JPS58149903A - ネオカルチノスタチン複合体の製造法 - Google Patents

ネオカルチノスタチン複合体の製造法

Info

Publication number
JPS58149903A
JPS58149903A JP57031555A JP3155582A JPS58149903A JP S58149903 A JPS58149903 A JP S58149903A JP 57031555 A JP57031555 A JP 57031555A JP 3155582 A JP3155582 A JP 3155582A JP S58149903 A JPS58149903 A JP S58149903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
complex
maleic anhydride
styrene
neocarzinostatin
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57031555A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0244319B2 (ja
Inventor
Hiroshi Maeda
浩 前田
Ryunosuke Kanamaru
金丸 竜之介
Nakao Ishida
石田 名香雄
Toshihiko Yoshitake
吉武 敏彦
Minoru Ueda
実 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAYAKU KK
Kuraray Co Ltd
Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
KAYAKU KK
Kuraray Co Ltd
Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAYAKU KK, Kuraray Co Ltd, Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical KAYAKU KK
Priority to JP57031555A priority Critical patent/JPS58149903A/ja
Priority to DE8383301027T priority patent/DE3367921D1/de
Priority to AT83301027T priority patent/ATE23863T1/de
Priority to EP83301027A priority patent/EP0087957B1/en
Priority to CA000422497A priority patent/CA1214458A/en
Publication of JPS58149903A publication Critical patent/JPS58149903A/ja
Priority to US06/730,823 priority patent/US4732933A/en
Publication of JPH0244319B2 publication Critical patent/JPH0244319B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なネオカルチノスタチン複合体及びその製
造法に関する。更に詳しく(ま本発明は式(1) %式%(1) 〔式中 0 はネオカルチノスタチン残基を意味し、6
■ は平均1分子当りN向以下の無水マレイン酸環を有
し、半アルキルエステル化された平均分子量1,000
−10,000σ〕スチレ/マレイ/酸共重合体残基を
意味し、nは1〜35の整数を意味する。〕 で示されるネオカルチノスタチン複合体及びその製造法
に関する。
ネオカルチノスタチンはストレプトミセス・カルチノス
タチカス・バリアントF−41・クロヤ(Strept
omycea carzinostaticus va
r、F −41Kuroya )の培養物中に産生され
る蛋白負性抗癌物質であり(特公昭42−21752号
、米国特許第3,334゜022号)、その−次構造は
本発明者の一人である前出によって、アミノ酸総残基数
が109の推定分子量10,700のもの°として報告
されている( 5cience、 178巻、875〜
876頁、 1972年及びArch、Biochem
、Biophys、、 163巻、 379〜385頁
)。
癌の治療においては、癌細胞の転移が最も重要な問題で
あり、就中特にリンパ節転移が最大の問題である。先に
1本膚明者はネオカルチノスタチ/の毒性の軽減と薬効
の持続性を高め。
かつ薬物をリンパ系に特異的に移行せしめることにつ(
・て種々研究した結果、ネオカルチノスタチンの分子中
に存在する2個の遊離アミン基を水溶性ポリスチレンマ
レイン酸共重合体の部分氷解物と反応せしめて得られる
ネオカルチノスタチン誘導体が上記目的に合致すること
を見出し、特許出願した(特開昭53−117095号
)。
しかし、制癌剤は癌の転移を抑制するための上記リンパ
系に移行する性質の必要性に加えて。
腫瘍親和性が高いことが望ましい。腫瘍親和性が高いと
