JPH06172683A - 防汚塗料組成物 - Google Patents

防汚塗料組成物

Info

Publication number
JPH06172683A
JPH06172683A JP35970292A JP35970292A JPH06172683A JP H06172683 A JPH06172683 A JP H06172683A JP 35970292 A JP35970292 A JP 35970292A JP 35970292 A JP35970292 A JP 35970292A JP H06172683 A JPH06172683 A JP H06172683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
parts
vinyl resin
monomer
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35970292A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Yokoi
準治 横井
Akio Harada
昭夫 原田
Koji Osugi
宏治 大杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paint Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paint Co Ltd filed Critical Nippon Paint Co Ltd
Priority to JP35970292A priority Critical patent/JPH06172683A/ja
Publication of JPH06172683A publication Critical patent/JPH06172683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 一般式 (式中Rは炭素数6〜12の直鎖もしくは分枝状のア
ルキル基)で示されるアルキルフェノキシシリル基を少
なくとも1つ側鎖末端に有するビニル樹脂をビヒクルと
して含む防汚塗料組成物。 【効果】 低毒性で環境に対し高い安全性を有し、且つ
強力な防汚効果を有する防汚塗料組成物が提供せられ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【技術分野】本発明は、低毒性で製造上及び環境に対し
高い安全性を有し、かつ強力な防汚効果を有する防汚塗
料組成物に関するものである。
【0002】
【従来技術】海中構造物、例えば船舶、海洋構築物、養
殖用漁網、浮標等にはフジツボ、イガイ、アオサ等の大
型付着動植物および珪藻、バクテリア等の微細生物が付
着し、構造物の腐食、船舶の海水摩擦抵抗の増大、漁網
の目詰まりによる魚介類の大量ヘイ死、浮力低下による
沈降、作業能率の低下等の被害が発生する。
【0003】これら有害生物の付着を防止するために
は、従来より防汚塗料を塗装する方法がとられ、その防
汚塗料には防汚剤として無機銅化合物や有機錫化合物な
どが主に用いられている。これらの防汚剤は、その塗料
ビヒクルの一部としてロジンを配合することによって、
該塗膜から海水中でロジンとともに溶出せしめられる。
【0004】また、トリアルキル錫高分子重合体をビヒ
クルとする防汚塗料が加水分解型防汚塗料として使用さ
れている。これはトリアルキル錫重合体が海水中の微ア
ルカリ性雰囲気中で加水分解し、有機錫化合物を溶出す
るとともに、ビヒクルが水溶化し、配合した防汚剤が溶
出するものである。
【0005】このようにして溶出される防汚剤成分はい
ずれも毒性が高く、この毒性によって接近する有害付着
生物を殺生、もしくは付着不能な状態にまで傷害を与え
ることで防汚性能が発揮されるものである。従って、従
来の防汚塗料はいずれも生体に対し有害物を配合してい
るものであって、作業者にとり安全衛生上問題がある。
さらに環境汚染の観点からも重大な問題であった。
【0006】さらに、特願昭62−224452におい
て化5
【化5】 (式中Rはアルキル基、ハロアルキル基、シクロアル
キル基、アリール基またはアラルキル基を示す。R
水素原子、アルキル基またはシクロアルキル基を示す。
nは0〜3の整数を示す。)で表されるシラン化合物及
び/またはその低縮合物、1分子中に少なくとも2個の
水酸基を有する有機化合物、並びに1価のフェノール化
合物の反応物をビヒクル成分とする塗料組成物が提案さ
れている。
【0007】これは、シラン化合物、水酸基含有化合物
及び1価フェノール化合物との反応物をビヒクル成分と
