JPS58146253A - 醤油の製造方法 - Google Patents

醤油の製造方法

Info

Publication number
JPS58146253A
JPS58146253A JP57028780A JP2878082A JPS58146253A JP S58146253 A JPS58146253 A JP S58146253A JP 57028780 A JP57028780 A JP 57028780A JP 2878082 A JP2878082 A JP 2878082A JP S58146253 A JPS58146253 A JP S58146253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pepstatin
immobilized
soy sauce
soysauce
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57028780A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Motai
茂田井 宏
Kazuya Hayashi
和也 林
Takashi Ishiyama
石山 孝
Emiko Yamazaki
恵美子 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kikkoman Corp
Original Assignee
Kikkoman Corp
Kikkoman Shoyu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kikkoman Corp, Kikkoman Shoyu KK filed Critical Kikkoman Corp
Priority to JP57028780A priority Critical patent/JPS58146253A/ja
Publication of JPS58146253A publication Critical patent/JPS58146253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soy Sauces And Products Related Thereto (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 新 本発明は、蚤規な醤油の製造方法に係り、特に火入型の
少ない醤油の製造方法に関する。
醤油製造に際し、生醤油を加熱して火入を行なうことは
、生醤油中に溶存する重物質を析出させ、香味を整え、
製品としての品質の向上と安定化をはかるだめに必須の
要件である。
然るに、通常の醸造法によシ製造された生醤油は、火入
工程中所謂火入重を発生する。この火入型は生醤油の1
0%にも達し、かつ濾過困難で、この処理は醤油製造工
程中の大きな問題点となっていた。
そこで、本発明者等は、種々検討を加えた結果、生醤油
を、水に不溶性でかつ親水性の重合体と共吻結合せしめ
たペプスタチン(以下固定化ペプスタチンという)に接
触させたのち、これを火入しだところ、火入型が著しく
減少することを発見し、本発明を完成した。
て製造されるものであればどの様なものでもよい。
また、本発明に用いる固定化ペプスタチンを製造するに
は、担体として水酸基、アミン基、カルボキシル基、及
びこれらの官能基が活性化された子 ものよりなる群から選ばれた7種以上の基を分器あ 中に有する水に不溶性でかつ親水性の重合体で癲って、
セルロース〔例工ばセラツクス(バイオラド社製)〕、
セファロース〔例えばセファロース1l−B(ファルマ
シア社製)、セファロース6B(ファルマシア社製)〕
等の水酸基を分子中に有する重合体、またアミノ基を有
する重合体としてはアミノエチルセルロースC例、t 
ハセレックスA E Lバイオゲル社製)〕、ナイロン
、ハイドパウダー等、カルボキシル基を有する重合体と
してはカルボキシルメチルテキストラン〔例えばCM−
セファデックス(ファルマシア社製)〕等の中から適宜
に選定し、次いでこれらの担体と酸性グロテアーゼ阻害
剤として知られているペプスタチンとを、公知方法、例
えば千畑編「固定化酵素」、//〜≠θ頁(講談社、昭
和タθ年3月−θ日発行)、山崎編[アフイニテイ・ク
ロマトグラフィー」、79〜32頁(講談社、昭和!θ
年2月7日発行)に記載の方法を用いて製造する。
この様にして得た固定化ペプスタチンは、通常はゲル状
で使用する。例えば、固定化ペプスタチンを醤油と共に
容器内で混合攪拌して接触させるが、この場合好ましく
は70分前後保持する。生醤油と接触させた固定化ペプ
スタチンは、涙過又は遠心分離法を用いて醤油から□分
離する。接触処理する方法としてはこの他、固定化ペプ
スタチンを充填しだカラムに醤油を通液する方法でもよ
い。
この際使用する固定化ペプスタチンの量は、醤油の熟成
時期、種類等によっても異なるが、通常は醤油の//夕
〜//100容量、好ましくは//10〜//ψ容量を
用いる。又、処理温度は0〜30℃、好ましくは5〜7
0℃である。
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
実施例1 バイオゲル・ピー・10(バイオラド社製)/4b喧 2にノ規宇塩酸2夕me及び/グ係   !θmlを加
え、5℃、7時間反応させた後水洗し反応生成、物を得
、次いでこれを蒸留水jOrrtlに懸濁し、ジアミノ
ヘキサン、230■を添加し、/規定水酸化す) IJ
ウムにてpH9Jに調節後、2℃℃に於て200時間反
応せ、水で次いでジオキサンで洗滌し活性バイオゲル・
ピー・10を得た。
 3− し、活性ペプスタチンを得た。両者を/θ+dジオキサ
ン中で20℃でゆっくり攪拌しカップリングさせた。こ
れを/:2のジメチルフォルムアミドージオキザン混合
溶液で洗滌後戻に水で洗滌し、バイオゲル・ピー・10
に固定化したペプスタチンを得た。
この固定化ペプスタチンを5℃で70θmlの濃口用生
醤油と30分接触させたのち、酵素活性及びと0℃で7
0分間火入し、更に55℃でλ日間保持した後の火入重
量(濁度)を示すと第1表の如くである。
第  /  表 表/に示すように、総窒素、還元糖の有効成分 4 − の損失はなく火入重量が大巾に減少した。
実施例2 セファロースi<B(ファルマシア社H) l= Om
gに、AOmlの2モルの炭酸ソーダと/θ7の臭化シ
アンを含むアセトニトリル溶液’I −j me!を加
え3分間激しく攪拌したのち2tの冷重曹で洗滌した。
活性化したセファロースにjfのジアミノヘキサンを実
施例/と同じ操作で反応させたのち、ペプスタチン10
0■を実施例/と同様な手段でカップリングさせ、セフ
ァロース固定化ペプスタチンを得た。
このセファロースペプスタチン30m1をカラムにつめ
1 61.V 、3−.0の流速の下に5℃で濃口用生
醤油100m1を通液した。結果を第2表に示す。
第  λ  表 総窒素、還元糖の損失は全く々く、火入電量は3ヴ係減
少した。
実施例3 実施例スで調製したセファロース固定ペブスクチン30
m13に対し淡日生醤油900m1を実施例コと同様に
通液した。
第  3  表 総窒素、還元糖の損失は全くなく、火入重量は22.7
%減少した。
特許出願人  キッコーマン株式会社 −7= 297