腫瘍における制癌剤の濃度が選択的に高まり、その結果
副作用の発現が軽減し、制癌剤の効果を有効に発揮し得
るのである。
そこで1本発明者らはさらに種々研究した結果、スチレ
ン無水マレイン酸共重合体又はその部分氷解物とは異な
る。無水マレイン酸環を有し、半アルキルエステル化さ
れた平均分子量が1.00u −10,000のスチレ
ン無水マレイン酸共重合体とネオカルチノスタチンとを
反応させて得られる式(1)で示されるネオカルチノス
タチン複合体が意外にも上記目的を達成することを艶出
し9本発明を完成した。
すなわち9本発明の複合体(+)は、先のネオカルチノ
スタチン誘導体と同様の有用な性質を有すると共に、脂
溶性に優れており、油性製剤としての適用が可能となる
。本発明の複合体(1)は油性製剤として投与すると薬
物を腫瘍部位に集中させることができる。そして本発明
複合体(1)は腫瘍に対する親和性にも優れており、腫
瘍部位に滞留して制癌効果を強力に発揮することができ
るのである。
一方1本発明の複合体(1)は脂溶性に加えて水溶性の
性質をも兼ね備えているので、水溶性製剤例えば静注等
により全身投与も可能である。
このような本発明の複合体(1)によるネオカルチノス
タチンの好ましい改質は、1個以下の無水マレイン酸環
な有し、半アルキルエステル化されたスチレン無水マレ
イン酸共重合体(以下SMAと略記する)を用も・たこ
とにより、ネオカルチノスタチ/(以下NC8と略記す
る)を水溶性の性質を保持しつつ、脂溶性の性質を兼ね
備えたものとしたことによると考えられる。
本発明の特に目的とするところは、制癌剤が静脈注射剤
として用いられた場合は制癌剤が毛細血管より組織に出
、さらにリンパ系に特異的に移行することであり、一方
制癌剤が油性製剤として用(・られた場合には制癌剤が
油性製剤より血液中9組織液中又はリンパ液中など必要
な部位に徐放される二とであり、またいずれの投与形態
の場合であっても制癌剤がそのまま又は分解を受けて腫
瘍組織(部位)にはよく集積し。
なおかつ体外((安全に排出されることである。
この目的に対しては1本発明の複合体(+)は毛細血管
より組織に漏出するため分子量は6万以下であることが
好ましく、油性基剤・\の溶解性、リンパ系への特異的
な移行性のためには分子量は2万以−ヒであることが望
ましい。
本発明の複合体(1)は生体内で所定の部位に到達した
のち、そのままある℃・は一部は加水分解を受け、ネオ
カルチノスタチンが遊離し抗腫瘍性を発揮するものと推
定される。なお1本発明の複合体(1)はポリカチオ/
を形成し、生体内で免疫系を賦活化する効果も期待され
る。
本発明の複合体(1)はNC81分子当り1〜35分子
通常は5〜15分子のSMAとの複合体である。
NC8とSMAとの結合状態の詳細については不明であ
るが、単なる混合物ではな(・。NC8は分子置約1万
のポリペプチドであると考えられており1両末端K 1
級アミノ基を2個有する他に多数の2級アミノ基、水酸
基等の官能基があり。
これらの官能基がSMAとの反応に関与するものと考え
られる。しかしながら、 NC8とSMAとの反応は多
官能性の高分子(又はオリゴマー)同志の反応であるの
で1反応生成物個々の反応位置を明示したり1分子構造
を明示することは不可能である。但し1反応生成物の構
造は電気り動、yルバーミエーションクロマ) クラ7
 (−、ゲルr過等の分子サイズに関する分析と。
赤外線吸収スペクトル、紫外線吸収スペクトル及び元素
分析等の構成成分に関する分析とによって平均的罠解析
することはできる。
本発明のネオカルチノスタチン複合体(1)はNC8と
SMAとを反応させることによって製造される。反応は
通常9重炭酸ナトリウム水溶液K NC8を溶解し、 
NC81分子に対し1分子以−FのSMA好ましくは3
分子以上のSMAの粉末を室温で攪拌下に添加して行な
われる。また、 SMAを有機溶媒に溶解し、これK 
NC8の重炭酸ナトリウムの水溶液を添加し1次いで溶
媒を減圧乾燥等により除去することによっても製造する
ことができる。本発明の複合体(1)はSMAの無水マ
レイン酸環が開環し、 NC8の官能基と反応すること
によって生成するものと考えられ、 NC81分子に対
し、1〜35分子のSMAが反応して複合体を生成しう
るが通常は5〜15分子のSMAが反応して複合体を生
成するものと考えられる。
本発明で用いられるSMAは平均1分子当り1個以下好
ましくは0.1〜08個の無水マレイン酸環な有し、残
りの無水マレイン酸は開環され半アルキルエステル化さ
れたものであって、平均分子量1,000〜10,00
0.好ましくは1,500〜2,500のスチレン無水
マレイン酸共重合体である。本発明で使用するSMAは
、無水マレイン酸が1個以ドであり、且つ半アルキル化
エステル化されているため架橋反応による高分子量副生
成物の形成を避けることかでき、 NC8との反応をコ
ントロールすることが容易である。ここで、半アルキル
エステルとは無水マレイン酸が開環したマレイン酸の有
する2個のカルボン酸の半分のカルボン酸がアルキルエ
ステル化されていることを意味し、この半アルキルエス
テルは完全に半アルキルエステル化されていることが好
ましいが、一部は半アルキルニスデル化されていないマ