する塗料組成物から形成された塗膜は、シランに結合し
た1価フェノール成分が強力な殺菌、殺カビ作用を有し
ておりしかも主骨格の化6
【化6】 結合を有する成分と相まって上記した作用を有効に発揮
することができ、より一層優れた防汚性及び防カビ性の
性質を長期にわたって発揮できる。
【0008】そして1価のフェノール化合物を、フェノ
ール(石炭酸)、o−クレゾール、m−クレゾール、p
−クレゾール、2、3−キシレノール、2,4−キシレ
ノール、2,5−キシレノール、2,6−キシレノー
ル、3,4−キシレノール、3,5−キシレノール、o
−エチルフェノール、m−エチルフェノール、p−エチ
ルフェノール、p−tert−アミルフェノール、p−
tert−ブチルフェノール、p−フェニルフェノー
ル、p−シクロヘキシルフェノール、m−メトキシフェ
ノール等の如きフェノール類及びこれらの誘導体;o−
クロルフェノールp−クロルフェノール、2,4,6−
トリクロルフェノール、ペンタクロルフェノール、2,
4,6−トリブロムフェノール等の如きハロゲン原子で
置換されたフェノール類;o−ニトロフェノール、p−
ニトロフェノール、2,4−ジニトロフェノール、2,
4,6−トリニトロフェノール等の如くニトロ基で置換
されたフェノール類;p−ジメチルアミノフェノール等
の如きアミノ基で置換されたフェノール:p−シアノフ
ェノール等の如きシアノ基で置換されたフェノール類等
の範囲で示している。
【0009】これらはいずれも比較的水溶性が高く、加
水分解後、環境中へ放出された際の安全性の点で問題が
あった。また、効果の点でも事実上充分な期間にわたっ
ての防汚効果が得られていないのは、シラン化合物に結
合したこれらのフェノール化合物が加水分解を受け易
く、その水溶性の高いが故に急速に海水中に溶出してし
まうからであった。
【0010】また、特願昭60−137390、特願昭
60−298918、特願昭62−157232、特願
平1−170046などにおいてシリル基を含有するビ
ニル重合系樹脂組成物を使用する防汚塗料が提案されて
いる。これらは塗膜表面の表面エネルギーの調節やすべ
り角低下などの表面物性によって防汚性能を達成しよう
とするもの、ないしシロキシ結合部の加水分解性質を利
用して配合している防汚薬剤を溶出させて防汚を達成し
ようとするものである。
【0011】これらのうち表面物性を利用するものは、
表面の劣化変質が比較的早い段階で起こり、表面物性の
低下をきたすことから長期の防汚効果は困難であった。
また、シロキシ結合部の加水分解性を利用したもので
は、樹脂自体に防汚効力はなく、塗料組成物に併用配合
した防汚薬剤の溶解力に依存する結果、充分な防汚性能
を得られていないのが現状である。
【0012】さらに、特願平1−227549におい
て、ポリシロキサン−ビニル系ポリマーのブロック共重
合体を皮膜形成成分として利用する防汚塗料が提案され
ている。このポリマーには、シロキシ結合部に炭素数1
〜4個のアルキル基で置換した置換フェノキシル基を含
んでいるが、置換フェノキシル基よりアルキル基特にメ
チル基である場合が好適であるとしており、炭素数1〜
4個のアルキル基で置換された置換フェノキシル基には
強い防汚効果は期待できない。効果が発揮されない。
【0013】先に本発明者等は特願平3−128302
号においてアルキル基を導入したフェノール誘導体を使
用する水中有害生物防除剤を提案した。しかしながら防
除効果等の点から尚一層の改善が要求されている。
【0014】
【発明が解決しようとする問題点】そこでより卓越した
防汚効果と高い安全性を備えた新規な防汚塗料組成物が
求められており、かかる課題に応えることが本発明目的
である。
【0015】
【問題点を解決するための手段】本発明によれば本発明
目的は化1
【化1】(式中R炭素数6〜12の直鎖もしくは分枝
状のアルキル基)で示されるアルキルフェノキシシリル
基を少なくとも1つ側鎖末端に有するビニル樹脂をビヒ
クルとして含む防汚塗料組成物により達成せられる。
【0016】本発明で使用せられるビニル樹脂は好まし
くは化2
【化2】(式中Rは水素原子またはメチル基、R
−COOR−基またはパラフェニレン基、Rはエー
テル、チオエーテル、エステルあるいはウレタン結合を
含んでいてもよい炭素数1〜20のアルキレン基、Xは
同一もしくは異なる置換基で夫々アルキル基、アルコキ
シ基、フェニル基、フェノキシ基、炭素数6〜12の直
鎖あるいは分枝状アルキル基で置換された置換フェノキ
シ基、または−OSiX基を表し、Xの内の少なくと
も1つは前記の置換フェノキシ基である)で示されるア
ルキルフェノキシシリル基含有重合性単量体の単独もし
