JPS58157569A - 圧延用鋳造ロ−ルの製造方法 - Google Patents

圧延用鋳造ロ−ルの製造方法

Info

Publication number
JPS58157569A
JPS58157569A JP3914482A JP3914482A JPS58157569A JP S58157569 A JPS58157569 A JP S58157569A JP 3914482 A JP3914482 A JP 3914482A JP 3914482 A JP3914482 A JP 3914482A JP S58157569 A JPS58157569 A JP S58157569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
roll
rolling
casting
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3914482A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Hiraoka
平岡 久
Yasuo Watanabe
靖夫 渡辺
Akio Ejima
江島 彬夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP3914482A priority Critical patent/JPS58157569A/ja
Publication of JPS58157569A publication Critical patent/JPS58157569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D15/00Casting using a mould or core of which a part significant to the process is of high thermal conductivity, e.g. chill casting; Moulds or accessories specially adapted therefor
    • B22D15/02Casting using a mould or core of which a part significant to the process is of high thermal conductivity, e.g. chill casting; Moulds or accessories specially adapted therefor of cylinders, pistons, bearing shells or like thin-walled objects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は主として熱間圧延に使用される圧延用鋳造ロ
ールの製造方法に関し、特に0−ル胴部表面の圧延使用
層の組織微細化により耐摩耗性を向上させた鋳造ロール
の製造方法に関するものである。
近年、省エネルギやコスト低減の目的から、高速圧延や
低温圧延などが実施されるようになり、そのため圧延ロ
ールにもこのような苛酷な条件下での圧延に耐え得るよ
うに強度および耐摩耗性の向上が強く要求されるように
なっている。前者の強度向上については、遠心鋳造法や
中抜き鋳造法などにより表面の圧延使用■と内殻部とに
輿なった材質を使用することによっである程度満足でき
るようになったが、後者の耐摩耗性の向上については未
だ種々の問題があった。以下に従来の圧延用鋳造ロール
の耐摩耗性改善についての目隠点を記す。
周知のようにO−ルの圧延便用■すなわちロール調部表
面の耐摩耗性を向上させるためには、その表面■に炭化
物を機軸かつ均一に分布させることが望ましく、またそ
の炭化物層も多いことが望ましい。炭化物層の増大には
C含有量やCr含有最の増加あるいはVなどの炭化物形
成元素の添加が有効であり、したがって炭化物量自体の
増大については化学組成を適当に設定することによって
達成することが可能である。一方炭化物を微細かつ均一
に分数させる方法としては、従来から、凝固時に形成さ
れた炭化−をその後の熱処理により分解して微細化する
方法が知られている。しかしながら凝固時に形成された
巨大な炭化物やCとの結合力の強い元素の炭化物を分解
して微細化するには、^瀧・長時間の熱処理を必要とし
、そのため多大な熱エネルギを必要とし、かつ多数の熱
処理炉を必要とするなど設備的にも^コストとなる問題