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 生醤油を水に不溶性でかつ親水性の重合体と共有結合し
    たペプスタチンを接触させたのち、これを常法によシ火
    入することを特徴とする醤油の製造方法。
JP57028780A 1982-02-26 1982-02-26 醤油の製造方法 Pending JPS58146253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57028780A JPS58146253A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 醤油の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57028780A JPS58146253A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 醤油の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58146253A true JPS58146253A (ja) 1983-08-31

Family

ID=12257914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57028780A Pending JPS58146253A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 醤油の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58146253A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106722774A (zh) * 2016-11-15 2017-05-31 加加食品集团股份有限公司 一种酶解酱油脚快速压滤工艺

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106722774A (zh) * 2016-11-15 2017-05-31 加加食品集团股份有限公司 一种酶解酱油脚快速压滤工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07506123A (ja) 酸化開環サッカライドによるヘモグロビンの選択的架橋
JPS6149959B2 (ja)
JPH0443638B2 (ja)
JPS6356501A (ja) アフイニテイークロマトグラフイー用カラム充填剤及びその製造方法
GB2226032A (en) Polyacrylic hydrazides used as glycoprotein reagents
JPS58146253A (ja) 醤油の製造方法
SU1109054A3 (ru) Способ дестабилизации микробного сычужного фермента
Lilly [4] Enzymes immobilized to cellulose
SU1128601A1 (ru) Урокиназа,иммобилизированна на фибриногене
Suzuki et al. Isolation and some properties of glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenase from vegetative cells of Bacillus cereus
US5015583A (en) Process for the purification of plasminogen activators (PA)
US3677901A (en) Process for the production of glycerokinase
US5156967A (en) Process for the purification and pasteurization of urokinase
JP3642501B2 (ja) 酒類、調味料の製造方法
JPH066064B2 (ja) ジフルクトース・ジアンヒドリドの製造方法
JP3508149B2 (ja) ヒト血清アルブミンおよびその製造方法
JP2869417B2 (ja) 遺伝子操作により得られるヒト血清アルブミン
SU1690544A3 (ru) Способ получени иммобилизованных нуклеофильных соединений
JPH0430268B2 (ja)
JPS58149678A (ja) 酸性プロテア−ゼの採取法
JPS6031479B2 (ja) 純コンドロイチナ−ゼcの製造法
RU1836958C (ru) Способ получени модели растворимого кровезаменител - переносчика кислорода
JPS5929200B2 (ja) 水不溶性タンニン製剤の製法
JP2004002449A (ja) ヒト血清アルブミンおよびその製造方法
Bertrand et al. Insensitivity of the ferritin iron core to heat treatment