レイン酸であっても、大部分が半アルキルエステル化さ
れていれば差支えない。また、半アルキルエステルは通
常は低級アルキルエステルヲ意味し9例えばメチルエス
テル、エチルエステル、プロピルエステル、ブチルエス
テル等ある(・はこれらの混合エステルが挙げられ、就
中半ブチルエステルが好ましt・。この他、ポリエチレ
ングリコールモノエーテルのエステルの如き多価アルコ
ールのエステルであってもよ<。
本発明においては半アルキルエステルシでこれらの多価
アルコールエステルも包含される。
本発明のネオカルチノスタチン複合体(1) ヲヒトに
投与するKは、癌の原発部位1手術後の癌摘出部位等の
局所組織内投与法、皮肉、皮下。
筋肉内、静脈内、動脈内、経口等の投与法、及び局所へ
の塗布、噴霧、生薬、膀腔内注入の外用的投与法が好適
である。投与量は投与法と癌の悪性度、癌の種類、患者
の病状及び−膜状態。
癌の進行度等によって一定ではな(、また術後等のり7
7節転移予防等の目的か、あるいは治療目的かによって
異なるが1例えば1日1回0.1〜lO■/kgを主と
して週1〜2回、あるいは連日投与するのが好ましい。
局所塗布、経口投与法では更に投与量を増量することも
可能である。
なお9本発明の複合体(1)はX線造影剤すピオドール
(仏画ラボラドワール・ゲルベ製、リピオトール ウル
トラフルイド−ヨード化ケシ油脂肪酸エチルエステル)
K溶解する。本発明複合体(1)1〜2rl1g/リピ
オドール1 mlの油性製剤な動脈内投与すると、腫瘍
血管内K IJビオドール及び当該薬物が長期にとどま
るので8強力に抗腫瘍効果を発揮する。また、リビオド
ールVζ溶解することにより1本発明の複合体(1)が
局所に滞留する状態がX@によって観察することができ
る。
このような油性製剤として用いることは本発明複合体(
1)の性質を生かした使用法の一つである。
また5本発明の複合体(1)は1〜9%重炭酸す) I
Jウム水溶液に溶解する。この水溶液を一静脈内投与す
ると、当該薬物はリンパ管に多く分布するので強力に制
癌作用を発揮する。
このような塩類水溶液剤として用いることも本発明複合
体(1)の性質を生かして用(・る使用法の一つである
以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明する。
a)  p−シメ7176m1を攪拌下K 132−1
34 Uに加熱し、無水マレイ/酸29.4 g 、ス
チレン30.9g及びベンゾイルパーオキシド1gをp
−シメン200ratに溶解した溶液を3時間にわたっ
て連続的に滴下した。滴下と同時に重合反応が起り、白
濁沈殿状のスチレン無水マレイン酸共重合体が続々と形
成された。重合反応終了後、沈殿物を1取し、洗滌。
乾燥して、白色粉末のスチレン無水マレイン酸共重合体
58gを得た。
このスチレン無水マレイン酸共重合体は各モノマーの重
合性より1=1交互共重合体と考えられ。
元素分析結果もこれを支持する。アセトニ) IJルを
溶媒として蒸気圧法によりKNAUER社VPO装置を
用い数平均分子量を求めたところ1760であった。
b)このスチレン無水マレイン酸共重合体20gをジオ
キサ740m1K溶解し、n−ブタノール12m1及び
酢酸リチウム0.2 gを加え、封管して90 Cで2
5時間反応させた。反応終了後、減圧乾燥により反応液
より溶媒を揮発除去し、得られた残渣をn−ヘキサノ−
アセト/混液(容量比9:1)で洗った後、減圧乾燥し
て淡黄色フレーク状の一部無水マレイ/イノを残した半
ブチルエステル化スチレ/マレイン酸共重合体を得た。
蒸気圧法により分子量を求めたところ2,200であり
赤外線吸収スペクトルのDl。so/D1o6より無水
マレインイノ含量は平均0.75個/分子と計算された
元素分析値(実測値) C; 67.29%、H;6.83%、N;0.19%
実施例 ネオカルチノスタチン0.2 gを0.5 Mの重炭酸
ソーダ水溶液80a+tIC溶解し、室温で攪拌、下に
、参考例で得られた数平均分子量2,200.無水マレ
イン酸型含量平均0.75個/分子の半ブチルエステル
化スチレン無水マレイン酸共重合体粉末0.9 gを2
0分間隔に4回に分割して添加した。半ブチルエステル
化スチレ/無水マレイ/酸共重合体粉末が全部溶解した
のち、さらK 40分間攪拌した。反応液なセロハンチ
ューブ中に移し+  5mM重炭酸ソーダ水溶液水溶液
中で加圧下に透析した。5mM重炭酸ソーダ水溶液を数
回とりかえて4C12日間透析したのち、4Cの5mM
重炭酸ア/モニウム水溶液中でさらに2日間透析し1次
に4Cの1.25mM重炭酸アンモニウム水溶液中でさ
らに2日間透析した。透析精製した反応液を凍結乾燥し
たのち、純水中に懸濁、洗滌し、遠心分離機で不溶部を
集める操作を3度繰り返したのち、凍結乾燥し、白色わ
た状状の固形物としてネオカルチノスタチ/−半プチル
エステル化スチレンマレイン酸共重合体複合体(以下N
eo SMANC8と略記する)0.15gを得た。
上記Neo SMANC8の元素分析値(実測値)は以
下の通りであった。
C; 60.52%、H;6.48%、N;3.33%
Neo SMANC8の赤外線吸収スペクトル(KBr
製剤法)を第1図(テ1反応に使用した半ブチルエステ
ル化スチレ/無水マレイノ酸共重合体及びネオカルチノ
