JPS58146732A - デイスクブレ−キ - Google Patents

デイスクブレ−キ

Info

Publication number
JPS58146732A
JPS58146732A JP57028555A JP2855582A JPS58146732A JP S58146732 A JPS58146732 A JP S58146732A JP 57028555 A JP57028555 A JP 57028555A JP 2855582 A JP2855582 A JP 2855582A JP S58146732 A JPS58146732 A JP S58146732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
torque member
brake
piece
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57028555A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6344977B2 (ja
Inventor
Minoru Kuramoto
倉本 稔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP57028555A priority Critical patent/JPS58146732A/ja
Publication of JPS58146732A publication Critical patent/JPS58146732A/ja
Publication of JPS6344977B2 publication Critical patent/JPS6344977B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/092Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes
    • F16D65/095Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/097Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明td、−y−dスフブレーキ、特に、トルクメ
ンバと一対のブレーキパッドとの摺動部に介装されるパ
ッドスプリングに関する。 ゛従来のディスクブレーキ
としては、例えば第1図および第2図に示すようなもの
がある。すなわち、図中1がトルクメンバであり、この
トルクメンバ1は、車輪に固定されて該車輪と共に回転
するディスクを跨ぎ、かつ、該ディスクの191転方向
に適宜間隔おいて設けた2つの腕部2と、ディスクの一
側において両腕部2に連絡する幹部3とからなり、幹部
3に設けたねじ穴3aに螺合するボルトにより、該トル
クメンバ1が車体側に固設される。トルクメンバ1の各
腕部2には、ディスクの軸方向と平行に延びる孔2aを
それぞれ設けてあり、これらの孔2aには、キャリパ4
に固定されたスライドピン5がスライド可能に挿入され
ている。そして、キャリパ4の腕部4bは、トルクメン
バ1の腕部2と同様にディスクを跨ぐように基部4aか
ら連続しており、この腕部4bの内側に、ブレーキパッ
ドたるアウタパッド(区中略)およびインナバッド1が
配設される。
また、トルクメンバ1の両腕部2のキャリパ4腕部4b
と対向する側には、支持面8をそれぞれ設けてあり、こ
の支持面8に載置されるパッドスプリング9を介して、
一対の前記ブレーキパッドをトルクメンバ1に摺動自在
に支持している。パッドスプリング9は、第2図に図示
するように、該パッドスプリング9をトルクメンバ1に
係合して固定する固定片10と、ブレーキパッドの両側
に設けた1部7aをトルクメンバ1側に押圧する押圧1
ヤ11と、固定片10と抑圧片11とに連続して一体に
形成されその剛性により抑圧片11にばね力を付与する
連結片12とからなり、これら固定片10、抑圧片11
および連結片12は連続して一体に形成している。
さらに、前記固定片10け、支持面Bに載置される床部
10aと、この床部10aに連続して立上がり、かつ、
前記連結片12に連続する立板部10bと、このvf板
部10bの内側の一部を床部10aとは反対側の上方に
折り曲げてなるストッパ10Gと、床部10aに連続し
て下方に折り曲げてなるエフロンIQdと、から構成し
