JPS58153724A - 加熱炉 - Google Patents

加熱炉

Info

Publication number
JPS58153724A
JPS58153724A JP3573682A JP3573682A JPS58153724A JP S58153724 A JPS58153724 A JP S58153724A JP 3573682 A JP3573682 A JP 3573682A JP 3573682 A JP3573682 A JP 3573682A JP S58153724 A JPS58153724 A JP S58153724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heated
heating
workpiece
hole
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3573682A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Oda
紀之 織田
Nobuyuki Kido
信幸 城戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP3573682A priority Critical patent/JPS58153724A/ja
Publication of JPS58153724A publication Critical patent/JPS58153724A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F27D99/0001Heating elements or systems
    • F27D99/0033Heating elements or systems using burners
    • F27D99/0035Heating indirectly through a radiant surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明IJl ’を加熱室(11−おいて高篇力×シ(
−て敲加熱物合−加熱する加熱炉1gl係り、史に詳j
−りυ]、加熱室内マ゛の被加熱物σ月161射加熱効
率?j−IF、+i i 、1−12める該加熱炉の加
熱室内構造に関すンも(・・−〔ある5 熱効率の向1は占ぐ」−り常に叫&−i: h−Cい/
・か、最近Q」全般的な名エイ・ルキ問題かツクさく 
J& l&1C看1ていることより、熱の有効利用にン
・1する関ル、・及び斐望か強い、。
ツノ[1熱炉における熱効率の向1−σ)為に&I’、
炉壁、被加熱物の出入11等」りの熱故敗附のII(1
・、琲)jスによる熱損失の低I・又Q」、これらの放
散熱の回収等に意が7Ei′、かれている、、 jJl
l熱炉内にJ、・い−(被加熱物−・の伝熱量をJ・n
加−丈ることt、]、加熱炉び)7L月的の遂行に1h
接的に寄ijす4s CjHtic 14、す、排カス
の畠庶も低下するので最も効果的″(゛ある、。
高嵩ガxt/(−J:る加熱炉にあ・ける被加熱物、の
伝熱は輻射によるものが支配的でめっC,★・1流1伝
導によるものは全体の10%以下又はpHH+−睨でき
る場合が多い4、従って加熱炉の股旧にQま、般に輻射
伝熱効率向トの為の諸施策が、J7 +?、 ;11.
−(いる1゜ 加熱炉における被加熱物の加熱の為の固体輻射の]三役
をな1炉内壁CJ:輻射熱の到達率?r向1せしめる為
1/(−被加熱物に出来る吏接近し7、I−1,−)1
トr=J l、−(い/・ことが望捷1.い、、 1.
−、か1.なかC9、般に被加熱物σ)形状、犬ささは
必1’ 1.4)  定でなく、常(lこ最も輻射効率
のよい状態−G炉内壁と被加熱物とのf+ン置関41A
N佑保つことは−Cき〃い1゜捷k、当然のことながら
、加熱室への加熱ツノ×の出入1−’:+ 1++l+
は炉壁と1.てJ、・くこ吉幻2できケい、。
加熱室・\人−)で来る加熱ガスr1特に高温Y−之、
るので、加熱力スリ入口側よりは、 般に壇よりの輻射
熱が多いか、出111則は炉壁も離れ、ツノX」8りの
1h接の輻射熱も少かいりで、被加熱物\の該ツノ向」
、りの輻射伝熱用が少ない、。
従って、加熱室内[1側の排力X通路ケ(輻射体を配置
1、該輻射体にて排カスの保も熱6吸収(1、吸収熱治
−級加熱物に向けて輻射17、被加熱物を加熱−1’イ
・ことは極めて有効l方法であり、」′り知ら、11て
いる5、該方法の具体例は、加熱室11冒111111
琲ガン、通路に、金網ない(−7酬熱性(1)繊維状の
物質工りなる熱回収体を設Q寸、該熱回収体ζCより排
ガスの保有熱を吸収1.て被加熱物に向けて幅射し、被
加熱物を加熱する方法−(・ある、。
しかし2なかLつ、該方法において使用1する熱回+1
y体の金網(・、」、通気性が犬で排カス」、すの熱回
収が充分に行なわれ難く、丑だ、耐熱性が低いので高温
−Cの使用が困難である5、史に、金属であるので黒度
も低く、輻射率が低い1、セラミツタファイバを使用す
るときlqJ、耐熱性、〕1保射率l/(て)いてiJ
改善されるが、使用温度も1400 Y二が限度である
3、また、前述の如く、被加熱物の大きさ、形状が一般
に常に一定でないので、このようK L−、−r−設け
た熱回収体、即ち輻射体が常に充分な熱回収をしている
とは限L′−)ない1、す1−の如く、加熱室内、特に
加熱室σノ加熱ノiス出11 III i/(、輻射体
を設け4)ことにより被IJn熱物の加熱効率を)°舛