くは組合せを常法で重合せしめるか、あるいは該単量体
と他の共重合可能なエチレン性不飽和単量体を共重合せ
しめることにより製造せられる。
【0017】あるいは別法として、化3
【化3】(式中Rは水素原子またはメチル基、R
−COOR−基またはパラフェニレン基、Rはエー
テル、チオエーテル、エステルあるいはウレタン結合を
含んでいてもよい炭素数1〜20のアルキレン基、X
は同一もしくは異なる置換基で夫々アルキル基、アルコ
キシ基、フェニル基、フェノキシ基、−OSi(X
基またはフェノール性水酸基と反応しうる官能基を表
し、Xの内の少なくとも1つはフェノール性水酸基と
反応しうる官能基である)で示されるケイ素含有重合性
単量体の単独もしくは組合せを重合させ、あるいは該単
量体と他の共重合性エチレン性不飽和単量体とを共重合
させて、フェノール性水酸基と反応しうる官能基を有す
るビニル樹脂を得、次いで化4
【化4】(式中Rは炭素数6〜12の直鎖もしくは分
枝状のアルキル基)で示されるアルキル置換フェノール
を反応せしめることにより製造することもできる。
【0018】本発明にかかるビニル樹脂はその少なくと
も1つの側鎖末端に化1で示されるアルキルフェノキシ
シリル基を有し、該アルキル基の炭素数が6〜12であ
ることに重要な意味がある。
【0019】本発明者等はポリシロキサン−ビニル系ポ
リマーの一連の研究に於いて、ケイ素原子にアルキル置
換フェノキシ基が置換されている誘導体で、アルキル置
換基の炭素数が1〜4ではそれ自体に強い防汚効果がな
く、炭素数6以上、就中8〜12に強力な防汚効果があ
り、また炭素数が過度に大となっても立体障害等による
ものか樹脂化に不都合であることを見出し本発明を完成
させたものである。
【0020】本発明のビニル樹脂を製造するために使用
せられる化2
【化2】で表されるアルキルフェノキシシリル基含有単
量体は例えば化4
【化4】で示されるアルキルフェノール化合物と下記の
ようなアルコキシシリル基含有単量体との脱アルコール
反応により好都合に製造せられる。CH=C(C
)COO(CHSi(OCH、CH
=C(CH)COO(CHSi(CH)(O
CH、CH=CH COO(CHSi
(OCH、CH=CH COO(CH
i(CH)(OCH、CH=C(CH)C
OO(CHO(CHSi(OCH CH =C(CH)COO(CHOCONH
(CHSi(OCH CH=C(CH)COO(CHOCONH
(CHSi(CH)(OCH、CH
CH−C−Si(OCH、CH=C(C
)COO(CHSi(OC、CH
=C(CH)COO(CHSi(CH
(OC
【0021】こうして得られるアルキルフェノキシシリ
ル基含有重合性単量体の特に好ましい具体例としては、
化7、化8、化9、化10、化11
【化7】
【化8】
【化9】
【化10】
【化11】 等があげられる。
【0022】このアルキルフェノキシシリル基含有重合
性単量体の単独重合体もしくは該単量体と共重合し得る
他のエチレン性不飽和単量体との共重合体の重合反応は
それ自体、公知の重合法により行える。
【0023】本発明のビニル樹脂はまた既に述べた如
く、化3
【化3】で示されるフェノール性水酸基と反応しうる官
能基をケイ素原子上に少なくとも1つ有するケイ素含有
重合性単量体を単独重合させるか、あるいは他の共重合
性のエチレン性不飽和単量体と共重合させてケイ素原子
上にフェノール性水酸基と反応しうる官能基を少なくと
も1つ有するビニル樹脂を合成し、これに化4で示され
るアルキルフェノール化合物を反応せしめる方法によっ
ても好都合に合成せられる。
【0024】この場合、フェノール性水酸基と反応しう
る官能基としては、例えば水素原子、アルコキシ基、ア
ルキルケトキシム基、アシロキシ基、水酸基、ハロゲン
原子等があげられるが、就中アルコキシ基であることが
好ましく、その場合は化4のアルキルフェノール化合物
との脱アルコール反応で目的とするビニル樹脂が得られ
る。
【0025】化2のアルキルフェノキシシリル基含有重
合性単量体、あるいは化3のケイ素原子上にフェノール
性水酸基と反応しうる官能基を少なくとも1つ有するケ
イ素含有重合性単量体と共重合せしめる他のエチレン性
不飽和単量体は例えはメチル(メタ)アクリレート、エ
チル(メタ)アクリレート、n−プロピル(メタ)アク
リレート、n−ブチル(メタ)アクリレート、1−ブチ
ル(メタ)アクリレート、t−ブチル(メタ)アクリレ
ート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、イソ
ノニル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリ
