JPS5815390Y2 - 給紙カセツト - Google Patents

給紙カセツト

Info

Publication number
JPS5815390Y2
JPS5815390Y2 JP18031578U JP18031578U JPS5815390Y2 JP S5815390 Y2 JPS5815390 Y2 JP S5815390Y2 JP 18031578 U JP18031578 U JP 18031578U JP 18031578 U JP18031578 U JP 18031578U JP S5815390 Y2 JPS5815390 Y2 JP S5815390Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
plate
push
sheets
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18031578U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5596839U (ja
Inventor
立川光司
Original Assignee
キヤノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノン株式会社 filed Critical キヤノン株式会社
Priority to JP18031578U priority Critical patent/JPS5815390Y2/ja
Publication of JPS5596839U publication Critical patent/JPS5596839U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5815390Y2 publication Critical patent/JPS5815390Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は電子複写機等の自動給紙部に設けられる給紙
カセットに関する。
従来、この種の給紙カセットは第1図に示す如く上面開
放の扁平箱状をしたカセット本体1の前端両側部に分離
爪2を有し、本体1内底部には多数枚の紙Aを積層状態
にして載置し得る押上げ板3を有し、その押上げ板3は
後端部を本体1にピン4で枢着することにより前端が上
下動し得るよう回動可能とされ、且つその上に載置した
積層紙Aの最上層上面が分離爪2の下側に癌接するよう
常時スプリング5により上方へ回動偏倚すべく弾圧され
ている構成である。
そして、押上げ板3上の積層紙Aは上方から降下する給
紙コロ(図示せず)の回転摩擦力で最上層から十枚づつ
分離爪2に引掛かることによりさばかれて本体1前方へ
繰り出されるようになる。
ここで従来のものでは、押上げ板3が第1図に示す通り
その前端方寄り途中で折れ線的に略への字状に屈曲され
ていて、その屈曲部より前端方上面3aが該押上げ板3
の上下回動範囲の略中間に来た時に水平となる形状とさ
れている。
この為に多数積層して載置した紙Aの繰り出しの際に、
最初の一枚目から略半数のものまではそれぞれ最上層に
表出した時分離爪2の下側に第2図に示す如く面接触に
て引掛かって比較的確実に一枚づつ分離すべくさばかれ
ながら繰り出されて行くが、それ以上に紙Aの枚数が残
り少なくなって押上げ板3の上方への回動が犬きくなる
と、前端方上面3aが前上がシ傾斜となることから、そ
の上の紙A1/′i第3図に示す如く分離爪2下側に前
端縁のみが線接触にて引掛かる状態となって、繰り出し
の際に下側の紙と良好に分離せずに2枚同時に重合状態
で出て行ってしまう問題、即ちダブルフィードを生じる
問題があった。
この考案は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
とする処は、押上げ板の上面形状を改良することにより
、多数枚積層状態で載置した紙を最初の一枚目から最後
の一枚オで総て分離爪下側に面接触により引掛かるよう
にしてダブルフィードを起こすことなく常に確実に分離
させて一枚つつ繰り出せるようにしたものを提供するこ
とにある。
以下、この考案の一実施例を第4図乃至第6図に従い説
明する。
図中11は上面開放の扁平箱状をしたカセット本体、1
2はカセット本体11の前端部両側に配設された分離爪
、13はカセット本体11の内底部に後端部をピン14
で枢着することにより前端側か上下動し得るよう回動可
能に取付けられた押上げ板、15は押上げ板13を常時
上方へ回動偏倚すべく弾圧するスプリングである。
ここで、上記押上げ板13はこの前後方向略中間から前
端近く!でに亘り滑らかな円弧状に湾曲されて、その押
上げ板13の上昇限時分離爪12の真下に来る前端方上
面部13aが水平となる形状とされている。
引−その押上げ板13は第5図に示す如く金属製主板1
6とその主板16上面の略中間附近から前端捷でに亘り
重合されたゴム等の摩擦抵抗大なる抵抗板17とから構
成されている。
而して、この考案の給紙カセットでは、押上げ板13上
に多数積層状態で載置される紙Aば、最初は第5図示す
如く該押上げ板13の前端方土面部13aが稍々前下が
りとなっているが、紙A自体の弾性力によって前端が浮
上する状態を保持して分離爪12の下側に最上層の紙A
の上面が面接触でもって引掛かり、これにて確実に下側
の紙と分離して一枚づつ繰り出されて行くようになる。
しかして紙Aの繰り出しに伴い押上げ板13が上方へ回
動して行くと、その押上げ板13の前端方上面部13a
は前下がりの状態から徐々に水平の状態に近くなり、こ
れにて紙Aはより確実に分離爪12の下側に面接触する
ようになって該分離爪12の分離作用を良好に受けて一
枚づつ繰り出され、こうして紙Aが残り少なくなると押
上げ板13が更に上方へ回動し、その前端方上面部13
aが第6図に示す如く水平となることから、最後の一枚
まで総て分離爪12の下側に面接触により引掛かつて確
実に一枚づつ分離されて繰り出されるようになる。
なお、押上げ板13を主板16と抵抗板17とから構成
したことにより、紙繰り出し時に積層紙Aの下側の紙の
前方へのずれが阻止されて、より確実な分離作用が得ら
れ、ダブルフィード防止の効果を増大し得る。
この考案は以上詳述した如くなしたから、押上げ板を折
れ線的に屈曲せずに滑らかな円弧状に湾曲させ、しかも
押上げ板の上昇限時に分離爪の真下に来る前端方上面部
が水平となるよう構成したことにより、その押上げ板上
に多数積層状態で載置した紙の繰り出しの際、最初の一
枚目から最後の一枚目筐で総て分離爪の下側に面接触に
て引掛けることができ、これにて該分離爪の分離作用を
良好に働らかせて確実に一枚づつ分離しながら繰り出せ
るようになし得る極めて実用上効果大となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す断面図、第2図は同従来例の一部
拡大図、第3図は同従来例の紙が少なくなった状態時の
一部拡大図、第4図はこの考案の一実施例を示す断面図
、第5図は同実施例にかける一部拡大図、第6図は同実
施例における紙が少なくなった状態時の一部拡大図であ
る。 A・・・・・・紙、11・・・・・・カセット本体、1
2・・・・・・分離爪、13・・・・・・押土ば板、1
3a・・・・・・前端方上面部、14・・・・・・枢支
、15・・・・・・スプリング。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 カセット本体と、 カセット本体の先端側に設けられた分離爪と、カセット
    本体内に設けられ、後端側を枢支され先端側か回動可能
    なシートを積載する押上げ板とを有し、 上記押上げ板の先端側が円弧状に湾曲した部分を有する
    構成であることを特徴とする給紙カセット。
JP18031578U 1978-12-27 1978-12-27 給紙カセツト Expired JPS5815390Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18031578U JPS5815390Y2 (ja) 1978-12-27 1978-12-27 給紙カセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18031578U JPS5815390Y2 (ja) 1978-12-27 1978-12-27 給紙カセツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5596839U JPS5596839U (ja) 1980-07-05
JPS5815390Y2 true JPS5815390Y2 (ja) 1983-03-28