出来不こと幻知ら;7’1. ”’(’ l/)るが、
従来の方法では充分l/(=効率を、1−列させること
&J−(・きない、。
加熱室内に設置する輻射体としてけ、面j熱性(7(l
優J1、適度な通気性を有し7、しかも通気の月損失が
少なく、強度が犬で、輻射率が高く、特に被加熱物の状
態の変化にかかわることなく、加熱カスより効率的に熱
を吸収1−1高い輻射率で被加熱物を加熱できることが
必要であく、1、本発明の目的は、従来技術の欠点をナ
ク(7、被加熱物の状態、大きさの変化に拘らj、常(
+’被加熱物を高い輻射加熱効率で加熱することが−(
゛きる加熱炉を提供−4゛るl/(ある。。
本発明による加熱室&(−おい−C高温ガスi/(て被
加熱物ヶ加熱1゛4.加熱炉に1、高温−hス流路に被
加熱物(rと−向けて(1>置調整用能な輻射板γ設k
lであることを特徴とする加熱炉である1、尚、本発明
でいう加熱炉と(l−1、種々のものが考λ亡、れ、例
示すれば窯業用炉(ガラス、煉瓦、セメ/1・雪)、金
属用炉(鉄鋼、非鉄等)生コぐ゛焼却炉、発生炉等の被
加熱物Vこ熱を力訝る用に用いる炉テ゛アリ、発生炉の
」゛うに被加熱物自体が発熱すイ・炉であってもよ(八
1、本発明に」:る加熱炉の好−力−シフい一態様にお
いて01、前記輻射板か、1個又は複数個の開1−1部
を有する耐熱性枠体の開1−]部V(、多数の平行な貫
通孔領有するセラミック70ツクを、該貫通孔が枠体面
V(傾くようにして、嵌装し一〇なるものである。1 本発明による加熱炉の更fc好瞥(−77い 態様にお
いては、前記セラミックブロックの貫通孔び]径が1〜
200朝−C゛、該ブロックの厚いが該貫通孔の径の2
倍以上で、該貫通孔の枠体面に対する直角を一基準とす
る傾度η・5〜20度である1、不発明に」:る加熱炉
の史に好丑1−.いもう一°っの態様シ(−おいては、
前記輻射板が、それぞれ枠14’ ” W’> &−1
h ;l f i’i一孔(i(挿通すJ1先端のIr
千1.、、 < (1,−i球状の関節部tA/ 、1
−り枝孔、[、す1カバ・、のJb出1が抑λらJ)だ
捨数本の吊りホルトシ(ユリ懸垂さJ1各吊りホルトの
加熱室内−・の進退合一調節−17′)ことに」、す、
輻射板の位置及rノ・顛1隻ン訓節1(!i41よつv
(1,である、。
第1図及(+・第2図17(本発明び)力11熱炉(1
)実M11例を模型的v(′断+rn図−を小−1−、
i tt」バー ft+−t−1重油等Ly)燃焼・・
−ノを取(’l’ 6−i、測温燃焼ノノン/プ・加熱
室2へ送C)Jl4)、、ハーノ111v(相当−1・
′)個1ηj」、り他設備の高温排Jlン等を取込み加
熱室2・・送らh、るようにL゛Cあつ(−も」、い、
加熱室21′Jにd被加熱物5、例メは煉瓦等、が収容
さjlている3、被加熱物3Q寸」−どじ−C高温ガス
の悄゛すG射及び炉壁を介(、ての固体輻射に」−リ加
熱さ7j、高温カスkl熱を奪われ矢印のよう(f(柚
カス通路4に排出いJする1、第1図の加熱炉においC
1加熱室2」:りの排ガス通路4久1−’、l VCは
、被カ11熱物乙に向けて輻射&5が配置さ7tでいる
5、第2図の加熱炉e(−おいて幻、第1図の加熱炉の
設置(i>置に相当−する個所及び加熱室の1部C(−
被加熱物ろに向シjで輻射板5が配置さ、flている。
 elj、!1.1板5 &lj、そ11そIL4本の
吊りホルi 9で懸垂いJl、 −(−いる、1吊りホ
ルト9は炉の土側壁姓設け1っII ′/?一孔又に1
]溝を貫通し2て炉外に突出[、図i1〈−1、へる支
持手段に」−り個別に進退可能に支昇σ、fI“(いる
1、+/?、輻射板5は耐熱性枠f・1・内聞11部(
(−多数の17行な貫通孔ト1−/)+ラミノクフIJ
−ツクを、貫通孔が枠体面に傾く」うにし−(、嵌装(
/ζもの″(ある、1輻射板5及び吊りホルト9の構l
告Q(゛ついてl−、に第6〜6図に基−)いて後に詳
述す〆14.第1図及び第2図に輻射板5 (1j−お
ける貝jl!1孔5Aの方向の理解や・−′容易にする
為1/(1、多数び)平行な実線−C71て1である、
1 輻射板5はいわゆる・・二カッ、状1でフミノクフ■」
ツクを1つ体と−14、ものに限定さ71/、(とU存
く、本発明の目的奈達1:1.するもσJなl’> &
:J、’ (!のよつ/f、もの−(・も」、い1、例
ンば、血・j火度の尚い再t りり煉瓦でも」。いし7
、貫通穴の]]多状状1、六角、四角、−角、IJ17
rト種々のものでめ一つてもよい、1捷/(、ハニl)
ム状にすえ、等による貫通孔tj必すし7も必要と1−
々い11例λば、第2図の加熱室2の1一部に配置する
輻射板5は貫通孔を設けなくとも、輻射率を向上する為
に表面に凹凸をつけた十″)、′、ノクス板等であって
もよい1.但(7、排カス通路4のス1’−11i/(
−配置する輻射板5にけ貫通孔が・V、安(・ある5貰
通孔5Aは加熱ガスと輻射板5との接触面積を増加15
、輻射板5の加熱ガスよりの吸収熱ケ増加−する。、−
また、被加熱物ろに対向す22輻射板5の輻射面の凹凸
を多くするので輻射効率がト昇する6、但151、貫通
孔5Aが被加熱物6に向いているとぎVゴ、輻射面に裏
面まで貫通−する空隙を生することとなり輻射率が低下
するの−(・、貫通孔5Aの方向を被加熱物3に対−3
“る方向からそらすことが必要である1、即t・、輻射
板5は被加熱物3に向けて配置されるので、貫通孔5A
勿輻射板5の輻射面に傾け−Cおく1.こ(1)傾度は
炉の構造、輻射板の設置場所、被加熱物の状態変化状況
等にもよるが、輻射面に対し″C直角より5〜20度−