てあり、また、立板部10bと床部10aとエプロン1
0dとが連続する部分には、ディスクとの接触を避ける
ための共通のり、IJ欠き13か設けである。そして、
床部10aの上面に、ブレーキパッド7の耳部7aが載
置されると共に、該旧都7aの上面には、抑圧片11下
端の円弧状に(11り曲げた先部11aが共通に当接す
る、 前記連結片12は、固定片10の上方、すなわち、ブレ
ーキパッド7の進退方向と交差する方向であってディス
クの半径方向外方にし1字状に連続しており、この連結
片1′Lの一方にiシ・1定片10か連続し、かつ、使
方に抑圧片11が連続している−このため、連結片12
の剛性により、ブレーキパッド7を押圧する抑圧片11
のはね力が(、l ’すされる。したがって、ブレーキ
パッド7が加称力を受けたときには、その加振力け、連
結片12の幅S方向と交差する方向に作用するため、こ
の方向に働く応力により、ブレーキパッド7のディスク
半径方向外方への移動を規制している。また、パッドス
プリング9全体は、ステンレス鋼等の耐腐食性材料でJ
”9 成してあり、摺動部の腐食を防止しつつ、ブレー
キパッド7を適当な押圧力で押圧し、もって、トルクメ
ンバ1に対するブレーキパッド7の円滑な摺動を確保す
ると共に、ブレーキノイズの低減を図っている。
しかじな力ら、このような従来のディスクブレーキのパ
ッドスプリングにあっては、ばね性を持つように向曲さ
れた連結片12の剛性のみによって抑圧片11から入力
されるブレーキパッドTのJJIi振力を受ける構造と
なっていた。そして、ばね性を付与する連結片12の剛
性はその断面係数の大小に比例し、同一断面形状であっ
ても図心を通る軸を変えると、同時にその断面係数も変
化する。
そして、連結片12の剛性を強くすると、バンドスプリ
ングSのばね力が増加して前記加振力を抑制する力が大
きくなるが、これと同時にバンドスプリング9が大型化
したり重置が増えたりしてしまうため、スペース上およ
び車重のために、あまり大きくすることができす、した
がって、ブレーキパッドTの加振力によって連結片12
が変形を起こし易く、バンドスプリング9のばね〕」が
早期に低下して、ブレーキパッドによる振動量等が生じ
易いという問題があった。
この発明は、このような従来の問題点に61コシてなさ
れたものであり、車体側に固汐されるトルクメンバと、
このトルクメンバに摺動b」能に支持され、かつ、車輪
と共に回転するディスクを挟圧する一対のブレーキパッ
ドと、このプレーキノくンドと前記トルクメンバとの摺
動部に介装されると共に、トルクメンバに係合して位置
決めを行う固定片、ブレーキパッドをトルクメンバ側に
抑圧する抑圧片、および、固定片と抑圧片とをJ!・和
し、かつ、両片に連続して一体に形成された連結片を有
するバンドスプリングと、を備えたディスクブげ形成し
て設け、ブレーキバンドがディスクの半径方向の外側に
移動しようとする力を該遵・粘1■の幅方向で受けるよ
うにすることにより、バンドスブリングの剛性を強くシ
、もって、上記問題を解決することを目的としている。
以下、この発明を図面に基づいて説明する。
第3図ないし第8図は、この発明の一実施例を示す図で
ある。
まず、構成を説明すると、第3図および第4図に示す1
がトルクメンバであり、このトルクメンバ1は、車輪と
共に回転する図示しないディスクを跨ぎ、かつ、該ディ
スクの回転方向に適宜間隔おいて設けた2つの腕部2(
左右が対称につき、図においては片側の腕部は省略する
。)と、ディスクの一側において両腕部2に連絡する幹
部3とからなり、幹部3に設けたねじ穴3aに螺合され
るボルト(図中略)により、該トルクメンバ1がナック
ル等の車体側の部材に固設される。トルクメンバ1の各
腕部2には、ディスクの軸方向と平行に延びる孔2aを
それぞれ設けてあり、図示する側の孔2aには、スリー
ブ14を介してスライドピン5がスライド可能に挿入し
てあり、また、図示しない側の孔には、直にスライドピ
ンがスライドピン能に挿入しである。そして、両スライ
ドビン5は、その軸方向の一方の端部に螺合゛するボル
ト15により、キャリパ4にそれぞれ固定している。1
6はブーツである。
キャリパ4は、スライドピン5を介してトルクメンバ1
に連絡する基部4aと、トルクメンバ1の2つの腕部2
間でディスクを跨ぐ腕部4bとからなり、基部4aには
、腕部4bが延びる方向に開口するシリンダ(図中略)
を設けてあり、また、腕部4bの内側には、ブレーキバ