Family

ID=29191989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18031578U Expired JPS5815390Y2 (ja) 1978-12-27 1978-12-27 給紙カセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5815390Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5596839U (ja) 1980-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001322732A (ja) インクジェットプリンタの用紙スリップダウン防止装置
JPS56161239A (en) Paper feeding device
JPS5815390Y2 (ja) 給紙カセツト
JPH057289B2 (ja)
CN1092126C (zh) 供纸装置
JPS5815165Y2 (ja) キユウシソウチ
JPH0423861Y2 (ja)
JPS6132216B2 (ja)
JPH0121059B2 (ja)
JPS5928988Y2 (ja) 複写機における給紙カセット
JPS60297B2 (ja) 複写機の自動給紙装置
JP2523206Y2 (ja) 紙収納用トレイ
US2741479A (en) Sheet feeding machines
JPH0124033Y2 (ja)
JPH0412030Y2 (ja)
JP3715814B2 (ja) 自動給紙装置
JPH0535944Y2 (ja)
JPH0730598Y2 (ja) 枚葉シート給送装置
JPH09278191A (ja) 給紙装置
JPH0130432Y2 (ja)
JPS615838U (ja) 複写機の自動給紙装置
JPS6220300Y2 (ja)
JPH0530029Y2 (ja)
JPS6320675Y2 (ja)
JPS6134364Y2 (ja)