ζある1、 貫通孔5Aの径についでは、径か小さく孔の数が多い方
がガスより輻射板5−\の伝熱効率がよくなると共に、
輻射面の凹凸が多くなり輻射効率が十昇するので好−ま
(−7い1.シか17ながら粉塵がつ捷り易くなる1、
通常のガス燃焼炉−C&:Io、1〜5陥程度の孔径の
貫通孔−ζよいが、重油燃焼炉やキャリオーバがでる被
加熱物の加熱炉でに1更に孔径を大きり1゛る必要があ
る。、ツノラス炉では孔径が100mm以上の貫通孔紮
廟す乙輻射板の使用が適当であることもあり、 一般k
<、−k、、t 200mmまでで一ト分である。′8
1:た、輻射板の厚さが薄いときは、被加熱物に対する
輻射面t(、裏面蜂で貫通1−る空隙が生じ輻射率が低
−1−′1イ・処があるので、輻射板の厚さは孔の径の
2倍以1−が望捷しい、。
このような輻射板を構成す/、セラミツクツ゛ロックの
伺質と1−7てdl コージエライト、/ルコーア、ム
ライト、/ルコノ、アルミツー1γ九ミ;−ウムチタ不
一トな吉任意のものが適当p(選択1 うる、。
次17(−1本発明Q・加熱炉に設けら、11、る輻射
板の実施例会−第5.4図を参照[ながら説1す]づ/
テ。
この輻射&5υY、9個のし1411部を有ケイ、表$
411.2シひ表側り、/1耐熱性枠体6.6びノ間(
l(−1各開l l Hlf (l(−イア1そ71,
1個つつのセフミノクツロックε3が嵌装さノ171よ
うI/C、セラミノクブ「jツク8イ1挾み、ホルト7
で締付レノで形成さjlている。1輻射板5の裏fil
l (111+11 )の枠体乙に4個の孔か1般;A
 ;)i、−ぞσ)孔U(吊りポルト9が伸)mい、1
1、先端tz+J求関節部(L(’、 J、t〕、−i
の孔より1ノJ\の抜出(1,か仰、Q−らJl、−(
iいる、この輻射板5 &:l第1.2図−(゛説明t
= kように吊りポルト9−(′懸垂さ!’+4.  
吊すホル19と枠体6は孔縁と球四節て接続へ71(い
Z、のて、第2図に小才、」;うに各吊りホノ(19び
)加熱室2内・・、U)進入度2か/−4,ことしく−
、J: t)円滑にf頃渣しj−1,めることか−Cき
る11 前述1、/(,1ニつに吊りポル19の先端Q
」球1ノコが望1−いが丸棒状/rとでも代替−(゛き
る2゜ 輻射板5の他の実施例を第5.6図G・(=ijり−1
、。
こ力実施例(、’(」+・いて11面・1熱性伜体6け
1個Q、+開11部1/ハ有1でいない、1(の輻射板
の人き1AQ−1約4 [i rlン350++晶−(
二々・イ15.こび)Jニラな人ささσノリ61射板す
に嵌装り゛る1個の十フミ、ノクノ1jツクづ”+−(
’+戚J’−;/;、 (−と(」多くの」易台L+1
1fイーあ/、の−c’ )この世1−0’ pl::
+−1/エフイト質からなる9個び)[ニーノ之゛ツク
/IJンク8を並・\−こ嵌装置である。開11部か広
いtり −C、セラミノクツ「」ツク8の脱落4−11
ツノ−“十乙為に、端部を一枠体9(f(−固シi:、
 l−/?−血1階(4イ1rツイヤ10が開f−1部
にMX横に張設し−(b、 1. 、。
り書(、セフミノツノ(、]ノックか1ツイヤ10と接
動i−C損偽4−ること牙]9ノ山−」/、為及び、7
1ルト/ il(よる締11時の・2ノギノ祠と−J 
、4、為(1(−11ノイ八・戎は棒10 il(’、
−1!ラミック×び)繊維、」す〃るl−,1ノ114
絡よ−1す−(−ある、1ぞの仙Q:J第6.4図び)
実施例と同1゛(−あイ)3.勿論、いり才′Lの゛実
施例Q(−おいても中シミツクブロック8の貫通孔は枠
体6而に傾くようにしである1、 1N 1ソトの如く、本発明の加熱炉Q(おい−c l:f、
、高温ガス通路C(被加熱物に向v]−で輻射板が設v
jら11、輻を1板の位置ケ調整1コ]能と1−1てり
るの−(、υ11熱効率くj向1−出来/、たけでなく
、被加熱物(/〕大きさ、形状か変化j−(も、その被
加熱物lIc′対1−1最適な状態(lこ輻射板のf前
置を調整イき/)の−で、被加熱物σノ状態k(〃・〃
・わりlく輻射加熱効率を1−月4/、ことがでへる1
、特に多くの111.i14百1、治−多す/・セフミ
ンクフ1−1ツクう一十体と1に輻射板□□□−使月ト
J4)時tよ、高温カス、」=りの熱吸11フイ′及び
被ツノ11熱物・\U)輻射率か入であり、熱効率の向
1−に茗にぐ役1ン″つ41寸/ど、排カス・・持去1
’+ I’lる熱扇紮効イー1.jく利用丁/1ことか
−(゛き乙、史(l(−1・・=−カッ−状セラミノク
ツ「ノックは1制熱性に優、#)5畦産が可能−Cあり
、強j隻か友、通気の圧損失が少ない、輻射率か商い等
優れた利点・jI−イj’−J−71,。
本発明の11式の輻射板QJ・・ニカム状セラミノクシ
IJツク−(大田1積Q)<1のとノ゛ることか一〇き
るの−(゛、谷紳σ・加熱炉に適用−1I′^ことが′
1さる1゜
【図面の簡単な説明】
第1図及rμ第2図は本発明σ)加熱炉のぞ!1ぞ71
、異なる実施例の断面図、第6図及び第4図は本発明σ
ノ加熱炉に使用−Jる輻射板の実施例の平面図及び第3
図におりるA、 −A線矢祝断面図、第5図及び第6図
に他の実施例び)゛ニ面図及トタ第す図におけるH −
B線矢視断面図−で゛ある、。 1  バーす1」、  2  加熱室、  3被加熱物
、  4  排ガス通路、  5  輻射板、  5ハ
  貫通孔、 6  枠体、/締伺ホルト、  8・・
 ハニカム状セラミノクツ゛「1ツク、  9  吊り
1j、ルト、  10  ワイ−1′、  11  十
うミツクロ〜プ1゜″。( ト                 (也   11
1・、゛ \    6  ′  檗

