JPS58150373A - 多値画像信号平滑化装置 - Google Patents

多値画像信号平滑化装置

Info

Publication number
JPS58150373A
JPS58150373A JP57032764A JP3276482A JPS58150373A JP S58150373 A JPS58150373 A JP S58150373A JP 57032764 A JP57032764 A JP 57032764A JP 3276482 A JP3276482 A JP 3276482A JP S58150373 A JPS58150373 A JP S58150373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
value
image signal
circuit
binary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57032764A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Mizuno
昇治 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57032764A priority Critical patent/JPS58150373A/ja
Publication of JPS58150373A publication Critical patent/JPS58150373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ii像信号の雑音成分を除去する画像庁 信号千躇化装置に関する。
一般に、被写体はCOD、ビディコンなど穏々の光電変
換装置により電気信号に変換されて画像信号となる。l
1ll的には被写体の反射光量に比例する画像備考が光
電変換装置から得られるべきであるが、実INKは光電
変換素子内の光電変換素子あるいは増幅器などから雑音
が発生し、思想的なii*信号に雑音が重量されて*m
の画像信号となる。したがって、 −1IRK画像信号
は雑音により不鮮@にな9ている。それ故、鮮明な画像
信号を得るためkは、画像信号から雑音成分を除去する
必要がある。このため種々の画像信号平滑化装置が提案
され【き丸、従来よく採られた方式の一つは低域透過フ
ィルタを用いることである。
これは、本来の画像信号はある周波数成分以下の低域成
分からなり、鳥域成分は雑音であると考え、低域通過フ
ィルタによりこれを除去しようとする−のである。低域
通過フィルタは錨かに^域の雑音成分な除去できるが、
それに伴い^域成分に含まれる本来の画像信号なJk鹸
いてしまう欠点がある。このため、雑音除去に伴い画像
の細かな変化が無視されボケ【しまう。低域通過フィル
ア′テレビジ■ン信号など多くのレベル数を有する画像
信号に対して用いられている。これに対し、ファクタ4
す信号などの2値画像信号に対しては通常の周線数分析
は有効でないので別の方法がとられた。それはjI像信
号の凹部、凸部、孤立点、欠点を検出し、それらな平滑
化Mfflkより除去しようとするものである。
jI1図の15に平滑化される画像信号2を中心として
3X3i1ii素のマスクを取り、Xを周囲の画像信号
S ” (ay4p6pdp’、/yg、”)にようて
平滑化することがよく行われる。たとえば籐2図四に示
すようKgが凸部に属すると−は黒から白へ、館2図@
に示すよ5に2が凹部に属するときは白から黒へ、第2
図ゆ、−に示すよ5Kgが欠点あるいは孤立点であると
きはこれを麿め、あるいは除去する。このような平滑化
処置により、雑音によって生じたと考えられる凹部、凸
部、孤立点、欠点を除去できる。この方法は3X3j素
の範囲内ではあるが画像信号の状態を2次元的に観察し
、非*aiなパターンII&IIKより効果的な平滑化
を行う点が優れている。この平滑化処置により過度に滑
らかな画像になる可能性は少ない。
このz値画像信号用に開発された画像信号平滑化装置を
5まく多値iii像信号に適用できれば、ボケたIIi
像にすることなく雑音を除去できると考えられる。その
ときすぐ思いつく方法は、多値画像信号に対しても、1
111図のごとく凹部、凸部、孤立点、欠点を検出し、
平滑化することである。
しかし、多tiii像信号の場合、どういう場合が凸部
、凹部、孤立点、欠点であるかその定義は明確でな、い
。原塩的には、たとえば全ての3×3一本のパターンに
対し1つづつ凸部かあるいは凹部孤立点1本点であると
の定義を下せばよいが、それを記憶するためのメモリ容
量が美大なものになる。画像信号のレベル数をNとすれ
ばメモリの7ドレス信号として〔凰鳴(N−1)+1)
89 ビット必要である。ここで〔〕は〔〕内の数値を
越えない最大のtaを表わ′1:、たとえばN = 2
56のとき72ビツトのアドレスを有するメ毫すカj必
要である。
また、たとえ凸部、凹部、孤立点、欠点との判定が4さ
れても白黒、2値や場合と異なりどのような値Kgを変
換し不平滑化を行、うべきかは必ずしも明確でない。 
   。
本発明の目的は、多くのレベル数を有する画像信号に辺
して、画像信号の状態を2次元的に観察し、非線形なパ
ターン処ilKより高能率な雑音除去を行う平滑化装置
を簡単な回路で実現することKある。
本QQIHmよれば、寡を多値画像信号、Sを=の周囲
に位置する多値−像信号とするとき、信号2の初期値を
設定する初期設定手段と、2と8をそれぞれある閾値T
1と比較しTtより大なら第1の符号、T1より小なら
纂2の符号を与えることによりそれぞれ2値信号z1と
2値僅号8□に2甑化する2値化手段と、町と61にお
ける前記第1と第2の符号の配置パターンに基づいであ
るパターンに対しては町の反転を行い他のパターンに対
してはg、の反転を行わないことKより2.を2値信号
?、に変換する変換手段と、鳶が前記第1の符号で表わ
されるなら前記省をj=TIK更新する1更新手段と、
負をあらかじめ定められた更新回数とするとき、i=2
から舊までについてz、−1が前記第1の符号ならば?
