JPS58151546A - 結露発生予測方法 - Google Patents

結露発生予測方法

Info

Publication number
JPS58151546A
JPS58151546A JP3546082A JP3546082A JPS58151546A JP S58151546 A JPS58151546 A JP S58151546A JP 3546082 A JP3546082 A JP 3546082A JP 3546082 A JP3546082 A JP 3546082A JP S58151546 A JPS58151546 A JP S58151546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operated
value
operator
compare
dew condensation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3546082A
Other languages
English (en)
Inventor
Riyuuma Kamigouri
上郡 龍馬
Yukio Furukawa
古川 幸夫
Osamu Matsuda
修 松田
Ikuji Shimonishi
下西 幾二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP3546082A priority Critical patent/JPS58151546A/ja
Publication of JPS58151546A publication Critical patent/JPS58151546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N25/00Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
    • G01N25/56Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating moisture content
    • G01N25/62Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating moisture content by psychrometric means, e.g. wet-and-dry bulb thermometers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、結露発生予測方法に関するものである。
従来、例えば冷延コイルヤードにおける冷[コイルの錆
発生の防止対策は、オペレータが随時、目視により冷延
コイル表面をモニターりングレ、コイル表面に結露が認
められたとき、全コイルにビニールカバーを掛け、乾燥
空気を封入するか、あるいは乾燥剤を投入するかしてい
た。
しかし、このような処置は、あくまで結露が発生した後
のアクションであるため、錆発生の防止対策としては時
間的に遅れが生じる問題があった。
また上記のような処置は、結露の発生という、錆の発生
までに時間的余裕がない切迫した状況下であるため、直
ちにラインを停止し、オペレータが上記のような処置に
当ることになり、従ってラインの稼動停止等による工程
の乱れが生じる問題があった。
なお、建屋の一角を他と隔絶して空調設備を設け、冷延
コイルの防錆ヤードとしている例もあるが、これは非常
に大きな設備となり、莫大な投資を必要とするので、未
だ前述のような処置を講じている場合が多い。
本発明は、建屋内が結露発生の大気条件となる以前に警
報を出し、例えば冷延コイルの錆発生に対する予防処置
を早期に行なえるようにしたものであって、その実施の
一例を図面に基づき以下に説明する。
図に示す如く、乾球温度検出器lからの検出信号と、湿
球温度検出器2からの検出信号とを、演算器3への入力
信号となし、この演算器3によっ湿 て、前記各検出信号の経時的1度変化率および相対湿度
を演算する。
そして前記演算器3によって演算された温度変化率およ
び相対湿度の各演算値を、比較演算器4への入力信号と
なし、この比較演算器4に予め設定されている安全基準
温度変化率および安全基準相対湿度の各設定値と比較演
算し、前記各検出演算値が各安全基準設定値を超えたと
き、比較演算器4から結露発生予測出力信号が出され、
この結露発生予測出力信号により警報器5を作動させる
ようにしたのである。
この警報器5を作動させる条件としては、前記各検出演
算値における温度変化および湿度が同時に、前記各安全
基準設定値に対し、−3℃/時以上、90%以上になっ
たときである。
なお、温度変化が一り℃/時以上で、湿度が匍チ以下の
場合、前記比較演算器4から温度注意出力信号を出し、
この温度注意出力信号により例えば白色灯6を点灯させ
、温度注意表示を行なうようにするがよい。
また温度変化が一り℃/時以下であっても、湿度が90
チ以上の場合、前記比較演算器4がら湿度注意出力信号
を−出し、この湿度注意出力信号により例えば赤色灯7
を点灯させ、湿度注意表示を行なうようにするがよい。
温 さらに、温度、湿度の検出手段として、乾球臀度検出器
、湿球温度検出器を用いたが、他の任意の温度、湿度の
検出手段を用いてもよい。
またさらに、温度、湿度の績出手段を、各所の建屋、施
設等に設置し、これ等多数系統からの温度、湿度の検出
信号を、−個所に設置された演算器、比較演算器によっ
て集中管理し、各系統毎に結露発生の予測を行なうとか
、あるいは、温度、湿度の検出手段、演算器、比較演算
器、警報器、表示灯をコンパクトに1セツトとなし、ノ
・ンデータイプとして各所に持ち運び、結露発生の予測
を行なうとかしてもよい。
以上述べた如く、本発明によれば、建屋内が結露発生の
大気条件となる以前に、結露発生の予測を行なうことが
できるので、結露により被害を受ける例えば製鉄所内の
各種施設、ビル、デパート、熱帯性、寒帯性動植物育成
施設等における温度対策を早期に行なうことができ、結
露による被害を未然に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明方法の実施の一例を示すブロック卸である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 建屋内の温度および湿度を検出し、この各検出値から経
    時的温度変化率および相対湿度を演算し、この各演算値
    と、温度変化率および相対湿度の各安全基準設定値とを
    比較演算し、前記各検出演算値が各安全基準設定値を超
    えたとき、結露発生予測信号を出力することを特徴とす
    る結露発生予測方法。
JP3546082A 1982-03-05 1982-03-05 結露発生予測方法 Pending JPS58151546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3546082A JPS58151546A (ja) 1982-03-05 1982-03-05 結露発生予測方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3546082A JPS58151546A (ja) 1982-03-05 1982-03-05 結露発生予測方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58151546A true JPS58151546A (ja) 1983-09-08

