JPS58151381A - 多孔セラミツク構造体 - Google Patents

多孔セラミツク構造体

Info

Publication number
JPS58151381A
JPS58151381A JP57033575A JP3357582A JPS58151381A JP S58151381 A JPS58151381 A JP S58151381A JP 57033575 A JP57033575 A JP 57033575A JP 3357582 A JP3357582 A JP 3357582A JP S58151381 A JPS58151381 A JP S58151381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
porous ceramic
reinforcing wall
skeleton
ceramic body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57033575A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6140550B2 (ja
Inventor
康直 三浦
幸久 竹内
司 平山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP57033575A priority Critical patent/JPS58151381A/ja
Publication of JPS58151381A publication Critical patent/JPS58151381A/ja
Publication of JPS6140550B2 publication Critical patent/JPS6140550B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5025Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with ceramic materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ティキエレート(カーボン系微粒子)の補集用担体.高
温濾材,触媒担体,熱交換器などに用いられる多孔セラ
ミック構造体に関するものである。
従来この檻のものとしては、三次元網状構造のセラミッ
ク骨格により形成された内部連通空間をもつ多孔セラミ
ック構造体が知られている。
かかる従来の構造体はその構造から強度的に弱(、この
ためその外周をセラミック製補強壁で補(1) 強する必要があり、この点の発明,考案も種々提案さて
いるようである。
本発明は上記のごとき構造の多孔セラミック体の外周を
、新規構造のセラミック補強壁で補強することにより、
多孔セラミック構造体の強度を阿上し、かつ熱衝撃強度
も向上しようとするものである。
以下本発明を具体的実施例により詳細に説明する。第1
図(A)、  (B)においーで、1は円柱形状の多孔
セラミック体であり、排気ガスのパティキュレート捕集
用として使用する場合にはこの多孔セラミック体1が捕
集部となる。この多孔セラミック体1は複雑に入り組ん
だ三次元網状構造のセラミック骨格1aをもつとともに
、それらの間に形成された内部連通空間1bをもってい
る。
2は補強壁である。この補強壁2は上記多孔セラミック
体1の外周囲全域に亘って設けてあり、その多孔セラミ
ック体の外周囲のセラミンク骨格1aを利用した構造で
ある。即ち、このセラミック骨格1aの内部連通空間1
bの一部が、内部に(2) 微小空隙3をもったセラミック体4で充填された構造と
なっている。この空隙3は10〜2000μ程度の大き
さをもっている。なお、第2図は第1図(B)のX−X
断面を示している。
次に上記の多孔セラミック構造体の一般的な製造方法を
具体的な例を挙げて示す。上記多孔セラミック体1の原
料として、コーディエライト原料粉末100部(重量部
;以下同じ)、水100〜150部、有機結合剤(例え
ば、メチルセルロール、ポリビニルアルコール)3〜7
部を混練してコーディエライト泥漿を調整する。この泥
漿に、単位長さ当たりのセル数8〜13flJ/ i 
n c hノ円柱状の形状をもつ三次元綱状構造の有機
物(例えば、ポリウレタンフォーム)を浸漬し、浸漬後
有機物内に残留しているコープイエライイト泥漿の余剰
分を遠心分離、圧縮エアなどで除去し、100〜120
℃で2〜3時間乾燥する。上記有機物の骨格表面が完全
に原料微粉末で覆われるまで上記の浸漬−乾燥工程を繰
返す。
ソノ後、1300〜147o℃で5〜10時間(3) 焼成して第1図(A)、  (B)に示す多孔セラミッ
ク体lを得る。
一方、補強壁の原料としてコープイライト原料粉末10
0部、水40〜60部、上記と同様の有機結合剤3〜7
部、先のコーディエライト原料より低温度で燃焼飛散す
る可燃性微粒子(例えばカーボン粒子)10〜20部を
混練し、粘度の高い泥漿を調整する。
この泥漿を上記多孔セラミック体lの外周囲の骨格1a
の表面に例えばヘラなどを用いて塗り込み、その骨格1
aの間の内部連通空間1bを埋め込む。
コノ後に1300〜1470℃で5〜lo時間焼成する
これにより、上記泥漿中のカーボン粒子は焼失し、その
焼失跡が微小空隙3となったセラミック体4が多孔セラ
ミック体1の外周囲に設けられ、補強壁2となる。
上記構成によれば、多孔セラミック体lは本構造体がデ
ィーゼルエンジンから排出されるパティ(4) キュレートの捕集材として用いられる場合には、そのパ
ティキュレートを捕集する。一方、補強壁2は本構造体
の機械的強度を向上させるとともに多孔セラミック体l
の内部に流入したガスの側面部からの漏れを防止する役
割を果たしている。
ところで、補強壁2の内部構造が三次元網状を呈するセ
ラミック骨格1aの内部連通空間1bをセラミック質4
に置き換え、このセラミック質4の内部に微小空隙3を
設けた構造になっている。
かかる構造により、有機物骨格の表面にセラミック原料
を付着させ、焼成した、有機物−骨格と類似の構造を有
する補強壁をもつもの(以下比較例という)に比較して
、外周部から均一な荷重を加えてその抵抗力を測定する
アイソスタテック強度において、比較例の強度10=1
5kg/−に対して本発明では強度20〜30kg/−
と優れている。
これは、比較例の補強壁のそれぞれのセラミック骨格の
内部に必ず芯材となった有機物骨格跡の空洞が残り、あ
たかも中空パイプのようであり、補強壁の内、セラミッ
ク質が占める割合が5体積%(5) 前後と非常にわずかであるのに対して、本発明の構造体
の補強壁2は三次元網状のセラミック骨格laの間に形
成される空間ib内に空隙(ボア)3をもつセラミック
体4が充填された構造であって、補強壁2の内に占める
セラミック質は略90体積%と多く、このため本発明に
おける補強壁2の強度が向上し、ひいては構造体全体の
強度が向上する。
また一方、耐熱衝撃性においても、この特性が主に空隙
率と強度により決定され、空隙率が蟲いと同時に強度の
優れたものが耐熱衝撃性に優れることが知られている。
比較例では空隙率の点では非常に優れているが、補強壁
のそれぞれの骨格の強度が弱いため、熱衝撃試験時に、
600〜650℃でその補強壁に大きなりラックが発生
するのに対して、本発明の構造体では、見かけの空隙率
の点では低下の傾向にあるが、強度の向上により耐熱衝
撃温度700〜750℃と比較例を上まわっている。ま
た本実施例に示したようなコーディエライト製構造体に
おいては、公知の事実となってい(6) る原料のMgO(マグネシア)供給成分の粒径が生成し
たコーディエライトセラミック質自体の多孔質化に大き
く影響を与えることを利用すると、セラミック質自体の
多孔質化が可能となり、耐熱衝に対する抗力がより高ま
る。更に、補強壁2の原料のセラミック泥漿に添加した
可燃性微粒子の量が任意に選択できるため、構造体の用
途に合わせた強度と耐熱衝撃性の両立が可能となる長所
もある。
第3図(A)、  (B)は変形例を示す。これはセラ
ミック焼成温度より低温で燃焼飛散する可燃物微粉末を
添加した泥漿を用いて、ドクターブレード法、押し出し
法、ローラ法、乾式プレス法の内から適宜に選択した製
法によりグリーンシートを作製し、これを第2図(A)
の多孔セラミック体lに巻き付は溶剤により接着した後
、焼成を行なうことにより、第2図(B)に示すように
セラミンク骨格1aの外周部に、4の可燃性微粒子の飛
散跡の空隙3を有するセラミック体4で補強壁2を構成
してもよい。
(7) なお、本発明の実施例において、可燃性微粒子としてカ
ーボン粒子を用いたが、他の無機物、あるいは有機物(
例えば木片)でもよく、要は燃焼により飛散するもので
あればよい。また、多孔セラミック構造体の材質として
もコーディエライト系に限らず、種々のセラミック材料
を用いることができる。
以上要するに、本発明においては、多孔セラミンク構造
体の機械的強度と耐熱衝撃強度とを向上できるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)、  (B)は本発明の一実施例を示す斜
視図および断面図、第2図は第1図(B)のX−X断面
図、第3図(A)、  (B)は変形例を示す斜視図お
よび断面図である。 ■・・・多孔セラミック体、la・・・骨格、lb・・
・空間、2・・・補強壁、3・・・空隙、4・・・セラ
ミック体。 代理人弁理士 岡 部   隆 (8)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 三次元網状構造のセラミック骨格により形成された内部
    連通空間をもつ多孔セラミック体の外周に補強壁を設け
    たセラミック構造体であって、三次元綱状構造のセラミ
    ック骨格間の空間に微小空隙をもったセラミック体が充
    填された構造により前記補強壁を構成した多孔セラミッ
    ク構造体。
JP57033575A 1982-03-03 1982-03-03 多孔セラミツク構造体 Granted JPS58151381A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57033575A JPS58151381A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 多孔セラミツク構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57033575A JPS58151381A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 多孔セラミツク構造体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58151381A true JPS58151381A (ja) 1983-09-08
JPS6140550B2 JPS6140550B2 (ja) 1986-09-10

