JPS58158417A - 燃焼炉制御装置 - Google Patents

燃焼炉制御装置

Info

Publication number
JPS58158417A
JPS58158417A JP57040495A JP4049582A JPS58158417A JP S58158417 A JPS58158417 A JP S58158417A JP 57040495 A JP57040495 A JP 57040495A JP 4049582 A JP4049582 A JP 4049582A JP S58158417 A JPS58158417 A JP S58158417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
combustion furnace
pattern
ratio
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57040495A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Imazu
今津 吉昭
Sumitaka Kamiimabetsupu
上今別府 澄隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chino Corp
Original Assignee
Chino Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chino Works Ltd filed Critical Chino Works Ltd
Priority to JP57040495A priority Critical patent/JPS58158417A/ja
Publication of JPS58158417A publication Critical patent/JPS58158417A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/02Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium
    • F23N5/022Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N1/00Regulating fuel supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2225/00Measuring
    • F23N2225/08Measuring temperature
    • F23N2225/16Measuring temperature burner temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/18Systems for controlling combustion using detectors sensitive to rate of flow of air or fuel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a)発明の分野 この発明は、燃焼炉を制御する燃焼炉制御装置に関する
ものである。
(2))従来技術 空気と燃料との比率を制御し、燃焼炉を制御する&lt
、温度調温度調節針光燃料流量調節針空気流量調節計、
開平演算器、温度補正演算器、比率演算器等束なくとも
3台の調節針といくつかの演算器が必要となシ、大がか
プなものであった。
この為、いわゆるlループDDC(ダイレクト・ディジ
タル・コントロー2)を用いると、1ループL)DCF
i1台当〕2台の調節針の機能まで可能とされているも
のが多く、1ループDDCを用いても、?−れを2台は
必要とな、b、*扱いも面倒だり九。
しかも、燃焼炉には、トンネル炉が多く、各ゾーン毎K
 Jl 1k−)た温度に設定し、同時に切換えて使用
したい場合も多く、よシ使い中すい調節針。
制御装置が望まれてい友。
0)発明の目的 この発明の目的は2以上の点く鑑み、よシ簡易で、取プ
扱いの容易な燃焼炉制御装置を提供することである。
(4)発明の実施例 第1図は、この発明の一実施例を示す構成説明図である
図において、1は、制御装置、2は設定器、3は通信回
線コントローラ、4は燃焼炉である。
制御装置1は、あらかじめ設定されたいくつかの設定温
度を含む温度パターン111.および空気と燃料の比率
のいくつかの設定値を含む比率パターン112が格納さ
れるメモリ番の格納部11.第1第2の開平演算器R2
,第2の流量調節針FC2の機能をもつ制御部12よシ
構成されている。なお。
こうした機能は図示しないメモリに格納され九プロクラ
ムに従ッて、マイクロコンビエータのような中央処理装
置によシ行われる。そして、外部の設定器2の信号によ
シ温度パターン111.比率パ調節計TC,比率設定器
R8の設定値とされ9図のような制御ループによシ制御
が行われる。ま九。
外部からの信号発生器としての手動設定器の信号。
あるいは通信回路コントローラ3を通じて中央のコンビ
、−夕等よシの信号によシ、直接、PID定数や、上記
温度調節計TO,比率設定器R8等の設定信号を入力さ
せ、温度調節計TC,比率設定器R8,第1;第2の流
量調節針F C1、Fe2等によシ燃嶋炉4を制御する
ことができる。
また、ALは燃焼エア(空気)ライン、PLは燃料ガス
ライン、41は燃焼炉4の温度を測定する第1の温度セ
ンナ、42はガス流量を測定する第1の伝送器、43は
ガス流量を制御するコントロール御するコントロールモ
ータM2勢よシなる@2の操作端、 40はバーナーで
ある。
動作は次の通シである。
設定器2の設定信号(多くは接点信号)Kよシ。
制御装置1の格納部11に格納された温度パターン11
1のうちの1つの設定温度(値)および比率パターン1
12のうちの1つの設定値を選択し、制御部12の温度
調節計TC,比率設定器几8の設定値とされる。
そして、第1の温度センサ41の燃焼炉4の測定温度は
、温度調節針TC&Cよシ温度パターン111よシの設
定温度と比較され、その出力信号は、第1の流量調節針
PCIと比率設定器R8に供給される。第1の流量調節
針は、ガス流量を測定する第1の伝送器42の出力を第
1の開平演算器几1で正しい流量とした測定信号と、温
度調節計TCの出力とを比較して出力信号を発生し、第
1の操作端43を作動させて所定の燃料がバーナー40
に供給されるようにする。
他方、比率設定器R8は、ii1度調節計TCの出力信
号に、比率パターン112よシの設定値によシ係数倍し
、その信号を第2の流量調節針FC2に設定値として供
給する。第2の流量調節針FC2は、空気の流、量を測
定する第2の伝送器45の出力を、空気の温度を測定す
る第2の温度センサ44の出力によシ温度補正演算器T
1で温度補正演算を行い9次いで第2の開平演算器几2
で正しい流量とされた測定信号と、比率設定器R8の出
力とを比較して出力信号を発生し、1s2の操作端46
を作動させてバーナー40に所定の空気が供給されるよ
うKする。
このようにして、所定の設定温度に対応し、所定の比率
設定を外部信号によシ、容易に、しかも任意に変更でき
るよう行うことができ、最適な燃焼炉制御が可能となる
また、燃焼炉4の02量を検出し、これを外部からの信
号発生器の信号として比率設定器R8に入力させるよう
Kすれば、02制御も容易に可能となる。
#I2図は、制御装置1n、lb、lc を複数台(コ
ノ例では3台)用意し、長い燃焼炉4をゾーン分割し、
各ゾーン毎に所定の温度となるよう制御するものである
。つまシ、設定器2によシ各制御装置la 、 lb 
、 lcの温度パターン、比率パターン等のいずれかの
設定値を選択し、温度センサ41M、 41b 。
4ICによシ燃焼炉4の各ゾーン毎の温度を測定し。
バーナー40a 、 40b 、 40cの空燃比を制
御することKより、各ゾーン毎に所定の設定温度となる
ように制御することができる。
例えば、第3図の制御状態図で示すように、燃焼炉4の
ゾーンをLl、L2.L3とし、各温度をtl。
t2 、 taと異ったようなヒートパターン(プロフ
ァイル)は容易に実現でき、しかも設定器2によ)。
ト このヒートパターンは任意に変更ができる。
(5)発明の要約 この発明は、格納部に格納され九温度パターン。
比率パターンから設定値を外部信号によす選択し。
燃焼炉の制御を行うようKし九燃焼炉制御装置である。
(6)発明の効果 ■外部信号によ)設定が、容易Kかっ安全に行うことが
でき、使用、取扱いが容易である。
■燃焼炉計装が、1台の制御装置で、きわめて容易に、
かつ、高精度にでき、しかも安価(従来の1/2以下)
であシ、計装スペースも大幅に削減できる。
■ヒートパターン(プロファイル)制御がきわめて容易
に、Lかも安価にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は、この発明の一実施例を示す構成説明
図、第3図は制御状態図である。 1 、1a 、 lb 、 IC・・・制御装置、2・
・・設定器、4・・・燃焼炉、11・・・格納部、11
1・・・温度パターン。 112・・・比率パターン、12・・・制御部特許出願
人 株式会社 千野製作所

