JPS58152063A - 防汚塗膜形成剤 - Google Patents

防汚塗膜形成剤

Info

Publication number
JPS58152063A
JPS58152063A JP57036123A JP3612382A JPS58152063A JP S58152063 A JPS58152063 A JP S58152063A JP 57036123 A JP57036123 A JP 57036123A JP 3612382 A JP3612382 A JP 3612382A JP S58152063 A JPS58152063 A JP S58152063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antifouling
coating film
organotin
parts
containing polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57036123A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Ashida
正 芦田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP57036123A priority Critical patent/JPS58152063A/ja
Publication of JPS58152063A publication Critical patent/JPS58152063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は人体に対し低毒性の有機錫含有重合体を含有す
る防汚塗膜形成剤に関する。さらに詳しくは本発WAは
船底、漁網、海中構築物などの表面に防汚塗膜を形成さ
せ海中生物からそれらを保護するための防汚塗膜形成剤
に関する。
従来、長期に亘って水例えば海水、河川水。
沼湖水等にさらされる基体の表面、特に船舶。
海中構築物等への海中生物の付着を防止する目的でこれ
らの基体表面に防汚塗膜形成剤が塗布されている。古く
から海中生物の付着防止に使用されてきた亜酸化鋼を代
表例とする無機化合物は長期に1って使用する場合、塗
膜性能あるいは防汚効果が低下しその目的が充分に果せ
なくな夛つつある。この対策として有機錫化合物が使用
され、ある1度の効果をあげているが、これらの生物学
的に活性な有機錫化合物は一般に%有の不快臭と刺激臭
を有しており、防汚塗膜形成剤の製造または使用時に作
業者に対し不快感を与え、時には障害を与えることもあ
る0さらにこれら化合物はビヒクル中K11jf[たは
懸濁させて用いる丸めに配合量にはある制限を受け、そ
れから形成されゐ塗膜中における有効成分は塗膜表面に
偏在し持続性のある防汚塗膜を形成することはできない
。一方、トリーn −ブチル錫メタクリレートとメチル
メタクリレートの共重合体に代表されるアクリル系有機
錫含有重合体が近年、防汚塗膜形成剤に多量に使用され
ており、かかる重合体は持続性のある防汚塗膜を得るこ
とに成功しているが保存安定性に問題があり、特に防汚
剤に亜酸化鋼を併用した場合保存中に増粘し且つ防汚性
能が保存期間中に漸次低下するなどの問題があるためさ
らに防汚性能、保存安定性の優れた有機錫含有重合体の
開発が所望されている。
本発明者は以上の観点から研究した結果、以下に詳述す
る有機錫含有重合体を塗膜形成剤として使用すること罠
より、低毒性で、かつ持続性のある防汚塗膜を形成し、
かつ優れた保存安定性を得ることが可能となることを見
い出し本発明に到った。すなわち本発明はジエン系樹脂
に部分的に環化、マレイン化変性を行った後、一般式R
,Bno!!又はLR,5n)20 (Rは炭素数1〜
8個のアルキル基、シクロアルキル基又は7エエル基)
で示される有機錫化合物を反応させて得られる有機錫含
有重合体を含有することを特徴とする保存安定性、防汚
性能に優れた防汚塗膜形成剤に係るものである。
本発明に用いられるジエン系樹脂とはブタジェン、イソ