Family

ID=12390325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57033575A Granted JPS58151381A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 多孔セラミツク構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58151381A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4670304A (en) * 1984-08-03 1987-06-02 Nippondenso Co., Ltd. Process for producing porous ceramic bosy

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4670304A (en) * 1984-08-03 1987-06-02 Nippondenso Co., Ltd. Process for producing porous ceramic bosy

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6140550B2 (ja) 1986-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4937116B2 (ja) ハニカム構造体
JP4267947B2 (ja) ハニカム構造体
JP4906177B2 (ja) 細孔質セラミック物質のハネカム状モノリス構造、および粒子用フィルターとしての使用
US5183608A (en) Method of making diesel particulate filters
KR100833140B1 (ko) 허니컴 구조체
JP2006326574A (ja) ハニカム構造体
JPH07163822A (ja) コージェライト質セラミックフィルタとその製造方法
JP2012046417A (ja) ハニカム構造体
JP2013514966A (ja) ファイバー強化多孔性基材
US20120160395A1 (en) Method for manufacturing honeycomb filter
JP3461615B2 (ja) ハニカム構造体及びその製造方法
JPS61138512A (ja) セラミツクフイルタの製造方法
JPS58151381A (ja) 多孔セラミツク構造体
JP4616752B2 (ja) ハニカム構造体
JPS58151379A (ja) 多孔セラミツク構造体
CN100523446C (zh) 陶瓷蜂窝状过滤器及其制造方法
JPH07213835A (ja) 排ガスフィルター用プラグ剤及び排ガスフィルター
JPS6323156B2 (ja)
JPS62736Y2 (ja)
JPH0337962B2 (ja)
JPS61138513A (ja) 微粒子捕集浄化フイルタの製造方法
JPH0645510B2 (ja) 無機質酸化物人造繊維ハニカム構造体及びその製造方法
KR100841509B1 (ko) 벌집형 구조체
JPS58135169A (ja) コ−ジェライト質セラミック組成物
JPS62234519A (ja) 多孔質セラミツク構造体