JPS58158494A - フイン付チユ−ブ形熱交換器 - Google Patents

フイン付チユ−ブ形熱交換器

Info

Publication number
JPS58158494A
JPS58158494A JP4125782A JP4125782A JPS58158494A JP S58158494 A JPS58158494 A JP S58158494A JP 4125782 A JP4125782 A JP 4125782A JP 4125782 A JP4125782 A JP 4125782A JP S58158494 A JPS58158494 A JP S58158494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipes
fin
heat exchanger
group
heat transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4125782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6233511B2 (ja
Inventor
Shoichi Yokoyama
昭一 横山
Kosuke Komatsubara
小松原 幸助
Makoto Obata
真 小畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4125782A priority Critical patent/JPS58158494A/ja
Publication of JPS58158494A publication Critical patent/JPS58158494A/ja
Publication of JPS6233511B2 publication Critical patent/JPS6233511B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/32Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、空気調和装置等に使用されるフィン付チュー
ブ形熱交換器に関するものである。
従来、空気調和装置等における熱交換器として第1図に
示すような形式のフィン付チューブ形熱交換器が使用さ
れている。すなわち、多数のフィン1aを所定間隔ごと
に平行に並べて平板フィン群1を形成し、この平板フィ
ン群1へ直角に伝熱管2を多段にわたって貫通させるこ
とにより構成されている。そして空気は各平板フィン1
aの相互間を矢印方向に流れて、伝熱管2内の冷媒と熱
交換を行う。
ところが、かかる構成からなる熱交換器の平板フィン1
aの伝熱面上の温度境界層3の厚さは、第2図に示す如
く空気の流入部からの距離の平方根に比例して増加する
ので、空気の流入部から離れるにしたがって、空気側熱
伝達率が著しく低下し、熱交換器としての伝熱性能が低
いという欠点を有していた。また、かかる構造は第3図
に示す如く、伝熱管2の風下側に剥離域4が存在するた
めに、伝熱性能が悪いという欠点も有していた。
また、この従来の熱交換器を蒸発器として使用した場合
、フィン1aの表面の伝熱管2近傍に凝縮する水滴は、
即座に落下せず、フィン1aの表面に滞留したま捷とな
って空気の通風抵抗を増加させ、伝熱性能をより低下さ
せるという欠点を有していた。
本発明は、上記従来の欠点を解消するもので、空気側伝
熱面における熱伝達率の著しい向上をはかり、また熱交
換器を蒸発器として使用した場合に、伝熱管近傍のフィ
ン表面に凝縮する水滴の水切れ性を向上させることを目
的とするものである。
以下、本発明を、その一実施例を示す添付図面の第4図
及び第6図を参考に説明する。ここで、本発明の熱交換
器は基本的に従来の熱交換器と同様の構成をなすもので
あるが、フィンの構造が従来と異なるものである。
第4図において、平板フィン1aは、一定間隔でバーリ
ングされたフィンカラ一部1bを有し、このフィンカラ
一部1bに伝熱管2が挿入されている06は前記フィン
1aにプレス加工手段等により形成された凹凸条で、矢
印方向に流入する空気の流れと直交する方向、すなわち
伝熱管20段方向において、隣接する伝熱管相互間にお
ける伝熱管2を段方向に結ぶ直線に沿う直線部6aと、
伝熱管2の近傍における空気の風下側に迂回する迂回部
6bとより構成されている。
上記構成において、各フィン(1a)間へ流入した空気
は、凹凸条6の直線部6aによりその流れが乱され、温
度境界層が空気の流入部から離れるにしたがって成長す
るのを抑止し、凹凸条6の迂回部5bに沿って空気が流
れて、伝熱管2の空気流動の風下側に存在する剥離域を
減少させる。
これにより、伝熱性能が大幅に向上する。
さらに、この熱交換器を蒸発器として使用した場合、平
板フィン1aの面上の伝熱管2近傍に発生する凝縮水は
、矢印方向の空気流によって凹凸条6の迂回部5bに導
かれた後、凹凸条6の毛細管現象により速やかに連続的
に落下していくため、水切れ性が向上し、通風抵抗の上
昇が防止でき、安定した伝熱性能を長時間にわたって維
持することができる。
なお、本実施例においては、凹凸条6の断面を第6図に
示す如く鋭角状としたが、断面が正弦波状あるいは方形
波状となるように凹凸状を形成しても同様の効果が得ら
れる。
また、凹状あるいは凸状をフィン1aの片面に形成した
場合片面でしか得られない効果が、本実施例のような連
続した凹凸条6を形成することにより、フィン1aの表
裏両面にわたって得られる。
上記実施例より明らかなように本発明のフィン付チュー
ブ形熱交換器は、所定間隔ごとに平行に並べられ、その
各間を空気が流れる多数のフィンからなるフィン群と、
そのフィン群を多段にわたって直交しかつ内部を冷媒が
通過する伝熱管群とよりフィンチューブ形熱交換器を構
成し、前記フィン群の各フィンにおける伝熱管群の段方
向の相互間隙部に前記伝熱管群の段方向に延びかつ前記
伝熱管群近傍において風下側に迂回する凹凸条を設けた
もので、空気の流通にやいて乱れを促進し、剥離域を減
少させるため、空気側熱伝達率が著しく向上し、さらに
この熱交換器を蒸発器として使用した場合においても、
前記凹凸条が前記フィン表面の伝熱管近傍に発生する凝
縮水の水切れ性を向上させるだめ、長時間にわたって通
風性も良好となり、安定した良好な伝熱性能を維持する
ことができるなど、種々の効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示すフィン付チューブ形熱交換器の斜
視図、第2図は同熱交換器のフィン表面における熱流体
特性図、第3図は同熱交換器の伝熱管近傍における熱流
体特性図、第4図は本発明の一実施例におけるフィン付
チューブ形熱交換器の要部平面図、第5図は第4図のA
−A線による断面図である。 1・・・・・・熱交換器、1a・・・・・・平板フィン
、1b・・・・・・フィンカラ一部、2・・・・・ρ伝
熱管、6・・・・・・凹凸条、5a・・・・・・直線部
、6b・・・・・・迂回部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定間隔ごとに平行に並べられ、その各間を空気が流れ
    る多数のフィンからなるフィン群と、そのフィン群を多
    段にわたって直交しかつ内部を冷媒が通過する伝熱管群
    とよりフィン付チューブ形熱交換器を構成し、前記フィ
    ン群の各フィンにおける伝熱管群の段方向の相互間隙部
    に前記伝熱管群の段方向に延びかつ前記伝熱管群近傍に
    おいて風下側に迂回する凹凸条を設けたフィン付チュー
    ブ形熱交換器。
JP4125782A 1982-03-15 1982-03-15 フイン付チユ−ブ形熱交換器 Granted JPS58158494A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4125782A JPS58158494A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 フイン付チユ−ブ形熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4125782A JPS58158494A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 フイン付チユ−ブ形熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58158494A true JPS58158494A (ja) 1983-09-20
JPS6233511B2 JPS6233511B2 (ja) 1987-07-21