プレン、クロロプレン、  1.S −ヘンタジエンな
どのジエン系単量体の重合体又はこれら相互の共重合体
、又#′iこれらのジエン系単量体10重量部以上とア
クリルニトリル、スチレンなどのような共重合可能なア
クリル系もしくはビニル系単量体90重量部以下との共
重合体などである。
これらジエン系樹脂の分子量は最終生成物である有機錫
含有重合体が塗膜形成能を有していれば特に制限される
ものではないが好ましくは5.000〜100,000
であり、さらK 10,000〜go、oooのものが
好適である0分子量がs 、 ooo未満であると有機
錫含有重合体の塗膜形成能が不充分であシ塗膜強1i4
c劣り、、100,000を越えると粘度が高くなり環
化、マレイン化反応時における取扱いが困難になる。ま
九これらジエン系樹脂は通常単独で変性を行い最終生成
物を得るが、場合によっては塗膜強度の調整のために他
のジエン系樹脂を併用して変性を行ってもよい0本発明
にかかわる有機錫含有重合体はジエン系樹脂を出発物質
として環化反応、マレイン反応、有機錫導入反応の5段
階を経由することKより得られる。
ジエン系樹脂の環化反応は最終生成物である有機錫含有
重合体の塗膜に適当な硬度を付与するとともに塗膜強度
を向上させる目的のために必須の工程である。環化反応
を行わずマレイン化反応のみで有機錫含有重合体を製造
した場合得られる塗膜は通常粘着性か柔軟なものであり
、他のビヒクルを併用する防汚剤としては使用できるで
あろうが、本発明の目的とする単独で塗膜形成能を有す
る有機錫含有重合体を得ることは困難である。又無水マ
レイン酸の付加率を上げるに従い、環化反応を行わなく
ともある程度の硬度を持った塗膜が得られる場合がある
が、塗膜強度が充分とは言いがたく、さらに実際のマレ
イン化反応にあたり多量の無水マレイン酸を使用するこ
とはゲル化を引き起こす原因となり好ましくない。
ジエン系樹脂の環化反応は公知であり、ジエン系樹脂を
トルエン、キシレンのような適当な溶媒に溶解し、8n
 O14−At015あるいはBF、などのルイス載は
H2SO,、IIIF Iスルホン酸などの強酸を触媒
量添加し加熱することにより容易に得られる。
かかる環化反応の環化率は次の式で示される様Kwつ素
価の消失率で定義される。
本発明における環化反応は環化率が10〜70−となる
まで行なうのがよい。環化率が10−未満では塗膜硬度
(強度)が不足し、7〇−を越えると二重結合が少なく
なり、マレイン化反応が困難と慶って反応率が低下して
好ましくない。
またマレイン化反応も公知であり、例えば次のように行
われる。所定量の環化ジエン系樹脂と無水マレイン酸を
不活性気体で置換した反応容器中に仕込み、所定の温度
にて反応を行う。
次いで必要があれば未反応無水マレイン酸を滅圧蒸留で
除去してマレイン化物を得る0この際、反応を促進する
ために適当な触媒を用いることができる。例えば過酸化
ベンゾイルのような過酸化物、ナフテン酸銅、ナフテン
酸コバルトなどがあげられる。さらに無水マレイン酸の
付加を円滑に行うために少量のキシレンのような溶媒を
使用してもよいし、ゲル化を防ぐために酸化防止剤を併
用して本よい。これらの酸化防止剤としてはβ−ナフチ
ルアミン、2.6−ジ−ターシャリイブチルヒドロキシ
トルエン(BHT)などがある。
マレイン酸の付加率は残存二重結合のユニット当ハ分子
量に対し、最終生成物である有機錫含有重合体の8n含
量にあわせて、0.02〜1.0モルの範囲で定めれば
よい。
又ジエン系樹脂の変性順序は通常、作業性。
反応性等を考慮して環化、マレイン化の順で行われるが
、場合によってはマレイン化、環化の順で変性を行って
本よい。このようKして得られた環化、マレイン化ジエ
ン系樹脂は側鎖に酸無水物基を有しているので、一般式
Rs 8n OH又は(R,8nl、O(Rは炭素数1
〜8個のアルキル基、シクロアルキル基またはフェニル
基)で示される有機錫化合物を反応させることKより目
的の有機錫含有重合体が得られる。
有機錫化合物として一般式R58n OHで表わされる
ものとしては、トリメチル錫ノ・イドロオキサイド、ト