レート、ステアリル(メタ)アクリレート、(メタ)ア
クリル酸、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレー
ト、トリブチルスズ(メタ)アクリレート、アクリルア
ミド、N−ブトキシメチルアクリルアミド、2−メトキ
シエチルアクリレート、2−エトキシエチルアクリレー
ト、2−ブトキシエチルアクリレート、アシッドホスホ
キシエチルメタクリレート、3−クロロ−2−アシッド
ホスホキシプロピルメタクリレート、アシッドホスホキ
シプロピルメタクリレート、化12
【化12】で示されるジメチルシリコーンマクロモノマ
ー(n=10〜150)、3−メタクリロキシプロピル
トリス(トリメチルシロキシ)シランなどの(メタ)ア
クリル酸およびそのエステル類、アミド類が挙げられ
る。スチレン、ビニルトルエン、ジブチルフマレート、
ジエチルフマレート等の非アクリル系単量体も使用し得
る。
【0026】重合法の例としては、例えは前記のシリル
基含有重合性単量体の単独もしくは他のエチレン性不飽
和単量体との混合物に要すればキシレン、トルエン、メ
チルエチルイソブチルケトンなどの非反応性有機溶剤を
加えた溶液中でラジカル重合させることで、本発明によ
る防汚性を有する樹脂組成物を得ることができる。
【0027】本発明による防汚性を有する樹脂組成物で
は前記のシリル基含有重合性単量体の構成比率は目的と
する防汚塗料の硬度や密着性などとのバランスを考慮す
る必要があるが、少なくとも2重量%以上を占めるのが
好ましい。シリル基含有重合性単量体が2重量%未満で
は、十分な防汚効果が期待できない。
【0028】また、本発明による防汚性を有するビニル
樹脂組成物は平均分子量1000以上であることが好ま
しい。
【0029】本発明による防汚性を有するビニル樹脂組
成物は、化1に示される基を有することを特徴とする重
合体であることから、アルキルフェノールと反応性を有
するシリル基、例えばアルコキシシリル基、アルキルケ
トオキシムシリル基、アシロキシシリル基、シラノール
基、ハロゲノシリル基、ハイドロジエンシリル基などを
その分子中に含む反応性シリル基含有ビニル重合体にア
ルキルフェノールを反応させて得られるアルキルフェノ
キシシリル基含有ビニル樹脂組成物も同様に利用可能で
ある。
【0030】このようにして得られる樹脂組成物を防汚
塗料に調合することによって、本発明による防汚塗料が
得られる。
【0031】防汚塗料を調製する場合には、所望により
一般に塗料に使用される可塑剤、ダレ止剤、着色顔料、
体質顔料などの成分、及び公知の防汚剤、防腐剤、殺菌
剤などを配合することができ、さらに公知の溶剤も任意
に加えることが可能である。
【0032】また、塗膜の強度や下塗り塗装との密着性
などを高める目的で通常使用される塗料用樹脂も任意に
使用できる。以下、製造例、実施例及び比較例により本
発明を説明する。
【0033】
【製造例1】 アルキルフェノキシシリル基含有重合性
単量体M−1の合成攪拌機、コンデンサー、冷却器、温
度計、及び窒素ガス導入管を備えた反応容器に、γ−メ
タクリロイルオキシプロピルメチルジメトキシシラン CH=C(CH)COO(CHSi(C
)(OCH 116部、ノニルフェノール220部、テトラ−n−ブ
トキシチタン0.67部及び4−メトキシフェノール
0.33部を仕込み、100℃に昇温した。100℃か
ら150℃まで、3時間で昇温し、メタノールを留去し
た。脱メタノール量は31.5gであった。得られた溶
液から未反応のγ−メタクリロイルオキシプロピルメチ
ルジメトキシシラン及びノニルフェノールを減圧留去
し、単量体M−1を得た。
【0034】M−1のIRスペクトルでは、フェノール
に起因する3400cm−1のピークが消失し、163
5cm−1にメタクリロイル基に起因する吸収、930
cm−1及び1260cm−1にフェノキシシリル基に
起因する吸収が見られた。以上よりM−1の構造式は化
【化8】であることは判明した。
【0035】
【製造例2】 アルキルフェノキシシリル基含有重合性
単量体M−2の合成 製造例1と同様の反応容器にP−トリメトキシシリルス
チレン75部、ノニルフェノール220部、テトラ−n
−ブトキシチタン0.4部及び4−メトキシフェノール
0.2部を仕込み、100℃に昇温した。100℃から
150℃まで、3時間で昇温し、メタノールを留去し
た。脱メタノール量は30.5gであった。得られた溶
液からP−トリメトキシシリルスチレン及びノニルフェ
ノールを減圧留去し、単量体M−2を得た。M−2の1
Rスペクトルでは、フェノールに起因する3400cm
−1のピークが消失し、1640cm−1に二重結合に