ンドたンアウタパッド6およびインナパッドTが配設さ
れる。そして、図示はしないか、前記シリンダにζつピ
ストンが遊嵌してあり、このピストンの外用曲には、シ
リンダ側に装着したシール35が摺接する。
また、トルクメンバ1の両腕部2のディスク半径方向の
内側には、該ディスク外周縁の一部に臨む溝2bを設け
、さらに、両腕部2のキャリパ4腕部4bに対向する払
すには、アクタパッド6およびインナパッド7を摺動自
在に支持するたy)の支持面8をそれぞれ設けている。
支持面8は、ディスクの回転軸と平行で、かつ、該ディ
スクの半径方向に対しては直角をなすように形成してあ
り、か力・る支持面8にパッドスプリング19が載置さ
れ、このパッドスプリング19を介して一対のブレーキ
パッド6.7が、トルクメンバ1に摺動可能に支持され
る。
パッドスプリング19は、第5図ないし第8図に図示す
るように、トルクメンバ1の支持面8に載置され、かつ
、該トルクメンバ1腕部2の溝2bK係合して位置決め
を行う固定片20と、ブレーキパッド6.7の両側に設
けた耳部5a、7aの上面に共通に後して該ブレーキパ
ッド6.7をトルクメンバ1側に抑圧する抑圧片21と
、固定片20と抑圧片21とに連続して一体に形成され
その剛性により抑圧片21にばね力を付与する連結片2
2とからなり、これら固定片20と抑圧片21と連結片
22とは、ステンレス鋼あるいは不鈷ばね鋼等のkl 
INN食性科料連続して一体に形成している。
すなわち、固定片20の上側の中央部分に連結片22の
一側が連続すると共に、この連結片22の他側か、抑圧
片21の中央部分に連続する 連結片22の中途部分は
他の部分よりも幅広に形成すると共に、ディスク半径方
向の外方(・こおいてブレーキバンドの摺動方向の内方
に向けて180度湾曲することにより、固定片2oの前
方に抑圧片21が臨み、また、幅広部分の下部がブレー
キパッド6.7の裏面に対向する。したがって、この連
結ハ22によれば、ブレーキパッド6.7の後退方向か
らの脱落を防止することかでき、このディスクブレーキ
の組付性を向上することかできる。また、押圧片21の
先部21aは小さく上方に湾曲してあり、この先部21
aがブレーキパッド6.7の旧都6・童。
7aに共通に、当接する。なお、この場合、ブレーキパ
ッド6.7に対してパッドスプリング19の先部218
はあまり強くは接してはいない。
前記固定片20は、連結片22に連続し、がっ、抑圧片
21に対向する立板部20bと、この\”!板計20b
に連結して垂直をなすように折り曲Iトで形成した床部
20aと、この床部20aに連続し、が−〕、立板部2
0bとは反対側に折り曲げてIA、部2o、1と垂直を
なすよう形成したエプロン20dと、前記立板部20b
の内側の一部を床部20aとは反対側に折り曲げ形1戊
したストッパ20Cとから構成している。
さらに、床部20aとエプロン20dとには、ストッパ
20Cを折り出すことによりその後の立板部20bに形
成さねた凹みに連続する共通の切欠き23が設けてあり
、この切欠き23内にディスク外周縁の一部が臨み、こ
れにより、ディスクとパッドスプリング19との接触を
防止している。
かかる固定片20の床部20aをトルクメンバ1の支持
面8に載置すると共に、ストッパ20Cをトルクメンバ
1腕部の内側に設けた溝2bに係合することにより、パ
ッドスプリング19がトルクメンバ1に位置決めされて
固定される。そして、床部20aの上面に、アウタパッ
ド6およ、びインナパッドγの各耳部(ia、7aが載
置され、さらに、両耳部5a、7aの上面には抑圧片2
1の下端が共通に当接する。
なお、アウタパッド6およびインナパッド?Fi、とも
に長機24と琴擦材25とからなり、これらは接着剤等
によってそれぞれ固着してあり、また、裏板24の両側
端部に耳部5a、γaをそれぞれ設けである。
つぎに、作用を説明する。
このディスクブレーキの組付けは、ます、1対のパッド
スプリング19を、その固定片20の床部20aをトル
クメンバ1腕部2の支持1lNi18に載置しつつ、ス
トッパ20Cを該腕部2内側の溝2bに係合し、これに
より位置決めしてトルクメンバ1に取付ける。ついで、
ディスクの両側において、それぞれの摩擦材25をディ
スク側に向Qづ、かつ、両側の耳部5a、7aをパッド
スプリング19の固定片20と抑圧片21との間に挿入
して、アウタパッド6およびインナパッド7をトルクメ
ンバ1に摺動可能に支持する。しかる後、両パット6.
