JPS58152333A - 電力供給装置 - Google Patents

電力供給装置

Info

Publication number
JPS58152333A
JPS58152333A JP3422882A JP3422882A JPS58152333A JP S58152333 A JPS58152333 A JP S58152333A JP 3422882 A JP3422882 A JP 3422882A JP 3422882 A JP3422882 A JP 3422882A JP S58152333 A JPS58152333 A JP S58152333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
power supply
limiting fuse
conductor
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3422882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH026172B2 (ja
Inventor
三富 和道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saneisha Seisakusho KK
Original Assignee
Saneisha Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saneisha Seisakusho KK filed Critical Saneisha Seisakusho KK
Priority to JP3422882A priority Critical patent/JPS58152333A/ja
Publication of JPS58152333A publication Critical patent/JPS58152333A/ja
Publication of JPH026172B2 publication Critical patent/JPH026172B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
  • Fuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 収納部に限流ヒューズを収納して、小型化、安全性およ
び保守性の向上を図った電力供給装置に関する。
従来の電力供給装置として、例えば、第1図乃至第4図
に示すような気中開閉器を持ったものがあり、限流ヒユ
ーズ3が碍子1及び保持部2に支持設置され、限流ヒユ
ーズ3には溶断と同時に突出する溶断表示部4が内蔵さ
れている。
溶断表示部4はレバー係止片6をトリガーし、レバー7
等を介してトリラフ−することによりばね9を作動させ
、碍子5側の接点と限流ヒユーズ3側の接点を開放する
。尚、8は消弧室である。
以上の構成において、地絡、短絡等の事故が発生すると
、限流ヒユーズ3が溶断し、溶断表示部4が突出し、レ
バー係止片6およびレバー7等を作動させてスフ−リン
グをトリラフ゛し、その蓄積エネルギーによって、開閉
器接点を開放するアークはアーク接点間で消弧室8にお
いて消φ(される(第3図及び第4図参照)。
しかし、昨今、電力(II;給装置に対し、土地、建物
の有効利用を図るため、小形化の要請、又、保守コスト
を低減するため、保守作業軽減の要請がますます強くな
るると共に、労働災害対策の見地から安全性向上の要請
が強くなってきているにもかかわらず、従来の電力供給
装置にあっては、例えば、碍子1,5等が累積汚損して
沿面抵抗が低下するため、小型化に限度が生じるととも
に安全性が低下する恐れがあり、更に、沿面抵抗を所足
の値に維持するための保守頻度も増加する恐れがある。
本発明は、上記に鑑み、小形化、安全性及び保守性の向
上を図るため、限流ヒユーズを絶縁体の外周を全面接地
層化した収納部に収納した電力供給装置を提供するもの
である。
以下、本発明の電力供給装#を詳細に説明する。
第5図及び第6図(第5図のA−A断面図)は庫発明の
一実施例を示す。装置は、収納本体側の中に、エポキシ
樹脂製の筒体2】、並びに、外表面がメタルコン処理さ
れたゴム製のキャップであって、負荷側ケーブル22と
の接続部を密閉被神する絶縁補強部23(ケーブルヘッ
ド)及びヒユーズ挿入口を密閉柚保するキャップ24か
ら成るヒユーズ収納ケース5と、一端をチューリップコ
ネクタ部を介し、又、他端をキャップ囚に着脱自在に支
持固定させ、埋込み導体27及び引出導体28ヲ介し、
夫々の端部を外部回路に電気的接続をする限流ヒユーズ