起因する吸収、930cm−1及び1260cm−1
フェノキシシリル基に起因する吸収が見られた。以上の
ことより得られたM−2の構造式は化10
【化10】であることが判明した。
【0036】
【製造例3】 アルキルフェノキシシリル基含有ビニル
樹脂溶液(P−1)の合成 製造例1と同様の反応容器にキシレン50部を仕込み、
110℃に昇温した。次に単量体M−1 20部、t−
ブチルメタクリレート30部、メチルメタクレート30
部及びt−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキサノエー
ト1.5部の混合液を3時間で等速適下した。系を11
0℃で保温し適下終了30分後にキシロール16.7部
及びt−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキサノエート
0.2部の混合液を30分で等速適下した。2時間、1
10℃で保温した後、冷却しノニルフェノキシシリル基
含有ビニル樹脂溶液(P−1)を得た。得られた樹脂の
GPCのスチレン換算分子量は数平均分子量1050
0、不揮発分60.3wt%、ガードナー粘度、V−W
であった。
【0037】
【製造例4】 アルキルフェノキシシリル基含有ビニル
樹脂溶液(P−2)の合成 製造例1と同様の反応容器にキシレン50部を仕込み、
110℃に昇温した。次に単量体M−2 50部、エチ
ルヘキシルメタクリレート30部、メチルメタクレート
20部及びt−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキサノ
エート2部の混合液を3時間で適下した。系を110℃
で保温し滴下終了30分後にキシロール16.7部及び
t−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキサノエート0.
2部の混合液を30分で等速滴下した。2時間、110
℃で保温した後冷却し、ノニルフェノキシシリル基含有
ビニル樹脂溶液(P−2)を得た。得られた樹脂のGP
Cのスチレン換算分子量は数平均分子量9800、不揮
発分59.6wt%、ガードナー粘度Xであった。
【0038】
【製造例5】 アルキルフェノキシシリル基含有ビニル
樹脂溶液(P−3)の合成 製造例1と同様の反応容器に特ソルベント60部を仕込
み、110℃に昇温した。次にγ−タクリロイルオキシ
プロピルメチルジメトキシシラン50部、t−ブチルメ
タクリレート50部及びアゾビスイソブチロニトリル
1.2部の混合溶液を3時間で適下した。系を110℃
で保温し滴下終了30分後に特ソルベント6.7部及び
アゾビスイソブチロニトリル0.2部を30分で等速滴
下した。2時間、110℃で保温した後80℃迄冷却
し、ノニルフェノール94.8部及びテトラ−n−ブト
キシチタン0.35部を加え、140℃に昇温した。1
40〜170℃迄2時間で昇温し、メタノールを還流留
去した。脱メタノール量は20.5部であった。得られ
た樹脂溶液をメタノールを沈殿溶財として、ポリマーの
再沈精製を行い、乾燥後キシレンにより不揮発分は50
wt%となるよう希釈溶解した。得られたノニルフェノ
キシシリル基含有ビニル樹脂溶液(P−3)を得た。得
られた樹脂のGPCのスチレン換算分子量は数平均分子
量8800、不揮発分50.2wt%、ガードナー粘度
Pであった。
【0039】
【製造例6】 アルキルフェノキシシリル基含有ビニル
樹脂溶液(P−4)の合成 製造例1と同様の反応容器に特ソルベント60部を仕込
み、110℃に昇温した。次にγ−メタクリロイルオキ
シプロピルトリメトキシシラン70部、メチルメタクリ
レート30部及びアゾビスイソブチロニトリル1.2部
の混合溶液を3時間で適下した。系を110℃で保温し
滴下終了30分後に特ソルベント6.7部及びアゾビス
イソブチロニトリル0.2部を30分で等速滴下した。
2時間、110℃で保温した後80℃迄冷却し、ノニル
フェノール120部及びテトラ−n−ブトキシチタン
0.4部を加え、140℃に昇温した。140〜170
℃迄2時間で昇温し、メタノールを還流留去した。脱メ
タノール量は17部であった。得られたノニルフェノキ
シシリル基含有ビニル樹脂溶液(P−4)のGPCのス
チレン換算分子量は数平均分子量7500、不揮発分5
9.6wt%、ガードナー粘度Mであった。
【0040】
【製造例7】 アルキルフェノキシシリル基含有ビニル
樹脂溶液(P−5)の合成 製造例1と同様の反応容器に特ソルベント60部を仕込
み、110℃に昇温した。次にp−トリメトキシシリル
スチレン100部及びt−ブチルパーオキシ−2−エチ