7を挾んでディスク外周縁の一部にキャリパ4を臨ませ
ると共に、このキャリパ4の基部4aに保持したボルト
15の先部を、予めトルクメンバ1腕部2の孔2aにス
ライド可能に挿入したスライドピン5に螺合し、このボ
ルト15の締込みに上り、キャリパ4をスライドピン5
に固定する。その後、トルクメンバ1を車体側部材に固
定する。
このようにして組付けられたディスクブレーキでは、両
パッドスプリング19の各抑圧片21による内側に向か
う付勢力(この力は連結片22によって付与される。)
のために、両ブレーキパッド6.7をトルクメンバ1の
中央部にセットしつつ、該ブレーキパッド6.7のディ
スク半径方向外方への移動を確実に規制する。しかも、
押圧片21に入った力は、断面係数の大きい連結片22
の幅S方向で受けるため、パッドスプリング19を大型
化および重量を増加させることな〈従来のものよりも大
なる入力に耐えることができ、抑圧片21あるいは連結
片22の変形を確実に抑止することかできる。
而して、制動時に、ブレーキペダル(図中略)の操作に
より図示しないマスクシリンダからシリンダ内にブレー
キ液圧が供給されると、ピストンがディスク側に移動し
て、その前面に設置したインナパッド7をディスクの一
方の側面に押し付゛け、これと同時に、ピストンの移動
方向とは反対側にキャリパ4が移動して、腕部4bの内
側に設置したアウタパッド6をディスクの他方の(Il
l tinに押し付ける。この結果、両ブレーキパッド
6.7の蝉擦材25とディスクとの間に摩擦力が生じ、
これにより生じた制動力が裏板24からトルクメンバ1
の腕部2に伝達され、さらに幹部3から中休側に伝達さ
れて制動作用が行なわれる。この際、両ブレーキパッド
6.7には、ディスクの回転力によってディスク半径方
向の外側に向かう力が生ずるが、この力は連結片22の
断面係数の太きい幅S方向によって受けられるため、両
ブレーキ!−ツド6,7のディスク半径方向外側への移
動、すなわち、ブレーキパッド6.7の浮き上がりを確
実に抑制することができる。しかも、連結)A22の断
面係数は、第2図に示す従来のものよりも大幅に大きい
から、その剛性の強化に伴って・・ラドスプリング19
の耐久性を大幅に向上することができる。。
第9図には、パッドスプリングの他の′μ施例を示す。
このパッドスプリング29は、前記実施例におけるパッ
ドスプリング19の連結片22の幅広の部分をなくして
その幅Sを一様にすると共に、押圧片31の幅とも等し
くしたものである。この実施例のように構成することに
よっても前記実施例と同様の効果を得ることができる。
なお、固定片30のストッパ30Cは、横方向に屈曲し
てその面方向が略ディスク半径方向に延びるようにしで
ある。他の構成は前記実施例と同様である。
以上説明してきたように、この発明では、車体側に固設
されるトルクメンバと、このトルクメンバに摺動可能に
支持され、かつ、車輪と共に回転するディスクを挟圧す
る一対のブレーキパッドと、このブレーキパッドと前記
トルクメンバとの摺動部に介装されると共に、トルクメ
ンバに係合して位置決めを行う固定片、ブレーキパッド
をトルクメンバ側に抑圧する抑圧片、および固・定片と
抑圧片とを連結し、かつ、両片と一体に形成された連結
片を有するパッドスプリングと、を備えたディスクブレ
ーキにおいて、前記連結片を各ブレーキパッドの摺動方
向の外方に設け、ブレーキパッドがディスクの半径方向
の外側に移動しようとする力を該連結片の幅方向で受け
る構造とした。このため、ディスクの回転力によってブ
レーキパッドに働くディスク半径方向の外側に向かう力
を、連結片の断面係数が大きく剛性の犬なる幅方向で受
けることができる。したがって、パッドスプリングを大
型化および車重を増加させることなく、抑圧片の押圧力
を強くすることができ、バンドスプリングの変形を確実
に抑制できてその耐久性を大幅に向上することができも
しか・も、ブレーキバンドの保持力が長期間に渡って確
保されるため、該ブレーキパッドのディスク半径方向の
外側への移動、すなわち、ブレーキパッドの浮き上りを
抑止することができ、ブレーキバンドによる打?′1−
の発生を抑制することができるという効果が11tられ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のディスクブレーキの#1側を占略した正
面縦断面図、第2図は従来のパッドスプリングの斜視図
、@3図はこの発明の一実施例を示す片側をh略した正
面縦断面1図、第4図は同じく一部を断面した平面図、
第5図ないし第8図はこの発明に係るパッドスプリング
を示すものであり、第5図は斜視図、第6図は正面図、
第7図は平面図、第8図は第6図の■−■線断面図、第
9図はこの発明に係るバンドスプリングの他の例を示す
斜視図である。 1・・・トルクメンバ、2・・・腕部、3・・・幹部、
4・・・キャリパ、4a・・・基部、4b・・・腕部、
5・・・スライドピン、6・・・アクタパッド(プレー
キノ引ツド)、7・・・インナパッド(ブレーキパッド
)、5a、7a・・・耳部、8・・・支持面、19・・
・パッドスプリング、20・・・固定片、20a・・・
床部、20b・・・立板部、20C・・ストッパ、20
d・:・エプロン、21・・・押圧片、22・・・連結
片、23・・・切欠き、S・・・連結片の幅。 特許出願人  日産自動車株式会社 代理人 弁理士  森    哲 也 弁理士  内 膝  嘉 昭 1 第7図 23 173