がある。このような問題を解決するためには、凝固時に
おいて微細な析出物を形成させることが有効であると考
えられる。すなわち凝固時に微細な析出物を形成するこ
とができれば、その後の炭化物微細化のための熱処理が
IIII化でき、それに伴って消費エネルギの削減や設
備コストの低減、生産工程の短縮も可能と考えられる。
上述のように緻密かつ微細な凝固組織を得るためには、
鋳造時における溶湯からの抜熱を高めて凝固を促進させ
ることが有効であるが、従来一般にロール胴部の鋳造に
おいては金型内面に耐火砂を内張すして溶湯と金型との
焼付きを防止するのが通常であり、この内張すした耐火
砂層は熱伝導が恩いため溶湯から金型への伝熱が阻害さ
れて凝固が運(ならざるを得ない。これを解決するには
金型内面の内張り耐火砂■の厚みを薄くすることが考え
られ、実際、従来5〜10v程度の厚ミテあったものを
、塗布技術の改良によって2〜0.5−一程度まで薄く
することが可能となっている。しかしながらこのように
耐火砂層の厚みを薄くした場合、熱伝導は良好となるも
のの、金型内面の温度上昇が著しくなって、金型外面と
内面との濃度差が大きくなり、金型内部の熱応力が大き
くなって金型が割損するおそれが生じる。また金型材質
としては一般に熱伝導が良好な普通鋳鉄が用いられてい
るが、上述のように鋳造時に金型内面温度がjlIli
Ilに上昇し、かつそれが繰返されれば、金型材質の基
地中の炭素原子が黒鉛化して体積膨張し、金型の変形を
招く同層がある。さらに、上述のように金型に内張すさ
れる耐火砂の厚みを薄くしても、単にそれだけでは凝固
組織の炭化物を充分に緻密かつ微細にするに足りる高い
凝固速度を得ることは固層であった。すなわち本発明1
等が、耐火砂を内張すした金型を用いて150G’Cで
0−ル溶鋼を鋳込む実験を行なったところ、耐火砂層の
厚みをiQu+とした場合の凝固速度ば豹2 II/−
程度、5mgtの場合約411/m程度であるのに対し
、0.5−となれば6−1/−近くまで凝固速度が高く
なるが、この程度の凝固速度では未だ充分に炭化物が微
細化されないことが判明した。一方、金型内面に内張す
する耐火砂の材質を熱伝導が良好なものに変更すること
も試みられているが、過度に熱伝導が良好となれば前記
同様に金型内面温度が高温となって金型割損や変形の危
険を招き、かつまた凝固組織の炭化物を充分に緻密かつ
微細にするに足りる高い凝固速度を得ることは困難であ
った。
上述のように従来の圧延用鋳造ロールの製造方法におい
ては、金型内面の耐火砂層の存在によりImから金型へ
の熱伝導が履く、一方耐火砂層の薄賀化や耐火砂材質の
選択等によって金型への伝熱を良好にすれば金型内面温
度が高温となって金型寿命が低下しかつそれだけでは[
1i111を微細化するだけの高い凝固速度を得ること
は困難であり、結局Imの急冷凝固によって凝固組織を
微細化してa−ル表面層の耐摩耗性を向上させることは
困難とされていた。
この発明は以上の事情に鑑みてなされたもので、圧延用
鋳造ロールを製造するにあたって、金型寿命の低下を招
くことな(急冷凝固を促進させ、これにより凝固組織、
特に凝固時に形成される炭化物を緻密かつ微細化させて
、耐摩耗性に優れたロールが得られるようにすることを
目的とするものである。
すなわちこの発明の圧延用鋳造ロール親造方法は、その
鋳造に使用される金型の内部に中空部を形成しておき、
ロール鋳造時においてその中空部に冷却媒体を流通させ
て金型をその内部から冷却させ、これによりImからの
抜熱能力を高めてロール材JIJIを6〜20111/
−の凝固速度で急冷凝固させ、緻密かつ黴1な凝固組織
を得るとともに温度の上昇を抑えたものである。
以下この発明の圧延用鋳造ロールの製造方法をさらに詳
細に説明する。
第1回は本発明者等が高合金鋳鉄のmsを1350℃で
鋳込んで圧延ロールを鋳造する実験を行なった際の金型
外面の温度変化を示すものであり、温度曲線1は従来の
通常の鋳鉄製の金型を用いた場合を示し、温度曲線2.
3はこの発明にしたがって内部に中空部を形成した金型
を用いその中空部に冷却水を流通させた場合を示す。特
に温度曲線2は銅製金型を、また温度曲線3は鋳鉄製金
型をそれぞれ用いた場合を示す。但し金型の具体的寸法
、冷却条件は後述する実施例とほぼ同じであり、また金
型内張り耐火砂層の厚みは、この発明の場合は実施例と
同様に0.5mm、従来の通常の金型の場合は1■であ
る。第1回から、従来の通常の金型を用いた場合には、
金型外面温度が鋳込み開始後短峙閤で急速に温度上昇し