29と、一端を限流ヒユーズ29と光学的に結合し、キ
ャップ冴に埋設固定する光ファイバー31と、光ファイ
バー31の他端にて光を検出し、該検出信号を処理し、
フランシャー32を突出させてトリラフバー33を押し
あけ、(ラッチを外す)、例えば、第9図に示すような
、光ファイバー31で伝送される限流ヒユーズ29の溶
断時の発光を検出するフオ]・トランジスタQl 、こ
の検出信号を増IJするトランジスタQ2 Mびトラン
ジスタQ2の出力電流によって付勢され、フランシャー
32 ;< 突出させるトリラフ−コイルTCから成る
信号処理部34(機構部)と。軸35に係止するハンド
ル36に、よってエネルギーが蓄積されるスプリング3
7と、SF6ガスで満たされ、該ガス圧倫下によって動
作するインターロック機構を有するガス室38、並びに
、該ガス室側に設置され、導体39を介して、導体側と
電気的接続する電極であって、スプリング37の放出エ
ネルギーで上方向に移動し、その移動時、先端ノズル4
3からパイ141内のガスを噴出する機構を有する可動
電極44、及び、エポキシ樹脂45にモールド固定され
た電極であって、一端をチュリッフ゛コネクタ42を介
して可動′#極44に接触し、他端を電源側ケープ46
に電気的接続し、該接続部を外表面を接地層化したゴム
製の絶縁補強部47で密閉被秒した導体48aに接続さ
れた固定電極48と、キャツフ゛冴の一部と嵌合結合し
、該キャップ24と一体化する摺動レール51と、該レ
ール51を摺動させるガイドレール52と、レール51
及び52を上、下移動して、キャップ24を筒体21+
C着脱するラックジヤツキ53と、事故捜査信号検出部
54と、事故捜査信号を検出すると共に事故捜査回路、
信号処理部等の電気回路に電力を供給する変流器55と
、事故捜査回路からの信号を表示する表示部56と、ハ
ンドル等による軸57の回動操作によって、入・切とな
る接地・試験用端子58とを有し、キャップ囚及び絶縁
補強部器で被覆されない筒体21の外周面にメタルコン
処理を施し、該外周面とキャップ24及び絶縁補強部器
のメタルコン処理した外周面を導電性部分61及び62
を介して%I坊的接続し、ケーブル22の半導電層63
(第7図のケーブル断面図参照:64・・・導体、65
・・・半導電層、66・・・絶縁層67・・・シース)
と共に、接地し、限流ヒユーズ収納ケース5等を外周面
接地層化する構成となっている。
又、絶縁補強部(ケーブルヘッド)47、接地試験用端
子58のキャップ等も、同様に、外周面接地層化構造と
なっている。
尚、装置は、第5図で示すように、常用(第5図の左側
部分)及び予備(第5図の右側部分)の2系統を有し、
その電気回路は第8図に示すようになっている(第8図
における各符号は既述の通りでTrはトランスであり、
49は開閉器部分である)。又、装置は、3相の各相に
対し、上記構成を有し、第6図に示すように、Rβ、T
の各相用の限流ヒユーズ収納ケース251(、、258
、25T等を収納本体内に整然と設置し、キャラ724
R、24S及び34Tを摺動レール51に一括して結合
する構成となっている。
以上の構成において、限流ヒユーズ収納ケースは、ゴム
製キャップを筒体に深く、かつ、弾性嵌合強度を有して
被せ、筒体とキャップ間の沿面距離を長くし、かつ、両
部材間の密着度を高めて、沿面絶縁(界面絶縁)を確実
にすると共に、ケーブルの半導電層外周を全面接地層化
してケーブルの外部半4電層と接続した構成となってい
る。このため、全体を小形にしても、ヒユーズ等の導体
部と大地間の絶縁を確実にすることができる。又累積汚
損がη:じて沿面絶縁の低下を来すこともないので、保
守が簀易になる。更に、前記全面接地層化によって感電
事故の心配本′j[くなる。
このような市、力供給装鰺は、地絡、短絡等の事e71
が発生ずると、事故電流の大きさに対応した時間で限流
ヒユーズ四が溶断し、この時の発光を光ファイバー31
を介して信号処理部Mで検出し、その出力信号でフラン
シャー32を突出させ、トリツレ −y迭−33;6押し上げ、スフリング37のラッチ’
&外し、あらかじめハンドル36の操作によって蓄積さ
れていたエネルギーを放出し、各相全ての可動電柘44
を同時に士方向に移動し、ノズル43からガスを噴出さ
せて、確実に開閉器を開き、負荷に過大電流が流入する
ことを防ぐことができる。と同時に、事故捜査信号検出
部54等で構成する事故捜査部からの信号で地絡、又は
、短絡を表示部56に表示する。
尚、上記実施例において、限流ヒユーズとガス中開閉器
の組合せた電力供給装置を示したが、本発明はこれに駆
足するものではない。
以上説明したように、本発明による電力供給装置によれ