ルヘキサノエート1.5部の混合溶液を3時間で適下し
た。系を110℃で保温し滴下終了30分後に特ソルベ
ント6.7部及びt−ブチルパーオキシ−2−エチルヘ
キサノエート0.2部を30分で等速滴下した。2時
間、110℃で保温した後80℃迄冷却し、ノニルフェ
ノール196部及びテトラ−n−ブトキシチタン0.4
部を加え、140℃に昇温した。140〜170℃迄2
時間で昇温し、メタノールを還流留去した。脱メタノー
ル量は27部であった。得られたノニルフェノキシシリ
ル基含有ビニル樹脂溶液(P−5)のGPCのスチレン
換算分子量は数平均分子量7200、不揮発分58.6
wt%、ガードナー粘度Tであった。
【0041】
【製造例8】 アルキルフェノキシシリル基含有ビニル
樹脂溶液(P−6)の合成 製造例1と同様の反応容器に特ソルベント60部を仕込
み、110℃に昇温した。次にγ−メタクリロイルオキ
シプロピルメチルジメトキシシラン20部、サイラプレ
ーンFM−0711(分子量1000のジメチルシリコ
ーンマクロモノマー;チッソ社製)40部、メチルメタ
クリレート20部、n−ブチルアクリレート20部及び
t−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキサノエート1.
5部の混合溶液を3時間で適下した。系を110℃で保
温し滴下終了30分後に特ソルベント6.7部及びt−
ブチルパーオキシ−2−エチルヘキサノエート0.2部
を30分で等速滴下した。2時間、110℃で保温した
後80℃迄冷却し、ノニルフェノール38部及びテトラ
−n−ブトキシチタン0.2部を加え、140℃に昇温
した。140〜170℃迄2時間で昇温し、メタノール
を還流留去した。脱メタノール量は5.5部であった。
得られたノニルフェノキシシリル基含有ビニル樹脂溶液
(P−6)のGPCのスチレン換算分子量は数平均分子
量7900、不揮発分58.1wt%、ガードナー粘度
S−Tであった。
【0042】
【製造例9】 アルキルフェノキシシリル基含有ビニル
樹脂溶液(P−7)の合成 製造例1と同様の反応溶液に特ソルベント60部を仕込
み110℃に昇温した。次に3−メタクリロキシプロピ
ルトリス(ジメトキシメチルシロキシ)シラン50部、
メチルメタクリレート30部およびアゾビスイソブチロ
ニトリル1.2部の混合溶液を3時間で滴下した。系を
110℃で保温し、滴下終了30分後に特ソルベント
6.7部およびアゾビスイソブチロニトリル0.2部を
30分で等速滴下した。2時間110℃で保温した後、
80℃まで冷却し、ノニルフェノール66部およびテト
ラ−n−ブトキシチタン0.4部を加え140℃に昇温
した。140〜170℃まで2時間で昇温し、メタノー
ルを還流留去した。脱メタノール量は19部であった。
得られたノニルフェノキシシリル基含有ビニル樹脂溶液
(P−7)のGPCのスチレン換算分子量は数平均分子
量8200、不揮発分60.0wt%、ガードナー粘度
U−Vであった。
【0043】
【製造例10】 アルキルフェノキシシリル基含有ビニ
ル樹脂溶液(P−8)の合成 製造例6でのノニルフェノール120部の代わりにヘキ
シルフェノール97部を加え同様の反応を行った。脱メ
タノール量は17部であった。得られたヘキシルフェノ
キシシリル基含有ビニル樹脂溶液(P−8)のGPCの
スチレン換算分子量は数平均分子量7400、不揮発分
55.0wt%、ガードナー粘度Lであった。
【0044】
【製造例11】 アルキルフェノキシシリル基含有ビニ
ル樹脂溶液(P−9)の合成 製造例6でのノニルフェノール120部の代わりにオク
チルフェノール112部を加え同様の反応を行った。脱
メタノール量は17部であった。得られたオクチルフェ
ノキシシリル基含有ビニル樹脂溶液(P−9)のGPC
のスチレン換算分子量は数平均分子量7500、不揮発
分58.0wt%、ガートナー粘度L−Mであった。
【0045】
【製造例12】 アルキルフェノキシシリル基含有ビニ
ル樹脂溶液(P−10)の合成 製造例6でのノニルフェノール120部の代わりにドデ
シルフェノール142部を加え同様の反応を行った。脱
メタノール量は16部であった。得られたドデシルフェ
キシシリル基含有ビニル樹脂溶液(P−10)のGPC
のスチレン換算分子量は数平均分子量7600、不揮発
分58.5wt%、ガードナー粘度Nであった。
【0046】
【製造例13】 アルコキシシリル基含有ビニル樹脂溶
液(P−11、比較用)の合成 製造例1と同様の反応容器にキシレン60部を仕込み、
110℃に昇温した。次にγ−メタクリロイルオキシプ
ロピルメチルジメトキシシラン50部、t−ブチルメタ
クリレート50部及びアゾビスイソブチロニトリル1.