、−8より大きなT、にχ−8が前記第2の符号ならば
”S−1より小さなT、に前記閾値4I:j!新する閾
値更新手段と、この更新されたIIi[T、を前記T1
の代りに用い、2と8を2.と8.K 2値化するため
前記2値化手段を、z、をx、に変換するため前記変換
手段を、2を更新するため前記X更新手段を(が舊K。
なるまで繰り返し用いるように制御する手段と) 前船雪までの全ての部層終了後の信号Xの値を2の平滑
化画像信号として出力する手段とを有することを%愼と
する多値1m像信号平滑化装置が得られる。
以下、図面を用いて本発明の一実施例について詳しく説
明する。
菖3図に本発明のブロック図を示す。1s3図において
入力画*a号VINはシフトレジスターに加えられる。
第4図にシフトレジスターの一例を示す。菖4図の例で
は、シフトレジスターはm(zl+3)ビットの容量を
有し、2ラインと3画素分のiii像信号を格納する。
ta4図には特に示していないが、制御囲路7からのク
ロック信号CLKKより画像信号がシフトレジスターへ
次々と入力される。ここで1は1ライン当りの画素数。
嘱はlj嵩当りのピット数である。たとえば画像信号が
16値のとき禦は4である。シフトレジスタlより1I
ii像値号2とその周囲の画像信号Sが取り出され、2
値化回路2に加えられる。第4図では2の周囲の画像信
号SはsK@接する8個のi素” p b p ’ p
 d # g p / p I p hである。
以下では、簡単のため114図のよ5にSがα〜にのa
m素からなる場合についてli1!明を行う。2゜Sは
2値化回路2により閾値T、を用いて2≧−→  s、
= 1     (11$<T、  −*   x、−
+0    121VεBvV≧’f、→y、 = 1
    (31yεS、ν〈−→シ、=0   (4)
と2値化され、2甑値号x、、8.となる。ここでνは
8に属するある画素a−五を示し、y、はその2値化信
号a、〜五、を示すものとする。そして8個の2値化信
号a、〜札を一つのグループにまとめて考えるときS、
と略記するものとする。また、閾値T。
は閾値更新回路4より出力されるが、これについては俵
で詳しく説明する。
2値信号zsとS、は2値信号変換回路3に加えられる
。変換回路3は2.と8.におけるlとOの配置パター
ンに基づきあるパターンに対しては2.0値を反転し他
のパターンに対してはそのままKする。
変換回路3は、このよ5Kして得られる2、の変換2値
信号2を出力し、闇値発生回路4に加える。
、へから、へへの変換―理には種々のものが考えられる
が、その−例なj11表に示す。
菖1表は変換囲路3を9ビツトアドレス、4ビツトデー
タのWで構成した場合についてそのアドレスとデータの
関係を示す。第1表でα〜五と2は変換回路30入力ア
ドレス値号であり、Xは出力データ信号である。アドレ
ス信号において、aがM2R,zがLSBであり、b、
 、 c、、 −・・−* 、 h、ははM2RとLS
Bの間のビットでbがM81m側、kがLSBである。
菖1表ではこOようにアドレス信号のM2RとLSBを
定めるとき、アドレスの小さいものjllK上から下へ
と各信号値が記されている。m1表で点線で示され友部
分では2.とぶ、が等しいので記入を省略しである。1
111表の変換論履は変換2値信号為が2次元的にスム
ーズになるように定められている。
具体的には第2図における斜Ia部を1.空白部を0と
考えるとすると^、(ロ)の場合にはXを0k(8)、
tc+の場合には2.をIKする。第1表のケース欄に
囚、@、ICI、(DIのいずれかが記されている場合
、そのアドレスは112図の対応するパターンに相当す
ることを示す。ここで^、@のようなパターンは図形の
回転を考えるとそれぞれ4通りあることに注意され良い
゛ 本発明では、このように多値画像信号をある閾値で
一旦2値化し、得られ九2値信号の変換処理を行う。w
kK詳しく述べるように、同様の熟思を異な・る閾値に
対し繰り返し行い、多値画像信号の平滑化を行う。m1
表に例示したように2値信号の変換処理は、比較的少な
い容量のROMで実現できる。例えば、第imlの場合
アドレス信号9ビツト、データ信号4ビツトですむ。既
Kll!明したように多値画像信号の平滑化なROMを
用いて直接行おうとすると美大な容量のROMが必要で
ある。
本発明ではこのよ5なことを避けるため、多値画像信号
を一旦いくつかの2値値号に変換し、多値−gIt信号
の平滑化処理を、これらの2値値号の変換錫塩におきか
える。このようにすると、小規模の回路で多値**信号
の平η化力上行える。”第3図に戻って本発明の説明を
続ける。閾値更新回路4は変換信号gsK基づき閾値T
