JPS58154838A - 写真用原紙及びその製造方法 - Google Patents

写真用原紙及びその製造方法

Info

Publication number
JPS58154838A
JPS58154838A JP58013635A JP1363583A JPS58154838A JP S58154838 A JPS58154838 A JP S58154838A JP 58013635 A JP58013635 A JP 58013635A JP 1363583 A JP1363583 A JP 1363583A JP S58154838 A JPS58154838 A JP S58154838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
photographic
stabilizer
resin
base paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58013635A
Other languages
English (en)
Inventor
アントニ−・イアン・ウツドワ−ド
ギヤリ−・バ−ンズ
ジヨ−ジ・タイラ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wiggins Teape Group Ltd
Original Assignee
Wiggins Teape Group Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wiggins Teape Group Ltd filed Critical Wiggins Teape Group Ltd
Publication of JPS58154838A publication Critical patent/JPS58154838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/775Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers the base being of paper
    • G03C1/79Macromolecular coatings or impregnations therefor, e.g. varnishes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3477Six-membered rings
    • C08K5/3492Triazines
    • C08K5/34926Triazines also containing heterocyclic groups other than triazine groups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/3188Next to cellulosic
    • Y10T428/31895Paper or wood
    • Y10T428/31899Addition polymer of hydrocarbon[s] only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/3188Next to cellulosic
    • Y10T428/31895Paper or wood
    • Y10T428/31899Addition polymer of hydrocarbon[s] only
    • Y10T428/31902Monoethylenically unsaturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は樹脂被覆写真用原紙及びその製造方法に関する
全世界で使用されている写真用原紙の大部分は樹脂被覆
型の原紙である。当該原紙は、化学的転写オフセットや
瞬間写真などの多数の異なった写真処理系統、殊に従来
の陰陽処理系統により形成される写真印画用の受−像基
材として増感剤を介在して 使用される。このようにして形成された写真用印画は本
質的に樹脂被覆紙基材と@脂に密着された画像受容層で
構成されている。−像受容層がエマルジョン被膜と称せ
られる鴫−処理系統においては、エマルジョン被膜を樹
脂に密着させるために、その被膜中にしばしば結合剤が
添加されるる。従来、結合剤としてゼラチンが使用され
たが、合成物質の代替品を採用することも可能である。
通常、樹脂として使用されるのはポリエチレンなどのポ
リオレフィンである。樹脂被覆原紙が商業的成功を収め
たのは、このオレフィン樹脂に負うところが大きい。パ
ライト被覆写真用原紙と興なって、樹脂被覆原紙は水や
写真用化学処Saに対して実質的に不浸透性を有してい
る関係で、乾燥時開の短縮及びその結果に伴なうより迅
速な処理が可能になる。さらに、樹脂被覆原紙は多最の
処理薬品を必要とせず、企みの発生も皆無に等しい。こ
のことは、陰陽法で形成された写真印画、殊に多色写真
印画にとって特に−憂なことである。
一般に多色写真印画は、白色中−紙の場合よりも処理溶
液に長時間浸漬させねばならない。しかしながら、もし
樹脂層11vA紙から形成された写真用印画が艮時閣に
わたって周囲条件の変化に■露されると、画像受容層と
樹脂層は品質低下を起して無数の亀裂を生ずる。かよう
な亀裂は外観を損い、極端な場合には印画全面に延在し
て画像を完全に崩壊してしまう。亀裂が出現するのは慨
して数か1後、場合によっては数年後であるが、亀裂の
間開が特に急性な商店やオフィスのショーウィンドーに
おけるごとき極限条件に印画を拳露させれば、亀裂の出
現は促進される。実際上、このようなショーウィンドー