2部の混合溶液を3時間で適下した。系を110℃で保
温し滴下終了30分後にキシレン6.7部及びアゾイソ
ブチロニトリル0.2部を30分で等速滴下した。2時
間、110℃で保温した後冷却し、アルコキシシリル基
含有ビニル樹脂溶液(P−11)を得た。得られた樹脂
のGPCのスチレン換算分子量は数平均分子量840
0、不揮発分59.7wt%、ガードナー粘度Uであっ
た。
【0047】
【製造例14】 (比較用P−12) 炭素数5のアル
キル基を含むアルキルフェノキシシリル基含有ビニル樹
脂溶液(P−12)の合成 製造例6でのノニルフェノール120部の代わりにペン
チルフェノール84部を加え同様の反応を行った。脱メ
タノール量は17部であった。得られたドデシルフェノ
キシシリル基含有ビニル樹脂溶液、(P−12)のGP
Cのスチレン換算分子量は数平均分子量7400、不揮
発分57.0wt%、ガードナー粘度Lであった。
【0048】
【実施例1〜11及び比較例1〜4】前記製造例3〜1
2で得たアルキルフェノキシシリル基含有ビニル樹脂
(P−1〜P−10)を、あらかじめ表面をサンドペー
パー掛けした硬質塩化ビニル液(300×100×2m
m)に乾燥膜厚約50μとなるようにアプリケーターに
てそれぞれ塗装し、2日間乾燥後、岡山県玉野市沖の海
中約1mに浸漬し、経時での表面への生物の付着状況を
観察した。(実施例1〜10)
【0049】同様の実験を製造例13で得たアルコキシ
シリル基含有ビニル樹脂(P−11)、製造例14で得
た炭素数5のアルキル基を含むアルキルフェノキシシリ
ル基含有ビニル樹脂溶液(P−12)及び市販の塗料用
樹脂として用いられるラロフレックスMP−45(塩化
ビニル樹脂、独BASF社製)とKE45TS(RTV
シリコーンゴム、信越化学(株)製)についてもそれぞ
れ比較例1〜4として行った。
【0050】この結果を表1に示す。表1の結果から本
発明によるアルキルフェノキシシリル基含有ビニル樹脂
はすぐれた防汚効果を有することが確認された。
【0051】
【表1】
【0052】
【実施例11〜23及び比較例5〜8】表2、表3に示
す配合にて高速ディスパーによる塗料化を行い、得られ
た防汚塗料(実施例11〜23)及び比較用塗料(比較
例5〜8)について、それぞれあらかじめ防食塗装を施
した鉄板(300×100×3.2mm)に乾燥膜厚約
100μになる様に塗装し、2日間乾燥後、岡山県玉野
市沖の海中約1mに浸漬し、その防汚性能を調べた。
【0053】その結果は表4に示す。表4の結果から本
発明による防汚塗料はすぐれた防汚性能を有することが
確認された。
【0054】
【表2】
【表3】
【表4】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化1 【化1】 (式中Rは炭素数6〜12の直鎖もしくは分枝状のア
    ルキル基)で示されるアルキルフェノキシシリル基を少
    なくとも1つ側鎖末端に有するビニル樹脂をビヒクルと
    して含むことを特徴とする防汚塗料組成物。
  2. 【請求項2】 ビニル樹脂が化2 【化2】 (式中Rは水素原子またはメチル基、Rは−COO
    −基またはパラフェニレン基、Rはエーテル、チ
    オエーテル、エステルあるいはウレタン結合を含んでい
    てもよい炭素数1〜20のアルキレン基、Xは同一もし
    くは異なる置換基で夫々アルキル基、アルコキシ基、フ
    ェニル基、フェノキシ基炭素数6〜12の直鎖あるいは
    分枝状アルキル基で置換された置換フェノキシ基、また
    は−OSiX基を表し、Xの内の少なくとも1つは前
    記の置換フェノキシ基である)で示されるアルキルフェ
    ノキシシリル基含有重合性単量体の単独重合体もしくは
    該単量体と他の共重合性エチレン性不飽和単量体との共
    重合体である請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】 ビニル樹脂が化3 【化3】 (式中Rは水素原子またはメチル基、Rは−COO
    −基またはパラフェニレン基、Rはエーテル、チ
    オエーテル、エステルあるいはウレタン結合を含んでい
    てもよい炭素数1〜20のアルキレン基、Xは同一も
    しくは異なる置換基で夫々アルキル基、アルコキシ基、
    フェニル基、フェノキシ基、−OSi(X基また
    はフェノール性水酸基と反応しうる官能基を表し、X
    内の少なくとも1つは前記のフェノール性水酸基と反応
    しうる官能基である)で示されるケイ素含有重合性単量
    体の単独重合体もしくは該単量体と他の共重合性エチレ
    ン性不飽和単量体との共重合体に、化4 【化4】 (式中Rは炭素数6〜12の直鎖もしくは分枝状のア
    ルキル基)で示されるアルキル置換フェノールを反応せ
    しめて得られる重合体である請求項1記載の組成物。 【0001】