て最高500℃近くまで達し、ロールが凝固した後も長
時間にわたって高温度を保ち、ロールの冷却が妨げられ
ていることが明らかである。この場合溶湯の凝固速度は
4腸−/−程度であって、凝固組織の炭化物は粗大とな
っていた。一方、内部から冷却した金型を用いた場合、
鋳込み直後は金型外面濃度が150〜200℃に達する
が、その後急速に温度降下して100℃以下となって、
Ilmからの抜熱が効果的に行なわれたことが明らかで
ある。この場合溶湯の凝固速度は1011/−程度とな
り、凝固組織の炭化物が微細かつ緻密に分布していた。
なお金型内面の濃度は従来の金型の場合、約600℃程
度であったのに対し、この発明の内部冷却金型の場合、
約300℃となり、金型に対する熱負荷が小さく、その
割損や変形の危険が少ないことが確認された。
上述のように内部に中空部を形成した金型を用いかつそ
の中空部に水等の冷却媒体を流すことによって、金型内
面の温度上昇を防止しつつIIIの凝固速度を従来より
も格段に大きくすることができる。ここで溶湯の凝゛固
速度は、この発明においては6■l/−以上、20■―
/−以下とする必要がある。6−膳/−未満では凝固組
織の炭化物を充分に微細・緻密化することが国難であり
、したがって充分な耐摩耗性を得ることが困難となる。
一方20■−/−を越える高速で31!Iを凝固させた
場合、初晶オーステナイト中へ過飽和に炭素原子が固溶
し、炭化物として析出する量が少なくなるため、逆に必
要な耐摩耗性が確保できなくなる。
この発明の圧延用鋳造ロールの一造方法を実施するにあ
たっては、前述のように冷却媒体流通用の中空部を形成
した金型を用いる。この中空部を形成する方法としてば
、金型の内W面を構成する金属板の外面全周をジャケッ
トによって−ってそのジャケットにより中空部を形成す
る方法、鋼管などの中空管を金型鋳造時にその内部に鋳
包む方法、中子を用いて金型を鋳造することにより中空
部を形成する方法、あるいは鋳造優の金型に機械加工を
施して中空部を形成する方法などがあり、いずれの方法
を採用しても良い。   ゛金型材質としては、銅、普
通鋳鉄、ダクタイル鋳鉄、鋳鋼、鍛鋼など、従来の金型
に使用されてい゛るものと同様なものを使用できるが、
それぞれ熱伝導率や強度などの特性が興なり、一方一造
するロールの大きさや1L形状によって必要とする鋳型
の大きさも異なるから、金型に要求される特性や使用傾
度、経済性等を考慮して上述のような材質のうちから適
当なものを選べば良い。
前記中空部に流通させて金型を内部から冷却させるため
の冷却媒体としては、水に代表される液体、あるいは空
気、1Lアルゴン等の気体が適している。またその流−
は冷却媒体の1L鋳型の大きさ、材質、中空部の断面形
状、冷却面の表面積、注入溶湯の温度などに一応じて最
適な値に定めれば良いが、鋳造作業の安全性および抜熱
効率を考慮すれば、水の場合には金型内部において10
0℃以下に保持される流量、気体の場合には温度上昇に
よる体積膨張によって爆発が生じない程度の流量に保つ
必要がある。特に水の場合には100℃近(まで加熱さ
れれば金型との境界に気泡が発生するが、この気泡が金
型表面に付着していれば熱伝達を著しく阻害して好まし
くない結果を′招く、なお本発明者等の実験によれば、
saiの凝固速度を6〜2011/−とするためには、
ジャケットタイプの金型を用いかつ冷却媒体として水を
用いた場合には、冷却水圧力3〜5kQld%a量1o
o〜10001/−が適当であることが判明した。
金型におけるmsと接する側の面には、従来かう耐火砂
の内張りもしくは黒鉛系塗型の塗布などが行なわれてお
り、この発明の方法においてはこれらの■による断熱効
果を減じて熱伝達を良好にする観点からはこれらの耐火
砂や塗型な使用しないことが好ましい。しかしながら耐
火砂の内張りや塗型の塗布を全く行なわない場合には鋳
込み時の溶湯による金型の溶湯や焼付きを招く危険があ
るから、黒鉛あるいはジルコニアなどの熱伝導性が良好
な粉末を0.2〜0.51程度の厚みで塗布するかまた
は低一点の7ラツクスを介在させて、焼付きや溶損によ
る金型の損傷防止を図ることが望ましい、但しこの発明
の場合、従来法と比較すれば金型の表面濃度の上昇が格
段に小さくなるから、金型表面m度上昇に起因する金型
割損や変形の発生のおそれは極めて少なく、したがうて
上述のように極めて薄い層を形成しておけば足りる。
以下にこの発明の方法を熱延仕上げ用ワークロールの製
造に適用した実施例および従来法による比較例を記す。
実施例 C1,8%、810.7%、N1およびC「を1〜1.