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車体側に固設されるトルクメンバと、このトルクメンバ
    に摺動可能に支持され、かつ、車輪と共に回転するディ
    スクを挟圧する一対のブレーキパッドと、このブレーキ
    パッドと前記トルクメンバとの摺動部に介装されると共
    に、トルクメンバに係合して位置決めを行う固定片、ブ
    レーキパッドをトルクメンバ側に押圧する押圧片、およ
    び、−固定片と抑圧片とに連結し、かつ、両片に連続し
    て一体に形成された連結片を有するパッドスプリングと
    、を備えたディスクブレーキにおいて、前記連結片を各
    ブレーキパッドの摺動方向の外方において、摺動方向の
    内方に向けて折り曲げて形成し、ブレーキパッドがディ
    スクの半径方向の外側に移動しようとする力を該連結片
    の幅方向で受けるようにしたことを特徴とするディスク
    ブレーキ。
JP57028555A 1982-02-24 1982-02-24 デイスクブレ−キ Granted JPS58146732A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57028555A JPS58146732A (ja) 1982-02-24 1982-02-24 デイスクブレ−キ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57028555A JPS58146732A (ja) 1982-02-24 1982-02-24 デイスクブレ−キ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58146732A true JPS58146732A (ja) 1983-09-01
JPS6344977B2 JPS6344977B2 (ja) 1988-09-07

Family

ID=12251891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57028555A Granted JPS58146732A (ja) 1982-02-24 1982-02-24 デイスクブレ−キ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58146732A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63129728U (ja) * 1987-02-19 1988-08-24
US5381875A (en) * 1992-03-31 1995-01-17 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Disc brake assembly

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63167576U (ja) * 1987-04-22 1988-11-01

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63129728U (ja) * 1987-02-19 1988-08-24
JPH0417871Y2 (ja) * 1987-02-19 1992-04-21
US5381875A (en) * 1992-03-31 1995-01-17 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Disc brake assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6344977B2 (ja) 1988-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7644809B2 (en) Spring member for disc-brake calipers and disc-brake caliper
US4408681A (en) Disc brake
JP6674230B2 (ja) ドラッグが縮小するブレーキキャリパ用パッドライナ
JPS58146732A (ja) デイスクブレ−キ
JPS635618B2 (ja)
JPS58207535A (ja) デイスクブレ−キ
JP2014167323A (ja) ディスクブレーキ
JPS58146730A (ja) デイスクブレ−キ
JPS58146731A (ja) デイスクブレ−キ
JP2761503B2 (ja) ピンスライド式キャリパ浮動型ディスクブレーキ
JP2021014854A (ja) ディスクブレーキ
JPH0313632Y2 (ja)
JPS63167132A (ja) デイスクブレ−キ装置
JPH04258532A (ja) ディスクブレーキの鳴き防止用シム
JPS6349094B2 (ja)
JPH0220503Y2 (ja)
JPS6035803Y2 (ja) デイスクブレ−キ
JPS6027223Y2 (ja) デイスクブレ−キ装置
JPH1061696A (ja) 車両用ディスクブレーキ
JPS6014030Y2 (ja) フロ−テイングキヤリパ型デイスクブレ−キ
JP6212758B2 (ja) ディスクブレーキ
JPH0244108Y2 (ja)
JPS624571B2 (ja)
JPS6229702Y2 (ja)
JPS58207534A (ja) デイスクブレ−キ