Family

ID=12442392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3546082A Pending JPS58151546A (ja) 1982-03-05 1982-03-05 結露発生予測方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58151546A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62190455A (ja) * 1986-02-17 1987-08-20 Shinwa Package Kk 結露監視装置
JPS63142250A (ja) * 1986-12-05 1988-06-14 Soaa:Kk 電子露点測定装置及び電子露点・霜点測定装置
JPS63206647A (ja) * 1987-02-24 1988-08-25 Nippon Mining Co Ltd 電子霜点測定装置
JPH01172192U (ja) * 1988-05-25 1989-12-06
JP5227480B1 (ja) * 2013-01-23 2013-07-03 株式会社メタルワン・スチールサービス 結露予測方法
CN113237918A (zh) * 2021-05-20 2021-08-10 北京盈丰利泰科贸有限公司 一种烟叶密封堆垛结露提前预警方法、装置及电子设备

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62190455A (ja) * 1986-02-17 1987-08-20 Shinwa Package Kk 結露監視装置
JPH0531103B2 (ja) * 1986-02-17 1993-05-11 Shinwa Patsukeeji Kk
JPS63142250A (ja) * 1986-12-05 1988-06-14 Soaa:Kk 電子露点測定装置及び電子露点・霜点測定装置
JPS63206647A (ja) * 1987-02-24 1988-08-25 Nippon Mining Co Ltd 電子霜点測定装置
JPH01172192U (ja) * 1988-05-25 1989-12-06
JP5227480B1 (ja) * 2013-01-23 2013-07-03 株式会社メタルワン・スチールサービス 結露予測方法
CN113237918A (zh) * 2021-05-20 2021-08-10 北京盈丰利泰科贸有限公司 一种烟叶密封堆垛结露提前预警方法、装置及电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6385558B1 (en) Process and devices for monitoring facilities in the chemical industry
CN110349367A (zh) 一种液化码头罐区智能安全防护系统
WO2019164629A3 (en) Discharge gate sensing method, system and assembly
DE3273421D1 (en) Method and arrangement for disturbance detection in hazard signalling systems, especially fire signalling systems
JPS58151546A (ja) 結露発生予測方法
CN108905017B (zh) 地下停车场消防喷淋系统
US6998992B2 (en) System and an arrangement to determine the position in a hazardous situation
JPH0441394B2 (ja)
CN104765393A (zh) 一种珍稀图书资料管理装置
US6867700B2 (en) System and an arrangement to determine the level of hazard in a hazardous situation
JP2543957B2 (ja) プラント監視装置
JPS6014315B2 (ja) 地震早期検知警報システム
CN111285050B (zh) 长距离皮带的长度修正与自动停机控制方法
CN210515600U (zh) 一种基于三维图像及智能视频技术的人员安全检测系统
JP6599764B2 (ja) 原子力発電プラント監視システム、プログラム及びその制御方法
KR100273100B1 (ko) 더스트 배출장치
JP3124845B2 (ja) 空調管理システム
CN113506419B (zh) 基于视频数据的室内安全状态分析方法及系统
CN210933521U (zh) 一种船舶用安全保障系统
JPS62190455A (ja) 結露監視装置
JPS59798A (ja) 防災装置
CN117963664A (zh) 一种用于电梯的基于复合算法多重参数的火灾预测系统
CN113613100A (zh) 一种基于物联网的隧道监控与预警系统及方法
CN116465067A (zh) 一种车间通风防火系统
CN113947855A (zh) 一种基于语音识别的智能楼宇人员安全报警系统