性無機
物の有する表面孔隙の程度と関連するので、吸油帰及び
比表面積によって表面孔隙のy rvLを知ることがで
きる。そして本発明における吸着性無機物は、アマニ曲
設曲論が20〜40 tel / 100 Q、WET
比表面積値が5000〜300007/9でJ)るもの
が好適に使用される3、 アマニ曲設/Fill j&は日本工業規格に−510
1にrH拠して測定される値を示す。BETI:j:、
表面積値は、吸着性無機物の表面に吸着される気体の吸
着量、その時の平衡圧、V看ガスの飽和蒸気圧から単分
子層として表面をお5い切る気体敞を求め、これに吸着
気体分子の平均断面積を乗じて算出された値を指すもの
であり、吸着気体としてiJ u素ガス、酸素ガス、ア
ルゴンガス、メタンガス等か便用される。そしてこの方
法によれば、アマニ曲設油敵の測定によっては測定でき
ない細孔を含めた表面積値が測定される。
血液凝固に際[7ては、第X1−因子、すなわち接触因
子が活性化されるが、このためには異物表面上に第xn
、、’$因子、プレカリクレイン、高13− 分子キニノーゲンの3樹の物質が錯体を形成して吸着さ
れることが必要であり、これらの一つ又は二つが欠けた
状態での段着は活性化に至らないとされている。ところ
で、血液凝固促進作用を期待して吸着性無機物を使用し
た場合に、表面積が非常に大きなものであると、g&着
性無機物の表面上には錯体を形成しない状態での第Xl
171因子、プレカリクレイン、局分子キニノーゲンの
吸着の割合が島まるごとになり、言い換えると、第X 
”−ell因子の活性化に必要な王者の錯体形成割合は
減少することになり、かえって血液凝固促進作用は減殺
されることになる。
また逆に吸着性無機物の表面積が小さすぎると、凝固因
子の吸着の確率が小さくなり、血液凝固促進作用を期待
することができなくなる。このために本発明における吸
着性無機物はアマニ油吸油量が20〜40原//100
g、BET比表面積値が5000〜30000cd/ 
gの範囲の表面積を有することが好ましいものである。
又、本発明における吸着性無機物の比抵抗値は14− IXIQIOΩ・(7)以下が好適であり、最適には5
×1040・C以下であるものが使用される。比抵抗値
は電気伝導度の逆数であり、常温における値である。
血液が異物に接触すると、血液凝固現象に先立ってアル
ブミン、グロブリンや種々の血液凝固因子等の蛋白質が
直ちに異物表面へ吸着し、そ(Dllの蛋白質分子のコ
ンフォーメーションの変化が、引続いて生ずる生化学反
応に様々な影響を及ぼす。特に酸素反応でJ)る血液凝
固因子の活性化機構は大きな影響を受は場合によっては
凝固機能を損なう。
又、大きなコンフォーメーションの変化を生じた吸着グ
ロブリン、アルブミンの上に付着した血小板は異常な溶
融変形をきたし、重合析出したフィブリン鎖が吸着性無
機物に強く固着するという現象を引き起こす。後者の現
象が血清採取を目的とする容器内で生ずると、遠心分離
を行なっても、血餅と血清とに分離せず、その目的を達
成することができなくなる。
蛋白質のコンフォーメーションの変化は吸着性無機物と
蛋白質間の疎水性相互作用、水素結合性相互作用、静電
的相互作用等の様々な相互作用の結果生ずるが、このう
ち静電的相互作用については比較的導電性の高い吸着性
無機物を用いると緩和される。すなわち、蛋白質の持つ
極性基鮮により吸着性無機物中には、それらに応じた分
布を持つ双極子モーメント群が読起されるわけであるが
、吸着性無機物が非導電性であれば導電性の場合に比し
て応答性が悪くなり、表面に吸着している蛋白質の有す
る電位分布と吸着性無機物の有する電位分布とは相互に
整合性を欠き、これが蛋白質に局所的で不均一な歪みを
生じさせ、コンフォーメーションの変化へとつながる。
従って吸1a性無機物が導電性を有することは、蛋白質
と吸着性無機物との間の電位分布の整合性を保持し、蛋
白質のコンフォーメーションの変化を防止するために必
要である。