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  加熱室e(おいて高温カスに−(被加熱′吻
    を胡1熱する加熱炉VCおいて、高温カス流路e(−被
    ]用熱物に向け−(イ☆置調整rJ能な輻射板イ「一般
    Q)(−あることを特徴とする加熱炉1、
  2. (2)  前記輻射板か1個又は仲数個の開11部と1
    −イ]する酬熱性枠体の開[]部e(、多数の牢#に/
    r: t4を通孔や゛r−有−するセラミック7「コッ
    ク’a−、nk H、JI孔が枠体面に傾くようV(i
     L、で、嵌装置、−(/i: 4.。 ものである%的゛請求の範囲第1項の加熱炉。
  3. (3) 前記−1とラミックフロックの貫通孔のでfか
    1〜200岨で、該ブロックの厚さが枝孔の?¥の2倍
    以上であり、該貫通孔の枠体[1flil(対する直角
    を基準とtA傾度か5〜20度である特許請求の範囲第
    2項の加熱炉、。
  4. (4)  前記輻射板が、ぞれそれ枠体に設けl’) 
    in、 ft一孔に押通さ71先端の疎開節部により枝
    孔」す1ツノ・\の抜i11.が抑え1′っJtた複数
    本の吊りホノシトK 、、lり懸垂され、各品番′」ポ
    ルトのjJI11夜(室内−・、の進退を調節すること
    によ(つ、幅射機の旬間〕☆ζす傾1らを訓j整1 (
    4+る」一つにJ−+あイILIa4請求び)範囲第2
    項父rj第3拍の加熱炉1、
JP3573682A 1982-03-09 1982-03-09 加熱炉 Pending JPS58153724A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3573682A JPS58153724A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 加熱炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3573682A JPS58153724A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 加熱炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58153724A true JPS58153724A (ja) 1983-09-12