内では亀裂がおよそ数週間以内に発生し、樹脂に施され
た表面仕上は何等の効宋も発揮しないと思われる。
亀裂の根本的原因は充分に究明されていないが、主とし
てm像受容層と樹脂層の闇の物理的相互作用に依存する
のではないかと信じられている。一般に容認された見方
によれば、温度や湿度のといった周囲条件の変化に伴い
、画像受容層と樹脂層の間に差膨張及び差収縮が生ずる
。ある新規な写真用印画においては、樹脂層が差力に対
する耐性を有しているので、亀裂は出現しない。しかし
、印画の老化が進むと、例えば光作用及び熱放射の少な
くとも一方に起因し、樹脂が崩壊して漸次に脆化状態に
なる。この場合、樹脂は差力に対してたやすくは抗しき
れないため、しばしば−像受容層または画像受容層とl
llI層の両■に亀裂の出現を招くことがある。
樹脂層の安定性は比較的低いことがすでに判明している
。樹脂を紙支持体に被覆するに先だち、安定化用添加剤
を樹脂中に直接添加せしめる場合は、いくつかの問題が
持ら上うた。その問題とは、樹脂と紙支持体の密着性の
低下及び押出被覆操作時の安定剤の熱崩壊に起因した樹
脂被膜の品質劣化である。当課問題を克脳するために、
安定剤を紙支持体組成物中に添加せしめる工程、あるい
は安定剤を支持体上に被覆せしめる工程とから成る製造
方法が開発された(英国特許明細書画1.361.21
9号参照)。両工程において使用される安定剤は、引き
続いて塗布される樹脂層内に移′行可能であって、その
結果、樹脂層の耐亀裂性を維持させる型のものでなけれ
ばならない。かような観点からして、上述の従来の製造
方法は、紙支持体に対する樹脂の密着性低下を伴なわず
また樹脂被膜の品質低下を伴なうことなく亀裂を防止せ
しめる手段を提供する。しかし、安定剤が高価な物質で
あるにもかかわらず、前記英国特許明細書に記載されて
いる製造方法は多量の安定剤添加を必要としている。
かかる経済性の問題に対する別の方策が英国特許公開公
報第2.048.278A@に開示されでいる。この場
合の安定剤は押出被覆前に樹脂と混合可能である結果、
樹脂被膜の塗料及び品質要件にさほど恩彰響を及ぼすこ
となく良好な安定性を賦与する。当該安定剤は次式で表
わされる化合物または゛その金属塩である。
H シ (式中、R1は立体障害ヒトOキシフェニル基、×は1
ないし4の整数 R2は1ないし12の炭素数を有する
アルキル基を示す。) しかしながら前記安定剤は不溶性のためにl1llI中
に分散させることが難しく、また押出樹脂被膜の不透明
度を損う恐れもある。このような欠点は、分散の不充分
な安定剤が樹脂中の二酸化チタン顔料の凝集を助長する
ことに起因すると信じられる。
加えて、アミン安定添加剤のいくつかは樹脂表面に移行
し、その結果、押出後のチルロール剥離を困難にならし
め、しかも引き続いて写真用エマルジョンを注入すべき
被I!1iiiW1のロール上に滞積することが判明し
ている。
かような欠点に対処するための刈払を見出すべく、出願
人は当該欠点を解消すると同時に、烏好な安定性を示す
ような安定剤系について研究を行なった。
驚くべきことに、ある種の分子量の^い重合立体障害ア
ミンを単独で安定剤として使用した場合、分散及び不透
明度の問題や前記従来のある種のアミン類に伴われたロ
ール被覆の問題を惹起することなく、ホスフェート/ア
ミン系安定剤と同程度に優れた安定効果を賦与し得るこ
とが見出された。
樹脂被覆工程におけるチルロール剥離、紙−樹脂及びm
*−■マルジョンの密着性が優れ、移行のl!1mlは
発生しないことが判明した。
従って、本発明は、単独安定剤として2,5゜0以上の
平均分子量と次式で表わされる反復単位を有する重合障
害アミン安定剤の0.01ないし2重量%を含有するポ
リオレフィン層で両表面の少なくとも一方を被覆せしめ
た写真用原紙を提供する。
前記に定義の安定剤は2,500以上の平均重合度と1
15ないし125℃の軟化点を有し、少なくとも300
℃の温度までは熱に安定であり、紫外線吸収を介するよ
りも励起状il急冷を介して作用する。この物質は[チ
マスソルブ944(Chiwassorb 944 )
 J  (チモサ(G higiosa)の登録商標〕
として入手可能なもので、例えばポリプロピレン繊維用
に推奨されている。
出願人の知る限りでは、この物質は上記の型で入手可能
な唯一のものである。同族反復単位を有する類似のポリ
マーであれば、ポリオレフィン被覆写真用原紙の安定剤
として同様に有効であると期待される。
本明細書に使用した*aは当業界において是認された用
語である。「写真用原紙」とは写真用印画の基紙として
適用される紙を意味し、当業界では「写真用紙基材Jま
たは「写真ベース」の略称もしばしば用いられる。水引
11においては、混同をけるために、被覆紙を「写真用
原紙」と呼称し、未被覆紙を「主基材」と言及する。
本発明に使用される安定剤は、無亀裂状態のまま写真用
印画の寿命を持続さることができる。本発明の原紙から
製造された写真用印画紙が一般に写真処理過程において
発生するような数多くの不利益条件に暴露された場合で
も、当該安定剤の効力は低下しない。
写真用原紙は通常はワイヤーサイドとフェースサイドの
両サイドに樹脂被膜を有、する。本発明の利点のひとつ
は、安定剤がフェースサイド被膜中で実質的に移行しな
いことである。一般に樹脂被覆写真用原紙は巻き取られ
、かつそのままの状態で多様の異なった時間にわたって
貯蔵されることに鑑みれば、上記利点は本発明の重要な
特徴である。原紙の貯蔵状態下ではフェースサイドとワ
イヤーサイドの両サイドの両樹脂被膜が接触しているた
め、移行性安定剤であればワイヤーサイド樹脂被膜側に
移行する恐れがあるので、亀裂防止には役立たない。と
ころが、本発明に用いる安定剤は実質的に非移行性であ
るから、かような欠点を招来することがない。