リシクロヘキシル錫ノ・イドロオキサイド、トリーn−
ブチル錫ノ1イドロオキサイド。
トリフェニル錫ノ1イドロオキサイド等が挙げられ、(
R58n)20  で表わされる本のとしては、と、(
() IJ −n−プロピル錫)オキサイド、ビス(ト
リーn−ブチル錫)オキサイド、ビス(トリフェニル錫
)オキサイド、ビス(トリシクロヘキシル錫)オキサイ
ド等を挙げることができる0 本発明の有機錫含有重合体の8n含量は5〜50重量嗟
重量型しく、更に好ましくは10〜25重量悌である。
5重量部未満では防汚効果を発揮できず、また30重量
−より多く含有せしめるのは反応が実際上困難である。
このよう圧して得られた有機錫含有重合体は充分な塗膜
形成能を有し、防汚性能および重合体自体の安定性は非
常圧優れており、亜酸化鋼のような防汚剤を併用しても
増粘がみられず、長期の保存に充分耐える防汚塗膜形成
剤を提供することが可能である。
本発明の防汚塗膜形成剤は、防汚目的に応じて上記で得
られた有機錫含有重合体を種々の態様で使用して製造さ
れる。
即ち、本発明の有機錫含有重合体を種々の有機溶媒に溶
解して、あるいは以下の製造例で示す方法で得られた有
機錫含有重合体溶液をそのまま、もしくは希釈して防汚
塗膜形成剤として用いることができるし、必要があれば
他の毒物。
顔料1体質顔料、その他の添加剤を任意に添加して防汚
塗膜形成剤を製造することができる0また本発明におい
ては有機錫含有重合体そのものが防汚剤と塗膜形成剤を
同時に兼ねているので、原則として他の展色剤(ビヒク
ル)例えば油性フェス、ビニル樹脂フェス、アクリル樹
脂フェスは必要としないが、防汚目的によってはこれら
を併用してもよい。
次に製造例および実施例を記載するが部は重量部を示す
製造例 1 温度計、攪拌機、還流器を備えたフラスコにポリイソプ
レン(分子129,000、シス1,4結合、ヨウ素価
368、商品名り工R−!So、クラレイソプレンケミ
カル製)200部をキシレン200部に溶解し、触媒と
1〜てBF、0Kt20,4部を添加し、窒素下で10
0℃にて4時間環化反応を行った。
反応終了後0a(OH)2で触媒を中和してν過により
除去し、さらに脱溶媒を行いヨウ素価183の固形状の
環化ポリインプレンを得た0次にこの環化ポリイソグレ
ン100部にキシレン10部、B1’1TO15部、さ
らに無水マレイン酸14.2部を加え窒素下190℃に
て6時間マレイン化反応を行った0ジメチルアニリンの
スポットテストにより未反応無水マレイン酸が存在し々
いことを確認してから温度を100℃に下げ、キシレン
を加え、環化、マレイン化ポリイソプレンの50%溶液
を得た。次にビス()IJ−n−ブチル錫)オキサイド
77.7部、キシレン77.7部を加え100℃で3時
間付加反応を行い、褐色透明の有機錫含有重合体■のキ
シレン501%溶液を得た。
8n含量16.1重量%(対重合体純分)製造例 2 製造例1と同様にポリインプレン(分子量47.000
、ヨウ素価36B、商品名り工R−50、クラレイソプ
レンケミカル製)200部をキシレン200部に溶解し
、BnC40,5部を加え環化反応を行った。得られた
環化ポリイソプレンは半固形状でヨウ素価は220であ
った。次に環化ポリイソプレン100部に、キシレン、
BHTヲ製造例1と同量加え、さらに無水マレイン酸1
7.0部を加え、190℃で6時間反応を行つ九0反応
終了後、キシレンで50qkに希釈しビス(トリーn−
ブチル錫)オキサイド93.2部、キシレン 93.2
部を加え、1001:で3時間反応を行い、有機錫含有
重合体■のSOWキシレン溶液を得た。
8n含量17.7重量慢(対重合体純分)製造例 3 −<。
製造例1と同様にポリイソプレン(分子量29.000
、ヨウ素価368、商品名り工R−40) 180部及
びポリブタジェン(分子量1,400.ポリオイルヒュ
ルス110、日本ゼオン製)20部をキシレン200部
に溶解し、BP、0Et20.6部を加え120℃で5
時間反応を行った。得られた環化樹脂は固形状でヨウ素
価は147であった。この環化樹脂100部にキシレン