このために本発明における吸着性無機物は、比抵抗値が
I X 10”Ω・C以下のものとされるのが好適であ
る。
吸着性無機物は、血液凝固因子に対する活性化作用によ
り血液凝固促進作用を有する。しかしながら吸着性無機
物が容器内壁面に単独で存在される場合は、血液凝固速
度は早められるものの、凝固により生じた血液を容器内
壁面に付着する働きをも有するものとなり、遠心分離操
作にかけても凝固血液が血清と血餅とに分離され難い仁
とがあり、遠心分離に際し血餅と容器内壁面の吸着性無
機物との間に発庄する強いすり応力によって赤血球が破
壊されて血清中に溶は込んでしまうこともある。
しかしながら容器内壁面に陰イオン交換樹脂及び吸着性
無機物を存在させる場合は、血餅の容器内壁面への付着
を防ぎ、遠心分離にかけた際の血清中への溶血を防ぐこ
とができる。
陰イオン交換樹脂と吸着性無機物との使用割合は、陰イ
オン交換樹脂IME凰部当り吸着性無機物が0.001
乃至10重量部の範囲内とされるのが好適である。
17− 陰イオン交換樹脂と併用されることにより相乗的に血液
凝固促進効果を発揮する他の物質2゜2’ 、 4 、
4’−テトラヒドロキシベンゾフェノンである。
2 、2’ 、 4 、4’−テトラヒドロキシベンゾ
フェノンは次の化学構造式を有する。
2 、2’ 、 4 、4’−テトラヒドロキシベンゾ
フェノンは融点が195℃、溶媒に対する溶解性は30
℃で水に対しα1重量%、メタノールに対し50重鍬形
、エタノールに対し40重鍬形、水−エタノールの1=
1溶液1こ対しlO重簾形である。
又、最大吸収波長位置は345 mμであり、カラーバ
リユー(ガードナー)は1重量%のメタノール溶液にお
いてf8である。
陰イオン交換樹脂と2 、2’ 、 4 、4’−テト
ラヒドロキシベンゾフェノンとの使用割合は、陰イ・−
18− オン交換樹脂1型恩部当り2 、2’ 、 4 、4’
−テトラヒドロキシペンゾフエノノがα0005 乃至
α5重量部の範囲内とされるのが好適である。
陰イオン交換樹脂と併用されることにより相乗的に血液
凝固促進効果を発揮する他の物質はエラジン酸である。
。 エラジン酸は次の化学構造式を有する物質である。
エラジン酸は、血液凝固因子の−である第■因子を活性
化する物質として知られているが、陰イオン交換樹脂と
併用する場合は、これらを単独で使用する場合に比して
一層優れた血液凝固促進作用を有するこ々が確認された
陰イオン交換樹脂との使用割合は、陰イオン交換樹脂1
型漬部当りエラジン酸がαooos乃至0.5重欺部の
範囲内とされるのが好適である。
陰イオン交換樹脂と併用されることにより相乗的に血液
凝固促進作用を発揮する更に他の物質はエピカテキンで
ある。
エピカテキンは次の化学構造式を有する物質である。
エピカテキンは無色柱状晶で、分解温度は237〜23
8℃、最大吸収波長位置は282mμ、水に対し難溶の
物質である。
陰イオン交換樹脂をエピカテキンとの使用割合は、陰イ
オン交換樹脂1重量部当りエピカテキンがα0005乃
至0.5重量部の範囲内とされるのが好適である。
陰イオン交換樹脂又はこれと吸着性無機物、2゜2’ 
、 4. <’−テトラヒドロキシベンゾフェノン、エ
ラジン酸、エピカテキンのいずれかとを容器の内壁面に
存在させるには、これらを溶解もしくは懸濁させた希釈
液を用いて該希釈液を内壁面に塗布した後、溶剤を乾燥
させて皮膜を形成する方法、希釈液をスプレー液として
使用し塗布する方法等が好適である。希釈液における媒
体としては例えばメタノール、エタノール、プロピルア
ルコール等のアルコール、水、りoaホルム、ジクロロ
エチレン、モノクロルトリフルオロエチレン、ジクロル
ジフルオロメタン等のハロゲン化炭化水素等が好適であ
る。又、前記の各成分を溶解もしくは懸濁させた稀釈液
中にポリビニルビルリドン、ポリビニルアルコール、メ
チルセルロース、ヒドロキシグロビルセルロース、ヒド
ロキシエチルメタクリレート等の水溶性高分子、あるい