Family

ID=12450105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3573682A Pending JPS58153724A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 加熱炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58153724A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61149092U (ja) * 1985-03-07 1986-09-13
JPS6363700U (ja) * 1986-10-13 1988-04-27

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51111941A (en) * 1975-03-27 1976-10-02 Daiichi Netsukou Kk Utilization method of exhaust heat of heating furnace & heating furnac e structured to utilize exhaust heat
JPS54123509A (en) * 1978-03-20 1979-09-25 Kawasaki Steel Co Heating furnace
JPS5623661B1 (ja) * 1971-05-31 1981-06-01

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5623661B1 (ja) * 1971-05-31 1981-06-01
JPS51111941A (en) * 1975-03-27 1976-10-02 Daiichi Netsukou Kk Utilization method of exhaust heat of heating furnace & heating furnac e structured to utilize exhaust heat
JPS54123509A (en) * 1978-03-20 1979-09-25 Kawasaki Steel Co Heating furnace

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61149092U (ja) * 1985-03-07 1986-09-13
JPS6363700U (ja) * 1986-10-13 1988-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4157241A (en) Furnace heating assembly and method of making the same
JPS58153724A (ja) 加熱炉
WO2009072875A1 (en) Fireplace and method for cleaning combustion gases from a fireplace
CN102132095A (zh) 再热锅炉
JPH01222102A (ja) 熱回収式燃焼装置
JPH0749222Y2 (ja) 焼却炉の二次空気供給装置
JPS6359073B2 (ja)
JPH08254301A (ja) 流動層ボイラの炉壁構造
JP2000065340A (ja) 灰溶融装置の排ガスダクト
KR900008085Y1 (ko) 다단계 연소실을 갖는 보일러
JPH0328610A (ja) バーナ板
Wright The experience at Dana Corporation, Spicer Transmission Division
WO2007091011A1 (en) Refractory burner tiles having improved emissivity and combustion apparatus employing the same
JPH0118964B2 (ja)
JPS59170605A (ja) 流動床燃焼炉
JP3059672B2 (ja) ラジアントチューブ炉
WO1998013657A1 (en) Plant for heat treatment of particulate material
SU1057763A2 (ru) Подина печи кип щего сло дл обжига сыпучего материала
JPH02219980A (ja) 焼成炉
SU887907A1 (ru) Решетка печи кип щего сло
JPS61225543A (ja) 熱交換方法及びその方法に直接使用する熱交換装置
RU2410600C1 (ru) Вертикальный газоход высокотемпературных дымовых газов
JP2870627B2 (ja) 揺動式炭化炉
JPS5915790A (ja) 工業用炉
JPH085043A (ja) 焼却炉内壁構造