安定剤の使用−は樹脂の重−基準で0.01ないし2%
である。0.01%は安定剤の最小有効量を示し、2%
は最大−を示す。2%の最大嚢を越えた饅の安定剤を添
加しても、それ以上の亀裂防止効果の向上は望めない。
樹脂の重量基準で0゜1ないし0.5%の範囲の安定剤
添加−が極めて有効な亀裂阻止効果を発揮し、最適−は
約0.2%である。
本発明に基づく樹脂被覆に、二酸化チタン、酸化亜鉛、
硫酸バリウム、三酸化アンチモン、カーボンブラックな
どの顔料、染料、ウビテツクス・オー・ビー(Uvit
eXOB、チバーガイギ−(C1ba −Ge1lll
V)の登録商標〕などの光学増白剤、帯電防止剤といっ
た従来の添加剤を含有させることも可能である。光安定
剤と光学増白剤を共存して添加させる場合、最大効果を
発揮させ、かつ同一光波長の競合を避けるために、両剤
がそれぞれ異なった波長スペクトル領域を吸収すべきで
あることは言うまでもない。
樹脂それ自体は通常はポリオレフィンであり、好ましく
は光沢、艶消、絹点描模様、角錐面、艶などの多種の表
面仕上を賦与し得るポリエチレンである。セルロース繊
維に加え、またはその繊維に代えて、合成mNを原紙に
含有させてもよい。
さらに、本発明は、安定剤を樹脂配合物中に添加せしめ
、かつその樹脂配合物を紙基材上に押出被覆せしめるこ
とから成る写真用原紙の製造方法を提供する。
一般に写真用原紙は、画像受容■と樹脂層を適切に確実
に密着させるために、増感処理前にコロナ処理される。
コロナ処理は通常は写真川原紙製]!E1者により行な
われる。英国特許公開公報1゜134.211号に記載
されているように、増感剤が画像受容層に付加され得る
時点までコロナ処理を維持する目的で処理された樹脂を
即座に密着性減衰防止溶液で被覆せしめることが好まし
い。
次に、本発明を以下の実施例に基づいて詳しく説明する
実施例 標準中基材(写真原紙用)を標準ポリエチレン樹脂で被
覆した。被覆量はワイヤーサイドで40IJ/l’、フ
ェースサイドで20g/−であり、試験N011ないし
No、12はすべてこの被覆量に準じた。樹脂混合組成
は下表に示した通りであった。試験N011ないしN0
04は安定剤を含まない対照群、試験N005ないしN
008は前記英国特許公開公報に基づく比較鮮、試験N
o。
9ないしNo、12は本発明に基づく群である。
各サンプルについて分光透過密度、被覆密度、顔料含有
量及び原紙片の交差3点における被覆量を測定した。分
光透過密度と顔料含有量の関係を添付図面に示した。
図面中、点線は安定剤未添加のサンプルを示し、実線は
イルガノックス1425/チヌビン622を添加したサ
ンプルを示す。これらの両安定剤を組合わせて使用した
場合、一定の顔料含有量において不透明度の低下を来た
すことは図面から明白である。チマスソルプ944のプ
ロットは比較的乱雑に点在しているので、その曲線を正
確に描くことが困難である。しかし、チマスソルブ94
4のプロットが安定剤未添加曲線の近傍に位置し、もし
くはその曲線の上方に位置するともみなすことができる
ため、この安定剤を含む物質上における画像の鮮鋭性の
同題は存在しない。
促進老化試験を以下のごとく行なった。
樹脂被覆紙をりO口/プロミド エマルジョンを用いて
ゼラチンスーパーコートでエマルジョン被覆した。露光
優この写真用紙を下記条件で処理した。
現像液 : 1分 定着液 : 30秒 洗浄 : 2分 露光、現像したサンプルを乾燥し、得られた印画をキャ
ビネット内に静置し、次の周囲条件下で交流明暗サイク
ルに一書させた。
明サイクル(2時間) 70〜80℃(最高) 15%RH 暗サイクル(2時間) 30℃ (最低) 80%RH キャビネットの透明上端部から500−の位置に設置し
た4個の150Wオスラム白熱タングステン電球から光
を発生させ、キャビネットへの気流を明サイクルで5f
/分、暗サイクルで10J!/分とした。
写真画像の完全に崩壊した時点、つまりエマルジョン及
び樹脂の双方が画像中に貯えられた全情報を損失する程
度までに亀裂を生じた時点を老化試験の終点とした。
前記試験において、比較の目的で安定剤未添加−品を用
いた。この製品は日単位で著しい品質低下を起し、4通
園で崩壊した。チマスソルプ944で安定化した一品で
は100週m後においても品質低下が発生しなかった(
O2O3,0,1゜0.2%のいずれの場合も)。この
製品と著しく興なって、0.1%または0.2%のチヌ
ビン7゛70(分子量362)で安定化した製品は25
遍遍園崩壊することが判明した。
カルボニル吸収による元老化試験においても同様に、本
発明の優位性が確認された。
【図面の簡単な説明】
第1図は被膜の分光透過密度と顔料含有曇の関係を示す
図、 第2図は本発明に使用される重合障害アミン安定剤の反
復単位の構造を示す図。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)単独安定剤として2.500¥上の平均分子鍮と
    次式で表わされる 反復単位を有する重合障害アミン安定剤の0.01ない
    し2重−%を含有するポリオレフィン層で両表面の少な
    くとも一方を被覆せしめた写真用原紙。
  2. (2)前記安定剤の含有量が0.1ないし0.5重量%
    である特許請求の範囲第1項記載の写真用原紙。
  3. (3)前記ポリオレフィンがポリエチレンである特許請
    求の範囲第1項及び第2項のいずれか1項記載の写真用
    原紙。
  4. (4)前記安定化ポリオレフィン被膜が韻料、染料、光
    学増白剤及び帯電防止剤からなる群から選ばれた少なく
    とも1種を含有する特許請求の範囲第1項ないし第3項
    のいずれか1項記載の写真用原紙。
  5. (5)2,500以上の平均分子鏝と次式で表わ反復単