Family

ID=12603382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4125782A Granted JPS58158494A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 フイン付チユ−ブ形熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58158494A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2565339A1 (fr) * 1984-05-29 1985-12-06 Buffet Jean Perfectionnements apportes aux echangeurs a ailettes pour le refroidissement d'air de climatisation
US20100155041A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 Gea Batignolles Technologies Thermiques Heat exchanger comprising tubes with grooved fins
DE102012217323A1 (de) 2012-09-25 2014-03-27 Mahle International Gmbh Abgaskühler

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55105788U (ja) * 1979-01-11 1980-07-24
JPS5699291U (ja) * 1979-12-26 1981-08-05
JPS5751286U (ja) * 1980-09-08 1982-03-24

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5150558A (en) * 1974-10-29 1976-05-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Efuesu shingojushinki

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55105788U (ja) * 1979-01-11 1980-07-24
JPS5699291U (ja) * 1979-12-26 1981-08-05
JPS5751286U (ja) * 1980-09-08 1982-03-24

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2565339A1 (fr) * 1984-05-29 1985-12-06 Buffet Jean Perfectionnements apportes aux echangeurs a ailettes pour le refroidissement d'air de climatisation
US20100155041A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 Gea Batignolles Technologies Thermiques Heat exchanger comprising tubes with grooved fins
US8376033B2 (en) * 2008-12-19 2013-02-19 Gea Batignolles Technologies Thermiques Heat exchanger comprising tubes with grooved fins
DE102012217323A1 (de) 2012-09-25 2014-03-27 Mahle International Gmbh Abgaskühler

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6233511B2 (ja) 1987-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3048549B2 (ja) 空気調和機の熱交換器
JP2868181B2 (ja) フィンチューブ型熱交換器
JPH07107480B2 (ja) 熱交換器
JPS61153498A (ja) フイン付熱交換器
JPS58158495A (ja) フイン付チユ−ブ形熱交換器
JPH0271096A (ja) フィン付熱交換器
JPS58158494A (ja) フイン付チユ−ブ形熱交換器
JP3048614B2 (ja) 熱交換器
JP2624336B2 (ja) フィン付熱交換器
JPH0545474U (ja) 熱交換器
JPH02217792A (ja) フィンチューブ型熱交換器
JP3358355B2 (ja) クロスフィン熱交換器
JPH0330718Y2 (ja)
JPS63233296A (ja) フイン付熱交換器
JP4004335B2 (ja) 熱交換器
JPS625580Y2 (ja)
JPS625581Y2 (ja)
JPS62172192A (ja) 熱交換器
JPS58158497A (ja) フイン付熱交換器
JP3300716B2 (ja) プレートフィンアンドチューブ型熱交換器
JPH1123179A (ja) フィン付熱交換器
JPH0325098Y2 (ja)
JPS6314092A (ja) 熱交換器
JPH07260382A (ja) 熱交換器
JP2588114Y2 (ja) 自動車用熱交換器