、 BHTを製造例1と同量加え、さらに無水マレイン
酸 11.4部加え、180℃で6時間マレイン化反応
を行った。次に100℃にてビス(トリーn−プロピル
錫)オキサイド47.6部、キシレン 47.6部を加
え3時間反応を行い有機錫含有重合体■の501gキシ
レン溶液を得た。
8n含量15.9重量−(対重合体純分)製造例 4 ポリイソプレン(分子@ 29.ODD、ヨウ素価36
8、商品名り工1’t−!So) 200部、無水マレ
イン酸28.8部、キシレン20部、BHT 1部を反
応溶器圧入れ窒素下180℃で3時間マレイン化反応を
行った。ジメチルアニリンのスポットテストを行い未反
応無水マレイン酸が存在しないことを確認してから温度
を100℃に下げキシレンを添加して5〇−溶液に―整
!7た。次にBF、OPt、、 0.4部を加え、10
0℃で5時間環化反応を行った。触媒を中和後濾過で除
去し、再びキシレン50%溶液に調整17反応容器に仕
込みビス(トリーn−ブチル錫)オキサイド140部、
キシレン140部を加え100℃で3時間反応を行った
。得られた有機錫含有重合体■の8n含量は15.1重
t%(対重合体純分)であった0 実施例1〜4および比較例1 前記製造例で得られた有機錫含有重合体■〜6)につき
塗膜形成能および50℃、1ケ月の保存安定性をII!
祭した。
比較例1としてトリーn−ブチル錫メタクリレート33
部およびメチルメタクリレート17部をキシレン50部
に溶解し過酸化ベンゾイル0.5部を加え共重合させて
得られたアクリル系有機錫含有重合体の保存安定性も同
時に観察した。結果を表−1に示す。
表−1から明らかな如く、本発明の有機錫含有重合体は
比較例に比べて保存安定性が優れている。
表  −1 傘有機錫含有重合体はすべて50チキシレン溶液である
命中保存安定性の粘度はすべて50%キシレン溶液での
値である。
比較例 2 環化反応を行わずマレイン化反応のみ行って有機錫含有
重合体を得た場合についての例を示す0 ポリイソプレン(分子量29,000、商品名り工R−
30) j O0部に無水マレイン酸16部、キシレン
10部、BET O,5部を反応容器に入れ、窒素下1
80℃で3時間マレイン化反応を行つ九。
次にビス(トリーn−ブチル錫)オキサイド955fを
加え、80℃で5時間反応を行い、キシレンで509g
に調整し、8n含量18.0 %の有機錫含有重合体溶
液を得喪。この有機錫含有重合体溶液を軟鋼板に塗布し
たが得られ九塗膜は粘着性のものであ抄、充分な塗膜形
成能を有していなかった。
実施例5〜8 製造例1〜4で得られた有機錫含有重合体に防汚剤とし
て亜酸化銅、顔料等を加え防汚塗膜形成剤を製造し、長
期間の防汚性能及び25℃における防汚塗膜形成剤の保
存状態を観察した。
配合を表−2に防汚性能、保存状態を表−3K。
示す。
比較例 5 比較例1のアクリル系有機錫含有重合体を用い、表−2
に示す配合で実施例5〜8と同様に防汚塗膜形成剤を製
造し、防汚性能、保存状態を観察した。表−3に結果を
示す。
比較例 4 下記配合により防汚塗膜形成剤を製造し、防汚性能、保
存状態を観察した。結果を表−3に示す0 ビス(トリーn−ブチル錫)オキサイド      2
0部ロジン               12ビニル
樹脂             8ベンガラ     
         15タルク           
     5キシレン              2
0メチルイソブチルケトン             
20表  −2 表  〜  5 (注)傘1 防汚性能試験 表−2に示す防汚塗膜形成剤を縦50 tyn 、横1
0 rm 、厚さ2flの軟鋼板全面に刷毛塗り罠より
約100μの膜厚に塗布ty 、 この試験板を海中に
浸漬し長期間に亘って防汚性能を観察した。
表−3中の数字は浸漬試験板に付着した生物の占める面
積を試験板全面積に対して百分率で表示したものである
中2 保存安定性試験 実施例および比較例の防汚塗膜形成剤を調整後、直ちに
1tのガラスビンに採取して密閉し、これを25℃の恒
温室に所定の期間保存して状態を観察した。
出願人代理人  古 谷    馨