JP35970292A 1992-12-09 1992-12-09 防汚塗料組成物 Pending JPH06172683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35970292A JPH06172683A (ja) 1992-12-09 1992-12-09 防汚塗料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35970292A JPH06172683A (ja) 1992-12-09 1992-12-09 防汚塗料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06172683A true JPH06172683A (ja) 1994-06-21

Family

ID=18465864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35970292A Pending JPH06172683A (ja) 1992-12-09 1992-12-09 防汚塗料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06172683A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003176442A (ja) * 1996-04-17 2003-06-24 Nippon Yushi Basf Coatings Kk 塗料組成物
JP2003176444A (ja) * 1996-04-17 2003-06-24 Nippon Yushi Basf Coatings Kk 塗料組成物
JP2003176443A (ja) * 1996-04-17 2003-06-24 Nippon Yushi Basf Coatings Kk 塗料組成物の製造方法
WO2017130864A1 (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 中国塗料株式会社 防汚塗料組成物、塗膜、及び塗膜付き基材

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003176442A (ja) * 1996-04-17 2003-06-24 Nippon Yushi Basf Coatings Kk 塗料組成物
JP2003176444A (ja) * 1996-04-17 2003-06-24 Nippon Yushi Basf Coatings Kk 塗料組成物
JP2003176443A (ja) * 1996-04-17 2003-06-24 Nippon Yushi Basf Coatings Kk 塗料組成物の製造方法
WO2017130864A1 (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 中国塗料株式会社 防汚塗料組成物、塗膜、及び塗膜付き基材
JPWO2017130864A1 (ja) * 2016-01-29 2018-10-11 中国塗料株式会社 防汚塗料組成物、塗膜、及び塗膜付き基材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5116611A (en) Antifouling paint
EP1487928B1 (en) Film-forming polymer and antifouling paint
EP1457531B1 (en) Antifouling paint composition, antifouling paint films, and ships, underwater structures, fishing gear and fishing nets covered with the films
US7928175B2 (en) Antifouling paint composition
JP3196361B2 (ja) 塗料用樹脂組成物及び海中構造物用防汚塗料
JP2664974B2 (ja) 徐溶性コーティング材用ビヒクル
JPH05171065A (ja) 防汚性塗料組成物
JPH06172683A (ja) 防汚塗料組成物
JP3483524B2 (ja) 金属含有樹脂組成物および防汚性塗料組成物
JP3396349B2 (ja) 生物付着防止用塗料組成物
JP4154344B2 (ja) 塗料組成物及び共重合体
GB2151240A (en) Polymeric biocide
EP0025673B1 (en) Antifoulant composition and process
JP2956263B2 (ja) 塗料組成物
JP4154345B2 (ja) 塗料組成物及び共重合体
JP3053081B2 (ja) 防汚コーティング材用共重合体
JPH0582865B2 (ja)
JP2606692B2 (ja) 防汚塗料
JP2833493B2 (ja) 防汚性コーティング材
JP2956262B2 (ja) 塗料組成物
JP4846093B2 (ja) 金属含有共重合体の製造方法
JPH05320539A (ja) 水中生物付着防止塗料組成物
JPH05186715A (ja) 防汚性塗料組成物
JPH06211941A (ja) 海中防汚塗料組成物
JPH07242840A (ja) 水中生物付着防止塗料組成物