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 温度パターンおよび空気と燃料等の比率パターン
    を格納する格納部と、この格納部の温度パターン、比率
    パターンから設定値を外部信号によシ選択し、この設定
    値に基いて燃焼炉の制御を行う制御部とを備え九ことを
    特徴とする燃焼炉制御装置。 2 外部の設定器によ〕温度パターンおよび比& 外部
    からの信号発生器Kib直接温度または比率の設定を行
    うようにしたことを特徴とする特許請求の範囲#I1項
    記載の燃焼炉制御装置。 4、 燃焼炉をゾーン分割し、各ゾーン毎に所定の設定
    温度となるよう制御することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項から第3項記載の燃焼炉制御装置。
JP57040495A 1982-03-15 1982-03-15 燃焼炉制御装置 Pending JPS58158417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57040495A JPS58158417A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 燃焼炉制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57040495A JPS58158417A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 燃焼炉制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58158417A true JPS58158417A (ja) 1983-09-20

Family

ID=12582148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57040495A Pending JPS58158417A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 燃焼炉制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58158417A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51106615A (ja) * 1975-03-17 1976-09-21 Sumitomo Metal Ind Batsuchishikikanetsuroniokeru kunenhijidochosetsuhoho
JPS54123742A (en) * 1978-03-17 1979-09-26 Osaka Gas Co Ltd Automatic fuel/air ratio controller
JPS5541957A (en) * 1978-09-19 1980-03-25 Toshiba Corp Temperature controller

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51106615A (ja) * 1975-03-17 1976-09-21 Sumitomo Metal Ind Batsuchishikikanetsuroniokeru kunenhijidochosetsuhoho
JPS54123742A (en) * 1978-03-17 1979-09-26 Osaka Gas Co Ltd Automatic fuel/air ratio controller
JPS5541957A (en) * 1978-09-19 1980-03-25 Toshiba Corp Temperature controller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4583936A (en) Frequency modulated burner system
CN101270880B (zh) 燃烧加热炉的空气燃料比控制系统
US4960975A (en) Method and apparatus for operating a soldering station
IT8922331A1 (it) Procedimento e dispositivo per la creazione di una miscela combustibile-aria comburente da addurre a una combustione.
US3076605A (en) Control system for luminous wall furnace
CN105864819A (zh) 多段位脉冲燃烧控制系统及方法
KR100210741B1 (ko) 램프 어닐링 로의 램프 출력 제어 방법
JPS58158417A (ja) 燃焼炉制御装置
KR870000554A (ko) 가스곤로
JP3886461B2 (ja) ガスコンロ
KR20170069097A (ko) 가스보일러 및 그의 온수 출탕 제어방법
JPS53137395A (en) Temperature controller of oven
JPS57111702A (en) Process control device
KR930018200A (ko) 기화식 연소기기의 히터제어방법 및 그 장치
SU672490A1 (ru) Способ управлени температурой варки целлюлозы в котлах периодического действи и устройство дл его осуществлени
SU1738763A1 (ru) Способ управлени тепловым режимом стекловаренной регенеративной печи
JPS5575129A (en) Combustion control method
Nölting Scanning calorimetry with adiabatic or controlled diabatic surroundings
SU985599A1 (ru) Устройство регулировани соотношени расходов газа и воздуха
JPH06241439A (ja) 複数バーナのon−off燃焼により制御する炉の加熱法
CN1155110A (zh) 电加热工艺参数控制仪
JPS56105417A (en) Heating control method
RU13570U1 (ru) Устройство для сжигания топлива в технологических печах
JPH10339505A (ja) 給湯器の湯温補正装置
CS267431B1 (cs) Způsob řízeni směšovacího poměru spalovacího vzduchů a paliva u hořáků sklářských tavících pecí a zařízení k provádění způsobu