スタチン(NC8)の赤外線吸収ソ、ベクトル(KBr
錠剤法)をそれぞれ第2図、第3図に示す。
また、 Neo SMANC8をアクリルアシドゲル、
ドデシル硫酸ナトリウム0.1%添加電気泳動法により
分子縁の測定を行なったところ約4.3万であった。
Neo SMANC8は、220cテ僅かに軟化し、2
50tl’で熱分解が始まる。
Neo SMANC8の溶媒に対する溶解性を反応原料
として用いたネオカルチノスタチン(NC8)及び半ブ
チルエステル化スチレン無水マレイン酸共重合体と比較
して表IJ示す。
表 1 (1mg/rrl濃度) と半ブチルエステル化スチレン無水マレイノ酸共重合体
との単なる混合物でなく複合体を形成していることは明
らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図はNeo SMANC8の赤外線吸収スペクトル
を、第2図は半ブチルエステル化スチレ/無水マレイン
酸共重合体の赤外線吸収スペクトルを、第3図はNCR
の赤外線吸収スペクトルを示す。 代理人 佐々木 晃 − 手続婦+E @ 特許庁長官 島 1)春 樹 殿 2、 発明の名称 不Aカルチ/スタチン複合体反びその製造法3 補正を
する6 事件との関係   特許出願人 住所   岡山県倉敷市酒津1621番地名称   (
108)株式会社 クラレ代表者 岡林次男 住所   東京都中央区日本橋本町2丁目5番地1名称
   (667)山之内製薬株、式会社代表者 森岡戊
夫 住所   東京都板橋区小豆沢11目1番8号5、補正
の対象 明細書全文及び図面並びに委任状 6 補正の内容 (1)  明細書及び図面の浄書(内容に変史なし)。 (2)  委任状を4完する。 手続補正書 1、′f許庁長官若杉和夫殿 1、#s件の表示 特願昭57−51555号 2、発明の名称 ネオカルチノスタチン複合体及びその製造法108・株
式会社 り ラ し  (ばか2名)身  代ム囮1λ
岡林次男 4、代 理 人 を話東京03 (27723182 6補正の内容 (以Fの員数及び行数は昭和57年4月15日ス・オで
提出の明細書のタイプ浄書に基づく)(1)  明細誉
tA6j¥最ド行の°1カチオノ」を[7ニオンJ v
c、訂正する。 (2)  明細l1lF第7貝第7行目の[−末44C
jをI’ N−末端と20位のりジン残1c]に訂正す
る。 (3)  明細門弟7頁#I8行目の12級アミノ抵j
を「インドール基、グアニジン基」に訂正する。 (4)  明細書第8頁第14行目と第15竹1の間r
c以ドの文を挿入する。 [従って本発明のネオカルチノスタチン複合体に含まれ
るiMム残基には、無水マレイン酸環は存在しない。」 (5)  明細書第9貞t418行目の[ポリJを「(
ポリ)」に訂正する。 (6)明細書第10jj′j47行目の「膀腔」を[膀
胱1に訂正する。 (7)  明細書第1o貞#m18行目の[トールJを
「ドール」に訂正する。− 1g+  明細−$14頁第2行目の「水溶液」全削除
する。 曲 明細書第14貴第10行目の[拮Iを削除する。 旧 明細書第15頁第1行目の1アンド」を[アミドJ
KIT正する。 以  ト

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式(1) %式%() を意味し、■ は平均1分子当り1個以下の無水マレイ
    ン酸環を有し、半アルキルエステル化された平均分子量
    1,000〜10,000のスチレンマレイン酸共重合
    体残基を意味し、nは1〜35の整数を意味する。〕 で示されるネオカルチノスタチン複合体。 2、ネオカルチノスタチンと、平均1分子当り1個以下
    の無水マレイン酸環を有し、半アルキルエステル化され
    た平均分子量1,000〜io、oooのスチレン無水
    マレイノ酸共重合体とを1反応させることを特徴とする
    式(1)%式%(1) 〔式中、■) はネオカルチノスタチン残基を意味し、
    ■ψ は平均1分子当り11固以下の無水マレイノ酸環
    を有し、半アルキルエステル化された平均分子量1.o
    oo〜10,000のスチレンマレイン酸共重合体残基
    を誉味し、nは1〜35の整数を意味する。〕 で示されるネオカルチノスタチン複合体の製造法。
JP57031555A 1982-02-27 1982-02-27 ネオカルチノスタチン複合体の製造法 Granted JPS58149903A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57031555A JPS58149903A (ja) 1982-02-27 1982-02-27 ネオカルチノスタチン複合体の製造法
DE8383301027T DE3367921D1 (en) 1982-02-27 1983-02-25 Neocarzinostatin complexes, a method for producing the same, and an antitumor agent containing said complexes as an active component