ば、絶縁体の外周を全面接地層した収納部に収納した限
流ヒユーズを、開閉器の負荷側に配置したので、装置の
小形化、安全性及び保守性の向上を実現することができ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は、従来の限流ヒユーズ付気中開閉装
置を示す図である。 第5図は、本発明の一実施例の構成を示す図である。 第6図は、第5図のA−A断面を示す図である。 第7図は、公知のケーブルの断面を示す図である。 第8図は、本発明の一実施例の電気回路を示す図である
。 第9図は、本発明の一実施例のヒユーズ溶断検出部の構
成を示す図である・・ 7− 粕分の説明 1.5・・・碍子    2・・・保持部18^ 9・・・斗善傭     10・・・アーク接点11・
・・開閉器     20 用本体(キユービクル)が
、42・・−チューリップコネクタ n・・・バイブ    脂、39・・・導体部・・・限
流ヒユーズ  31川fiフアイバー32・・・1ラン
ジ’f−331,・ドリップレバー澗・・・信号処理部
   35.F)7・・・軸36・・・ハンドル   
 37・・・スプリング38−°゛ガス呈41・・・パ
イプ(消弧室)43・・・ノズル     44・・・
可動電極52・・・ガイドレール  53・・・ラック
ジヤツキ8−T 56・・・表示部     58・・・接地試験用端子
61.62・・・4電性ゴム 63.65・・・半導電
層64・・・導体      66・・・絶縁層67・
・・シース 笑用新案登録出願人 株式会社 三英社製作所 代理人 弁理士  松 原 伸 之 代理人 弁理士  村 木 清 司 代坤人 弁理士  平 1)忠 雄 代坤人 弁理士  上 島 淳 − 第1図    第2図 第3図    第4図 第6図 第8図 手続補正書(自発) 1.事件の表示 昭和57年特許Iti 第34228号2、発明の名称
  ′直方供給装置 3、補11−夕する者 事件との関係  特許出願人 住 所 東京部品用区荏原5−2−1 名称  株式会社三英社製作所 代表者天場 庄之助 4、代理人 5、 補11E命令θ耳1f・j 自    発 6、袖11:、の対象 明細書の発明の詳細な説明の個1図面の簡単な説明の欄
及び添付図面 7、補正の内容 (1)明細書第2頁第4行目の記載「地絡、」を削除し
、同第14行目の記載[、ますます強くなるる」を「ま
すます強くガる」と訂正する。 (2)同第3薩第9行〜01行目の記載「中に、エポキ
シ樹脂製の・・・・・・がメタルコン処理された」を「
中に、外表面がメタリコン処理されたエポキシ樹脂製の
筒体21、\1しびに、外表面が導′亀注ゴムで覆われ
た」と訂正し、同頁第12行目の記載「絶縁補強部23
」を「機器直結形ストレスコーン23」と訂正する。 (3)同第5日第1行目、同第13行目及び第6画第1
行目の記載「絶縁補強部」を「機器1ぼ結形ストレスコ
ーンJと訂正する。 (4)同第5頁第7行〜1()行目までの記載「事故捜
査官号検出部54・・・・・・故捜査」を「VO(零相
電圧)検出部54と、事故電流を検出すると共に制御電
源用バッテリーを充電する電力を供給する変流器55と
、事故検出」と訂正する。 (5)同第5頁第14行〜16行目までの記1戒[にメ
 2− タルコン処理を施し、・・・・・・導電性部分61−1
を[にメタリコン処理を施し、該外周面とキャップ24
及び機器直結形ストレスコーン23の導電性ゴムで覆わ
れた外周面を集電部分61Jと訂正する。 (6)同第7−第17行〜18行目までの記載[と同時
に、・・・・・・事故捜査」を「このことはたとえ−相
でも限流ヒユーズが溶断すれば開閉器で三相具間(ので
欠相運転を防止できる。また過負荷は変流器55で過醒
流を検出し、出方信号でプランジャ32を突出させ開閉
器を開き、地絡事故では変流器55でTo(零相電流)
を、Vo検出部54でVo (零相′電圧)を検出し負
荷側の地絡事故であると判断すれば同様に出力信号でプ
ランジャ32を突出させ開閉器を開く。 このように、この電力装置は全領域しゃ断できる。と同
時にVo検出部54等で構成する事故検出」と訂正する
。 (7)同第9画第8行目の記載「23・・・絶縁補強部
」を「23・・・機器直結形ストレスコーン」と訂正し
、同第18行目の紀+!I!r47・・・絶縁補強部」
を「47・・・機器直結形ストレスコーン」と訂正する
。 (8)同第10−第1行目の記載「54・・・串故捜査
イぎ号検出部  55・・・交流器」を「54・・・V
o (零相・電圧)検出部  55・・・変j51fg
BJと訂正し、同第3行目の記載「61.62・・・導
電性ゴム」を「61゜62・・・集逼部」と訂正する。 (9)添付図面を別紙の通り訂正する。 8、添付書類の目録