は、ンルビタンキノステアレート、グリセリンモノステ
アレート等の界面活性剤を加えることは、陰イオン交換
樹脂を容器壁面に結着させる上に幼果的である。
本発明血液検査用容器によれば、正常健康人の21− 血清に対する血液凝固促進作用がすぐれているだけでな
く、人工透析を受けている患者や血栓症の患者のように
、ヘパリン投与を受けている為に凝固を起し難い血液の
場合においても、すぐれた血液凝固促進作用を有し、血
清と血餅との分離が容易に行なわれる。
本発明血液検査用容器は、血液検査用採血管、採血用シ
リンジ、血清分離容器等の用途に好適に使用することが
できる。
実施例1 有底の外径15%、内径13%、高さ100%のガラス
チューブの内壁面の底部から50%までの部分にトリメ
チルベンジルアンモニューム基を有するスチレン・ジビ
ニルベンゼン架橋共重合体の変性物である400メツシ
ユの粒状の陰イオン交換樹脂8■を均一に塗布したもの
を用意した。なおここで用いた陰イオン交換樹脂は塩素
イオンを対イオンとする塩素塩型であり、乾燥重量1バ
1当り3.5ミリ当量のイオン交換容量を有していた。
また容器内壁面への該陰イオ22− ン交換樹脂の塗布はエチルアルコール100 grに該
陰イオン交換樹脂5g?及びポリビニルピロリドンl 
grを混ぜ合わせた液を用いて行ない塗布後エチルアル
コールを完全に蒸発乾燥させた、。
このガラス製容器にヘパリンが血液5II+/当り5単
位含有されている入断鮮血を注入した後、20℃で放置
して全血が完全に流動しなくなるまでに要した時間を血
液凝固時間として測定し、血液凝固性を評価した。また
血液凝固後、直ちに3000回転/毎分の回転速度で5
分間遠心分離を行ない血清分離状態を観察すると共に上
澄み血清をピペットにて採取し、その量を血清収量とし
た。血清分離状態は血清層における容器壁面での残存血
餅付着の有無及びフィブリン網の析出の有無により評価
した。
血液凝固性が特に優れていた。
また、上記陰イオン交換樹脂を存在させたことによる血
液検査値への影響の有無を調べる為、唯 上記血液検査容器により得た血清を用いて血清生化学検
査(28項目)を実施した。
意差検定を行ない(n =5)有意水準5チでの差の有
無を検定した。その結果、臨床検査に使用する場合、検
査値に全く影響を与えないことが確認された。
実施例2 実施例1において、該陰イオン交換樹脂が、対する血液
凝固性、血清分離状態、血清収量は第1表の実施例2の
欄の通シであり、ヘパリン含有血液に対する凝固を促進
させると共に、血清の分離性を著しく改良する効果が認
められ、従って血清収量も増大した。
また、臨床検査値に対する影響も全く認められなかった
実施例3 外径15%、内径13%、高さ100%のポリエチレン
チューブの内壁面の底部から50%までの部分に臭素対
イオンを有するトリメチルベンジルアンモニューム基ヲ
持っスチレン・ジビニルベンゼン架橋共重合体変性物で
ある400メツシユの粒状陰イオン交換樹脂及び吸着性
無機物として天然アモルファスケイ酸微粉末(平均粒径
2ミクロン)及びポリビニルピロリドンを混合塗布させ
た。
塗布液は、上記陰イオン交換樹脂5gf、該吸着性無機
物1 gr及びポリビニルピロリドンl grをエチル
アルコール100 grに溶解・分散させた液を作成し
、これを上記ポリエチレンチューブ内面に塗布した後、
エチルアルコールを蒸発乾燥した。
この様にして得た血液検査用容器1本当りの塗布量は該
陰イオン交換樹脂が7〜、該吸着性熱25− 同様にしてヘパリン含有血液に対する血液凝固性、血清
分離状態、血清収量を評価した。
その結果は第1表の実施例3の欄に示す通りであり、ヘ
パリン含有血液に対する凝固を著しく促進させると共に
、血清分離状態も極めて良好であった1、 実施例4〜6 実施例3において#陰イオン交換樹脂と組み合わせてチ
ューブ内壁面に塗布する物質として2゜2’、 4.4
’−ナト2ヒドロキシベンゾフエノンエラジン酸、エビ
カテキンを使用した以外は、対し、2. 2’、 4.