AT83301027T ATE23863T1 (de) 1982-02-27 1983-02-25 Neocarzinostatinkomplexe, verfahren zu ihrer herstellung und antitumormittel, das diese komplexe als aktive komponente enhaelt.
EP83301027A EP0087957B1 (en) 1982-02-27 1983-02-25 Neocarzinostatin complexes, a method for producing the same, and an antitumor agent containing said complexes as an active component
CA000422497A CA1214458A (en) 1982-02-27 1983-02-28 Neocarzinostatin complexes, a method for producing the same, and an antitumor agent containing said complexes as an active component
US06/730,823 US4732933A (en) 1982-02-27 1985-05-06 Neocarzinostatin complexes, a method for producing the same, and an antitumor agent containing said complexes as an active component

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57031555A JPS58149903A (ja) 1982-02-27 1982-02-27 ネオカルチノスタチン複合体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58149903A true JPS58149903A (ja) 1983-09-06
JPH0244319B2 JPH0244319B2 (ja) 1990-10-03

Family

ID=12334426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57031555A Granted JPS58149903A (ja) 1982-02-27 1982-02-27 ネオカルチノスタチン複合体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58149903A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59139396A (ja) * 1983-01-31 1984-08-10 Kuraray Co Ltd ネオカルチノスタチン複合体の製造方法
JPS63211238A (ja) * 1987-02-27 1988-09-02 Masayasu Inoue 抗潰瘍剤
JPS6485922A (en) * 1986-09-19 1989-03-30 Yamanouchi Pharma Co Ltd Neocarzinostatin derivative composition for noninjection administration
WO2004103409A1 (ja) * 2003-05-26 2004-12-02 Hiroshi Maeda 抗腫瘍剤及びその製造方法
JP2005503474A (ja) * 2001-09-26 2005-02-03 スミス アンド ネフュー ピーエルシー 構造により特徴付けられている機能をもつ重合体
WO2006112362A1 (ja) * 2005-04-18 2006-10-26 Hiroshi Maeda 高分子型癌治療用医薬の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53117095A (en) * 1977-03-24 1978-10-13 Hiroshi Maeda Neocarcinostachin derivative and producing process thereof

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53117095A (en) * 1977-03-24 1978-10-13 Hiroshi Maeda Neocarcinostachin derivative and producing process thereof

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59139396A (ja) * 1983-01-31 1984-08-10 Kuraray Co Ltd ネオカルチノスタチン複合体の製造方法
JPH0123480B2 (ja) * 1983-01-31 1989-05-02 Kurare Kk
JPS6485922A (en) * 1986-09-19 1989-03-30 Yamanouchi Pharma Co Ltd Neocarzinostatin derivative composition for noninjection administration