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 開閉器とその負荷側に位置する限流ヒユーズで構成する
    電力供給装置において、 前記限流ヒユーズが絶縁体の外周を全面接地層化した収
    W;部に収納されることを特徴とする電力供給装置。
JP3422882A 1982-03-04 1982-03-04 電力供給装置 Granted JPS58152333A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3422882A JPS58152333A (ja) 1982-03-04 1982-03-04 電力供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3422882A JPS58152333A (ja) 1982-03-04 1982-03-04 電力供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58152333A true JPS58152333A (ja) 1983-09-09
JPH026172B2 JPH026172B2 (ja) 1990-02-07

Family

ID=12408283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3422882A Granted JPS58152333A (ja) 1982-03-04 1982-03-04 電力供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58152333A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61104941U (ja) * 1984-12-17 1986-07-03
JPS61104957U (ja) * 1984-12-17 1986-07-03

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54121261U (ja) * 1978-02-15 1979-08-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54121261U (ja) * 1978-02-15 1979-08-24

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61104941U (ja) * 1984-12-17 1986-07-03
JPS61104957U (ja) * 1984-12-17 1986-07-03
JPH0236197Y2 (ja) * 1984-12-17 1990-10-02
JPH041626Y2 (ja) * 1984-12-17 1992-01-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPH026172B2 (ja) 1990-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB880238A (en) Protective arrangements for electric circuits and apparatus
US6689968B2 (en) Circuit breaker with capacitor discharge system
JPS58152333A (ja) 電力供給装置
US10991534B1 (en) Leakage protector
US20040113806A1 (en) Safety protection circuit
JP2000270463A (ja) 電力供給装置
JPS58152335A (ja) 限流ヒユ−ズ収納部の沿面特性を向上した電力供給装置
JPS58152334A (ja) 電力供給装置
JPS60180029A (ja) 真空開閉装置
CN208111385U (zh) 一种柱上智能断路器
CN213025862U (zh) 一种开关设备的辅助切断装置
CN208077863U (zh) 一种带漏电保护的隔离开关
JP2000208233A (ja) 避雷器
CN208984706U (zh) 开关防触电检测与报警装置
CN208782469U (zh) 一种智能消弧及过电压保护装置
CN207966701U (zh) 一种适用于电压互感器高压侧的肘型插头
JPS58152336A (ja) 限流ヒユ−ズの着脱を容易にした電力供給装置
JP4266094B2 (ja) ガス絶縁計器用変圧器
BR0205911A (pt) Interruptor móvel para conexão e desconexão de circuitos e equipamentos de alta tensão em linha viva
EP0739072A3 (de) Fehlerstromschutzschalter
ITMI960253A1 (it) Dispositivo di protezione contro il contatto con linea a tensione indebita per sistemi di trasporto
CN105609361B (zh) 一种机器人式智能断路器
JPH0549124A (ja) 断路装置
ATE120894T1 (de) Abtrennbarer überspannungsableiter für niederspannungseinrichtungen.
JP2002051468A (ja) 電力用機器の制御保護装置