、を更新する。
2、=00ときは丁、は減少させられz、=lのときは
増大させられる。閾値更新回路4の一例&−籐5図に示
す。
aS図において、8.9はレジスタであり、10は閾値
増減回路である。―値増減回路lOは前回の−値T@−
1’変換信号私、及び繰り返し魁理指示信号iより今回
の閾値T、を定める。レジスタ亀9は前回の閾値テ、−
8.変換値号z、−1を保持するためにある。第6図に
閾値増減回路の一例を示す。まず繰り返し処理指示信号
iKついて1lII!明する。本発明は既に述べたよう
に多値画像信号の平滑化を2値値号変換I&塩の繰り返
しでおき代えることを特徴としている。−は現在のJa
imがこの繰り返し処理の何番目であるかを示す、それ
ゆえ、繰り返し処理のi数を2とするときiはlかう2
までの値をとる。信号iは第3図の制御回路7が発生す
る。
嬉6図でi;lのときレジ♂り14は信号iにより初期
値T、に設定される。i=2から協のときはlIi!2
11I′)閾値丁、−1が2.の値によりて増減され今
回の閾値ηとなる。その増減幅はiKよって定まり、例
えばい1である。ここでNは多値画像信号のレベル数を
示す。i = 2.3.4.・・・、鴨と増加するに従
い増減幅はN/4.N/亀N/16 、・・・、、N/
2  と減少イ する0、館6図で演算回路すは(よりN/2  を計算
し出力する。減算回1111.加算回路稔は一−、KN
/2iなマイナスあるいはプラスしT、−、−N/2 
i及びT、、 十N/2 sを得、選択囲路13に加え
る。選択回路口は1111回の変換信号2 がOのとき
Ts−1−$+凰 N/2iを選択し、1のときT、−、十N/2iを選択
して信号P T、とし【出力する。
信号P T、はレジスター4にセットされ、今回の閾t
T、とし℃出力される。ただし、既に述べたようKi=
1のときはもの初期値T、が無条件にレジスタ14にセ
ットされ出力される。
第3図に戻って説1jll続ける。籐3図において2更
新回路5は閾値T、、変換2値値号2.を入力しもしz
=1ならば2の値をs=Tに更新する。もしg=oなら
ば2の値は変化しない。ただし2更新回路5は信号iK
より制御回路7より制御されi=1のとき震=OK初期
値設定される。
全ての繰り返し処理が終了したとき、すなわちi=謡の
ときtzlWfrfd絡5の出力信号Xは、平滑化画像
信号出力−路6にセットされ、平滑化画像信号V、tr
として出力される。制御回路7は他の各1路ヘクロック
信号CLK 、繰り返し処理指示信号iなどを送出し各
回路を制御する。
以上の各回路の説明で、これらの制御信号を一部省略し
た図面を用いて説明してきたことに注意されたい。
以上で本gh@の画像信号平滑化装置の説明を一応終了
する。本発明の理解を容易にするため8値−像信号(N
=8)繰り返し縄理数襲=3の場合を例に上げ、具体的
な説明を行う。今、z;6゜a〜五はすべC1の場合を
考えよう。このときうイン方向の画像信号のレベル変化
は第7囚人のようになる。このような1画素分のヒゲ状
突起はノイズと考えられるので第7m−のように除去す
ることが望ましい。
本発@によれば、2値値号の変換地層の繰り返しで9れ
が実現できることを示そう、まず、閾値T、の初期値T
1はO〜7の8値画像信号の中央レベル4に選ぶことK
する。このときx、SはT1=4により2値化され2値
値号g、= j、 B、= 0となる。
ここで8、=0は81に属するal−jHの2値値号す
べてがOであることを意味する。以下においてSあるい
は8.に対し同様の記述法を用いるととKする。−28
1におけるlと00配置パターンは菖2図−に相当する
ので町=1はへ=ok変換される。
1は初期値OKまず設定され、M、=Oなので1回目の
終了後もそのまま0である。次Ks=2すなわち2回目
のJ6履に入る。ミ=oなのでT、i’! T。
N/2’=8/2”=2だけ小さな値に更新される。す
なわちT、=T、−2=4−2=2となる。z、Bは一
;2によって2値化され、2値値号”*= ” e8、
=OKなる。−、S、における1と0の配置パターンは
第2図(2)K相当するので一=1はQ=OK変換され
る。2は4=oなので00まま更新されない。次Ki=
3すなわち3回目の最MI611に入る。−;Oなので
TはT、よりN/2“=g/f=tだげ小さな値に更新
される。すなわちT、=1である。z、BはT1=1に
よって2値化され一=1゜5S=tくなる。gms81
における1と00配置パターンは菖2図のどのパターン
に4h相当しないので−は21に等しく均=1である。
ち=1なのでXはTsと等しい値z=IK更新される。
この最終的な百〇値7=1が2の平滑化画像信号として