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ジエン系樹脂に部分的に環化、マレイン化変性を行った
    後、一般式R,8nOH又は(R,8n)、0(式中、
    Rは炭素数1〜8個のアルキル基、シクロアルキル基ま
    たはフェニル基)で示すれる有機錫化合物を反応させて
    得られる有機錫含有重合体を含有することを特徴とする
    防汚塗膜形成剤。
JP57036123A 1982-03-08 1982-03-08 防汚塗膜形成剤 Pending JPS58152063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57036123A JPS58152063A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 防汚塗膜形成剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57036123A JPS58152063A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 防汚塗膜形成剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58152063A true JPS58152063A (ja) 1983-09-09

Family

ID=12460999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57036123A Pending JPS58152063A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 防汚塗膜形成剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58152063A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003033255A1 (en) * 2001-10-16 2003-04-24 Zeon Corporation Composite molding with adhesive composition layer comprising conjugated diene polymer having cyclic structure, and coating material

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420136A (en) * 1977-07-14 1979-02-15 Kanae Kk Stain proofing agent in water
JPS5445342A (en) * 1977-08-22 1979-04-10 Inst Francais Du Petrole Organig polymer composition for living organism adhesion protection coating
JPS552629A (en) * 1978-06-19 1980-01-10 Kanae Toryo Kk Anti-fouling agent for marine use

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420136A (en) * 1977-07-14 1979-02-15 Kanae Kk Stain proofing agent in water
JPS5445342A (en) * 1977-08-22 1979-04-10 Inst Francais Du Petrole Organig polymer composition for living organism adhesion protection coating
JPS552629A (en) * 1978-06-19 1980-01-10 Kanae Toryo Kk Anti-fouling agent for marine use

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003033255A1 (en) * 2001-10-16 2003-04-24 Zeon Corporation Composite molding with adhesive composition layer comprising conjugated diene polymer having cyclic structure, and coating material
US7267887B2 (en) * 2001-10-16 2007-09-11 Zeon Corporation Composite molding with adhesive composition layer comprising conjugated diene polymer having cyclic structure, and coating material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1753829B1 (en) Antifouling compositions comprising a polymer with salt groups
JP3040094B2 (ja) 金属含有樹脂組成物
EP1487928B1 (en) Film-forming polymer and antifouling paint
TWI335930B (en) Acid-capped quaternised polymer and compositions comprising such polymer
JPH0667975B2 (ja) 金属含有塗料用樹脂の製造方法
JP3261220B2 (ja) 水中防汚塗料組成物
EP2006336A1 (en) Antifouling coating, resin composition and methods of production thereof
JPS6361989B2 (ja)
JP2664974B2 (ja) 徐溶性コーティング材用ビヒクル
JPS58152063A (ja) 防汚塗膜形成剤
JP3289194B2 (ja) アルデヒドを結合した加水分解型樹脂および自己研磨型防汚塗料
KR840001607B1 (ko) 살생작용을 갖는 중합체 조성물
US6462102B1 (en) Resin for use in an antifouling coating and antifouling coating
JPH0545632B2 (ja)
JP3053081B2 (ja) 防汚コーティング材用共重合体
JPH0748531A (ja) 防汚塗料用組成物
WO1997009357A1 (fr) Resine hydrolysable contenant une amine liee a cette resine et peinture antisalissure
JPH06346002A (ja) 防汚塗料用組成物
JPS60135469A (ja) 接着性被膜形成材
JPS60135470A (ja) 接着性被膜形成材
JPH06172683A (ja) 防汚塗料組成物
JP3161005B2 (ja) 防汚塗料用樹脂組成物
JPH06206944A (ja) 防汚塗料用樹脂の製造方法
WO2023145634A1 (ja) 防汚塗料組成物
JP3368618B2 (ja) 共重合体、その製造方法および該共重合体を含有してなる水中生物付着防止塗料