5%含有するアダマイト鋳鋼の溶鋼を用0て普通鋳am
によりφ700xf 15001−のロールを鋳込み温
度1480℃で鋳造した。金型としては第2図に示すよ
うに鋳鉄−の金型内!Ii4の外周をジャケット5によ
って響って、その間に50−幅の冷却用中空部6を形成
したジャケットタイプのものを用い、水圧3ka/aI
l、l饅5001/−にて冷却媒体としての25℃の水
を前記中空部に流した。なお冷却後の排出水の温度は最
高69℃まで上昇した。なおまた金型内面は予め耐火砂
としてジルコニア粉末を約0.5■−の厚みで被−して
おいた。
比較例 鋳型として前述のような冷却用中空部を形成しないもの
を用い、鐘型冷却を行なわずに0−ルを鋳造した。その
他の条件および溶鋼組成は実施例ト同シである。なお金
型内面は予め耐火砂としてジルっニア粉末を約0.51
1の厚みで被覆しておいた。
上記実施例および比較例において、鋳型内面力、ら40
■■離れた位置における鋳込み溶鋼の温度変化を測定し
た結果、すなわち冷却曲線を第3図に示す。第3図にお
いて冷却曲線7は実施例によるものであり、この場合に
は金型内部冷却を行なわない比較例の場合の冷却曲線8
と比較して、冷却速度が1しく速くなっていることが明
らかである。
すなわち、実施例および比較例で用いた組成の7ダマイ
ト鋳鋼の凝固開始温度は1380℃程度であり、比較例
の場合は測定位置におけるsmの凝固開始時期は鋳込み
後約6分経過してからであったが、この発明の実施例の
場合には鋳込み倹約3卉経通してから測定位置において
凝固を開始しており、凝固終了時開も約3割短縮され、
内部冷却による抜熱効果が大きいことが明らかである。
また実施例および比較例における鋳込み後の経通時間と
凝固層厚みとの関係を第4図に示す。第4図において曲
線9は実施例における凝固■厚みの41時変化を示し、
曲線10は比較例における凝固層厚みの経時変化を示す
、第4図から、実施例による場合の凝固1厚みは比較例
の場合と比較して約5綱増大し、凝固速度は比較例の場
合的511/−であったのに対し、実施例の場合的10
■l/−となりていることが確認された。このことから
、金型内部冷却による凝固速度陶土の効果が顕著である
ことが明らかである。
さらに金型内部冷却を行なった実施例により得られたロ
ールの外殻部のミクロ組織写真(X20)を第5alに
示し、また内部冷却を行なわない従来法の比較例により
得られたロール外殻部のミクロ組織写真(x20)を第
611に示す。第5図、第6図を比較すれば明らかなよ
うに、金型内部強制冷却を行なった実施例によれば、従
来法の場合と比較して凝固組織の緻密化が著しく、C含
有量が等しいにもかかわらず炭化物が微細化しかつその
分布も均一化されている。このような組織改善により圧
延使用時において局部的な摩耗が生じにくくなって耐摩
耗性が従来よりも格段に向上することが明らかである。
また上述のように微細化された組織の領域はロールの半
径方向に拡がっており、そのため従来法の場合よりも圧
延使用層の組織均一化が改善された。ざらにその圧延使
用層(ロール外殻部)の機械的性質を調べたところ、引
張り強さが従来法による比較例により得られたロールの
場合70,1kMrrdであったのに対し、この発明の
実施例により得られたロールでは78.7kQ/−に達
し、このことから耐摩耗性のみならずロール強度ち著し
く向上することが確認された。
なお上述の実施例においてはアダマイト鋳鋼を普通鋳造
法により鋳造する場合について説明したが、この発明の
方法はO−ル材貿についてはアダマイト鋳鋼に限らず、
高Niグレン鋳鉄、高Qr鋳鉄等にも適用でき、また鋳
造法としては中抜き鋳造法や遍心鋳造法を採用しても良
く、ロール構造も内外一体構造、あるいは外■と内■に
興種材賀を用いる複合構造の場合のいずれにも適用でき
る。さらに、ロール形状としてもその胴部が円柱状のフ
ラットロールの場合に限らず、胴部に凹凸を有するカリ
バーロールの製造にも適用できる。
以上の説明で明らかなようにこの発明の方法によれば、
金型として中空部を有するものを用い、金型を内部から
強制冷却して溶湯の凝固速度を6−/−〜20mm/−
に制御することにより、凝固組織が緻密かつ微細化され
、炭化物の分布も均一となり、その結!!0−ル胴部の
耐摩耗性を著しく向上させることができるとともに圧延
使用層の幅も拡大させ、しかもロール強度も顕著に向上
させることができる。また、金型温度の上昇を防止でき
るため金型寿命も従来よりも大幅に延長することができ
る。さらに、従来行なっていたごとき組織微細化を目的
とする熱処理も簡略化できるため、その熱処理に要する
熱エネルギーコストや設備コスト等を従来よりも格段に
低減することができる。
したがってこの発明の製造方法によれば、低部圧延や高
速圧延、高圧下圧延の如(苛酷な条件下で使用される圧
延ロールに適した高耐摩耗性、高強度のロールを低コス
トで得ることができる顕著な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来法およびこの発明の方法による場合の金型
外表面の温度の経時変化を示す線図、第2図はこの発明
の実施例に使用される金型の構造を示す略解図、第3図
は実施例および比較例におけるロール鋳造時の冷却曲線
を示す線図、第4図は実施例および比較例におけるロー
ル鋳込み後の凝固■厚みの経時変化を示す線図、第5!