出力される。これは117図(8)と全く同じ結果であ
る。同様にしC118図(2)のよ5なx=2.8千7
の凹部は!118図IBIのように平滑化できることが
確認できる。このよ5に閾値を上下させながら2値値号
の変換旭塩を繰り返し行うことkより多値画像信号の平
滑化II&思ができる。ここで本発明の閾値の上下の方
法に注意されたい。
すなわち閾値は初めある初期値(通常は中央のレベル)
K設定され、2@目以降の地層では2値値号の変換熟思
結果を用いて更新する。もし2値値号変換九思の結果g
=oであるならば、平滑化画像信号は閾値Tより小さな
値と考えられるので閾値−はそれに近づくよう次の処理
では少し減少される。もしz=1であるならば、平滑化
画像信号は閾値Tより大きな値と考えられるので、閾値
入はそれに近づくよう次の熟思では少し増大される。閾
値−の1回当りの増減幅は初めは大きくし−が%に近づ
くKつれて小さくなるよ5Kしてあり、Tは徐々に平滑
化j*傷信号近づいて行く。
1は初期値はOであるが、?=1になるたびKもと等し
く設定されるので徐々に増加し、i=sにおいて最終的
に平滑化画像信号と等しくなる。
なお、以上の説明ではXを平滑化するとき参照する周囲
の画像信号Sとしては第1図の如くzの8近傍i1i嵩
α〜五であるとし友。Sとしてはこの他にも種々の例が
考えられる。たとえば1119図のよ5Kgを中心とす
るS×5画素を8としてもよい、すなわちa−五の他に
その外側の16ij素もSに加える。このときはIII
 to Sの^、lDiのときはz、=1(斜一部)を
i:0(空白)に、四9日のときはz=0(空白)をz
=1(斜*)K変換し2FM素分り凹部、凸部、穴部、
孤立点部を平滑化することが可能である。すなわち、よ
り強力な平滑化処理ができる。
以上詳しく説明してきたように本発明の多1i[画像信
号平滑化装ff1Kよれば、2次元的なパターン処理を
用いて2値値号の変換処理を謙り返し行うことにより簡
単な回路で多値ll1i像信号の雑音を効率よ(除去で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第9図は画像信号の位置関係の一例を示す図、
I!2図、第1θ図は2値値号パターンの一例を示す図
、第3図は多値画像信号平滑化装置のブロック図の一例
を示す図、第4図は多値ii像信号格納用シフトレジス
タの一例を示す図、菖5図は閾値更新回路の一例を示す
図、菖6tliAは閾値増減回路の一例を示す図、31
7図、薦8図は平滑化処理の一例を示す図である。 図において、1・・・・・・シフトレジスタ、2・・・
・・・2値化回路、3・・・・・・2値信号変換回路、
4・・・・・・閾値更新回路、5・・・・・・2更新回
路、6・・・・・・平滑化画像信号出力回路、7・・・
・・・制御回路、8,9.14・・・・・・レジスタ、
10・・・・・・閾値増減囲路、11・・・・・・減算
回路、12・・・・・・加算回路、13・・・・・・選
択回路、15・・・・・・演算回賜図 飯 第 5 月 第 7 記 (A)         (B) 躬 6 l 第 8 図 (,4)        (B)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 2を多値画像信号、Bを2の周1tlK位置する多値画
    像信号とするとき、信号震の初期値を設定する111I
    J期設定手段と、1と8をそれぞれある閾値Tlと比較
    し、!1より大ならJllの符号。 Tiより小なら菖2の符号を与えるととKよりそれぞれ
    2値信号町と2値信号81に2値化する2値化手段と、
    町と5IV−おける前記第1と第2の符号の配置パター
    ンに基づいであるパターンに対しズは町の反転を行い、
    他のパターンに対しては町の反転を行わないととにより
    町を2値信号iK変換する変換手段と、i、が―記菖1
    の符号で表わされるなら前記iを?=TIK東新する1
    更新手段と、鴨をあらかじめ定められた更新錦歇とする
    とき、イー1から偽までについて、i、−1が前記第1
    の符号ならばT、−、より大きなi。 に、嶌−8が前記第2の符号ならば一一、より小さなT
    、に前記閾値を更新する閾値更新手段と、この更新され
    た閾値T、を前記T、の代りに用い、2と8をS、とべ
    に2値化するため前記2値化手段を、z、を−に変換す
    るため前記変換手段を、富を更新するため前記1更新手
    段をiが爲になるまで繰り返し用いるように制御する手
    段と、前記算までの全ての処理終了後の信号iの値を2
    の平滑化画像信号として出力する手段な有することを特