JPS63211238A (ja) * 1987-02-27 1988-09-02 Masayasu Inoue 抗潰瘍剤
US7955594B2 (en) 2001-09-26 2011-06-07 Smith & Nephew, Plc Polymers with structure-defined functions
JP2005503474A (ja) * 2001-09-26 2005-02-03 スミス アンド ネフュー ピーエルシー 構造により特徴付けられている機能をもつ重合体
JPWO2004103409A1 (ja) * 2003-05-26 2006-07-20 前田 浩 抗腫瘍剤及びその製造方法
US7682630B2 (en) 2003-05-26 2010-03-23 Hiroshi Maeda Antitumor agent and process for producing the same
JP4669393B2 (ja) * 2003-05-26 2011-04-13 浩 前田 抗腫瘍剤及びその製造方法
WO2004103409A1 (ja) * 2003-05-26 2004-12-02 Hiroshi Maeda 抗腫瘍剤及びその製造方法
WO2006112362A1 (ja) * 2005-04-18 2006-10-26 Hiroshi Maeda 高分子型癌治療用医薬の製造方法
JPWO2006112361A1 (ja) * 2005-04-18 2008-12-11 前田 浩 高分子型癌治療用医薬およびその製造方法
JP4522452B2 (ja) * 2005-04-18 2010-08-11 浩 前田 高分子型癌治療用医薬およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0244319B2 (ja) 1990-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4272537B2 (ja) Y型分鎖親水性ポリマー誘導体、それらの調製方法、前記誘導体および薬剤分子の結合生成物、ならびに前記結合生成物を含む医薬組成物
JP4039466B2 (ja) 新規アンスラサイクリン系化合物誘導体及びそれを含む医薬製剤
JPH07508727A (ja) 生体分子と結合したポリオキシメチレン−オキシエチレン共重合体
AU1289301A (en) Use of poly(diallylamine) polymers
US4732933A (en) Neocarzinostatin complexes, a method for producing the same, and an antitumor agent containing said complexes as an active component
CA1158159A (en) Hydroxyalkyl starch drug carrier
JPS58149903A (ja) ネオカルチノスタチン複合体の製造法
JP2024028941A (ja) 血液中のCandida aurisを処置するための方法および医薬組成物
EP0249779B1 (en) Methylated chitosans and their use for the preparation of pharmaceutical compositions
JPH0278699A (ja) ベンゾイルウレア系化合物・アルブミン複合体
CN108359052B (zh) 一种藤黄酸-叶酸-hpma高分子聚合物及其制备方法和应用
KR100348380B1 (ko) 항종양미토크산트론중합체조성물
JPS59139396A (ja) ネオカルチノスタチン複合体の製造方法
JP2632518B2 (ja) ビリルビンオキシダーゼの化学修飾体
CN100415801C (zh) 聚乙二醇氨基酸n-内环羰酐活性衍生物及其药物键合物和凝胶
CN111346234B (zh) 去铁胺-八臂星型聚乙二醇结合物及其应用
CN104415339A (zh) 一种自组装靶向纳米药物载体胶束
CN109847067B (zh) 一种双氯芬酸-甘氨酸-白藜芦醇偶联物、制备方法及应用
WO2005044837A1 (fr) Conjugues d'extraits de buxus et de polymere hydrophile et compositions pharmaceutiques correspondantes
CN105169405A (zh) 阿霉素类高分子药物的制备方法
CN1206257C (zh) 亲水性聚合物-水飞蓟提取物的结合物以及包含该结合物的药物组合物
CN103977418A (zh) 一种含多柔比星的抗肿瘤胶束的制备方法
WO2023040879A1 (en) Drug delivery system for locally delivering therapeutic agents and uses thereof
KR900006216B1 (ko) 탄닌산 카나마이신과 그 제조방법 및 그 용도와 의약조성물
CN114948926A (zh) 一种线粒体靶向的卡巴他赛药物前体及其制备方法和应用