!lIは実施例により得られたロールの外殻部のミクロ
組織写真、第6図は比較例により得られたロールの外殻
部のミクロ組織写真である。 出願人  川崎報鉄株式会社 代理人  弁理士 豐田武久 (ほか1名) 第1°     第2図 第3図        第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧延用ロールを鋳造によって製造するにあたり、ロール
    胴部を形成するための金型として内部に中空部を形成し
    たものを用い、鋳造時に前記中空部に冷却媒体を流通さ
    せて金型をその内部から冷却させ、金型内の金属Imを
    6〜2o−■/−の凝固速度で凝固させることを特徴と
    する圧延用鋳造ロールの製造方法。
JP3914482A 1982-03-12 1982-03-12 圧延用鋳造ロ−ルの製造方法 Pending JPS58157569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3914482A JPS58157569A (ja) 1982-03-12 1982-03-12 圧延用鋳造ロ−ルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3914482A JPS58157569A (ja) 1982-03-12 1982-03-12 圧延用鋳造ロ−ルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58157569A true JPS58157569A (ja) 1983-09-19

Family

ID=12544905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3914482A Pending JPS58157569A (ja) 1982-03-12 1982-03-12 圧延用鋳造ロ−ルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58157569A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016043388A (ja) * 2014-08-25 2016-04-04 株式会社クボタ 圧延用複合ロールの外層材及び圧延用複合ロール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016043388A (ja) * 2014-08-25 2016-04-04 株式会社クボタ 圧延用複合ロールの外層材及び圧延用複合ロール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0560210A1 (en) Compound roll and method of producing same
CN110280742B (zh) 钢背铜合金复合材料的合金厚度控制装置及方法
CN112609122B (zh) 一种无限冷硬复合轧辊及其铸造方法
US5305522A (en) Method of producing a compound roll
JPS61103654A (ja) 連続鋳造の条件を制御する方法
GB1501132A (en) Electroslag casting of a metal roll
US3532561A (en) Ferrous metal die casting process and products
FI97108C (fi) Karkaistavan kuparilejeeringin käyttö
CN110396625A (zh) 一种耐磨耐热铝合金的制备方法
US3126597A (en) Decarburization in casting of steel
US4911226A (en) Method and apparatus for continuously casting strip steel
JPS58157569A (ja) 圧延用鋳造ロ−ルの製造方法
CN1026393C (zh) 一种钢芯铸铁复合轧辊的制造方法
CN111375736B (zh) 一种马氏体沉淀硬化不锈钢的浇铸方法
US3153822A (en) Method and apparatus for casting molten metal
CN114226671A (zh) 一种轴承钢及其生产方法和轴承套圈及其生产方法
JPS59225872A (ja) 過共晶アルミニウム−けい素系合金の鋳造方法
JPS58157570A (ja) 圧延用鋳造ロ−ルの製造方法
US5611143A (en) Process for making chilled iron rolls
JPS641203B2 (ja)
KR100656429B1 (ko) 압연용 복합롤의 제조방법
JPS6361108B2 (ja)
SU626886A1 (ru) Способ изготовлени чугунных прокатных валков
Shi et al. Present Situation and Key Technology Analysis of Bimetallic Composite Roll Preparation Method
JPS6124105B2 (ja)