    徴とする多値画像信号平滑化装置。
JP57032764A 1982-03-02 1982-03-02 多値画像信号平滑化装置 Pending JPS58150373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57032764A JPS58150373A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 多値画像信号平滑化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57032764A JPS58150373A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 多値画像信号平滑化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58150373A true JPS58150373A (ja) 1983-09-07

Family

ID=12367903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57032764A Pending JPS58150373A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 多値画像信号平滑化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58150373A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60232778A (ja) * 1984-05-02 1985-11-19 Ricoh Co Ltd 画信号処理方式
JP2006312355A (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Yanmar Co Ltd 船舶の発電用機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60232778A (ja) * 1984-05-02 1985-11-19 Ricoh Co Ltd 画信号処理方式
JP2006312355A (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Yanmar Co Ltd 船舶の発電用機器
US7888830B2 (en) 2005-05-06 2011-02-15 Yanmar Co., Ltd. Dynamo apparatus for boat

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2629238B2 (ja) 復号装置及び復号方法
JPS6026330B2 (ja) パルス符号並直列変換信号の変換装置
JPS5937774A (ja) 画像信号の符号化方法および装置
JPS58150373A (ja) 多値画像信号平滑化装置
JPH1056386A (ja) ウォルシュ−アダマール変換による光学シーンの式の供給法および、この方法を実施する画像ピックアップ
JPH06253134A (ja) 画像処理装置
JPH0354511B2 (ja)
JPS5813944B2 (ja) 光学式文字読取装置
CN1111823C (zh) 使用分段加权校正的影像处理装置及其处理方法
JP2578912B2 (ja) ノッチ除去装置
JP2716140B2 (ja) コード変換器及びエンコーダ装置
JP3179823B2 (ja) 画像処理装置
JP3774523B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法
KR100490244B1 (ko) 화상처리 시스템의 임계값에 의한 오차 확산방법
FI84682B (fi) Foerfarande och anordning foer predikterande kodning.
JP2699358B2 (ja) デコーダ回路
JPH0369270A (ja) 多値画像2値化回路
JPH01194755A (ja) 画像符号化装置
JP2000341518A (ja) 2値化装置および画像形成装置
JPH0362783A (ja) 画像処理装置
JPH0118606B2 (ja)
JPH06189141A (ja) ディザ画像符号化装置
JP2558912B2 (ja) 乗算器回路
JPH06268852A (ja) 画像処理方法およびその装置
JPS61105640A (ja) 並列補数回路