    位を有する重合障害アミン安定剤の0.01ないし2重
    量%をポリオレフィン樹脂被覆配合物中に添加せしめる
    工程と、前記樹脂配合物を紙基材上に押出被覆せしめる
    工程からなる写真用原紙の製造方法。
  6. (6)前記紙基材をさらにコロナ処理せしめる工程を含
    む特許請求の範囲第5項記載の製造方法。
  7. (7)前記コロナ処理紙基材をさらに密着性減衰防止溶
    液で処理せしめる工程を含む特許請求の範囲第6項記載
    の製造方法。
JP58013635A 1982-01-29 1983-01-29 写真用原紙及びその製造方法 Pending JPS58154838A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8202611 1982-01-29
GB8202611 1982-01-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58154838A true JPS58154838A (ja) 1983-09-14

Family

ID=10527975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58013635A Pending JPS58154838A (ja) 1982-01-29 1983-01-29 写真用原紙及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4582785A (ja)
EP (1) EP0085523B1 (ja)
JP (1) JPS58154838A (ja)
DE (1) DE3374449D1 (ja)
ES (1) ES8402433A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993004400A1 (en) * 1991-08-21 1993-03-04 Eastman Kodak Company Photographic polyolefin coated print materials
US5318624A (en) * 1992-09-04 1994-06-07 Eastman Kodak Company Process for preparing a dispersion from an agglomerated mixture
JPH0940773A (ja) * 1995-07-31 1997-02-10 Sumitomo Chem Co Ltd ポリアミノトリアジン組成物
US6521399B1 (en) 1998-06-09 2003-02-18 Eastman Kodak Company Imaging member with biaxially oriented sheets containing optical brighteners
US6107014A (en) * 1998-06-09 2000-08-22 Eastman Kodak Company Raw stock for photographic paper
US5968722A (en) * 1998-06-19 1999-10-19 Eastman Kodak Company Biaxially oriented sheet photographic film for better photofinishing
US5998119A (en) * 1998-08-27 1999-12-07 Eastman Kodak Company Imaging element with a substrate containing low molecular weight hindered amine stabilizer
US6171751B1 (en) 1998-08-27 2001-01-09 Eastman Kodak Company Imaging element with hindered amine stabilizer in the base
US6080534A (en) * 1998-08-27 2000-06-27 Eastman Kodak Company Imaging element with a substrate containing hindered amine stabilizer
US6777470B2 (en) * 2001-05-29 2004-08-17 Sunoco, Inc. (R&M) Polyolefin additive packages for producing articles with enhanced stain resistance
US6824936B1 (en) 2003-08-05 2004-11-30 Eastman Kodak Company Hindered amine light stabilizer for improved yellow dark stability
WO2007106417A1 (en) 2006-03-10 2007-09-20 Dow Global Technologies Inc. Polyethylene resins for sheet and thermoforming applications
CN114932766A (zh) * 2022-05-26 2022-08-23 乐凯胶片股份有限公司 涂层、涂塑纸基及照相相纸

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3755069A (en) * 1970-12-14 1973-08-28 Eastman Kodak Co Highly stable resin coated paper products and method of making same