4’−テトラヒドロギシペンゾフエノンが0.25〜、
エラジン酸が0.17 vv、エビカテキンが0.20
■であった。
次いでこれらの血液検り器を使用し、実施例1と同様に
してヘパリン含有血液に対する血液凝固性、血清分離状
態、血清収量を評価した。
=26− その結果を第1表の実施例4〜6の欄に示す。
該陰イオン交換樹脂と組み合わせて塗布する物質として
2. 2’、 4.4’−テトラヒドロキシベンゾフェ
ノン、エラジン酸、エピカテキンを用いる場合は、ヘパ
リン含有血液に対する凝固を著しく促進させると共に血
清分離状態も極めて良好であった。
比較例1〜3 実施例1で使用しだのと同じガラスチューブで陰イオン
交換樹脂を塗布しないもの(比較例1)実施例3〜6で
使用したのと同じポリエチレンテユープで該陰イオン交
換樹脂を塗布しないもの(比較例2)を用意し、実施例
1〜6におけると同条件下でヘパリン含有血液に対する
血液凝固性を評価した結果を第1表の比較例1〜3の欄
に示す。いずれも10時間放置後、なお血゛  液凝固
は完了せず血清分離は不可能であった。
第1表 特許出願人 積水化学工業株式会社 代衣者  藤  沼  基  利

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内壁面に、陰イオン交換樹脂を存在させることを特
    徴とする、血液検査用容器。 2 内壁面に、陰イオン交換樹脂及び吸着性無機物を存
    在させることを特徴とする、血液検査用容器。 亀 内壁面に、陰イオン交換樹脂及び2.2’、4゜4
    ′−テトラヒドロキシベンゾフェノンを存在させること
    を特徴とする、血液検査用容器。 生 内壁面に、陰イオン交換樹脂及びエラジン酸を存在
    させることを特徴とする、血液検査用容器。 5、 内壁面に、陰イオン交換樹脂及びエビカテキンを
    存在させることを特徴とする、血液検査用容器。
JP4189082A 1982-03-16 1982-03-16 血液検査用容器 Granted JPS58158556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4189082A JPS58158556A (ja) 1982-03-16 1982-03-16 血液検査用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4189082A JPS58158556A (ja) 1982-03-16 1982-03-16 血液検査用容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58158556A true JPS58158556A (ja) 1983-09-20
JPH039421B2 JPH039421B2 (ja) 1991-02-08

Family

ID=12620872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4189082A Granted JPS58158556A (ja) 1982-03-16 1982-03-16 血液検査用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58158556A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5232828A (en) * 1992-03-09 1993-08-03 Becton, Dickinson And Company Coating agents for cell recovery
JPH0720123A (ja) * 1993-06-14 1995-01-24 Becton Dickinson & Co 採血管用二経路凝血促進剤
JPH0735743A (ja) * 1993-06-14 1995-02-07 Becton Dickinson & Co 凝血促進プラスチックの管を含む減圧作動アッセンブリー

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5232828A (en) * 1992-03-09 1993-08-03 Becton, Dickinson And Company Coating agents for cell recovery
US5324629A (en) * 1992-03-09 1994-06-28 Becton, Dickinson And Company Coating agents for cell recovery
JPH0720123A (ja) * 1993-06-14 1995-01-24 Becton Dickinson & Co 採血管用二経路凝血促進剤
JPH0735743A (ja) * 1993-06-14 1995-02-07 Becton Dickinson & Co 凝血促進プラスチックの管を含む減圧作動アッセンブリー

Also Published As

Publication number Publication date
JPH039421B2 (ja) 1991-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU653731B2 (en) Method and device for removing heparin
JPS5810056A (ja) 血液浄化装置
JP4046378B2 (ja) エンドトキシン吸着システム
BRPI0612720B1 (pt) método de preparação de uma matriz de separação
CN108031454A (zh) 具备物理特异选择性的血液净化吸附剂及其制备方法
JPH105329A (ja) 直接血液灌流に用いる吸着体用担体およびその小粒径化法
JPS58158556A (ja) 血液検査用容器
Wang et al. Plant protein modified natural cellulose with multiple adsorption effects used for bilirubin removal
JP3633979B2 (ja) エンドトキシンの吸着剤、吸着除去方法および吸着器
JPH02149341A (ja) 血清アミロイドp蛋白用吸着体
EP1679117A2 (de) Adsorptionssystem zur Entfernung von Viren und viralen Bestandteilen aus Flüssigkeiten, insbesondere aus Blut und Blutplasma
JPS58143267A (ja) 血液検査用容器
JPH0236878A (ja) ヒト免疫不全症候群ウイルスおよび/またはその関連物質除去剤
JP4101061B2 (ja) 体液処理用吸着器
JP2665526B2 (ja) β2−ミクログロブリンの吸着材
JPS58196457A (ja) 血清と血餅との分離方法
JPS5866054A (ja) 血液検査用容器
JPH05168707A (ja) 血液浄化用吸着材
JP3424033B2 (ja) 生体液成分吸着抑制材料及びその材料からなる生体液取扱い用具
JP3644707B2 (ja) 血液検査用容器
Agusnar Comparison Study of Fabrication and Characterization of Bead Chitosan Hydrogel and Yarn Chitosan Hydrogel From High Molecular Chitosan
WO2000045162A1 (fr) Agents empechant la coagulation sanguine et recipients de collecte de sang les contenant
JPS5926062A (ja) 血清と血餅との分離方法
JPH0151941B2 (ja)
JPH05285381A (ja) 低比重リポタンパク質吸着材