IT1052501B (it) * 1975-12-04 1981-07-20 Chimosa Chimica Organica Spa Composti politriazinici utilizzabili per la stabilizzazione di polimeri sintetici e procedimento per la loro preparazione
US4115125A (en) * 1977-05-09 1978-09-19 Eastman Kodak Company Polymeric films peelably adhered to a pressure-sensitive adhesive photographic element
DE2963604D1 (en) * 1978-06-21 1982-10-28 Ciba Geigy Ag Light stabilization of acid catalysed stoving enamels
GB2048278B (en) * 1979-04-20 1983-11-30 Wiggins Teape Group Ltd Photographic base papers
DE2940870C2 (de) * 1979-10-09 1986-10-02 Felix Schoeller jr. GmbH & Co KG, 4500 Osnabrück Beschichteter Papierträger für photographische Schichten

Also Published As

Publication number Publication date
EP0085523A3 (en) 1983-09-14
US4582785A (en) 1986-04-15
EP0085523B1 (en) 1987-11-11
EP0085523A2 (en) 1983-08-10
DE3374449D1 (en) 1987-12-17
ES519352A0 (es) 1984-01-16
ES8402433A1 (es) 1984-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58154838A (ja) 写真用原紙及びその製造方法
DE69323831T2 (de) Photographisches Hilfsmaterial mit einer antistatischen Schicht und einer hitzeverdickenden Sperrschicht
DE2405431C3 (de) Thermophotographisches Aufzeichnungsmaterial
JP3085489B2 (ja) 低移動性を示す蛍光増白剤を担持する写真要素
JP3055695B2 (ja) 保護オーバーコート組成物及びそれを含む写真要素
JPS6030930B2 (ja) 像形成性感光材料
JPH0121493B2 (ja)
US2341877A (en) Sublayers for film elements and preparation thereof
US3269840A (en) Method and material for surface brightening layers containing gelatin as the binding agent using anionic water-soluble diaminostilbene fluorescent compounds
US4396709A (en) Method of improving adhesion resistance of silver halide photographic light-sensitive medium for use in printing
US4562145A (en) Photographic base papers
JPS62215950A (ja) 写真感光材料
US3615551A (en) Paper base coating containing condensati product of a polyamide and epichlorohydrin
EP0327763A2 (en) Colored salts of polymeric sulfonate polyanions and dye cations, and light-absorbing coatings made therewith
JPS61249048A (ja) 写真用支持体
GB2048278A (en) Photographic Bass Papers
JPS63213839A (ja) 写真用支持体
JPH05289235A (ja) 写真用支持体
JPS59198451A (ja) 写真用支持体の製造方法
US2345549A (en) Process for making lasting records
US5374510A (en) Support material for light sensitive materials with back anticurl layer
JP2584511B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の製造方法
JPH07199412A (ja) 静電気防止特性を改良したラジオグラフエレメント
JPH0648356B2 (ja) 写真用支持体
US6187518B1 (en) Backing layers with reduced scum formation for photographic films